JPH0545254B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0545254B2
JPH0545254B2 JP63244461A JP24446188A JPH0545254B2 JP H0545254 B2 JPH0545254 B2 JP H0545254B2 JP 63244461 A JP63244461 A JP 63244461A JP 24446188 A JP24446188 A JP 24446188A JP H0545254 B2 JPH0545254 B2 JP H0545254B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
washing
drainage basin
filter
drainage
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63244461A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0249626A (ja
Inventor
Takeo Toryama
Koji Ogawa
Masayoshi Okabe
Katsura Ikedo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP63244461A priority Critical patent/JPH0249626A/ja
Publication of JPH0249626A publication Critical patent/JPH0249626A/ja
Publication of JPH0545254B2 publication Critical patent/JPH0545254B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Washing And Drying Of Tableware (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、洗浄庫内に収納された食器類に洗浄
水を噴出させて洗浄する食器洗浄機に係り、さら
に詳しくは、その排水系の改良に関するものであ
る。
[従来の技術] 従来、循環ポンプ等の洗浄水供給装置を用いて
噴射ノズルを回転させ、その噴射ノズルに設けた
噴射口より洗浄水を洗浄庫内の食器類に噴射して
洗浄を行なう食器洗浄機はよく知られている。そ
の一例を第19図により説明する。
図において、1は洗浄機本体、2はこの洗浄機
本体1内に設けた洗浄庫で、上部には給水口3が
設けられており、底部には洗浄水を循環させるた
めの送水口5及び排水を排出する排水口6を有す
る凹状の排水溜り4が設けられている。7は排水
溜り4の上部開口部に着脱可能にセツトされたフ
イルタである。8は電磁開閉弁9を介して一端が
給水口3に連結された給水ホースで、他端は洗浄
機本体1の外部へ延長され、水道の蛇口等に接続
される。10は送水口5に接続された循環ポンプ
で、この出力側はパイプ11を径て噴射ノズル1
2に接続されている。13は噴射ノズル12に設
けた複数の噴射口である。14は一端が排水溜り
4の排水口6に接続された排水パイプで、排水ポ
ンプ15を介して洗浄機本体1の外へ取出されて
いる。16は洗浄機本体1に設けた開口部、17
はこの開口部16を開閉する扉、19は食器類2
0を収納する籠で、洗浄庫2内に設けたレール1
8に沿つて開口部16は洗浄庫2に収容される。
次に、上記のように構成した食器洗浄機の作用
を説明する。先ず、電磁開閉弁9を開成して、洗
浄庫2内に所定量の洗浄水を給水する。フイルタ
7の上方まで溜つた洗浄水は、循環ポンプ10の
作動によつて噴射ノズル12へ導かれ、噴射ノズ
ル12は循環ポンプ10からの送水により回転し
ながら噴射口13より籠19内の食器類20に洗
