JPH05503857A - 運動および調整装置 - Google Patents

運動および調整装置

Info

Publication number
JPH05503857A
JPH05503857A JP2508049A JP50804990A JPH05503857A JP H05503857 A JPH05503857 A JP H05503857A JP 2508049 A JP2508049 A JP 2508049A JP 50804990 A JP50804990 A JP 50804990A JP H05503857 A JPH05503857 A JP H05503857A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
muscles
user
base
waist
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2508049A
Other languages
English (en)
Inventor
グレンフェル ヒュー ウィルモット
Original Assignee
チェックメイト インターナショナル リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB898913110A external-priority patent/GB8913110D0/en
Application filed by チェックメイト インターナショナル リミテッド filed Critical チェックメイト インターナショナル リミテッド
Publication of JPH05503857A publication Critical patent/JPH05503857A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H1/00Apparatus for passive exercising; Vibrating apparatus; Chiropractic devices, e.g. body impacting devices, external devices for briefly extending or aligning unbroken bones
    • A61H1/02Stretching or bending or torsioning apparatus for exercising
    • A61H1/0292Stretching or bending or torsioning apparatus for exercising for the spinal column
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2203/00Additional characteristics concerning the patient
    • A61H2203/04Position of the patient
    • A61H2203/0425Sitting on the buttocks
    • A61H2203/0431Sitting on the buttocks in 90°/90°-position, like on a chair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B22/00Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements
    • A63B22/16Platforms for rocking motion about a horizontal axis, e.g. axis through the middle of the platform; Balancing drums; Balancing boards or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B22/00Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements
    • A63B22/18Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements with elements, i.e. platforms, having a circulating, nutating or rotating movement, generated by oscillating movement of the user, e.g. platforms wobbling on a centrally arranged spherical support
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2208/00Characteristics or parameters related to the user or player
    • A63B2208/02Characteristics or parameters related to the user or player posture
    • A63B2208/0228Sitting on the buttocks
    • A63B2208/0233Sitting on the buttocks in 90/90 position, like on a chair

