JPH0549658B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0549658B2
JPH0549658B2 JP8310005A JP1000583A JPH0549658B2 JP H0549658 B2 JPH0549658 B2 JP H0549658B2 JP 8310005 A JP8310005 A JP 8310005A JP 1000583 A JP1000583 A JP 1000583A JP H0549658 B2 JPH0549658 B2 JP H0549658B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bar
reaction
mmol
carbonate
hours
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8310005A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58134053A (ja
Inventor
Gentsu Yoahimu
Haitsu Barutaa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPS58134053A publication Critical patent/JPS58134053A/ja
Publication of JPH0549658B2 publication Critical patent/JPH0549658B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C68/00Preparation of esters of carbonic or haloformic acids
    • C07C68/04Preparation of esters of carbonic or haloformic acids from carbon dioxide or inorganic carbonates
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/141Feedstock

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ジ(2−エチルヘキシル)カーボネ
ートの製造方法に、特にジ(2−エチルヘキシ
ル)カーボネートを生成する接触反応に関するも
のである。
二酸化炭素及び脂肪族アルコール類は触媒とし
ての錫ジブチルアルコキシド類の助けにより反応
して水を分離し、そして対応するジアルキルカー
ボネート類を与えることは公知である。この反応
に従つて進行する。エステル化平衡は出発物質の
方に著しく傾くため、この反応は収率が低い[ヤ
マザキ他著、Pol.Preprints、Amer.Chem.Soc.、
Div.Polym.Chem.20(1979)、146〜179頁、また
は1979年11月1日の日本公開出願第79/3012号参
照]。
本発明は、それより高い収率を与えるこの方法
の改良法に関するものである。
従つて、本発明は、2−エチルヘキサノール
を、150〜220℃の温度においてそして1〜300バ
ールの圧力下で分子ふるいの存在下でかつ2−エ
チルヘキサノールのモル数に関して0.1〜3モル
%のジアルキル錫化合物の存在下で、二酸化炭素
と反応させることを特徴とする、ジ(2−エチル
ヘキシル)カーボネートの製造方法に関するもの
である。
使用される二酸化炭素は例えば気体状である。
一般に、この反応はオートクレーブを使用し、
その中に2−エチルヘキサノール、触媒及び分子
ふるいを加えそして次にそれに例えば気体状二酸
化炭素を希望する圧力となるまで充填し、その後
反応温度まで昇温させる。オートクレーブの圧力
を下げそして開いた後に、生成したジ(2−エチ
ルヘキシル)カーボネートを一般的方法により単
離することができる。
本発明に従う適当な触媒類は、使用される2−
エチルヘキサノールのモル数に関して、0.1〜3
モル%の量で使用され、そしてこれは個々の触媒
類の使用に対してのみならず触媒類の組み合わせ
に対しても適用される。
好適な触媒類は、一般式 [式中、 MeはSnを示し、 R1はC1−C18−アルキルを示し、 R2はC1−C18−アルキル、C6−C20−アリール
またはC2−C18−アシルを示し、 Xはハロゲン、SH、=O/2または=S/2を
示し、 n1は2であり、n2、n3およびn4独立して、0、
1または2であるが、n2+n3+n4の合計は常に2
である] の化合物である。
特に好適な触媒類の例は、ジアルキル錫ジアル
コキシド類、例えばジブチル錫ジブチレートまた
はジブチル錫ジラウレートである。
本発明に従つて使用される分子ふるいは公知で
ある[例えば、ドイツ公開明細書第2350327号、
3欄、28〜65行及びウルマンス・エンチクロペデ
イ・デル・テヒニツシエン・ヘミイ(Ullmanns
Encyklopaide der technischen Chemie)、4
版、17巻、9〜18頁、フエルラグヘミイ・ワイン
ハイム1979参照]。
特に適当な分子ふるいはそれの溝(channels)
が3〜4Åの直径を有するゼオライト類である。
該方法は溶媒または希釈剤を用いてもしくは用
いずに実施できる。適当な溶媒または希釈剤は反
応に対して不活性なすべての液体である。
該方法では1バール〜3000バールの、特に1バ