浄水を噴射し、食器類20を洗浄する。洗浄中は
フイルタ7により循環する洗浄水をろ過し、循環
ポンプ10の目づまりを防止する。
所定時間洗浄を行なつたのち循環ポンプ10を
停止させ、排水ポンプ15を作動させて排水溜り
4の洗浄水を強制的に洗浄機本体1の外部、例え
ば台所の流しへ排出する。ついで再び新しい洗浄
水を給水して循環ポンプ10を駆動し、すすぎ洗
いを行なつて洗浄水を排出する。最後にヒータ
(図示せず)に通電し又は洗浄庫2内に熱風を吹
込んで食器類19を乾燥する。乾燥する前に熱湯
ですすぎ洗いを行なつてもよい。
食器類20の洗浄が終つたときは扉17を開放
し、食器類20が収納された籠19を外部に引き
出したのちフイルタ7を取り出し、フイルタ7に
溜つた残滓を棄てゝ清浄し、再び排水溜り4の上
にセツトする。このフイルタ7の残滓処理は、目
づまりによつて循環ポンプ10の射出圧が低下す
るのを防止するため、通常、毎回の洗浄ごとに行
なうことが必要である。
[発明が解決しようとする課題] 従来の食器洗浄機は以上のように構成されてい
るので、取り出しにくい洗浄庫2の中から洗浄の
都度フイルタ7を取出して、再びセツトするとい
う面倒な作業をしなければならず、その上フイル
タ7の汚れ具合が外部から確認できないため、取
出してみないとわからないという問題があつた。
さらに重要なことは、洗浄中常に残滓が付着した
フイルタ7を通過した洗浄水で繰返し洗浄を行な
わざるを得ないので、洗浄能力の低下を招来する
という構造上の問題がある。
本発明は、上記のような問題を解決すべくなさ
れたもので、フイルタの取出し及びセツトが簡単
で、フイルタの汚れ具合を容易に確認することが
でき、さらに食器類の洗浄中でもフイルタの清掃
を簡単に行なうことにより、洗浄能力を向上させ
ることのできる食器洗浄機を得ることを目的とし
たものである。
[課題を解決するための手段] 本発明は、上記の目的を達成するためになされ
たもので、食器類を収容する洗浄庫と、この洗浄
庫内で洗浄水を噴射して食器類を洗浄する噴射ノ
ズルと、洗浄庫の底部より洗浄水を取り入れて噴
射ノズルに洗浄水を送る循環系路と、洗浄後の洗
浄水を洗浄機本体外へ排出する排水系路と、洗浄
庫の底部に設けられた第1の排水溜りと、この第
1の排水溜り内に開口した上記循環系路に通ずる
送水口及び排水系路に通ずる排水口と、排水系路
の途中に設けられ、内部にフイルタを着脱自在に
収容した第2の排水溜りとを備え、第2の排水溜
りを洗浄機本体外に設けるとともにそのフイルタ
着脱用の開口を洗浄庫内に貯留する洗浄水の設定
水位よりも上方に位置させるようにした食器洗浄
機。
第2の排水溜りのフイルタを箱状に形成し、こ
の箱状フイルタを開閉自在な蓋部を設け、また、
第2の排水溜りのフイルタ着脱用の開口をフイル
タと一体的に結合された蓋で覆い、さらに、第2
の排水溜りの蓋に大気と連通する通気孔を設け、
あるいはこの通気孔を第2の排水溜り内の圧力に
応じて開閉する圧力調整弁で覆つた食器洗浄機。
さらに、上記各食器洗浄機において、第2の排
水溜りを洗浄機本体の排水系路に対して、洗浄機
本体外部より着脱可能に連結し、又は第2の排水
溜りの下部を洗浄機本体に回動可能に軸支した食
器洗浄機。
洗浄庫の底部に設けた排水溜りに、一方の辺に
フイルタが形成された断面ほゞV字状のフレーム
を、このフイルタが洗浄水の循環系路に位置する
ように着脱可能に配設した食器洗浄機。
洗浄庫の底板を排水溜りのほゞ中央部まで延出
すると共に、一端が洗浄水の循環系路の送水口と
排出口との間で排水溜りの底板に所定範囲回動可
能に軸支されたフイルタを、他端が洗浄庫の底板
に当接可能に配設した食器洗浄機。
排水溜りの底板のほゞ中央部に循環系路の送水
口を設けると共に、その両側に第2の排水溜りに
接続される排水口を設け、底部を除く少なくとも
2面にフイルタが形成された升状のフイルタ枠を
その底部を上にして送水口が内側に排水口が外側
