JPH0551098U - 培養装置のサンプリング弁 - Google Patents

培養装置のサンプリング弁

Info

Publication number
JPH0551098U
JPH0551098U JP11043591U JP11043591U JPH0551098U JP H0551098 U JPH0551098 U JP H0551098U JP 11043591 U JP11043591 U JP 11043591U JP 11043591 U JP11043591 U JP 11043591U JP H0551098 U JPH0551098 U JP H0551098U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
peripheral surface
piston
outer peripheral
packing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11043591U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2560461Y2 (ja
Inventor
英昭 小林
Original Assignee
株式会社千代田製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社千代田製作所 filed Critical 株式会社千代田製作所
Priority to JP11043591U priority Critical patent/JP2560461Y2/ja
Publication of JPH0551098U publication Critical patent/JPH0551098U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2560461Y2 publication Critical patent/JP2560461Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M23/00Constructional details, e.g. recesses, hinges

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】密閉部のパッキング39の寿命延長と、空間4
1内への雑菌の進入防止とを図る。 【構成】サンプリング弁の開閉時に於いて、パッキング
39を設けた弁体38は、昇降のみ行なう。弁体38を
昇降させる為のピストン18の外周面には上部パッキン
グ31、31と下部パッキング33とを設ける。両パッ
キング31、33の間に、下部給蒸口35と下部排蒸口
36とを通じて、高温の水蒸気を送り込み自在とする。
これにより、両パッキング31、33の間に掻き込まれ
た雑菌が、生きたまま培養液の流れる空間41に掻き込
まれるのを防止する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案に係る培養装置のサンプリング弁は、各種微生物、或は植物細胞を培 養する培養装置に組み込み、培養作業の途中で培養槽内の培養液を取り出す(サ ンプリングする)為に利用する。
【0002】
【従来の技術】
近年、ジャーファーメンタ、バイオリアクタ等と呼ばれる培養装置を使用して 、各種微生物や植物細胞を培養する事が広く行なわれている。培養作業を行なう 場合には、培養装置を構成する培養槽中に、培養液と共に上記微生物や植物細胞 を入れ、この培養液の温度、酸素濃度、養分濃度、PH値等を所望値に維持しつ つ、上記培養液を撹拌する。
【0003】 培養作業中に培養作業が予定通り進んでいるか否かは、培養槽内に入れられた センサにより検出する他、培養槽の底部に設けたサンプリング弁を通じてこの培 養槽内の培養液の一部を取り出し、この取り出した培養液を分析する事で判定す る。この様に培養液の一部を取り出す、所謂サンプリング作業を行なう為、培養 槽の底部には、従来から図2に示す様なサンプリング弁を設け、培養槽内の培養 液を適宜取り出せる様にしていた。
【0004】 この従来から使用されていたサンプリング弁は、培養槽1の底面に設けた接続 筒15(本考案の実施例を示す図1参照)の下端部に接続自在な円環状のケース 2と、このケース2の下部に嵌合固定したシリンダ筒3とを有する。このシリン ダ筒3の上端部に液密に挿入されたロッド4の上端部には弁体5を固設し、この 弁体5を、上記ケース2の上端開口部内周面に形成した、弁座6内に進入自在と している。上記弁体5の外周面にはOリング7を止着して、この弁体5が上記弁 座6内に進入した場合には、上記ケース2の上端開口部を液密に塞ぐ様にしてい る。