ール〜1000バールの、二酸化炭素圧力が使用さ
れ、10バール〜500バール、特に25〜300バール、
が好適に使用される。
該方法は150〜220℃の温度で実施される。好適
な温度は150〜180℃の間である。
反応時間は2〜100時間の間、特に10〜60時間
の間、そして特に24〜48時間の間、であることが
できる。
本発明に従う方法で使用される分子ふるいの量
は各場合とも反応中に分離される水をトラツプで
捕集できるような量に選択しなければならない。
水を補修するのに必要な量よりわずかに多いかま
たはわずかに少ない分子ふるいを使用することも
できる。
特別な変法では、反応に好適には5段階までの
数段階で実施され、そして各段階後毎に反応溶液
を分子ふるいから分離し、そして新しい分子ふる
いで処理する。下記の実施例、比較例または参考
例中で得られるカーボネートの量は常にアルコー
ルの使用量に関するものである。
実施例 実施例 1 25gの2−エチルヘキサノール(193.5ミリモ
ル)を、3.3gのジブチル錫ジラウレート(5.5ミ
リモル〜3ミリ%)および50gの4Å分子ふるい
と共に、200ml容研究室用オートクレーブ中に加
えた。オートクレーブ中に含まれていた空気は、
二酸化炭素を繰り返し導入しそしてその後真空に
することにより除去した。次に55バールのCO2
導入し、オートクレーブを繰り返し振つてその内
容物を混合し、そして160℃で66時間熱処理した。
その後オートクレーブを自然冷却し、過剰のCO2
を放出し、そして生成したジ(2−エチルヘキシ
ル)カーボネート含有量をガスクロマトグラフイ
により測定した。ジ(2−エチルヘキシル)カー
ボネート含有量は、2−エチルヘキサノールの使
用量に関して(これは下記の実施例でもそのよう
に計算される)、22.2%(面積%)であつた。
実施例 2 供給量は実施例1と同じであつた。250ml容研
究室用オートクレーブを使用した。反応温度は
220℃であり、そして反応時間は18時間であつた。
収率は20.2%であつた。
実施例 3 1.25gの2−エチルヘキサノール(=9.6ミリ
モル)、0.083gのジブチル錫ジラウレート(=
0.14ミリモル〜1.5モル%)および2.5gの3Å分
子ふるいを出発物質として使用した。10ml容高圧
オートクレーブを使用し、その中に3000バールの
CO2を導入した。反応温度は200℃であり、そし
て反応時間は42時間であつた。収率は16.6%であ
つた。
実施例 4 供給量は実施例1と同じであつた。200ml容研
究室用オートクレーブを使用した。反応を160℃
において18時間の反応の間隔で中断し、各場合と
も反応溶液を分子ふるいから分離し新しい分子ふ
るいで処理し、そして新しいCO2を導入した。4
回の反応サイクル後にジ(2−エチルヘキシル)
カーボネート収率は60.1%であつた。
比較例 1 12.5gの2−エチルヘキサノール(=96ミリモ
ル)および2.7gのジブチル錫ジラウレート(=
4.5ミリモル=4.7モル%)を、50mlのキシレンお
よび10.3gのN,N′−ジシクロヘキシル−カルボ
ジイミド(=50ミリモル)と共に、250ml容研究
室用オートクレーブ中に加えた。反応溶液を室温
において45バールのCO2圧力下で66時間攪拌し
た。ジ(2−エチルヘキシル)カーボネート収率
は8.1%であつた。
比較例 2 供給量は比較例1と同じであつた。200ml容研
究室用オートクレーブを使用した。反応温度は80
℃であり、そして反応時間は66時間であつた。4
%のジ(2−エチルヘキシル)カーボネートが得
られた。
比較例 3 供給量は比較例1と同一。200ml容研究室用オ
ートクレーブ中で反応。反応温度:120℃;反応
時間:9時間。ジ(2−エチルヘキシカル)カー
ボネート収率:7.3%。
参考例 1 40.45gのn−ブタノール(=545.65ミリモ
ル)、1.61gのジブチルジメトキシ錫(=5.46ミ
リモル=1モル%)および50gの3Å分子ふるい
を200ml容研究室用オートクレーブ中で55バール
のCO2で処理した。反応時間は91時間であり、そ
して反応温度は155℃であつた。ジ(n−ブチル)
カーボネート収率は22.0%(面積%)であつた。
参考例 2 10.0gのn−ヘプタノール(=86.05ミリモル)
および1.27gのジブチルメトキシ錫(=4.30ミリ
モル=5モル%)を、50mlのキシレンおよび50g
の分子ふるいと共に、250ml容研究室用オートク
レーブ中で55バールのCO2で処理した。反応温度
は155℃でありそして反応時間は50時間であつた。
ジ(n−ヘプチル)カーボネート収率は19.4%
(面積%)であつた。
参考例 3 参考例2と同じ量。9.62gのシクロヘキサノー
ル(=96.08ミリモル)をアルコールとして使用
した。反応時間は91時間であり、そして反応温度
は155℃であつた。ジ(シクロヘキシル)カーボ
ネート収率は4.0%(面積%)であつた。
参考例 4 50mlのキシレン中の25gの2−エチルヘキサノ
ール(=191.97ミリモル)、50gの3Å分子ふる
いおよび2.84gのジルコニウムプロピレート(=
8.67ミリモル=4.5モル%)を200ml容研究室用オ
ートクレーブ中で55バールのCO2で処理した。反
応時間は69時間であり、そして反応温度は155℃
であつた。6.15%(面積%)のジ(2−エチルヘ
キシル)カーボネート収率が得られた。
参考例 5 50mlのキシレン中の12.5gの2−エチルヘキサ
