JPH0545342A - 超音波表面波探傷における感度補正方法 - Google Patents

超音波表面波探傷における感度補正方法

Info

Publication number
JPH0545342A
JPH0545342A JP3228864A JP22886491A JPH0545342A JP H0545342 A JPH0545342 A JP H0545342A JP 3228864 A JP3228864 A JP 3228864A JP 22886491 A JP22886491 A JP 22886491A JP H0545342 A JPH0545342 A JP H0545342A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultrasonic
echo
surface wave
probe
flaw detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3228864A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisao Nakase
久生 中瀬
Ryuzo Yamada
龍三 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daido Steel Co Ltd
Original Assignee
Daido Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daido Steel Co Ltd filed Critical Daido Steel Co Ltd
Priority to JP3228864A priority Critical patent/JPH0545342A/ja
Publication of JPH0545342A publication Critical patent/JPH0545342A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/04Analysing solids
    • G01N29/11Analysing solids by measuring attenuation of acoustic waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/04Wave modes and trajectories
    • G01N2291/044Internal reflections (echoes), e.g. on walls or defects

Abstract

(57)【要約】 【目的】 超音波表面波探傷法における有効な感度補正
方法を提供する。 【構成】 被検査部材10、例えばSUS304ビレッ
トに表面波が生ずるように斜め方向から0.5〜0.8
MHzの超音波入射すると、この表面波はまわり込みエ
コーとして超音波探触子34に検出される。このまわり
込みエコーのレベルを監視することにより感度補正を行
なうものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は超音波表面波探傷におけ
る感度補正方法に関する。さらに詳しくは、感度補正が
超音波表面波のまわり込みエコーを用いてなされる超音
波表面波探傷における感度補正方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、鋼材の超音波探触子と対向す
る面を水平面と交差する面とし、かつ表面波がその対向
面から上方側へ向かって進む入射条件を形成する位置に
超音波探触子を設けなる超音波探傷装置を用いて鋼材表
層部の探傷が行なわれている(特開昭60ー19845
5号公報)。
【0003】かかる超音波探傷装置を用いる探傷法にお
いて感度補正を行なう場合、垂直探傷法におけるような
底面エコーが存在せず、有効に感度補正を行なうことが
できなかった。
【0004】ここに感度補正とは、被検査部材への超音
波の入射量を検出し、その検出量を用いて超音波探触子
の被検査部材への追従状況(ならい性)を把握し感度補
正をすること、または傷による反射エコーのレベルの補
正をすることをいう。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明はかかる従来技
術の問題点に鑑みなされたもので、表面波を用いた超音
波表面波探傷法における有効な感度補正方法を提供する
ことを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らはかかる従来
技術の問題点につき鋭意研究した結果、超音波表面波の
まわり込みエコーを用いれば超音波表面波探傷において
有効に感度補正が行なえることを見出し本発明を完成す
るに至った。
【0007】すなわち、本発明は被検査部材とそれとの
間に所定の間隔をへだてて対向する超音波探触子との間
に液膜を形成した状態で、前記被検査部材の表面に前記
超音波探触子からの超音波を斜めに入射させることによ
り前記被検査部材の表層に沿って進む表面波を発生さ
せ、前記表層部に存在する傷を検出する超音波表面波探
傷における感度補正方法であって、感度補正が超音波表
面波のまわり込みエコーを用いてなされることを特徴と
する超音波表面波探傷における感度補正方法に関する。
【0008】ここにまわり込みエコーとは、超音波探触
子から送信した表面波が被検査部材を一周して探触子に
受信される信号をいう。
【0009】
【作用】部材表層部に傷がないときはまわり込みエコー
のレベルは探触子の被検査部材へのならい(超音波の部
材への伝播量)に左右されるので、まわり込みエコーの
レベルを監視することにより有効に感度補正が行なえ
る。
【0010】
【実施例】以下、図面を参照しながら本発明について詳
細に説明する。
【0011】図1は本発明のまわり込みエコーの説明
図、図2は超音波探傷装置の概略図である。なお、図1
中の点線は表面波を示し、また矢印は進行方向を示す。
【0012】図1〜2において、10は被検査部材とし
ての金属製の角材であって、図示しない支持装置によっ
て水平にかつ長手方向への移動が可能に、しかも各側面
が水平面に対して交差する姿勢で支持されている。そし
て、その角材10の下側の一方の側面12に、超音波探
傷装置14のブロック16がその押圧面18において押
し付けられている。このブロック16の前記押圧面18
