JPH05508757A - 双方向通信システム - Google Patents

双方向通信システム

Info

Publication number
JPH05508757A
JPH05508757A JP91510735A JP51073591A JPH05508757A JP H05508757 A JPH05508757 A JP H05508757A JP 91510735 A JP91510735 A JP 91510735A JP 51073591 A JP51073591 A JP 51073591A JP H05508757 A JPH05508757 A JP H05508757A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
tee
branch
electrode
laser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP91510735A
Other languages
English (en)
Inventor
オーフレ,レネ
シャウキ,ムーアマト
ベルトー,ルイ
Original Assignee
フランス・テレコム・エタブリスマン・オウトノム・デ・ドロワ・パブリック (セントル・ナショナル・デチュード・デ・テレコミュニカシオン)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フランス・テレコム・エタブリスマン・オウトノム・デ・ドロワ・パブリック (セントル・ナショナル・デチュード・デ・テレコミュニカシオン) filed Critical フランス・テレコム・エタブリスマン・オウトノム・デ・ドロワ・パブリック (セントル・ナショナル・デチュード・デ・テレコミュニカシオン)
Publication of JPH05508757A publication Critical patent/JPH05508757A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/40Transceivers
    • H04B10/43Transceivers using a single component as both light source and receiver, e.g. using a photoemitter as a photoreceiver
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/062Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying the potential of the electrodes
    • H01S5/0625Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying the potential of the electrodes in multi-section lasers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/0014Measuring characteristics or properties thereof
    • H01S5/0028Laser diodes used as detectors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 双方向通信システム 技術分野 本発明は同一のレーザ装置を備える双方向通信システムに関する。
本発明の好適な応用分野は波長分割多重化(WDM)である。この手続はデマル チプレクサとして狭幅の光学フィルタを使用する。
背景技術 振幅や周波数を変調容易な光源としての半導体レーザの出現によって光通信分野 において、著しい進歩が観察される。
そのため、従来より光通信システムは、変調半導体レーザと、伝送ライン(光フ ァイバとして)と、同ラインにより伝送される光信号を復調可能な受光器とを備 えている。
近年、そのようなリンクに特に好適な受光器が開発されている。
それらは発光レーザを形成するために使用されるものと同一だが、特殊な条件の 下で、特にレーザ効果スレショルド以下で動作するものと同一のレーザ構造であ る。
そのような受光器の説明は以下の文献に提供されている。
「半導体レーザと光増幅器における周波数自動制御」 (著者、小林外「光波技 術誌JLT−1巻、No、2.1983年6月、pp394〜401) フランス特許出願FR−A−2635423r光度変調光信号の光濾波と光検出 方法ならびに装置」 「多重電極DFBレーザ増幅器による利得と利得帯域幅一定の光信号選択」(K 、マガリ外、“応用物理学通信”、1987年、51゜p91974〜1976 )J 「同調式狭帯域受信器としての同調式多重量子ウェル分布プラグ反射レーザJ  (T、L、コツホ外、“エレクトロニクス通信”、1989年6月6日、Vol 、25. No、 14. pp890〜892) J最後から2番目の文献で は、20.6GHzに同調可能で2.9GHzの帯域幅を有し、スレショルドの 直ぐ下に分極される分布形フィードバック半導体構造により形成された光フィル ターが解説されている。