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Rehabilitation Therapy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Rehabilitation Tools (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 運動および調整装置 [技術の分野] 本発明は、ユーザのウェスト(腰)、ヒップ(臀)、サイ(大腿)の筋肉を、運 動および/または調整するための装置に関する。
[背 景 技 術] スリムで運動選手向きの体型を維持する場合、ウェスト、ヒップ、サイの筋肉を 運動させるのが望ましいが、運動機械の多くは、この部分の筋肉を運動させるよ うに構成されていない。
これらの筋肉は、年齢を経るとともに、正常な機能を失い、衰える傾向にある。
ウェスト、ヒップ、サイの筋肉は、通常の身体の動きのとき、ごくわずかに運動 するのみである。
[発明の開示] 本発明によるときは、着座用のサポート(支持体)を含み、中心が据え付は部に あるサポートを垂直シャフトに対して選択された半径方向にチルト(傾斜)する ことのできる「ユーザのウェスト、ヒップ、サイの筋肉を運動および/または調 整するための装置」が提供される。
サポートは、傾斜自在にマウント(mount、l されて、いずれの方向にも チルトするのがよい。
特に、ユーザがサポートに腰をかけてヒップを適当に円運動させることにより、 チルトの方向が円の回りを漸進的に変位するようになる。
たとえば、円形としたサポートの外周がベースに載置され、ヒップが運動するに つれて、円形サポートとベースとの接点が円を描いてベースの周りを移動するよ うに設けられていればよい。
この装置は、背骨の基部と骨盤との間を結ぶ関節である仙腸関節を運動させるも のであり、かつ、ウェスト、ヒップ、および、サイの筋肉、ならびに、腹部およ び背部における他の姿勢筋肉をも運動させるものである。
当該装置には、サポートのチルト方向を円の周りへ漸進させるための駆動手段が 含まれていてもよい。
この装置は、上述した筋肉を調整する作用もある。
このような装置は、外周がベースに支持され、かつ、サポートとベースとの接点 が駆動手段の動きに応じ、円を描いてベースの回りを移動するように設けられた 円形サポートを含むものであってもよい。
代わりに、サポートのチルト方向が円の回りを漸進的に変位するよう、サポート が直立した駆動シャフトに一定の固定角度で装着されたものであってももよい。
[図面の簡単な説明1 本発明の例として示した実施例を1図面にしたがい説明すると、 図1は本発明に係る運動装置の輪郭を示した断面図であり、 図2は本発明に係る調整装置の輪郭を示した断面図であり、 図3は円形サポートが取り外された図2の装置の平面図であり、 図4は調整装置の別の実施例を示した側面図であり、図5は図4の装置のA−A 線に沿う断面図である。
[発明を実施するための最良の形態1 図1を参照すると、これには、望ましくは、下側から突出する外周リムを備えた フラットプレート形状の円形サポート1からなる運動装置が示されている。
この装置は、さらに、フラットベース3を含み、フラットベース3と円形サポー ト1との間には、ボール2が配置されている。
サポートlは、リムがベース3に載置されるような傾斜角度で、その中心部がボ ール2に載置されている。
ボールは、サポートに取りつけられればよく、サポート1、ベース3は、弾性変 形可能な材料からなるのが望ましい。
使用に際しては、運動を実施使用とする者が、円形サポート1に腰をかけて、サ ポート1のリムとベース3との接点がベース回りを円移動するように、それにつ れてサポートのチルト方向も同様に変位するように、ヒップを円運動させる。
チルト角度は、代表的には、30”以下である。
図2、図3に示された装置は、筋肉調整するためのものであり、この目的のため に、円形サポートlのチルト方向を円の回りにおいて漸進的に変位させるための 駆動モータを含んでいる。
この装置は、円形サポートのリムと接触するベース3を有するが、サポート1は 、垂直シャフト4の上端に取りつけられたクロスピース(交差片)5の両端の一 対のローラ13上において、直径を横切るようにマウントされている。
シャフト4は、ベース3の中心を通り、ベアリング6内にマウントされている。
電動モータ8がギアボックス7を介してシャフト4を回転させるので、クロスピ ース5は回転し、円形サポート1のチルト方向を円の回りへ漸進的に変位させる 。
上述した各装置において、ウェスト、ヒップ、サイの筋肉を運動あるいは調整す るときは、ユーザがサポート1に腰をかけ、または、アンダーレッグ(下脚)の 筋肉およびアンクル(課)、特に、脛骨前部および腓骨を運動させるときは、サ ポート上に立ち上がればよい。
当該装置は、また、サポート1およびベース3が垂直に立ち上がるように設けら れる。
この場合、ユーザは、レッグをボディ(胴体)の上方へ持ち上げてサポート1に 載せ、仰向けになればよい。
かかる体勢で運動または調整すれば、アンクルおよびレッグに溜った水分の除去 が促進される。
図4、図5は、別の実施例の調整装置を示している。
この装置は、調整可能な脚部11を介して地面に据λつけられたベースフレーム 10を有している。
前方から後方にわたる水平フレーム部材12は、その前端と中央とが二対の傾斜 した起立部材13を介して支持されている。
部材12の後端から上方へ伸びて、後方へ傾斜している部材14は、傾斜した起 立部材15を介して支持されている。
矩形状あるいは台形状のフレーム16は、部材14にマウントされて、ハンドル バーとして働く。
垂直シャフト17は、部材12を通って、ベアリング18内でジャーナル受けさ れている:111.動モータ19が、ギアボックスを介してシャフトを駆動させ るべく、フレーム10にマウントされている。
ユニット20は、シャフト17の上端に固定され、かつ、上方に向けられたシャ フト21を有しており、シャフト21は、垂直方向に傾けられて、サポート23 が固定されるベアリング22を受けている。
ユーザは、装置上に乗ってサポート23に腰をかけ、ハンドルバーに面してこれ を把持する:バー24は、装置へ乗るときに脚で踏み上がれるように、装置の両 側に設けられており、しかる後、ユーザは、自由に脚を投げ出すことができる。
それで、モータが始動されて、垂直シャフト17が回転する:このような動作中 、サポートまたはシート23の傾斜角度は、円の回りを漸進的に変位するが、着 座しているユーザと摩擦係合していること、および、傾斜シャフト21がベアリ ング22内で自由に回転することにより、シート23の全体の方向づけが、(平 面図に示すように)保持される。
国際調査報告 +ment−−−^−”at””” PCT/GB 91’l/l’ll’1R tQ国際調査報告 SA 37365

