JPH054534U - レーザダイオードチツプキヤリア - Google Patents

レーザダイオードチツプキヤリア

Info

Publication number
JPH054534U
JPH054534U JP006646U JP664691U JPH054534U JP H054534 U JPH054534 U JP H054534U JP 006646 U JP006646 U JP 006646U JP 664691 U JP664691 U JP 664691U JP H054534 U JPH054534 U JP H054534U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser diode
electrode
chip carrier
diode chip
submount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP006646U
Other languages
English (en)
Inventor
健之 増田
竜夫 八田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP006646U priority Critical patent/JPH054534U/ja
Publication of JPH054534U publication Critical patent/JPH054534U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4911Disposition the connectors being bonded to at least one common bonding area, e.g. daisy chain
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/191Disposition
    • H01L2924/19101Disposition of discrete passive components
    • H01L2924/19107Disposition of discrete passive components off-chip wires

Abstract

(57)【要約】 【目的】 光ファイバ通信の高速伝送用に適するよう
な、電気−光変換時の周波数応答特性の優れているレー
ザダイオードチップキャリアを得る。 【構成】 レーザダイオードチップキャリアの第1の電
極2及び第2の電極3をレーザダイオード1のハンダ付
け面の反対の面にまで形成する。サブマウント5を階段
形にし、第1の電極2と第2の電極3との段差をレーザ
ダイオード1の高さに等しくする。第2の電極上に薄膜
抵抗10を実装する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、光ファイバ通信に光源として用いてレーザダイオードを回路部品 として取り扱う際の最小単位であるレーザダイオードチップキャリアに関するも のである。
【0002】
【従来の技術】
図3は従来のレーザダイオードチップキャリアを示す断面図であり、図におい て1は上面がカソードで下面がアノードのレーザダイオード、2はレーザダイオ ード1のアノードとハンダ付けにより結合されたメタライズを施した第1の電極 、3はレーザダイオード1のカソードと結ばれるメタライズを施した第2の電極 、4はレーザダイオード1のカソードと第2の電極3とを結ぶ第1のボンディン グワイヤ、5は第1の電極2および第2の電極3を持つサブマウント、6はレー ザダイオード1のアノードと電気的に接続された接地面、7はレーザダイオード 1のアノードと接地面6を接続するための第2のボンディングワイヤ、8はレー ザダイオード1のカソードに外部より給電するための第3のボンディングワイヤ である。
【0003】 次に動作について説明する。電気信号は第3のボンディングワイヤ8、第2の 電極3と第1のボンディングワイヤ4を経て、レーザダイオード1のカソードに 給電される。また、レーザダイオード1のアノードは第1の電極2と第2のボン ディングワイヤ7とを経て接地面6に接地される。従って、レーザダイオード1 は電気信号によって強度変調されたレーザ発光をする。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
従来のレーザダイオードチップキャリアは以上のように構成されているので、 レーザダイオード、サブマウント及び外部回路との各接続にはボンディングワイ ヤを用いる必要があり、ボンディングワイヤのインダクタンスにより、電気−光 交換時の周波数応答特性が悪くなり、高速伝送用には適さないという問題点があ った。
【0005】 この考案は上記のような課題を解消するためになされたもので、電気−光変換 時の周波数応答特性を改善できるとともに、レーザダイオードチップキャリアの 特性インピーダンスと給電系の特性インピーダンスの整合を高周波領域までとる ことができるレーザダイオードチップキャリアを得ることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