とは反対側の面には複数本のボルト20が立設されてお
り、ブロック16はこれらのボルト20によって押圧面
18に直角な方向に相対移動し得る状態で支持部材22
に支持されている。また、各ボルト20のブロック16
と支持部材22との中間部分には、それぞれ圧縮コイル
ばね24が介装され、さらに、支持部材22は、ブロッ
ク16に面する側とは反対側の部分において、角材10
の長手方向に平行な軸26のまわりに回動可能に支持さ
れている。つまりブロック16は支持部材22により、
押圧面18に直角な方向に移動可能に支持されかつ角材
10へ押圧されているのであり、これにより角材10の
走行中において押圧面18が角材10の側面12に対し
て常時均等に密接させられるようになっているのであ
る。
【0013】このように押圧面18において角材10の
側面12に押し付けられるブロック16には、前記押圧
面18中央部に開口する貫通孔28が形成されており、
この貫通孔28内に、超音波発射面30がこれと対向す
る前記側面12との間にわずかな間隙32を隔てる状態
で、かつ側壁が貫通孔28の内壁との間にわずかな間隙
を形成する状態で、超音波探触子34が嵌め入れられ、
かつ図示しない固定手段によって固定されている。超音
波探触子34の超音波発射面30とは反対側の周縁部に
はフランジ部36が形成されており、そのフランジ部3
6とブロック16との当接によって、超音波発射面30
が押圧面18よりもわずかに貫通孔28内に引き込んだ
状態となるように位置決めされているのである。なお、
超音波探触子34のフランジ部36とブロック16の貫
通孔28開口周縁部との間は密接状態にあるため比較的
水密に保たれている。また、前記間隙32はたとえば通
常0.3〜0.6mm程度の範囲で設定される。
【0014】前記ブロック16には、その貫通孔28の
内壁に環状溝38が形成されているとともに、その下側
の環状溝38に連通した状態で給水ポート40に図示し
ない給水装置からの給水ホース42が接続されている。
そして、ブロック16の押圧面18が角材10の側面に
押し付けられた状態で給水装置からの水が供給される
と、その水が環状溝38内を流れて超音波探触子34の
周囲から前記超音波発射面30と角材10の側面との間
の間隙32部分に供給され、その間隙32に水膜が形成
されるようになっている。つまり、超音波探触子34の
超音波発射面30から発射される超音波はこの水膜を経
て角材10内に入射され、角材10からのまわり込みエ
コーもこの水膜を経て超音波発射面30に受波されるよ
うになっているのである。ここで、給水装置からの給水
量は前記水膜を確実に形成するのに必要かつ充分な量に
設定される。
【0015】そして、叙述のような超音波探傷装置14
において、超音波探触子34の超音波発射面30からの
超音波の発射方向が、つまり角材10内に入射される超
音波の入射条件が、角材10内に入射された超音波が図
2の矢印で示されるように角材10の表面に沿って上方
に進行するまわり込みエコーを生ずる表面波となるよう
に予め設定されているのである。なお、超音波探触子3
4は固形超音波伝達媒体であるアクリル等であって、前
述のような外形を備えた樹脂ガラスとその中に所定の姿
勢で固定された超音波振動子35とからなる。
【0016】このように構成された超音波探傷装置14
を145ミリ角のSUS304ビレットに設置し、超音
波発射面30から0.5〜0.8MHz、好ましくは
0.5〜0.7MHzの超音波を発射すると、図3〜4
に示すようにまわり込みエコーが発生する。ここで、図
3は超音波探触子34のならいが良好なときのものであ
り、図4はならいが不良のときのものである。図3〜4
から明らかなように、ならいが良好なときは明瞭なエコ
ーが得られ、ならいが不良のときはその逆に明瞭なエコ
ーは得られない(図3〜4中の矢印位置参照)。したが
って、まわり込みエコーのレベルを監視することによ
り、ならいが良好か否かが判別できる。換言すれば、ま
わり込みエコーを監視することにより超音波探傷が確実
になされたか否かを判別することができる。
【0017】本発明が適用できる鋼材の形状には特に制
限はなく、角材であっても丸材であってもよい。但し、
角材の場合、図1に摸式的に示すように、コーナ部が適
度のR(最低5ミリR程度)を有することが必要であ
る。これは、表面波のコーナ部での反射を防ぎ、まわり
込みエコーを生じさせるためである。
【0018】使用する超音波の周波数は適用する鋼材の
圧延比率、表面粗度あるいは検出したい表層部の傷の大
きさに応じ適宜選定される。その具体例を挙げれば、圧
延比率が3以下の場合は、1MHz以下、それ以上では
2MHz、また表面粗度が100ミクロン以上の場合
は、2MHz以下が一応の目安として挙げることができ
る。なお、これらの値は一応の目安であるため、当然の
ことながら検出したい傷の大きさにより適宜変更しう
る。また、表面粗度が20ミクロン以下の磨き肌の鋼材
であれば、5MHz程度が適当である。
【0019】ところで、表層部に傷があるとその傷の影
響によりまわり込みエコーのレベルが低下する。そのた
め、検査の厳密性が要求される鋼種においては、まわり
込みエコーのレベル低下が、ならいの不良によるもの
か、表層部の傷によるものかを判別する必要が生ずる。
それには、まわり込みエコーと表層部の傷エコーとの比
較を行なえばよい。すなわち、もし表層部の傷エコーが
なくかつまわり込みエコーのレベル低下があれば、なら
いが不良と判断でき超音波探触子を調整して感度を補正
することができる。
【0020】なお、まわり込みエコーのレベル低下はな
らいの不良によるものか表層部の傷によるものかのいず
れかであるから、検査の厳密性が要求されない鋼種にお
いては、まわり込みエコーのレベル低下により再検査を
行なうようにすることもできる。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、ま
わり込みエコーのレベルを監視することにより、表層部
の傷の検査においても有効に感度補正をすることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のまわり込みエコーの説明図である。
【図2】本発明に用いる超音波探傷装置の概略図であ
る。
【図3】超音波探触子のならいが良好なときのまわり込
みエコーのグラフである。
【図4】超音波探触子のならいが不良なときのまわり込
みエコーのグラフである。
【符号の説明】
10 角材 14 超音波探傷装置 34 超音波探触子