になるように着脱可能配設した食器洗浄機。
第2の排水溜りの全部又は一部を透明若しくは
半透明に形成した食器洗浄機。及び 第2の排水溜りの透明又は半透明部に洗浄庫内
の水位を観測する目印を設けた食器洗浄機。
を提供するものである。
[作用] 食器類の洗浄が終ると、洗浄によつて生じた残
滓を含む洗浄水は、排水ポンプにより排水パイ
プ、第2の排水溜りを径て排水口から排出され
る。このとき排水中に含まれた残滓は第2の排水
溜りのフイルタに捕捉される。
フイルタに、残滓が溜つたときはフイルタを外
部に取出し、内部に溜つた残滓を捨てる。
また、第2の排水溜りのフイルタに設けた開閉
部を開いて、内部に溜つた残滓を排出する。
第2の排水溜りの開口部を箱状のフイルタと一
体的に結合した蓋で覆うことにより、蓋と一緒に
フイルタを着脱する。
上記蓋に通気孔を設けて排水の流れをスムーズ
にする。
蓋に設けた通気孔を第2の排水溜り内の圧力に
応じて開閉する圧力調整弁で覆うことにより、洗
浄庫と第2の排水溜りの給排水をスムーズに行な
う。
洗浄機本体の排水系路に外部より着脱可能に第
2の排水溜りを連結することにより、洗浄機本体
の外部から第2の排水溜りを着脱する。
第2の排水溜りの下部を洗浄機本体に軸止し、
これを回動させてフイルタを着脱する。
洗浄庫の底部に設けた排水溜りにフイルタを設
けたことにより、循環系路に残滓が侵入するのを
防止する。
第2の排水溜りに透明又は半透明を設けたこと
により、内部の残滓の溜り具合がわかる。
上記の透明又は半透明部に目印を設けたことに
より、洗浄庫内の洗浄水の水位を観測する。
[発明の実施例] 第1図は本発明の一実施例の縦断面図である。
なお、第19図の従来例と同一又は相当部分には
同じ符号を付し、説明を省略する。図において、
4は洗浄庫2の下部に設けた第1の排水溜り、2
1は洗浄機本体1の外部(本実施例では開口部1
6の下方)に設けられ、上部が開放された第2の
排水溜りで、第1の排水溜り4の排水口6と第2
の排水溜り21の排水の導入口22とは、排水パ
イプ14で連結されており、また第2の排水溜り
21の排水口23は第2の排水パイプ14aに連
結され、排水ポンプ10を介して洗浄機本体1の
外部にとり出され、例えば台所の流しへ導かれて
いる。なお、第2の排水パイプ14a及び排水ポ
ンプ15は、洗浄機本体1の外部に設けてもよ
い。24は第2の排水溜り21内に配設されたフ
イルタで、排水パイプ14が接続された導入口2
2に連結されており、残滓を含む洗浄水がフイル
タ24内に送り込まれる。
次に、本発明の作用を説明する。食器類20の
洗浄中は、洗浄水は第1の排水溜り4から循環ポ
ンプ10によつて噴射ノズル12に圧送され、各
噴射口13から食器類20に向つて洗浄水を噴出
し、食器類20を洗浄する。所定の時間経過して
循環ポンプ10が停止すると排水ポンプ15が作
動し、第1の排水溜り4内の洗浄水は排水パイプ
14、第2の排水溜り21、フイルタ24、排水
パイプ14aを径て、洗浄機本体1の外部へ排出
される。
この場合、第2の排水溜り21は洗浄機本体1
の外側に設けられているので、洗浄水の汚れ具合
及びフイルタ24への残滓の溜り状態などを常時
確認できる。このため必要に応じてフイルタ24
を第2の排水溜り21から取出して清掃し、再セ
ツトすることができる。
第2図は本発明に係る第2の排水溜り21の別
の実施例を示す斜視図である。本実施例において
は、第2の排水溜り21内に配設されるフイルタ
24をほゞ箱状に形成し、一部(本実施例では底
部)にヒンジ26を軸に開閉自在に開閉部25を
設けたものである。
このように構成したフイルタ24によれば、内
部に残滓等が溜つたときは、フイルタ24を外部
に取出して開閉部25を開放すれば、残滓等を容
易に排出することができ、また内部の清掃も容易
である。
第3図は第2の排水溜り21のさらに別の実施
例を示す断面図で、本実施例においてはフイルタ