最後の文献では、分布形プラグ反射形のレーザ構造により構成され、多重量子ウ ェル(MQW)を有する同調式共振増幅光検出器(TRAP)が解説される。こ の構造はスレショルド以上で動作する時、同調エミッタとして動作し、スレショ ルド以下で分極する時には、光信号を受信し復調することができる。
そのため、エミッタとして動作する上流部品と受信器としての下流部品の2個の 同一部品を有する250mビット/Sリンクを構成することができる。
かかる部品の場合に取得される光リンクは、それらが発信と受信の双方に使用可 能な単一の半導体構造だけしか必要としない点で有利ではあるが、それらが−指 向性である(即ち、一方向にのみ動作する)という欠点をもっている。
発明の開示 本発明の目的は、双指向性リンクを確保可能な方式を提供することによりこの欠 点を除去することである。
本発明によれば、本目的は互いに同一でありそれぞれ伝送ラインの一方の端に配 置される特徴を矯えた二個のアセンブリを使用することによって実現される。
この二重の作用を可能とするためにこれらアセンブリの各々は第1と第2の並置 される電極を有する半導体レーザ構造と、レーザ発光スレショルド以下の強度を 有する第1の電流源によって供給される第1のブランチと、信号出力を構成する 第2のブランチを備える第1の分極ティーで、レーザ構造の第1の電極に接続さ れるものと:第2の電流源により供給される第1のブランチと切替電流と変調電 流とにより供給される第2のブランチを組込んだ第2の分極ティーで、全電流強 度の平均値がレーザ発光スレショルドを上廻り、前記第2のティーがレーザ構造 の箪2電極に接続されるものと、切替電流をアセンブリの一方の第2の分極ティ ーに供給した後他方のアセンブリの第2のティーに交互に供給可能な切替手段で 、それぞれの半導体構造が、かくして(第2のティーに付与される変調電流によ り変調されるレーザビームの発光により)交互に発光しく第1のティーの第2の ブランチ上への復調信号の供給によって)受光することによって2方向に交互に 伝送され、その結果双方向性となるようになったものと: を備えている。
使用される半導体構造は分布形フィードバック形式のものが望ましい。
使用される変調方式は振幅変調方式か周波数変調方式の何れかである。
発明を実施するための最良の形態 以下、本発明を非限定的実施例を図面に即して詳説する。
図面の簡単な説明 図1は、本発明の双方向システムの構造図である。
図2は、二つの動作局面の線図である。
図3は、種々のシステム人力/出力に現われる異なる信号図である。
図4は、変調信号と受信信号の図である。
図1の方式は、例えば単一モード光ファイバにより構成される一本の光伝送ライ ンLTと、それぞれラインLTの二重に配置される2個の同一アセンブリA、B とから構成される。
これらアセンブリの各々はまず、並列配置された第1の電極lと第2の電極とを 備えた半導体レーザ構造りを備える。
それぞれのアセンブリはまた2個の分極ティーを備える。第1のティーは、レー ザ発光スレショルド以下の光度IIの第1電流源Glにより供給される誘導コイ ルLLにより構成される第1のブランチと、抵抗器R1とコンデンサC1とによ り構成される第2のブランチを備えている。この第2のブランチは、アセンブリ Aの信号出力S (A)とアセンブリB用のS (B)を構成・し、上記第1の ティーはレーザ構造の第1の電極に接続される。第2のティーは第2の電流源G 2により供給される誘導コイルL2により構成される第Iのブランチと、抵抗器 R2とコンデンサC2により構成される第2のブランチを備えている。第2のブ ランチは切替電流Icomと変調電流Imodを受取る。図解例では切替電流は それぞれC(A)とC(B)の切替入力により付与され、変調電流は、それぞれ M(A)。
M(B)の変調入力に付与される。これら二つの電流は加算器ADに加算される 。電流の全強度の平均値■2はそれがエミッタとして作用する時、レーザ発光ス レショルドを上廻る。この第2のティーはレーザ構造の第2の電極に接続される 。
切替電流Icomは関連するティーの第2のブランチに接続される切替人力C( A) 、C(B)を使用して第2の分極ティーの一方に付与された後、他方のテ ィーに交互に付与される。かくして、それぞれの半導体構造は〔入力M (A) 又はM (B)に付与される変調電流により変調されるレーザビームの発光によ り〕エミッタとして、また(第1のティーの第2のブランチに接続される出力5 (A)又はS (B)に対して復調信号を供給することにより)受光器として交 互に動作する。
従って、情報は交互に双方向に伝送され、リンクは双方向性となる。
この半二重動作は以下の二つの交替の位相を示す図2に線図で表わされる。
a)伝送ラインA−B(a部分) アセンブリAの変調入力M (A)は伝送される情報により変調される電流Im odを受取り、前記同一のアセンブリはその人力C(A)上に切替電流1com を受取り、エミッターとして作用する。
アセンブリBは受信器として作用し、その出力S (B)に対して情報を再現す る電流1demodを供給する。
b)BからAへの伝送(b部分) アセンブリBはその変調入力M (B)で伝送される情報により変調される電流 Imodを、また、その人力C(B)で切替電流1eomを受取る。従って、エ ミッターとして作用するるアセンブリAは受信器として動作し、その出力5(A )に情報を再現する電流Idemodを供給する。