この考案に係るレーザダイオードチップキャリアは、レーザダイオードチップ キャリアのアノード側及びカソード側両方の電極のメタライズをサブマウントの レーザダイオードを取り付ける面からその反対の面まで施し、アノードとカソー ドを同一平面上にとれるようにしたものである。
【0007】 また、サブマウントのアノード側の電極の面よりカソード側の電極の面を高く し、段差をレーザダイオードの高さに等しくしたものである。
【0008】
【作用】
この考案におけるレーザダイオードチップキャリアは、レーザダイオードを実 装するための最小単位であるレーザダイオードチップキャリアと外部回路の接続 にハンダ付けを用いることにより、ボンディングワイヤによるインダクタンスの 影響をなくすことができる。さらに、サブマウントの形状を変えボンディングワ イヤの長さを短くすると、ボンディングワイヤのインダクタンスが小さくなり、 以上のことから電気−光変換時の周波数応答特性が向上する。
【0009】 また、カソード側のメタライズを施した電極上にインピーダンス整合のための 薄膜抵抗を実装したものである。
【0010】 また、薄膜抵抗を実装することにより、従来外部に整合回路を形成していた場 合よりもさらに高周波領域までレーザダイオードチップキャリアの特性インピー ダンスと給電系の特性インピーダンスの整合をとることができる。
【0011】
【実施例】
実施例1. 図1はこの考案の一実施例を示す断面図であり、図において1は上面がカソー ドで下面がアノードのレーザダイオード、2はレーザダイオード1のアノードを ハンダ付により結合されたメタライズを施した第1の電極であり、レーザダイオ ードをハンダ付けした面から反対の面にまで形成されている。3はレーザダイオ ード1のカソードと結ばれるメタライズを施した第2の電極であり、第1の電極 2と同様に反対面にまで電極が形成されている。4はレーザダイオード1のカソ ードと第2の電極3とを結ぶ第1のボンディングワイヤであり、極力長さを短く する。5は第1の電極2及び第2の電極3を持つサブマウントであり、レーザダ イオード1の高さ分だけ第2の電極3の面を第1の電極2の面より高くした点が 従来の実施例と異なっている。9は基板であり、基板上にレーザダイオードチッ プキャリアをハンダ付けする。10は第2の電極3上に実装された薄膜抵抗であ る。
【0012】 前記のように構成されたレーザダイオードチップキャリアにおいては、直接基 板9にハンダ付けできることによりボンディングワイヤが第1のボンディングワ イヤ4の1本のみとなり、さらに、第1のボンディングワイヤ4は従来より短く なっている。従って電気信号はレーザダイオード1のカソードには基板9の給電 系のパターンより直接第2の電極3と第1のボンディングワイヤ4を経て給電す ることができ、また、レーザダイオード1のアノードは第1の電極2を経て基板 9のグランドに接地することができる。これによって、レーザダイオード1は電 気信号によって強度変調された高周波的に優れたレーザ発光をする。
【0013】 また、薄膜抵抗10がレーザダイオード1と近い位置に実装されているために 、その間の分布定数回路がより高周波領域まで無視することができ、上記レーザ ダイオードチップキャリアの特性インピーダンスと給電系の特性インピーダンス との整合をより高周波領域までとることができる。
【0014】 実施例2. 上記実施例1では基板9を用いたが、図2に示すように接地面11上に上記レ ーザダイオードチップキャリアの第1の電極2のみをハンダ付けし、第2の電極 3には別に給電系の基板12をハンダ付けする方法でも同様の動作を期待できる 。
【0015】
【考案の効果】
この考案は以上説明したように構成されているので、以下に記載されるような 効果を奏する。
【0016】 レーザダイオードチップキャリアの電極をハンダ付けして実装することができ 、ボンディングワイヤの長さを短くできるので、インダクタンスが小さくなり、 電気−光変換時の周波数応答特性が向上する。
【0017】 サブマウント自体に薄膜抵抗が実装されているため、レーザダイオードチップ キャリアの特性インピーダンスと給電系の特性インピーダンスとの整合を高周波 領域までとることができ反射が防げる。
【0018】 表面実装チップ部品であるので、ハンダ付けで基板などへ容易に組み込むこと ができる。
【0019】 ボンディングワイヤを1本に減らしたために、ワイヤをボンディングする作業 が1回で済む。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の実施例1を示す断面図である。
【図2】この考案の実施例2を示す断面図である。
【図3】従来のレーザダイオードチップキャリアを示す
断面図である。
【符号の説明】
1 レーザダイオード 2 第1の電極 3 第2の電極 4 第1のボンディングワイヤ 5 サブマウント 10 薄膜抵抗