【0005】 一方、上記シリンダ筒3の下端部内周面に形成した雌螺子部8には、螺子杆9 の上端部を螺合させており、この螺子杆9の上端部と上記ロッド4の下端部とを 、連結部10によって、一体に結合している。上記螺子杆9の下端部には摘み1 1を固定し、この螺子杆9を回転自在としている。更に、上記ケース2の一部で 、このケース2の内周面と上記シリンダ筒3並びに上記ロッド4の外周面との間 の空間12に対向する部分には、この空間12内に高温の水蒸気を送り込む為の 給蒸管13と、この空間12から培養液を取り出す為のサンプリング管14とを 設けている。
【0006】 上述の様に構成されるサンプリング弁により、培養槽1内の培養液を取り出す 場合、次の様な操作を行なう。
【0007】 先ず、ロッド4を上昇させ、弁体5を弁座6内に進入させた状態で、給蒸管1 3を通じて空間12内に高温の水蒸気を送り込み、この水蒸気をサンプリング管 14を通じて排出する。この結果、上記空間12並びにサンプリング管14の内 面が加熱滅菌される。
【0008】 次いで、摘み11の操作に基づいて螺子杆9を回転させ、雌螺子部8と螺合し たこの螺子杆9を下降させる事で、ロッド4上端部の弁体5を、弁座6の内側か ら下方に抜き出す。この結果、培養槽1内の培養液が、接続筒15、ケース2、 サンプリング管14を通じて取り出される。所望量の培養液を取り出したならば 、上記摘み11を逆方向に回転させる事により、上記弁体5を弁座6内に進入さ せて、ケース2の上端開口部を塞ぐ。
【0009】
【考案が解決しようとする課題】
ところが、上述の様に構成され作用する、従来の培養装置のサンプリング弁に 於いては、次に述べる様な問題を生じた。
【0010】 第一の問題として、弁体5の外周面に止着したOリング7の寿命が短く、この Oリング7を交換する為、頻繁に分解修理を行なう必要がある。即ち、上記弁体 5は、前記摘み11の操作に基づいて、螺子杆9と共に回転しながら昇降する為 、サンプリング弁の開閉動作時に上記Oリング7と弁座6の内周面とが擦れ合う 長さが長くなる。この結果、上記Oリング7の外周縁が比較的早期に摩耗し、ケ ース2の上端開口部の液密保持が不良になる。
【0011】 第二の問題として、培養液が流れる空間12内への雑菌の進入防止が不完全で ある。即ち、給蒸管13から空間12に高温の水蒸気を送り込んだ場合でも、シ リンダ筒3の内周面とロッド4の外周面との間に存在する雑菌を完全に滅菌処理 する事は難しい。一方、上記両周面間の液密保持を図るOリング16、16は、 サンプリング弁の開閉に伴なって、上記シリンダ筒3の内周面を上下方向に摺動 する。この結果、上記両周面間に存在する雑菌が、空間12に向けて掻き出され 、この空間12内に雑菌が存在する状態となり易い。
【0012】 本考案の培養装置のサンプリング弁は、上述の様な問題を何れも解消するもの である。
【0013】
【課題を解決するための手段】
本考案の培養装置のサンプリング弁は、培養槽の底部に接続自在なシリンダ筒 と、このシリンダ筒の下部に昇降自在に嵌装したピストンと、このピストンを昇 降させる為の駆動手段と、上記ピストンの上端部外周面に形成した上部凹溝に嵌 着された状態で上記シリンダ筒の内周面と摺接し、上記ピストンの上端部外周面 と上記シリンダ筒内周面との間の液密保持を図る上部パッキングと、上記ピスト ンの中間部外周面に形成した下部凹溝に嵌着された状態で上記シリンダ筒の内周 面と摺接し、上記ピストンの中間部外周面と上記シリンダ筒内周面との間の液密 保持を図る下部パッキングと、この下部パッキングと上記上部パッキングとの間 部分に於いて、上記ピストンの外周面に形成された小径部と、上記シリンダ筒の 中間部で、この小径部に対向する部分に設けられた下部給蒸口並びに下部排蒸口 と、上記ピストンの上端面から上方に延出したロッドと、このロッドの上端部で 、上記シリンダ筒の上端開口部から突出自在な部分に固設された弁体と、上記シ リンダ筒の上端開口部でこの弁体の下面と対向する部分に形成された弁座と、上 記シリンダ筒の一部に接続され、このシリンダ筒の内周面と上記ロッドの外周面 との間の空間に通じる上部給蒸管と、上記シリンダ筒の一部に接続され、上記空 間に通じるサンプリング管とを備えている。
【0014】
【作用】
上述の様に構成される本考案の培養装置のサンプリング弁により、培養槽内の 培養液を取り出す場合、次の様な操作を行なう。
【0015】 先ず、駆動手段によりピストン並びにロッドを下降させ、弁体の下面を弁座に 当接させた状態で、上部給蒸管並びに下部給蒸口を通じて、シリンダ筒内周面と ロッド外周面との間の空間並びに小径部の周囲部分に高温の水蒸気を送り込み、 この水蒸気をサンプリング管並びに下部排蒸口を通じて排出する。この結果、上 記空間並びにサンプリング管の内面、及び、小径部の外周面並びにシリンダ筒の 内周面の一部で、この小径部に対向する部分が加熱滅菌される。