24を合成樹脂、金属板等で断面ほゞU字状に形
成し、第2の排水溜り21の蓋27とフイルタ2
4とをモールド成形等により一体的に成形し、又
は一体的に結合したものである。
このように構成したことにより、蓋27を持上
げればフイルタ24も一緒に取出すことができる
ので、フイルタ24の着脱が容易であると共に、
蓋27を設けたことにより上部開口部から第2の
排水溜り21内への異物の侵入を防止することが
できる。なお、この場合、第2図の実施例のよう
に、フイルタ24の一部に開閉部25を設けれ
ば、残滓等の排出が容易である。
第4図の実施例は、第3図の実施例における蓋
27に、第2の排水溜り21内を大気に通じる通
気孔28を設け、この通気孔28内にボール弁2
9を配設したので、ボール弁29により第2の排
水溜り21の内圧に応じて通気孔28を開閉し、
排水パイプ14,14a内の排水の流れがスムー
ズになるようにしたものである。
第5図は第2の排水溜り21の別の実施例を示
すものである。本実施例においては、フイルタ2
4が設けられた蓋27のほゞ中心部に上下に貫通
する通気孔28aを設ける共に、蓋27の外側に
おいて、第6図に示すように通気孔28aを覆う
ようにゴム弁30を配設し、その一端30aを蓋
27に固定したものである。
上記のように構成した本実施例においては、給
水時はゴム弁30は第6図bに破線で示すように
通気孔28aを開放しており、このため第2の排
水溜り21にも洗浄庫2内の水位と同一レベルま
で洗浄を入れることができる。一方、洗浄が終了
して排水が開始されると、第2の排水溜り21内
は負圧になるのでゴム弁30は吸引され、第6図
bに実線で示すように蓋27に密着して通気孔2
8を閉じるので、洗浄庫2内の水を容易に排水す
ることができる。
このように第2の排水溜り21の蓋27に通気
孔28aとゴム弁30を設けたことにより、排水
時に第2の排水溜り21内の水が先に排水されて
排水口23から排水ポンプ15に空気が侵入し、
排水ポンプ15の機能が低下するのを防止する。
また給水時には第2の排水溜り21内の空気が通
気孔28aから外部に排水されるので、洗浄庫2
内の洗浄水は第2の排水溜り21内に容易に導入
される。
第7図は洗浄機本体1に対する第2の排水溜り
21の着脱機構の一例を示す断面図、第8図はそ
の要部の拡大断面図である。図において、23は
第2の排水溜り21の下部に突設した排水口で、
外周にはシール材31が取付けられている。32
は先端部に係止部32aを有し、第2の排水溜り
21の上方において排水口23と同方向に突出し
て取付けられた係止片である。33は洗浄機本体
1に外方へ突設された第2の排水溜り21の接続
口、34は接続口33と同心的にかつ内方に突設
され、排水パイプ14aが接続される接続口であ
る。35は接続口33の上方において洗浄機本体
1に設けた凹状の係合部で、係止片32の係止部
32aが係合する凹部35aが設けられている。
上記のように構成した本実施例においては、第
2の排水溜り21の排水口23を洗浄機本体1の
接続口33に、また係止片32を係合部35に当
接し、第2の排水溜り21を矢印a方向に押圧す
れば、第2の排水溜り21をワンタツチでかつ水
密に洗浄機本体1に装着することができる。第2
の排水溜り21を取外すには、矢印b方向に引張
ればよい。
なお、図示してないが他方の排水パイプ14も
上述の排水口23及び接続口33と同様の構造に
より第2の排水溜り21と連結されている。
第9図の実施例は第2の排水溜り21の下部を
ピン、凹部と凸部等36により洗浄機本体1に回
動可能にして連結したもので、このピン等36を
支点として1点鎖線で示すように傾動させること
により、フイルタ24を容易に着脱することがで
きる。
第10図は本発明の他の実施例の縦断面図、第
11図のその要部の拡大断面図である。本実施例
は第1図〜第9図に示した第2の排水溜り21を
有する食器洗浄機の第1の排水溜り4にさらにフ