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光を放出するレーザダイオードを、サブ
    マウントに搭載したレーザダイオードチップキャリアに
    おいて、上記サブマウントのメタライズを施した電極を
    上記サブマウントの反対面にまで形成し、アノードとカ
    ソードの電極が同一平面上にとれるようにしたことを特
    徴とするレーザダイオードチップキャリア。
  2. 【請求項2】 サブマウントの形状を階段型にし、階段
    の段差をレーザダイオードの高さと等しくなるようにし
    たことを特徴とする請求項第1項記載のレーザダイオー
    ドチップキャリア。
  3. 【請求項3】 レーザダイオードの近傍に薄膜抵抗を実
    装したことを特徴とする請求項第1項記載のレーザダイ
    オードチップキャリア。
JP006646U 1991-02-18 1991-02-18 レーザダイオードチツプキヤリア Pending JPH054534U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP006646U JPH054534U (ja) 1991-02-18 1991-02-18 レーザダイオードチツプキヤリア

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP006646U JPH054534U (ja) 1991-02-18 1991-02-18 レーザダイオードチツプキヤリア

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH054534U true JPH054534U (ja) 1993-01-22

Family

ID=11644139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP006646U Pending JPH054534U (ja) 1991-02-18 1991-02-18 レーザダイオードチツプキヤリア

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH054534U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007227724A (ja) * 2006-02-24 2007-09-06 Mitsubishi Electric Corp 半導体発光装置
US9329077B2 (en) 2013-02-13 2016-05-03 Mitsubishi Electric Corporation Semiconductor photodetector device

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02278782A (ja) * 1989-04-19 1990-11-15 Nec Corp 半導体発光素子用ヒートシンク
JPH02281679A (ja) * 1989-04-21 1990-11-19 Nec Corp 半導体レーザ装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02278782A (ja) * 1989-04-19 1990-11-15 Nec Corp 半導体発光素子用ヒートシンク
JPH02281679A (ja) * 1989-04-21 1990-11-19 Nec Corp 半導体レーザ装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007227724A (ja) * 2006-02-24 2007-09-06 Mitsubishi Electric Corp 半導体発光装置
US9329077B2 (en) 2013-02-13 2016-05-03 Mitsubishi Electric Corporation Semiconductor photodetector device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6977423B2 (en) Light-receiving assembly
JP3047735B2 (ja) 光受信モジュ−ルとその製造方法
US6074102A (en) Optical device capable of operating at high speeds
US20050191057A1 (en) Optical transceiver module
US8031992B2 (en) Optoelectronic module and method for producing an optoelectronic module
CN111934189A (zh) 一种光发射模组及其封装方法
CN113644140A (zh) 光模块
US7226219B2 (en) High-frequency signal transmitting optical module and method of fabricating the same
JPH11186668A (ja) 光半導体モジュール
US6948863B2 (en) Optical module and optical transceiver module
US20220302671A1 (en) Optical module
JPH054534U (ja) レーザダイオードチツプキヤリア
JP7057357B2 (ja) 光モジュール
JP2004335584A (ja) 半導体パッケージ
JPS62124780A (ja) 光半導体モジユ−ル
JPH03148190A (ja) 半導体レーザ送信パッケージ
JP2005191347A (ja) 半導体光素子用チップキャリア、光モジュール、及び光送受信器
JPH0422908A (ja) 光モジュール
JP2737151B2 (ja) 光半導体装置
JPH03259584A (ja) 半導体レーザ装置
JPH0520358U (ja) レーザダイオードチツプキヤリア
JP2005210092A (ja) 光送信モジュール
US11398866B2 (en) Optical semiconductor device, optical transmission module, and optical transceiver
JPH09219575A (ja) 光素子実装構造
JPH0537062A (ja) 半導体レーザモジユール