ノール(=95.98ミリモル)、50gの3Å分子ふる
いおよび4.40gのテトラブチルオルトチタネート
を200ml容研究室用オートクレーブ中で55バール
のCO2で処理した。150℃における53時間後に、
9.1%(面積%)のジ(2−エチルヘキシル)カ
ーボネートを生成した。
参考例 6 量および工程は参考例4と同じであつた。使用
した触媒は、7.25mlのジブチルアルミニウムハイ
ドライド(=DiBAH)のトルエン中20%強度溶
液/2.28gのトリフエニルホスフイン(=8.7ミ
リモル=4.5モル%)であつた。42時間の反応時
間後に、4.0%のジ(2−エチルヘキシル)カー
ボネートが得られた。
参考例 7 量および工程は参考例5と同じであつた。使用
した触媒は、3.6mlのDiBAHのトルエン中20%強
度溶液/1.35gの亜燐酸トリフエニル(=4.34ミ
リモル=4.5モル%)であつた。93時間の反応時
間後に、ジ(2−エチルヘキシル)カーボネート
収率は3.0%であつた。
参考例 8 量および工程は参考例5と同じであつた。使用
した触媒は、3.6mlのDiBAHのトルエン中20%強
度溶液/0.44gのトリエチルアミン(=4.34ミリ
モル=4.5モル%)であつた。75時間の反応時間
後に、ジ(2−エチルヘキシル)カーボネート収
率は2.0%であつた。
本発明を以上では説明目的用に詳細に記載して
きたが、そのような詳細事項はその目的用だけの
ためであること、並びに本発明の精神および範囲
内の他の改変を、特許請求の範囲によつては限定
されるが、当技術の専門家が行えるということは
理解されよう。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 2−エチルヘキサノールを、150〜220℃の温
    度においてそして1〜3000バールの圧力下で分子
    ふるいの存在下でかつ2−エチルヘキサノールの
    モル数に関して0.1〜3モル%のジアルキル錫化
    合物の存在下で、二酸化炭素と反応させることを
    特徴とする、ジ(2−エチルヘキシル)カーボネ
    ートの製造方法。 2 該分子ふるいが、その溝が3〜4Åの直径を
    有することを特徴とするゼオライトである、特許
    請求の範囲第1項記載の方法。 3 反応を数段階で実施する、特許請求の範囲第
    1または2項に記載の方法。 4 圧力が1〜1000バールである、特許請求の範
    囲第1項記載の方法。 5 圧力が10〜500バールである、特許請求の範
    囲第4項記載の方法。 6 温度が150〜180℃である、特許請求の範囲第
    1項記載の方法。 7 触媒が一般式 [式中、 MeはSnを示し、 R1はC1−C18−アルキルを示し、 R2はC1−C18−アルキル、C6−C20−アリール
    またはC2−C18−アシルを示し、 Xはハロゲン、SH、=O/2または=S/2を
    示し、 n1は2であり、n2、n3およびn4は独立して、
    0、1または2であるが、n2+n3+n4の合計は常
    に2である] の化合物である、特許請求の範囲第1項記載の方
    法。 8 触媒がジブチル錫ジブチレートおよびジブチ
    ル錫ジラウレートからなる群から選択される、特
    許請求の範囲第7項記載の方法。
JP58010005A 1982-01-30 1983-01-26 ジアルキルカ−ボネ−ト類の製法 Granted JPS58134053A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19823203190 DE3203190A1 (de) 1982-01-30 1982-01-30 Herstellung von dialkyl- und diarylcarbonaten
DE32031904 1982-01-30
DE32400829 1982-10-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58134053A JPS58134053A (ja) 1983-08-10
JPH0549658B2 true JPH0549658B2 (ja) 1993-07-26

Family

ID=6154428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58010005A Granted JPS58134053A (ja) 1982-01-30 1983-01-26 ジアルキルカ−ボネ−ト類の製法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS58134053A (ja)
DE (1) DE3203190A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4410464A (en) * 1982-03-15 1983-10-18 General Electric Company Diaryl carbonate process
TW588041B (en) 2001-12-27 2004-05-21 Asahi Kasei Chemicals Corp Method for producing a carbonic ester
AU2003257764A1 (en) * 2002-08-07 2004-02-25 Asahi Kasei Chemicals Corporation Process for producing carbonic ester