イルタを設けたものである。37は断面ほぼV字
状のフレームで、その傾斜部にフイルタ7aを設
け、フイルタ7aを送水口5と排水口6との間に
配設して循環水路の洗浄水のフイルタとしたもの
である。なお、このフレーム37は、第1の排水
溜り4の上部に着脱自在に取付けられ、取付時に
はフイルタ7aは循環水路への洗浄水の流入側に
対して下向きに傾斜している。
上記のように構成した本実施例においては、食
器類20を洗浄中の洗浄水は、第1の排水溜り4
からフイルタ7a、洗浄水の送入口5を径て循環
ポンプ10により噴射ノズル12に送られ、噴射
口13から噴出して食器類を洗浄し、再び第1の
排水溜り4に戻されて循環する作用を繰返す。こ
のとき、洗浄水に含まれた残滓50は、第11図
に示すようにフイルタ7aの表面に付着する。
次に、循環ポンプ10を停止し、排水ポンプ1
5を作動させて排水工程に移ると、フイルタ7a
に付着した残滓50は自重及び排水の流れによつ
て落下し、残滓50を含む排水は排水口6から排
水パイプ14を径て第2の排水溜り21に送ら
れ、残滓50はフイルタ24に捕捉されて残り、
排水のみが排水ポンプ15を径て排出される。
第19図に示した従来の食器洗浄機において
は、循環時の洗浄水及び排水はすべてフイルタ7
を通過し、残滓50はフイルタ7の上面に付着す
るため、洗浄が終るごとにフイルタ7を洗浄機本
体1から取り外して外部に取り出さなければ残滓
50を棄てることができないためきわめて面倒で
あつたが、本実施例によれば、フイルタ7aには
残滓50はほとんど溜らないので、外部に取出し
て清掃する作業はほとんど必要なくなつた。
第12図は本発明における第1の排水溜りのフ
イルタの別の実施例を示す断面図、第13図はそ
の要部の拡大断面図である。図において、38は
第1の排水溜り4の底部の循環ポンプ10への送
水口5と排水パイプ14への排水口6との間に設
けた支承部、7aは上端部に当接部7bを有する
ほゞ円弧状のフイルタで、下端部は支承部38に
ピン等39により所定の範囲θだけ回動可能かつ
着脱可能に軸止されている。なお、2aは第1の
排水溜り4aの上部開口部のほゞ2分の1を覆う
洗浄庫2の底板である。
上記のように構成した本実施例においては、洗
浄を開始するとフイルタ7aは第12図に示すよ
うに循環ポンプ10の吸入圧によつてピン等39
を軸に時計方向に回動し、当接部7bが底板2a
の端部に当つて停止する。このため、循環する洗
浄水に含まれた残滓50はフイルタ7aによつて
阻止され、その表面に付着する。洗浄が終つて循
環ポンプ10が停止すると、フイルタ7aは自重
によりピン等39を軸に反時計方向(1点鎖線で
示す)にθだけ回動し、停止する。これによりフ
イルタ7aの表面に付着していた残滓50は落下
し、排水工程の際第8図の実施例の場合と同様に
排水に含まれて第2の排水溜り21に送られる。
第14図は本発明に係る第1の排水溜りとこれ
に装着されるフイルタの別の実施例の断面図、第
15図はその要部の拡大断面図である。本実施例
においては第1の排水溜り4の底部のほゞ中央部
に排水溜り4に突出する送水口5を設けて循環ポ
ンプ10に接続すると共に、この送水口5の両側
に排水口6,6aを設けて排水パイプ14により
第2の排水溜り21に接続してある。37aは升
状のフイルタ枠で、底部を除く少なくとも2面に
はフイルタ7aが形成されており、底部を上にし
て送水口5が内側に、排水口6,6aがその外側
に位置するように第2の排水溜り4の底部に着脱
可能に取付けられる。
上記のように構成した本実施例において、食器
類20の洗浄中は洗浄水に含まれた残滓50は第
15図に示すようにフイルタ7aの周面に付着し
て内部への流入を阻止され、洗浄水のみが循環す
る。循環ポンプ10が停止して排水ポンプ15が
作動すると、フイルタ7aの表面に付着した残滓
50は排水の流れによつて剥離され、排水と共に
排水口6,6aから排水ポンプ14を径て第2の
