JPH05505372A - ドラム缶ライナーアッセンブリー - Google Patents

ドラム缶ライナーアッセンブリー

Info

Publication number
JPH05505372A
JPH05505372A JP91500513A JP50051390A JPH05505372A JP H05505372 A JPH05505372 A JP H05505372A JP 91500513 A JP91500513 A JP 91500513A JP 50051390 A JP50051390 A JP 50051390A JP H05505372 A JPH05505372 A JP H05505372A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
drum
bag
mounting member
spout
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP91500513A
Other languages
English (en)
Inventor
マクファリン,ジョージ ピー.
サベージ,チェスター
Original Assignee
ショーリー コーポレーション
ピーアールビー インダストリーズ,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ショーリー コーポレーション, ピーアールビー インダストリーズ,インコーポレイテッド filed Critical ショーリー コーポレーション
Publication of JPH05505372A publication Critical patent/JPH05505372A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D77/00Packages formed by enclosing articles or materials in preformed containers, e.g. boxes, cartons, sacks or bags
    • B65D77/04Articles or materials enclosed in two or more containers disposed one within another
    • B65D77/06Liquids or semi-liquids or other materials or articles enclosed in flexible containers disposed within rigid containers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Bag Frames (AREA)
  • Springs (AREA)
  • Storage Of Web-Like Or Filamentary Materials (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 名称 ドラム缶うイナーアッセンブリー光肌Ω公立 本発明は、ドラム缶ライナーに関し、そして、特に詳しくは、ドラム缶の内壁か らマテリアルを隔離させる改良されたドラム缶ライナーアッセンブリーに関する ものである。
光肌凶背景 スチールおよびファイバーボードで作られた産業用ドラム缶は、一般に流動性マ テリアルをあちらこちらへ搬送するために用いられている。このようなドラム缶 をライナーなしに使用する時には、再使用または廃棄に先立ち、洗浄しなければ ならない。毒性のある、または、有害なマテリアルを入れたドラム缶を使用する 場合、このドラム缶を単純に土中に埋めて廃棄させる訳にゆかないために、ドラ ム缶の廃棄は、問題になる。さらに、長(使ったライニングされていないドラム 缶は、腐食されやすく、ドラム缶の内容物が漏洩する危険がある。
これらの問題を解決するために、硬いプラスチックライナーとフレキシブルなプ ラスチックライナーの両者が提案されている。米国特許第4,712,711号 に開示されているように、硬いライナーは、腐食性が非常に高いか、または、毒 性が非常に強いマテリアルの搬送で、アッセンブリーされたドラム缶が一滴の漏 りもないものでなければならない場合に、使用される。フレキシブルなライナー は、ドラム缶の内壁からマテリアルを隔離させるための殆ど他の目的に使用され る(例えば、米国特許第4 、[i35.8]4.3.409.201.3.2 82 、[i28.3.215.307.3 、1ft7.Q10 号および係属中の出願番号筒07/428.469および07/428.464 号参照)。