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.着座用のサポートを含んでおり、中心部の支持されたサポートが、垂直シャ フトに対して選択された半径方向にチルトできることを特徴とするユーザのウエ スト、ヒッブ、サイの筋肉を運動および/または調整するための装置。
  2. 2.サポートが、垂直シャフトに対していずれの半径方向にも傾斜するように、 傾斜自在にマウントされている請求の範囲1記載のユーザのウエスト、ヒッブ、 サイの筋肉を運動および/または調整するための装置。
  3. 3.サポートが円形であり、サポートのチルト方向が円の回りを漸進的に変位す るにつれて、円形サポートとベースとの接点が円を描いてベースの周りを移動す るように、円形サポートの外周がベースに配置されている請求の範囲1記載のユ ーザのウエスト、ヒッブ、サイの筋肉を運動および/または調整するための装置 。
  4. 4.サポートのチルト方向を円の回りへ漸進的に変位させるための駆動手段を含 んでいる請求の範囲1〜3いずれかに記載のユーザのウエスト、ヒッブ、サイの 筋肉を運動および/または調整するための装置。
  5. 5.サポートが、固定されたチルト角度で起立駆動シャフトにマウントされてい る請求の範囲3記載のユーザのウエスト、ヒッブ、サイの筋肉を運動および/ま たは調整するための装置。
  6. 6.サポートが、起立駆動シャフトに対して角度付きで固定されたシャフトに、 回転自在にマウントされている請求の範囲4記載のユーザのウエスト、ヒッブ、 サイの筋肉を運動および/または調整するための装置。
JP2508049A 1989-06-07 1990-06-04 運動および調整装置 Pending JPH05503857A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8913110.6 1989-06-07
GB898913110A GB8913110D0 (en) 1989-06-07 1989-06-07 Exercise and toning apparatus
GB898923286A GB8923286D0 (en) 1989-06-07 1989-10-16 Exercise and toning apparatus
GB8923286.2 1989-10-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05503857A true JPH05503857A (ja) 1993-06-24

Family

ID=26295448

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2508049A Pending JPH05503857A (ja) 1989-06-07 1990-06-04 運動および調整装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5242356A (ja)
EP (1) EP0478589A1 (ja)
JP (1) JPH05503857A (ja)
AU (1) AU5721990A (ja)
CA (1) CA2058447A1 (ja)
FI (1) FI915743A0 (ja)
WO (1) WO1990014865A1 (ja)