【0016】 次いで、駆動手段によりピストン並びにロッドを上昇させる事で、ロッド上端 部の弁体の下面を、弁座から浮き上がらせる。この結果、培養槽内の培養液が、 接続筒、上記空間、サンプリング管を通じて取り出される。所望量の培養液を取 り出したならば、上記駆動手段によりピストン並びにロッドを下降させる事によ り、上記弁体の下面を弁座に当接させて、シリンダ筒の上端開口部を塞ぐ。
【0017】 本考案の培養装置のサンプリング弁の場合、サンプリング弁の開閉作業に伴な って弁体の下面が弁座と摺接する事はなく、単に当接したり離れたりするだけで ある。従って、この弁体に装着したパッキングが早期に摩耗する事はない。
【0018】 又、下部給蒸口と下部排蒸口とを通じて下部パッキングと上部パッキングとの 間に高温の水蒸気を送り込み、ピストンの外周面とシリンダ筒の内周面との一部 で、両パッキングの間に位置する部分を滅菌処理する為、サンプリング弁の開閉 に伴なって、シリンダ筒内でピストンが昇降した場合でも、培養液が流れる空間 内に雑菌が進入する事を確実に防止出来る。
【0019】
【実施例】
図1は本考案の実施例を示している。培養槽1の底面に設けた接続筒15に接 続したシリンダ筒17の下部には、ピストン18を昇降のみ自在に嵌装している 。即ち、上記シリンダ筒17の下端部に、袋ナット19により結合固定されたハ ウジング20の上部内周面には滑り軸受21を固定しており、この滑り軸受21 の内側に、上記ピストン18を挿通している。又、上記シリンダ筒17の下端部 内周面に固定したキー22と、上記ピストン18の外周面に、軸方向に亙って形 成したキー溝23とを係合させて、ピストン18の回転防止を図っている。
【0020】 上記ハウジング20の下端部内周縁に形成した内向フランジ部27の内側には 、送りスタッド24を、回転のみ自在に挿通している。そして、この送りスタッ ド24の上半部に形成した雄螺子部25と、上記ピストン18の下端面中心部に 開口した螺子孔26とを螺合させて、ピストン18を昇降させる為の駆動手段を 構成している。
【0021】 即ち、上記送りスタッド24の中間部で、上記内向フランジ部27の上側に位 置する部分には鍔部28を形成し、送りスタッド24の下端部で上記内向フラン ジ部27から下方に突出した部分には摘み11を固定している。そして、上記鍔 部28と内向フランジ部27の上面との間、並びに摘み11の上面と内向フラン ジ部27の下面との間には、ナイロン等、滑り易い材料により造られたスラスト ワッシャ29、29を挟持している。この為、上記摘み11により送りスタッド 24を回転させれば、上記ピストン18がシリンダ筒17内で昇降する。但し、 ピストン18を昇降させる為の昇降手段は、ソレノイドやエアシリンダにより構 成する事も出来る。
【0022】 上記ピストン18の上端部外周面に形成した上部凹溝30、30には上部パッ キング31、31を嵌着し、この上部パッキング31、31の外周縁を、上記シ リンダ筒17の内周面と摺接させて、上記ピストン18の上端部外周面と上記シ リンダ筒17の内周面との間の液密保持を図っている。
【0023】 又、上記ピストン18の中間部外周面に形成した下部凹溝32には下部パッキ ング33を嵌着し、この下部パッキング33の外周縁を上記シリンダ筒17の内 周面に摺接させて、上記ピストン18の中間部外周面と上記シリンダ筒17の内 周面との間の液密保持を図っている。
【0024】 上記ピストン18の中間部外周面には、上記下部パッキング33と上部パッキ ング31との間部分に於いて、小径部34を形成している。そして、上記シリン ダ筒17の中間部で、この小径部34に対向する部分に、下部給蒸口35と下部 排蒸口36とを設けている。
【0025】 一方、上記ピストン18の上端面からは、ピストン18と同心のロッド37を 上方に延出し、このロッド37の上端部で、上記シリンダ筒17の上端開口部か ら突出自在な部分に、弁体38を螺子止め固定している。この弁体38は、上記 シリンダ筒17の内径よりも十分に大きな外径を有し、その下面にはゴム製のパ ッキング39を支持固定している。このパッキング39の下面は円錐状凸面をな している。又、上記シリンダ筒17の上端開口部で、上記弁体38下面のパッキ ング39の下面と対向する部分には、円錐凹面状の弁座40を形成している。
【0026】 更に、上記シリンダ筒17の中間部には、上部給蒸管42とサンプリング管1 4とを接続し、これら両管42、14を、シリンダ筒17の内周面と上記ロッド 37の外周面との間の空間41に通じさせている。