フレキシブルなドラム缶ライナーを使用する際の一つの重要な因子は、ドラム缶 の蓋の孔(栓口)にライナーを合致させる態様である。このことは、ドラム缶内 へバッグを挿入することが、充填ならびに出荷の間、パッケージを適正に機能さ せることに重要なことであるからである。多数の従来のライナーが、殆どの栓口 に共通の螺条を合うキャップを使用することで、このような合致を達成するよう にしている(例えば、米国特許第2,987,21G号参照)。この技術によれ ば、ライナーは、ドラム缶内で捩られるようになってしまう。この問題を解決す るために、ドラム缶の蓋にあけられた二次孔を介して突出する複数の取付部材が 用いられる(例えば、米国特許第4,625,914号)。これには、少なくと も第2のシールと、多くの場合、ドラム缶の蓋にあけられる第2の空気抜きでな い孔がフレキシブルなライナーに必要となる。このようなシステムにおいては、 漏洩および/または破裂の可能性が極めて高くなる。
発期ム概! したがって、本発明の目的は、従来のドラム缶ライナーアッセンブリーに関連し た諸問題を克服するシステムと方法とを提供することである。
本発明の他の目的は、ドラム缶内でのライナーの捩じれを防ぐメイン取付部材を 有するドラム缶ライナーアッセンブリーを提供することである。
本発明の更なる目的は、経済的で使い勝手の良いフレキシブルなドラム缶ライナ ーを提供することである。
本発明によれば、ドラム缶の蓋に特別にあけられた孔に合致する取付部材を有す るドラム缶ライナーアッセンブリーが提供される。
本発明の好適な実施例の取付部材は、内面と外面に螺条を付けた口部を育する。
スタンダードな外面螺条つき栓口が該口部に合い、その内面の螺条に合致する。
縦の溝が取付部材の口部の両側に切設され、外面の螺条を中断する。
二つの対向して内方に向いたタブをもつ円形の栓口がドラム缶の蓋に切設されて いる。二つのタブは、キーとして作用し、取付部材の口部の両側における縦の溝 により定められたキー溝に係合する。この相互作用によって、取付部材、したが って、ライナーのドラム缶内での捩れを防ぐ。
フレキプルなライナーへヒートシールで取り付けられる取付部材は、下側から栓 口へ挿入される。(これには、ドラム缶の残部から蓋を最初に別にしておくこと が必要。) 口部の外面の螺条の下位にある肩部がドラム缶の蓋の底部に当接す るガスケットの支持体となる。螺条つきリングが口部の外面のリングとドラム缶 の蓋の上面に係合する。リングを締めつけて、ガスケットを蓋の底部に当接させ 、取付部材を蓋に口、りする。
取付部材が所定の位置にロックされれば、バッグは、ドラム缶内に配置され、蓋 が取り付けられる。バッグは、高圧エアーラインによって予め膨張され、皺がよ らずにバッグへの充填が確実になる。ついで、蓋の空気抜きが閉止される。これ によって、バッグの崩れを防げる。次に、栓口の栓が取付部材の口部にねじこま れる。
バッグから製品全部が出されたとき、蓋が取り外し可能であれば、リングを外さ ずに、バッグを取り外すことができる。ついで、バッグを放り出し、そして、ド ラム缶は、再使用できる。
従来のドラム缶ライナーは、いずれも本発明固有の藺便性、使用の容易性、そし て低価格を組み合わせていない。取付部材の単一構造と単純なロック構成は、極 めて効果的なドラム缶ライナーアブセンブリ−を供給する。
区回Ω梵里ム説萌 図1は、栓、抑え込みリング、ドラム缶の蓋、ガスケットおよびドラム缶ライナ ーの取付部材間の相互作用を示す本発明の好適な実施例の展開側面図である。
図2は、本発明の取付部材の好適な実施例の平面図である。
図3は8本発明の取付部材の好適な実施例の側面図である。
図4は、本え明の好適な実施例による、栓口と空気抜きを存するドラム缶の蓋の 平面図である。
図5は、本発明の好適な実施例による、ドラム缶の蓋の栓口の平面図である。
詳lじa己と 本発明のドラム缶ライナーは、バッグ12を有し、これは、厚さが約2−10ミ ルの範囲にある低密度ポリエチレンおよび/またはナイロンフィルムの一層また は多層構造のものが好ましい。そして、内層が約4ミルで、外層が約4ミルのも ので、最良の結果が得られた。この構造により、すぐれた耐屈曲亀裂性と耐化学 薬品性を生ずる。(前記の構造が好ましいものではあるが、充分な厚さを持ち、 不活性で、腐食せず、フレキシブルな素材も使用できる。さらに、二層のみにつ いての説明も使用できる層の数を限定するものではない。)バッグを構成するの に使用されるフィルムは、エツジ周りがヒートシールされ、液密で強いシールを 有するバッグを形成する。
本発明の一つの好適な実施例においては、バッグ12は、実質的に矩形の形状の ものである。本発明の他の実施例においては、バッグ12のコーナ一部分が7− ルされていない。貯蔵される製品をバッグのコーナ一部分で捕捉できるから、こ の構造により、該製品の完全な除去が保証される。