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5588704A (en) * 1992-08-13 1996-12-31 Harza; Richard D. Ergonomic antifatigue seating device and method
US5492521A (en) * 1994-01-21 1996-02-20 William T. Wilkinson Universal twister for mounting on the frame of a treadmill or other exercise device
AU663646B1 (en) * 1994-04-12 1995-10-12 Chang-Hsiung Pan Waist exerciser
WO1996002221A1 (en) * 1994-07-14 1996-02-01 Jensen Robert J Dynamic continuous passive motion chair
US5810751A (en) * 1995-08-14 1998-09-22 Spectrum Therapy Products, Inc. Back-spine-neurological therapy apparatus
US6464652B1 (en) * 1997-03-06 2002-10-15 Corsolutions, Inc. Methods and equipment for treating or preventing muscle pain or injury
KR20010094067A (ko) * 2000-04-03 2001-10-31 정인근 허리 비틀림운동기
US6368112B1 (en) * 2000-06-28 2002-04-09 Jeffrey S. Mason Sky diving training device
US8317816B2 (en) 2002-09-30 2012-11-27 Acclarent, Inc. Balloon catheters and methods for treating paranasal sinuses
JP4496768B2 (ja) * 2003-12-05 2010-07-07 パナソニック電工株式会社 運動用器具
US7361168B2 (en) 2004-04-21 2008-04-22 Acclarent, Inc. Implantable device and methods for delivering drugs and other substances to treat sinusitis and other disorders
US9554691B2 (en) 2004-04-21 2017-01-31 Acclarent, Inc. Endoscopic methods and devices for transnasal procedures
US20070167682A1 (en) 2004-04-21 2007-07-19 Acclarent, Inc. Endoscopic methods and devices for transnasal procedures
US20070208252A1 (en) 2004-04-21 2007-09-06 Acclarent, Inc. Systems and methods for performing image guided procedures within the ear, nose, throat and paranasal sinuses
US20060004323A1 (en) 2004-04-21 2006-01-05 Exploramed Nc1, Inc. Apparatus and methods for dilating and modifying ostia of paranasal sinuses and other intranasal or paranasal structures
US8702626B1 (en) 2004-04-21 2014-04-22 Acclarent, Inc. Guidewires for performing image guided procedures
US7419497B2 (en) 2004-04-21 2008-09-02 Acclarent, Inc. Methods for treating ethmoid disease
US20190314620A1 (en) 2004-04-21 2019-10-17 Acclarent, Inc. Apparatus and methods for dilating and modifying ostia of paranasal sinuses and other intranasal or paranasal structures
US9351750B2 (en) 2004-04-21 2016-05-31 Acclarent, Inc. Devices and methods for treating maxillary sinus disease
US9399121B2 (en) 2004-04-21 2016-07-26 Acclarent, Inc. Systems and methods for transnasal dilation of passageways in the ear, nose or throat
US9089258B2 (en) 2004-04-21 2015-07-28 Acclarent, Inc. Endoscopic methods and devices for transnasal procedures
US7559925B2 (en) 2006-09-15 2009-07-14 Acclarent Inc. Methods and devices for facilitating visualization in a surgical environment
US10188413B1 (en) 2004-04-21 2019-01-29 Acclarent, Inc. Deflectable guide catheters and related methods
US8764729B2 (en) 2004-04-21 2014-07-01 Acclarent, Inc. Frontal sinus spacer
US7462175B2 (en) 2004-04-21 2008-12-09 Acclarent, Inc. Devices, systems and methods for treating disorders of the ear, nose and throat
US20060063973A1 (en) 2004-04-21 2006-03-23 Acclarent, Inc. Methods and apparatus for treating disorders of the ear, nose and throat
US8932276B1 (en) 2004-04-21 2015-01-13 Acclarent, Inc. Shapeable guide catheters and related methods
US7803150B2 (en) 2004-04-21 2010-09-28 Acclarent, Inc. Devices, systems and methods useable for treating sinusitis
US8894614B2 (en) 2004-04-21 2014-11-25 Acclarent, Inc. Devices, systems and methods useable for treating frontal sinusitis
US7654997B2 (en) 2004-04-21 2010-02-02 Acclarent, Inc. Devices, systems and methods for diagnosing and treating sinusitus and other disorders of the ears, nose and/or throat
US8747389B2 (en) 2004-04-21 2014-06-10 Acclarent, Inc. Systems for treating disorders of the ear, nose and throat
US9101384B2 (en) 2004-04-21 2015-08-11 Acclarent, Inc. Devices, systems and methods for diagnosing and treating sinusitis and other disorders of the ears, Nose and/or throat
US8574179B2 (en) * 2004-09-17 2013-11-05 Stp Swiss Therapeutic Products Ag Enhanced biomechanical stimulation device
JP5016203B2 (ja) * 2005-05-26 2012-09-05 パナソニック株式会社 運動補助装置
US8951225B2 (en) 2005-06-10 2015-02-10 Acclarent, Inc. Catheters with non-removable guide members useable for treatment of sinusitis
US8114113B2 (en) 2005-09-23 2012-02-14 Acclarent, Inc. Multi-conduit balloon catheter
US8190389B2 (en) 2006-05-17 2012-05-29 Acclarent, Inc. Adapter for attaching electromagnetic image guidance components to a medical device
US9820688B2 (en) 2006-09-15 2017-11-21 Acclarent, Inc. Sinus illumination lightwire device
WO2008124787A2 (en) 2007-04-09 2008-10-16 Acclarent, Inc. Ethmoidotomy system and implantable spacer devices having therapeutic substance delivery capability for treatment of paranasal sinusitis
US8118757B2 (en) 2007-04-30 2012-02-21 Acclarent, Inc. Methods and devices for ostium measurement
US8485199B2 (en) 2007-05-08 2013-07-16 Acclarent, Inc. Methods and devices for protecting nasal turbinate during surgery
US10206821B2 (en) 2007-12-20 2019-02-19 Acclarent, Inc. Eustachian tube dilation balloon with ventilation path
US8182432B2 (en) 2008-03-10 2012-05-22 Acclarent, Inc. Corewire design and construction for medical devices
AU2009276553B2 (en) 2008-07-30 2015-02-05 Acclarent, Inc. Paranasal ostium finder devices and methods
CA2737804A1 (en) 2008-09-18 2010-03-25 Acclarent, Inc. Methods and apparatus for treating disorders of the ear nose and throat
FR2937532B1 (fr) * 2008-10-27 2012-01-20 Lpg Finance Ind Dispositif de mobilisation corporelle et utilisation d'un tel dispositif
US20100241155A1 (en) 2009-03-20 2010-09-23 Acclarent, Inc. Guide system with suction
US7978742B1 (en) 2010-03-24 2011-07-12 Corning Incorporated Methods for operating diode lasers
US8435290B2 (en) 2009-03-31 2013-05-07 Acclarent, Inc. System and method for treatment of non-ventilating middle ear by providing a gas pathway through the nasopharynx
US9155492B2 (en) 2010-09-24 2015-10-13 Acclarent, Inc. Sinus illumination lightwire device
US20130005547A1 (en) * 2011-06-28 2013-01-03 Shih-Jung Wang Rehabilitation Exercising Equipment Having Balance and Rotation Functions
US9629684B2 (en) 2013-03-15 2017-04-25 Acclarent, Inc. Apparatus and method for treatment of ethmoid sinusitis
US9433437B2 (en) 2013-03-15 2016-09-06 Acclarent, Inc. Apparatus and method for treatment of ethmoid sinusitis