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被検査部材とそれとの間に所定の間隔を
    へだてて対向する超音波探触子との間に液膜を形成した
    状態で、前記被検査部材の表面に前記超音波探触子から
    の超音波を斜めに入射させることにより前記被検査部材
    の表層に沿って進む表面波を発生させ、前記表層部に存
    在する傷を検出する超音波表面波探傷における感度補正
    方法であって、感度補正が超音波表面波のまわり込みエ
    コーを用いてなされることを特徴とする超音波表面波探
    傷における感度補正方法。
  2. 【請求項2】 超音波表面波のまわり込みエコーのレベ
    ルが低下した場合に、前記まわり込みエコーと表層部の
    傷エコーとの比較を行なうことを特徴とする請求項1記
    載の超音波表面波探傷における感度補正方法。
JP3228864A 1991-08-14 1991-08-14 超音波表面波探傷における感度補正方法 Withdrawn JPH0545342A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3228864A JPH0545342A (ja) 1991-08-14 1991-08-14 超音波表面波探傷における感度補正方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3228864A JPH0545342A (ja) 1991-08-14 1991-08-14 超音波表面波探傷における感度補正方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0545342A true JPH0545342A (ja) 1993-02-23

Family

ID=16883079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3228864A Withdrawn JPH0545342A (ja) 1991-08-14 1991-08-14 超音波表面波探傷における感度補正方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0545342A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007017298A (ja) * 2005-07-07 2007-01-25 Toshiba Corp 表面検査方法およびその表面検査装置
JP2012088148A (ja) * 2010-10-19 2012-05-10 Kobe Steel Ltd 表面皮下欠陥検出方法及びその装置
CN105092702A (zh) * 2015-07-31 2015-11-25 中国北车集团大同电力机车有限责任公司 超声波检测样轴方法及装置
CN113418991A (zh) * 2021-07-05 2021-09-21 西安热工研究院有限公司 一种用于管件周向缺陷检测入射点测定的对比试块及方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007017298A (ja) * 2005-07-07 2007-01-25 Toshiba Corp 表面検査方法およびその表面検査装置
JP2012088148A (ja) * 2010-10-19 2012-05-10 Kobe Steel Ltd 表面皮下欠陥検出方法及びその装置
CN105092702A (zh) * 2015-07-31 2015-11-25 中国北车集团大同电力机车有限责任公司 超声波检测样轴方法及装置
CN105092702B (zh) * 2015-07-31 2019-03-22 中车大同电力机车有限公司 超声波检测样轴方法及装置
CN113418991A (zh) * 2021-07-05 2021-09-21 西安热工研究院有限公司 一种用于管件周向缺陷检测入射点测定的对比试块及方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3423991A (en) Ultrasonic inspection of plywood panel
CA1065466A (en) Ultrasonic weld inspection system
CA2261682A1 (en) Ultrasonic device for inspection of metal parts
JPH0545342A (ja) 超音波表面波探傷における感度補正方法
JP2003347385A (ja) ウェハ表面状態の検査装置及び検査方法
JP2001074713A (ja) タンク検査装置
Miki et al. Phased array ultrasonic testing methods for welds in bogie frames of railway vehicles
JP2750844B2 (ja) 湿式水中片側溶接の裏波監視方法
JP2003014706A (ja) タンク鋼板の溶接検査方法及び装置
JP3052550B2 (ja) 超音波探傷用斜角探触子
JP2000205931A (ja) 超音波液面レベル検査装置
JPH04276547A (ja) 円柱体表層部の超音波探傷方法
JPH1144675A (ja) ホイール組付溶接部の超音波測定法
JPS6342744B2 (ja)
JP3662231B2 (ja) 鋼製ドラム缶の検査方法
JPS60125560A (ja) 金属面の検査方法
JP2001074702A (ja) タンクの検査方法
JPS60186753A (ja) 包装容器検査装置
JPH0560522A (ja) クリーニングブレードの稜線検査装置
JPS60198455A (ja) 超音波探傷装置
JPH06167479A (ja) 非破壊検査対応突合せ溶接継手
JP3573967B2 (ja) 板波超音波探傷方法
JP2962194B2 (ja) 板波超音波探傷方法及び装置
JPH05172790A (ja) 管台内面疵検査方法および装置
JPS6142126Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19981112