取付部材14が底部装着リング16において、バッグ12に、好ましくは、ヒー トシールされる。取付部材14の位置は、バッグの中心から外れた、一方の短い 端縁が好ましい。該取付部材は、バッグ12における唯一の開口部である。
硬い支持スペーサー18が底部装着リング16と一体となっていて、該リングの 上方へ延びている。スペーサー18の目的は、蓋20が工業用ドラム(図示せず )に取り付けられたとき、バッグ14とドラム缶の蓋20との間にクリアランス を保つためである。これによって、バッグ12がドラム缶と蓋20との間のシー ルに捕らえらないようになっている。
円周肩部22がスペーサー18の上位にあって、一体になっている。肩部22は 、ガスケット24の支持体となる。蓋20の下面は、ガスケット24に当接し、 肩部22が蓋20に対しドラム缶ライナー10を適所に支持する支持体として作 用する。
肩部22の上位に取付部材14の口部26がある。口部26は、内面に螺条28 、外面に螺条30を有する。内面の螺条28は、栓34の外面の螺条32に螺合 する。口部26の外面の螺条は、螺条つきりング36に螺合する。
栓34は、産業用ドラム缶の標準の螺条つき栓口に適合する通常のタイプのもの が好ましい。栓34は、口部26にねじ込まれ、ドラム缶ライナー10内の貯蔵 製品を有効に封止する。接栓は、ドラム缶からマテリアルを出したいときには、 簡単に外せる。
ライナー10の使用時、取付部材14は、栓口42を介して蓋20に押しこまれ る。螺条付きリング36が口部28の外面の螺条30に螺合し、蓋20にドラム 缶ライナー10をロックする。リング36を外面の螺条30にそって、蓋20に 当接するまでねじ込む。そして、リング36が緩まないように、締めつける。
二つのキースロットまたはキー溝38が取付部材14の口部26の両側面の外面 に設けである。これらのキー溝38で口部26の外面の螺条30が完全に中断さ れている。しかしながら、このような中断は、外面の螺条30に対するリング3 6の螺合になんらの影響も与えない。キー溝38は、蓋20に切設(穿孔された )された栓口42の両側に内方へ向けて突き出た二つのタブまたはキー40と係 合する。キー溝38におけるキー40の保合により、取付部材14、シたがって 、ドラム缶ライナ−10全体が空転しなくなる。
空気抜き40が蓋20に設けである。空気抜き40の適正な使用が、ライナーに おけるマテリアルの流入、流出を助ける。
本発明の実用時においては、まずガスケット24を取付部材14の肩部22に載 置する。ついで、取付部材14の口部26を底面側からドラム蓋20の栓口42 へ挿入する。この作業は、口部26のキー溝38を栓口42のキー40に合わせ て行われる。ガスケット24を蓋20の下面に当接させるまで、取付部材14を 栓口42へ押し込む。
ついで、螺条つきリング36を蓋20から突出している口部26の外面の螺条に ねじ込む。リング36を蓋20の上面に当接するまで回し下げる。そして、完成 されたドラム缶とライナーのアッセンブリーの動きの間に、緩みがないようにリ ング36を増し締めする。
ライナー10をドラム缶の蓋20に合わせた後、蓋20をドラム缶の本体の残り の部分(図示せず)に装着する。この装着は、リングクランプ(図示せず)また は単純なねじ機構(図示せず)を含む公知の手段で達成される。蓋は、永久的に 取り付けられる要はない。N20を取り付けるドラム缶は、スチールでも、ファ イバーボードでも、または、他の適当な材料のものでもよい。それは、どのよう なサイズまたは形状のものでもよい。
ドラム缶とライナーのアブセンブリ−にマテリアルを充填するに先立ち1バツグ 12を高圧エアーライン(図示せず)を用いて予め膨らませておくことが好まし い。 (空気抜き40からの減圧がバッグ12の完全な膨らみを助ける。)バッ グ12が完全に膨らめば、空気抜き40を閉止し、出荷と充填の間におけるバッ グの崩れを防ぐ。予め膨らまされたバッグ12は、充填の際、しわがより難い。
さらに、バッグが完全に膨らんだ状態においては、バッグ12は、ドラム缶の内 壁に寄り添う。この結果、バッグ12は、出荷の間、曲がり難くなる。
したがって、バッグは、リークしなくなる。
バッグ12へ流動性のマテリアルを充填した後、外面に螺条が施された栓39が 取付部材14の口部26の内面の螺条28に螺合される。これで、出荷のため、 ドラム缶へマテリアルを封止する。
ある種の特定構造と素材を参考としたが、それらは、図解的なものに過ぎず、当 業者は、これらの要素を本発明の精神と意図から逸脱することなく変更できる。
FIG/ μ 国際調査報告