ATE522493T1 (de) * 2003-06-27 2011-09-15 Asahi Kasei Chemicals Corp Verfahren zur herstellung von aromatischem carbonat
JP4714924B2 (ja) * 2005-11-11 2011-07-06 独立行政法人産業技術総合研究所 炭酸エステルの製造方法
WO2006109775A1 (ja) * 2005-04-12 2006-10-19 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology 炭酸エステルの製造方法
JP4729749B2 (ja) * 2006-04-10 2011-07-20 独立行政法人産業技術総合研究所 炭酸エステルの製造方法
JP6624430B2 (ja) * 2015-11-02 2019-12-25 国立研究開発法人産業技術総合研究所 テトラメトキシシランの製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS543012A (en) * 1977-06-09 1979-01-11 Mitsubishi Chem Ind Ltd Preparation of carbonates
JPS54135744A (en) * 1978-04-10 1979-10-22 Gen Electric Manufacture of aromatic carbonate
JPS55102539A (en) * 1978-12-14 1980-08-05 Gen Electric Manufacture of aromatic carbonate

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS543012A (en) * 1977-06-09 1979-01-11 Mitsubishi Chem Ind Ltd Preparation of carbonates
JPS54135744A (en) * 1978-04-10 1979-10-22 Gen Electric Manufacture of aromatic carbonate
JPS55102539A (en) * 1978-12-14 1980-08-05 Gen Electric Manufacture of aromatic carbonate

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58134053A (ja) 1983-08-10
DE3203190A1 (de) 1983-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1760085B1 (en) Process for production of alkyltin alkoxides
JPS6084144A (ja) ヒドロシリル化法、触媒およびその製造方法
JPH0549658B2 (ja)
EP0176086B1 (en) Organocyclosiloxane
JPH101486A (ja) ケイ素含有イソシアネート化合物の製造方法
JPH04221347A (ja) 有機カーボネートの製造法
EP0372635B1 (en) Method of preparing dialkyl and diallyl dicarbonates
EP0112434B1 (en) Hydrogen bearing silyl carbamates
JPS6320834B2 (ja)
EP0044650A1 (en) Aldehyde adducts and a process for separating aldehydes involving them
JP2612996B2 (ja) 有機けい素基含有イソシアヌレートの製造方法
JPH0477464A (ja) 水溶性カルボジイミドの合成法
EP0203519B1 (en) Ethylidenenorbornyl dimethylmethacryloxysilane
JPH0142956B2 (ja)
CN1224001A (zh) 碳酸酯及其聚合物的制备方法
RU2638837C1 (ru) Способ получения 13 С -мочевины
JPS628113B2 (ja)
JP3446760B2 (ja) エチレンカーボネートの製造方法
EP0054427B2 (en) Recycling catalyst in preparation of dimethylformamide from dimethylamine and carbon monoxide
CN86101759A (zh) 用羧酸铜作氧化剂通过胺的氧化羰基化反应以制备氨基甲酸酯
EP0183160A1 (en) Preparation process of indole
JPS59128382A (ja) 有機カーボネートの製造方法
JPH0717967A (ja) アルキレンカーボネートの製造方法
SU505648A1 (ru) Способ получени метилфенилдихлорсилана
US6676921B2 (en) Method for preparation of lithium aluminum hydride from sodium aluminum hydride