図3は、それぞれアセンブリAの切替人力C(A)(下側ライン)、変調入力M  (A) 、出力S (A)上と、アセンブリB(最後のライン)の切替人力C (B) 、変調入力M (B) 、および出力S (B)上に現われる信号のパ ターンを示す。図3はAからB、BからA、AからBへの伝送に対する信号を示 す。
発光局面で電極2に付与される電流は、接続時間が可変の方形波パルスにより2 値変調されるものと仮定する。
本発明の方式で得られる性能特性を説明するために、本願はl。515μmで発 光するInPレーザ構造上にGa1nAsPを使用したことを指摘しておく。上 記構造は分布形フィードバック形式(D F B)で埋込みリッジ構造(BH3 )を備えていた。
かかる構造は、”MOCVDにより全体を成長させた1、52μmGa1nAs P/InP DFB BRSレーザダイオードがすこぶる低ノイズで動作する超 低スレショルド高バンド″(著者M、クラコウスキー外、”IEEE量子エレク トロニクス誌”、1985年 25.p91346〜1352)と題する論文に 記載の手続に従った金属有機化学蒸着(MOCVD)により製作することができ る。
上記構造の電極は、それぞれの場合200と300μmの長さを有する。
受光時、レーザ構造はスレショルドの直ぐ下、即ち、はぼ10mAで動作する。
光フィルタと考えられる半導体構造はほぼ5GHzの半値幅エネルギーを有する 。射出光パワーが大きくなると伝送帯は広くなり、高周波数方向へ突然下落し赤 にシフトする非対称性を備えている。周波数変調における検出器レーザの応答は IGHzで均一で、1.5GHzで3dBだけ低下する。
エミッタとしては、上記構造は、50mAを上部る電流の下でスレショルドを超 えて動作する。変調電流はピーク・トウー・ピークが4mAで、はぼ2GHzの 周波数エクスカーションに至る。
図4はエミッタに付与される1GHzの変調電流に相当する正弦波(上部ライン )と、受光器出力に供給される電流(下部ライン)を示す。
この線図は両方向に得られる。
構造の波長同調については受光器電流とエミッタ電流を調節する必要がある。か くして、発光時と受光時に外側方向に1.5184μmの同一の波長を取得する ために、本出願人は、エミッタとして作用する構造に電流11=SmA、I 2 =48mAを付与すると同時に、受光器として作用する構造に対して電流11= 10.3mAとI2=58mAを付与した。
復帰方向には1.5201μmで動作するように、出願人はエミッタレーザに対 して22.6mAの電流Itと58mAの電流I2を付与し、受光レーザに対し ては5mAの電流Ifと22mAの電流I2を付与した。
産業上の利用可能性 当然のことながら、以上述べた方式は若干のエミッタが若干の波長に合せて調節 され若干の受光器がそれに対応する波長を濾波するように調節された波長多重化 において効果を発することができる。
要 約 書 双方向通信システムは、二個の同等のアセンブリを含んでおり、各アセンブリは 送信機と受信機として両方に作動できるレーザー構造に作られている。システム は半二重モードで作動でき、光通信の分野で使用できる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.一個の光伝送ライン(LT)と、それぞれが前記ラインの二端に配置された 2個の発光/受光アセンブリ(A,B)と、から成る双方向伝送装置において、 前記2個のアセンブリが同一で、それぞれ並置される第1(1)と第2(2)の 電極を有する半導体レーザ構造(L)と;レーザ発光スレショルドを下廻る光度 (11)の第1電流源(G1)により供給される第1のブランチ(L1)と信号 出力を構成する第2のブランチ(R1)とを有する第1の分極ティーでレーザ構 造の第1の電極に接続されるものと;第2電流源(I2)により供給される第1 のブランチ(L2)と切替電流(Icom)と変調電流(Imod)とにより供 給される第2のブランチ(R1,L2)とを有する第1の分極ティーで電流の全 光度の平均値がレーザー発光スレショルドを上廻り前記第2のティーがレーザ構 造の第2の電極に接続されるものと、を備え、前記切替電流(Imod)がアセ ンブリの一方の第2の分極ティーの後に他方アセンブリの第2のティーに交互に 付与され、前記半導体構造が発光と受光において交互に動作するようになった前 記双方向伝送装置。 2.それぞれの半導体レーザ構造が分布形フィードバック形式(DFB)である 請求項1の装置。 3.第2の分極ティーがその第2ブランチにおいて、一方が切替入力〔C(A) ,C(B)〕に、また他方が変調入力〔M(A),M(B)〕に接続される2個 の入力を有する加算器を備える請求項1の装置。
JP91510735A 1991-06-11 1991-06-11 双方向通信システム Pending JPH05508757A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/FR1991/000464 WO1992022965A1 (fr) 1991-06-11 1991-06-11 Systeme de transmission bidirectionnelle a composants lasers identiques