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.下記を備えたドラム缶ライナーアッセンブリー:内部にマテリアルを保持す るバッグ手段;前記バッグの内部にアクセスするための前記バッグ手段に接続さ れた取付手段で、前記取付手段は、 前記バッグ手段を前記取付手段に接続するための装着リング手段; 支持面を提供するために前記装着リング手段に接続された肩部; 内面と外面とに螺条を有して、前記肩部と一体であり、前記外面の螺条に複数の 縦のキー溝が設けられている口部手段;を備えた前記取付手段; そこに切設された栓口を有し、前記口部手段の前記キー溝に係合する複数の内方 へ向いたキーが形作られている、前記肩部手段で支持されたドラム缶の蓋手段; 前記口部手段の前記外面の螺条に螺合し、前記取付手段を前記ドラム缶の蓋手段 にロックするロックリング手段;および前記ドラム缶の蓋をドラム缶に固着する 固着手段。
  2. 2.前記肩部手段と前記ドラム缶の蓋との間に配置され、前記取付手段と前記ド ラム缶の蓋手段との間を封止するガスケットをさらに備えた請求の範囲1による 装置。
  3. 3.前記バッグ手段が約2ミルから10ミルの厚さの範囲にある一層または多層 を備えた請求の範囲1による装置。
  4. 4.前記バッグが低密度ポリエチレンから作られた第1の内層を有する請求の範 囲3による装置。
  5. 5.前記バッグがナイロンフィルムである外層を有する請求の範囲4による装置 。
  6. 6.前記内層が約4ミルの厚さである請求の範囲5による装置。
  7. 7.前記外層が約4.5ミルの厚さである請求の範囲6による装置。
  8. 8.前記バッグが実質的に矩形の形状である請求の範囲1による装置。
  9. 9.前記バッグがシールされていないコーナー部分を有している請求の範囲8に よる装置。
  10. 10.下記の工程からなる産業用ドラム缶を準備し、充填する方法:内面と外面 に螺条つきの口部を有し、また、複数のキー溝がそこに切設されている取付部材 をドラム缶の蓋に設けること;取り外し可能な蓋を有し、前記蓋は、そこに栓口 と空気抜きとを有し、前記栓口は、複数の内向きのキーを有しているドラム缶を 供給し;前記取付部材の口部が前記蓋の上面の上方へ突き出るように、前記取付 部材を前記蓋の底部から前記栓口に挿入して、前記取付部材のキー溝に前記栓口 のキーを合致させること; 前記蓋の上面の上方へ突き出ている前記取付部材の口部の前記外面の螺条にロッ キングリングを螺合させること;前記取付部材を前記栓口ヘ、そして、前記蓋ヘ ロックするために前記蓋において充分なトルクを作用させること;前記ドラム缶 の蓋を前記ドラム缶本体へ取り付けること;前記ドラム缶ライナーを膨らませる こと;前記空気抜きを閉止すること; 前記取付部材を介して、流動性マテリアルを前記ドラム缶ライナーへ充填するこ と; 前記取付部材の前記口部の前記内面の螺条に栓を螺合させること。
  11. 11.前記栓口に前記取付部材を挿入するに先立ち、ガスケットを前記取付部材 に重ね、前記ガスケットが前記蓋の底面に直かに当たるようにする付加的工程を 備えた請求の範囲10による方法。
  12. 12.以下の構成からなるドラム缶ライナー:マテリアルをその中に保持するバ ッグ手段;前記バッグの内部にアクセスさせるための前記バッグ手段に接続した 取付手段で、前記取付手段は、 前記バッグ手段を前記取付手段に接続するための装着リング手段; その上にドラム缶の蓋を支持する、前記装着リング手段に接続された肩部; 前記肩部と一体の口部手段で、この口部手段は、外面に螺条を有する栓を受ける 内面の螺条;ドラム缶の蓋に前記取付部材をロックするため、ロッキングリング を受ける外面の螺条;および前記外面の螺条に切設され、ドラム缶の蓋の栓口か ら内向きに伸びた複数のキーに合う複数のキー溝を備えた口部手段 を備えているもの。
  13. 13.前記バッグ手段は、約2ミルから10ミルの厚さの範囲にある一層または 多層を備えている請求の範囲12による装置。
  14. 14.前記バッグは、低密度ポリエチレンから作られた第1の内層を有する請求 の範囲13による装置。
  15. 15.前記バッグがナイロンフィルムである外層を有する請求の範囲14による 装置。
  16. 16.前記内層が約4ミルの厚さである請求の範囲15による装置。
  17. 17.前記外層が約4ミルの厚さである請求の範囲16による装置。
  18. 18.前記バッグが実質的に矩形の形状である請求の範囲12による装置。
  19. 19.前記バッグがシールされていないコーナー部分を有している請求の範囲1 8による装置。
JP91500513A 1990-01-16 1990-11-07 ドラム缶ライナーアッセンブリー Pending JPH05505372A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/465,383 US5046634A (en) 1990-01-16 1990-01-16 Drum liner assembly
PCT/US1990/006456 WO1991010597A1 (en) 1990-01-16 1990-11-07 Drum liner assembly