【0027】 上述の様に構成される本考案の培養装置のサンプリング弁により、培養槽1内 の培養液を取り出す場合、先ず、摘み11の操作に基づいて送りスタッド24を 回転させ、この送りスタッド24上半部の雄螺子部25と螺子孔26との螺合に 基づいてピストン18並びにロッド37を下降させて、ロッド37上端に設けた 弁体38下面のパッキング39の下面を弁座40に当接させ、上記シリンダ筒1 7の上端開口部を塞いでおく。
【0028】 この様に、シリンダ筒17の上端開口部を塞いだ状態で、上部給蒸管42を通 じて空間41内に、下部給蒸口35を通じて小径部34の周囲部分に、それぞれ 高温の水蒸気を送り込む。上記空間41内に送り込まれた水蒸気はサンプリング 管14を通じて、小径部34の周囲部分に送り込まれた水蒸気は下部排蒸口36 を通じて、それぞれ排出される。この結果、上記空間41並びにサンプリング管 14の内面、及び、小径部34の外周面並びにシリンダ筒17の内周面の一部で 、この小径部34に対向する部分が加熱滅菌される。
【0029】 この様にして各部の加熱滅菌を行なったならば、次いで、前記摘み11の操作 に基づいて送りスタッド24を回転させ、この送りスタッド24上半部の雄螺子 部25と螺子孔26との螺合に基づいてピストン18並びにロッド37を上昇さ せ、ロッド37上端の弁体38の下面のパッキング39の下面を弁座40から離 隔させて、上記シリンダ筒17の上端開口部を開放する。
【0030】 この結果、培養槽1内の培養液が、接続筒15、シリンダ筒17の内周面とロ ッド37の外周面との間の空間41、サンプリング管14を通じて取り出される 。所望量の培養液を取り出したならば、上記摘み11を逆方向に回転させる事に より、ピストン18並びにロッド37を下降させ、上記弁体38下面のパッキン グ39の下面を弁座40に当接させて、シリンダ筒17の上端開口部を塞ぐ。
【0031】 本考案の培養装置のサンプリング弁の場合、サンプリング弁の開閉作業に伴な って弁体38の下面に装着したパッキング39の下面が、弁座40と摺接する事 はなく、単に当接したり離れたりするだけである。従って、このパッキング39 が早期に摩耗する事はない。
【0032】 又、下部給蒸口35と下部排蒸口36とを通じ、下部パッキング33と上部パ ッキング31、31との間で前記小径部34の周囲部分に、高温の水蒸気を送り 込み、ピストン18の外周面とシリンダ筒17の内周面との一部で、両パッキン グ33、31の間に位置する部分を滅菌処理する為、サンプリング弁の開閉に伴 なって、シリンダ筒17内でピストン18が昇降し、上記両パッキング33、3 1の外周縁とシリンダ筒17の内周面が摺接した場合でも、培養液が流れる空間 41内に雑菌が進入する事を確実に防止出来る。
【0033】 即ち、ピストン18の上昇に伴なって上記下部パッキング33が、上記小径部 34の周囲部分に雑菌を掻き込んだ場合でも、次にピストン18が下降した後に 行なわれる水蒸気の送り込みによって、この雑菌が滅菌処理される。この為、次 にピストン18が上昇する際に、上部パッキング31、31が上記小径部34の 周囲部分から空間41に、生きた雑菌を掻き込む事がない。
【0034】
【考案の効果】
本考案の培養装置のサンプリング弁は、以上に述べた通り構成され作用する為 、開閉動作に伴なってパッキングを傷める事が少なく、パッキング交換の為の分 解修理の頻度を極く少なく出来る。又、開閉に伴なって、培養液が流れる部分に 雑菌を掻き込む事がない為、培養液中に雑菌を掻き込む事によって生じる不具合 を確実に防止出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例を示す縦断面図。
【図2】従来構造を示す縦断面図。
【符号の説明】
1 培養槽 2 ケース 3 シリンダ筒 4 ロッド 5 弁体 6 弁座 7 Oリング 8 雌螺子部 9 螺子杆 10 連結部 11 摘み 12 空間 13 給蒸管 14 サンプリング管 15 接続筒 16 Oリング 17 シリンダ筒 18 ピストン 19 袋ナット 20 ハウジング 21 滑り軸受 22 キー 23 キー溝 24 送りスタッド 25 雄螺子部 26 螺子孔 27 内向フランジ部 28 鍔部 29 スラストワッシャ 30 上部凹溝 31 上部パッキング 32 下部凹溝 33 下部パッキング 34 小径部 35 下部給蒸口 36 下部排蒸口 37 ロッド 38 弁体 39 パッキング 40 弁座 41 空間 42 上部給蒸管

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 培養槽の底部に接続自在なシリンダ筒
    と、このシリンダ筒の下部に昇降自在に嵌装したピスト
    ンと、このピストンを昇降させる為の駆動手段と、上記
    ピストンの上端部外周面に形成した上部凹溝に嵌着され
    た状態で上記シリンダ筒の内周面と摺接し、上記ピスト