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05508757A true JPH05508757A (ja) 1993-12-02

Family

ID=9408751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP91510735A Pending JPH05508757A (ja) 1991-06-11 1991-06-11 双方向通信システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5317580A (ja)
EP (1) EP0542754B1 (ja)
JP (1) JPH05508757A (ja)
DE (1) DE69121721T2 (ja)
FR (1) FR2662883B1 (ja)
WO (1) WO1992022965A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2685590B1 (fr) * 1991-12-20 1995-01-13 France Telecom Photorecepteur non selectif pour signaux optiques modules en frequence et liaison optique utilisant ce photorecepteur.
FR2686753B1 (fr) * 1992-01-24 1994-04-08 France Telecom Photorecepteur pour signaux optiques modules en frequence, emetteur-recepteur et liaison optique correspondants.
FR2688963B1 (fr) * 1992-03-20 1994-05-13 France Telecom Emetteur-recepteur a detection coherente.
FR2690295B1 (fr) * 1992-04-21 1994-06-03 France Telecom Systeme de transmission optique interactif.
FR2695215B1 (fr) * 1992-09-01 1994-10-14 Thomson Hybrides Tête optique d'émission-réception pour transmission de données par système optique, et circuit de commutation pour cette tête.
US5898801A (en) 1998-01-29 1999-04-27 Lockheed Martin Corporation Optical transport system
US20020101874A1 (en) * 2000-11-21 2002-08-01 Whittaker G. Allan Physical layer transparent transport information encapsulation methods and systems
US7085497B2 (en) 2002-04-03 2006-08-01 Lockheed Martin Corporation Vehicular communication system
US20040076434A1 (en) * 2002-09-27 2004-04-22 Whittaker G. Allan Optical distribution network for RF and other analog signals
US6912339B2 (en) 2002-09-27 2005-06-28 Lockheed Martin Corporation Optical interface devices having balanced amplification
US7283480B1 (en) 2002-11-12 2007-10-16 Lockheed Martin Corporation Network system health monitoring using cantor set signals
US7349629B1 (en) 2002-11-26 2008-03-25 Lockheed Martin Corporation Methods and systems for creating a digital interconnect fabric
US7570887B2 (en) * 2003-03-31 2009-08-04 Lockheed Martin Corporation Optical network interface systems and devices
US7424228B1 (en) 2003-03-31 2008-09-09 Lockheed Martin Corporation High dynamic range radio frequency to optical link
US7440699B1 (en) 2004-06-28 2008-10-21 Lockheed Martin Corporation Systems, devices and methods for transmitting and receiving signals on an optical network