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05505372A true JPH05505372A (ja) 1993-08-12

Family

ID=23847592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP91500513A Pending JPH05505372A (ja) 1990-01-16 1990-11-07 ドラム缶ライナーアッセンブリー

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5046634A (ja)
EP (1) EP0511215A1 (ja)
JP (1) JPH05505372A (ja)
AU (1) AU6881991A (ja)
CA (1) CA2073978A1 (ja)
WO (1) WO1991010597A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006206130A (ja) * 2005-01-31 2006-08-10 San Business:Kk 容器ライニング用ライナー
US8371469B2 (en) 2006-06-28 2013-02-12 Tokyo Ohka Kogyo Co., Ltd. Fluid container including external container and spout-equipped packaging bag within external container

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4007617A1 (de) * 1990-03-11 1991-09-12 Bernd Buedenbender Mit einer auskleidung versehener mit spunden ausgestatteter behaelter
US5107808A (en) * 1991-04-15 1992-04-28 Caterpillar Inc. Reservoir assembly having a drain therein
US5174466A (en) * 1991-04-25 1992-12-29 Culligan International Company Tank lining system with neck seal
US5345666A (en) * 1991-04-25 1994-09-13 Culligan International Company Method of sealing a tank having a flexible sheet liner therein
CA2080325C (en) * 1991-10-29 1996-01-09 William Lima Drum liner locking and locating assembly
US5222620A (en) * 1991-10-29 1993-06-29 Russell-Stanley Corporation Drum liner locking and locating assembly
US5379913A (en) * 1992-12-08 1995-01-10 Rieke Corporation Flange extension for externally detachable drum liner
US5413240A (en) * 1993-09-17 1995-05-09 Russell-Stanley Corporation Replaceable closure system
US5556497A (en) * 1995-01-09 1996-09-17 Essef Corporation Fitting installation process
DE19535707A1 (de) * 1995-09-26 1997-03-27 Protechna Sa Palettenbehälter
US5765747A (en) * 1996-03-15 1998-06-16 Westvaco Corporation Pour spout fitment for gable top container
US6216907B1 (en) 1999-12-13 2001-04-17 Joseph Gilles Morneau Drum liner system
EP1237800A1 (en) 1999-12-14 2002-09-11 Scholle Corporation Bag-in-container assembly and method
US7278545B2 (en) * 2002-03-05 2007-10-09 Chep Technology Pty Limited Interchangeable fitment apparatus and system
GB2402924B (en) * 2003-06-12 2006-08-09 Bw Technologies Ltd Portable carriers for liquids
JP5586820B2 (ja) * 2006-07-21 2014-09-10 東京応化工業株式会社 高屈折率材料
US8967407B2 (en) * 2009-07-27 2015-03-03 Rehrig Pacific Company Plastic beer keg
MX357969B (es) 2014-06-23 2018-08-01 Rehrig Pacific Co Barril de plastico para cerveza.
US9745969B2 (en) * 2014-10-20 2017-08-29 Matthew F. Viehe Lid-pump assembly
CN114852498A (zh) * 2022-05-16 2022-08-05 维沃移动通信有限公司 包装组件