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1790653A (en) * 1931-02-03 Thekla u
US2209160A (en) * 1937-06-04 1940-07-23 Greenberg Louis Health and body developing machine
US2284445A (en) * 1940-07-27 1942-05-26 Fred H Pettit Therapeutic device
US2707465A (en) * 1954-02-16 1955-05-03 Nemeth Steffen Paul Mechanical exercise and physical therapy device
US3088733A (en) * 1959-11-09 1963-05-07 Richard E Ayres Riding toy
US3713653A (en) * 1970-10-30 1973-01-30 J Romans Exercising device with rotatable handbar and pivotal turntable
US3911907A (en) * 1974-08-06 1975-10-14 Sangaree Dan E Planetary exercising machine
US4290601A (en) * 1977-05-23 1981-09-22 Mittelstadt Robert A Wobble plate exercise device and toy
GB2133995B (en) * 1983-01-24 1986-07-09 Technomed Limited Improvements in or relating to back exercising apparatuses
US4538807A (en) * 1984-07-06 1985-09-03 The Max Rice Corporation Torso building exercise machine
US4673180A (en) * 1984-07-06 1987-06-16 The Max Rice Corporation Torso building exercise machine
FR2597758B1 (fr) * 1986-04-25 1989-04-21 Cornudet Yves Siege de reeducation proprioceptive
US4848742A (en) * 1988-04-11 1989-07-18 Lindley William L Lumbar stretch rocker
IT1220260B (it) * 1988-04-18 1990-06-06 Giovanni Bertoletti Attrezzo a piattaforma rotante e inclinabile per ginnastica particolarmente di tipo presciistico
US4905944A (en) * 1989-01-26 1990-03-06 Baxter International Inc. Home care intravenous stand
US4930771A (en) * 1989-09-14 1990-06-05 Charlie Wilson Device for exercising the mid-body region

Also Published As

Publication number Publication date
WO1990014865A1 (en) 1990-12-13
FI915743A0 (fi) 1991-12-05
CA2058447A1 (en) 1990-12-08
US5242356A (en) 1993-09-07
AU5721990A (en) 1991-01-07
EP0478589A1 (en) 1992-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05503857A (ja) 運動および調整装置
US3659844A (en) Exercises propelled and body supporting spring biased platform
US6244995B1 (en) Fitness exercise apparatus—the slider
US5551937A (en) Body inversion suspension exercise device
JP4272059B2 (ja) 背筋運動装置
US5752879A (en) Tiltable multi-purpose exercise gym apparatus
US5120052A (en) Abdominal exercise apparatus that provides for increased elongation of the abdominal muscles
US4765614A (en) Exercise machine for person confined to a wheelchair
US4678187A (en) Exercise device to support user's body
CN212016585U (zh) 一种用于体操训练的空翻辅助装置
US4703929A (en) Inversion machine
JP2000505320A (ja) 座った対象者に振動を伝達することによって背の筋肉を鍛えるための装置
US6485398B1 (en) Exercise apparatus
JP3780301B2 (ja) 運動用器具
KR101966608B1 (ko) 무릎과 발목 관절을 보호하며 다리 상부와 힙을 운동시키는 방법 및 장치
JPH01501450A (ja) 運動装置に関する改良および運動の方法
US6106445A (en) Ergonomic, passive exercise chair with passive exercise headrest
KR20190043120A (ko) 무릎과 발목 관절을 보호하며 다리 상부와 힙을 운동시키는 방법 및 장치
US20190343706A1 (en) Muscle Activation Assembly System And Method
US4302005A (en) Laterally pivoted weight training device
US6059699A (en) Medicine ball torso rack
KR20100094899A (ko) 발판의 고저 진동에 의한 허리 및 하체운동용 운동기
US4369969A (en) Body exercising device
CN207871360U (zh) 健身器
CN114272561B (zh) 腰椎自我激活训练椅