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6189735A (ja) * 1984-10-08 1986-05-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光通信方式の時分割方向制御伝送方式
EP0330190A3 (de) * 1988-02-26 1991-07-24 Alcatel SEL Aktiengesellschaft Optische Übertragungseinrichtung zum Senden und Empfangen von optischen Signalen bei der Nachrichtenübertragung über einen Lichtwellenleiter
FR2635423B1 (fr) * 1988-08-11 1993-11-26 Etat Francais Cnet Procede et dispositif de filtrage optique et de photodetection de signaux optiques modules en intensite
US4972514A (en) * 1989-02-08 1990-11-20 At&T Bell Laboratories Full duplex lightwave communication system
FR2652465B1 (fr) * 1989-09-27 1991-11-15 France Etat Photorecepteur pour signaux optiques modules en frequence.
US5058974A (en) * 1989-10-06 1991-10-22 At&T Bell Laboratories Distributed amplification for lightwave transmission system

Also Published As

Publication number Publication date
FR2662883B1 (fr) 1992-08-21
DE69121721T2 (de) 1997-04-03
US5317580A (en) 1994-05-31
FR2662883A1 (fr) 1991-12-06
EP0542754B1 (fr) 1996-08-28
WO1992022965A1 (fr) 1992-12-23
EP0542754A1 (fr) 1993-05-26
DE69121721D1 (de) 1996-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05508757A (ja) 双方向通信システム
US5586131A (en) Oscillation polarization mode selective semiconductor laser, light source apparatus and optical communication system using the laser
US5742418A (en) Optical communication system and method using two kinds of light different both in polarization direction and wavelength
US5537634A (en) Subcarrier-multiplexed optical transmission systems using optical channel selection
US5784506A (en) Frequency-encoded optical CDMA transmission system and optical receiver therefor
JPS61237533A (ja) 周波数分割多重化によるコヒ−レントな光フアイバ通信方法およびシステム
EP0644635B1 (en) Method and apparatus for frequency modulating a semiconductor laser, and an optical communication system using the same
WO1992019051A1 (en) A terminal for a frequency divided, optical communication system
JPH07177127A (ja) マルチチャネルwdmシステム用光源
CA2164492C (en) Method of driving semiconductor laser with wide modulation band, optical communication method, semiconductor laser device, node, and optical communication system
JPS61261935A (ja) 周波数分割多重化によるロ−カルエリアネツトワ−ク用の光フアイバ−通信方法およびシステム
US5627668A (en) Subcarrier-multiplexed optical transmission systems using optical channel selection
US20040109690A1 (en) Optical control method and device
US5243608A (en) Optical transmission process by wavelength shifting and corresponding system
Nguyen et al. Multi-functional R-EAM-SOA for 10-Gb/s WDM access
EP0561706B1 (fr) Emetteur-récepteur à détection cohérente
JP3210152B2 (ja) 半導体レーザの駆動方法及び駆動装置、及びそれを用いた光通信方法及び光通信システム
JPH06315010A (ja) 光伝送装置
Shahin et al. Demonstration of 80 Gbps NRZ-OOK Electro-Absorption Modulation of InP-on-Si DFB Laser Diodes
KR100554225B1 (ko) 광신호의 클럭 추출장치 및 방법
GB2478746A (en) Radio over fibre system with direct modulation of a DC biased laser by a data modulated RF signal, preferably producing an optical comb signal
JP3093535B2 (ja) 半導体レーザの駆動方法及び駆動装置、及びそれを用いた光通信方法及び光通信システム
Linke Progress Toward a 20 THz Coherent Optical Network
Khan Deployment of 1610 nm InAs/InP Quantum-dash Laser Diode in 28-50 GHz Hybrid RoF-RoFSO-Wireless Transmission System.
JPH08297263A (ja) 半導体光導波素子