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3169690A (en) * 1961-10-20 1965-02-16 Scholle Container Corp Container
FR1331437A (fr) * 1962-05-21 1963-07-05 Cie Ind De Materiel D Aviat Réservoir pour matières agressives et dispositif de fermeture
US3262628A (en) * 1963-01-09 1966-07-26 Container Corp Shipping container
US3226002A (en) * 1963-04-22 1965-12-28 James W Walker Flexible container, fitting therefor, and composite package
US3437231A (en) * 1967-08-17 1969-04-08 Greif Bros Cooperage Corp Precision threaded insert for plastic containers
FR2395913A1 (fr) * 1977-07-01 1979-01-26 Aiguille Jean Pierre Emballage souple pour liquide
US4164304A (en) * 1978-05-30 1979-08-14 The Continental Group, Inc. Closure for steel drums with blow molded liners
US4230061A (en) * 1978-06-29 1980-10-28 Baltek Corporation Liquid cargo container
DE3045710A1 (de) * 1980-12-04 1982-07-08 Henkel KGaA, 4000 Düsseldorf Verfahren zum herstellen eines verpackungsbehaelters und mittel zum durchfuehren des verfahrens
US4461402A (en) * 1983-04-01 1984-07-24 Don Fell Limited Container liner
JPS6049222U (ja) * 1983-09-14 1985-04-06 株式会社小松製作所 リザ−ブタンク装置
US4625892A (en) * 1983-09-14 1986-12-02 Poly Processing Company, Inc. Polyolefin tank within a metallic tank
US4635814A (en) * 1983-09-16 1987-01-13 Rheem Manufacturing Company Lined receptacles
DE3544260A1 (de) * 1985-12-14 1987-06-19 Merck Patent Gmbh Behaelter fuer aggressive fluessigkeiten

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006206130A (ja) * 2005-01-31 2006-08-10 San Business:Kk 容器ライニング用ライナー
US8371469B2 (en) 2006-06-28 2013-02-12 Tokyo Ohka Kogyo Co., Ltd. Fluid container including external container and spout-equipped packaging bag within external container

Also Published As

Publication number Publication date
US5046634A (en) 1991-09-10
EP0511215A4 (ja) 1994-03-23
AU6881991A (en) 1991-08-05
WO1991010597A1 (en) 1991-07-25
EP0511215A1 (en) 1992-11-04
CA2073978A1 (en) 1991-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05505372A (ja) ドラム缶ライナーアッセンブリー
US5217138A (en) Liquid transport drum with removable liner
US5154308A (en) Detachable cover and drum liner for storage and transport of controlled materials
US4934654A (en) Valve for bulk container
US3940052A (en) Unitary container liner
US3377766A (en) Lined containers
KR102461564B1 (ko) 라이너를 구비하는 폐쇄 헤드 드럼, 및 이를 제조하기 위한 방법
US5222620A (en) Drum liner locking and locating assembly
JPH02191171A (ja) 液状又は紛末状の物質を運搬及び貯蔵するための容器ユニット
US3642172A (en) Bulk containers
US3599840A (en) Device for positioning film bag liners in outer containers
WO1994019255A1 (en) Container system and bag assembly
US6988639B2 (en) Bottom draining tank with disposable liner and method
CA2051139C (en) Liquid transport drum with removable liner
US6682108B1 (en) Bottom draining tank with disposable liner and method
US5154307A (en) Device for use in storing a material, such as a liquid, in metal barrels
BR112018069203B1 (pt) Contentor interno de material plástico rígido de paredes finas e método para a inserção de um novo revestimento interno em tal contentor
US7104423B2 (en) Container with fitment
WO1988008401A1 (en) Drum liner
JP2001219965A (ja) 液体収納用内袋及びそれを用いた複合容器
JP2002104450A (ja) 液体容器用口栓
JP2000211659A (ja) 注出口組合体
JPH05221462A (ja) 液体容器のバルブ
JP4666305B2 (ja) 液体容器
JPS594959Y2 (ja) 流体輸送用コンテナ−