    ンの上端部外周面と上記シリンダ筒内周面との間の液密
    保持を図る上部パッキングと、上記ピストンの中間部外
    周面に形成した下部凹溝に嵌着された状態で上記シリン
    ダ筒の内周面と摺接し、上記ピストンの中間部外周面と
    上記シリンダ筒内周面との間の液密保持を図る下部パッ
    キングと、この下部パッキングと上記上部パッキングと
    の間部分に於いて、上記ピストンの外周面に形成された
    小径部と、上記シリンダ筒の中間部で、この小径部に対
    向する部分に設けられた下部給蒸口並びに下部排蒸口
    と、上記ピストンの上端面から上方に延出したロッド
    と、このロッドの上端部で、上記シリンダ筒の上端開口
    部から突出自在な部分に固設された弁体と、上記シリン
    ダ筒の上端開口部でこの弁体の下面と対向する部分に形
    成された弁座と、上記シリンダ筒の一部に接続され、こ
    のシリンダ筒の内周面と上記ロッドの外周面との間の空
    間に通じる上部給蒸管と、上記シリンダ筒の一部に接続
    され、上記空間に通じるサンプリング管とを備えた培養
    装置のサンプリング弁。
JP11043591U 1991-12-17 1991-12-17 培養装置のサンプリング弁 Expired - Lifetime JP2560461Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11043591U JP2560461Y2 (ja) 1991-12-17 1991-12-17 培養装置のサンプリング弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11043591U JP2560461Y2 (ja) 1991-12-17 1991-12-17 培養装置のサンプリング弁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0551098U true JPH0551098U (ja) 1993-07-09
JP2560461Y2 JP2560461Y2 (ja) 1998-01-21

Family

ID=14535660

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11043591U Expired - Lifetime JP2560461Y2 (ja) 1991-12-17 1991-12-17 培養装置のサンプリング弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2560461Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2560461Y2 (ja) 1998-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5055479B2 (ja) 自動細胞培養装置
JP2008086264A (ja) 細胞培養液供給排出装置
CN111961579A (zh) 一种微生物培养基及其培养方法
JP2005176839A (ja) バイオ設備の快速開閉ドア
CN210085454U (zh) 一种食品微生物检测装置
JP2009537162A (ja) 細胞または微生物の培養装置
CN205275598U (zh) 一种新型厌氧菌培养皿
JPH0551098U (ja) 培養装置のサンプリング弁
KR101770418B1 (ko) 특수 밸브를 부착한 생물 배양기
CN212110876U (zh) 一种微生物样品检测装置
EP0332753B1 (en) Improved device for performing microbiological culture tests
JP2596263Y2 (ja) 培養装置用サンプリング弁装置
CN110628581A (zh) 一种便携式细菌培养临时操作台
CN203096078U (zh) 一种微生物样本处理系统
CN215712991U (zh) 一种微生物发酵罐无菌取样装置
CN208586299U (zh) 一种便于取样的细菌培养瓶
KR20230162185A (ko) 자동 샘플 채취 시스템 및 제어방법
CN209872953U (zh) 微生物培养罐
KR200367951Y1 (ko) 유용미생물 배양기
CN203176389U (zh) 无菌截止阀
CN208748101U (zh) 发酵装置及发酵系统
CN208200993U (zh) 一种植物细胞培养的反应器
KR200232182Y1 (ko) 배출 밸브 및 그를 이용한 배양기
JP2900275B2 (ja) 全自動計測用センサーシステム
CN211847902U (zh) 无菌取样装置