排水溜り21へ送られる。フイルタ7aが汚れた
ときはフイルタ枠37aを洗浄庫2から取外し、
外部で清浄すればよい。
第16図は本発明の他の実施例の要部拡大断面
図、第17図は本実施例の要部を正面からみた斜
視図、第18図は第2の排水溜りの正面図であ
る。図において、2aは洗浄庫2の底板で、下部
には第1の排水溜り4が一体的に形成されてお
り、ほぼ中央部においてフイル7aにより斜めに
仕切られ、循環チヤンバ4aと排水チヤンバ4b
とに分けられている。14は一端が排水チヤンバ
4b内に開口し、他端が洗浄機本体1の前板を貫
通して外部に突出した排水パイプである。41は
第1の排水溜り4の上部開口部に設けられた蓋板
で、ほぼ中心部には貫通穴42が設けられおり、
この貫通穴42の下面にはフイルタ部を備えたば
ね受け43が取付けられていて、ばね45を介し
てパルプ44が装着されている。このバルブ44
は洗浄庫2内の洗浄水の水位が高いときはその圧
力により貫通穴42は閉塞され、水位が低くなつ
て圧力が低下すると、ばね45により貫通穴42
を開放し、水路を形成する。なお、蓋板41には
フイルタ7aが取付けられており、蓋板41と共
に外部に取出すことができる。
21は洗浄機本体1の外側に取付けられた第2
の排水溜りで、上部が開口した箱状の容器からな
り、下部は排水パイプ14の先端部に水密に取付
けられている。27は第2の排水溜り21の蓋、
27aはつまみである。24はほゞ箱状のフイル
タで、その6面の全部又は一部は〓や多数の小孔
を設けた板で形成されており、洗浄機本体1側に
は排水パイプ14が挿入又は整合する穴が設けら
れている。24aはコ字状の支持板で、下端部は
フイルタ24に取付けられ、上端部は蓋27に固
定されている。23は第2の排水溜り21の下部
に設けられ、排水ポンプ(図示せず)に接続され
る排水口である。
次に、本実施例の作用を説明する。食器類20
を収納した籠19を洗浄庫2内に収容して洗浄す
るときは、先ず洗浄庫2内に洗浄水を給水する。
これにより洗浄水は洗浄庫2の下部及び第1の排
水溜り4、排水パイプ14、第2の排水溜り21
内に満されており、バルブ44は水圧により閉じ
られている。ついで洗浄を開始すると、循環ポン
プ10が作動して洗浄水が循環し、噴射ノズル1
2の噴射口13から洗浄水を噴射して、食器類2
0を洗浄する。洗浄により食器類20から流れた
残滓を含む洗浄水は、循環ポンプ10に引かれて
水路46から排水チヤンバ4bに導かれ、フイル
タ7aを通つて循環する。
このとき、洗浄水に含まれる残滓50は、フイ
ルタ7aに阻止されて表面に付着するため循環チ
ヤンバは4aへは流入せず、洗浄水のみが循環チ
ヤンバ4aを通つて送られる。
洗浄が終ると循環ポンプ10を停止し、排水ポ
ンプ(図示せず)を作動させる。これにより、、
洗浄庫2や第1の排水溜り4内の洗浄水は、排水
パイプ14から第2の排水溜り21、フイルタ2
4を通つて排水口23から排出される。このと
き、フイルタ7aに付着した残滓50は排水によ
つて流され、洗浄水に含まれる残滓50と共にフ
イルタ24に捕捉蓄積される。洗浄庫2内の洗浄
水が減水するとバルブ44が開き、洗浄水は両水
路42,46から第1の排水溜り4内に排出され
る。
排水が終つたときは、必要に応じて第2の排水
溜り21の蓋27を引上げてフイルタ24を外部
に取出し、内部に蓄積されている残滓50を棄て
る。そして再び新らしい洗浄水を給水して、すす
ぎ洗いを行なう。
上記各実施例では、第2の排水溜り21を洗浄
機本体1の前面に本体1に接して設けた場合を示
したが、洗浄機本体1の前後左右何れに設けても
よく、あるいは本体1から離して別個に設けても
よい。
また、第2の排水溜り21は不透明の材料で形
成してもよいが、全部又は一部を透明若しくは半
透明にすれば、外部から残滓の蓄積状況を観察で
きるので便利である。また第2の排水溜り21内
の洗浄水は、洗浄庫2内の洗浄水と同一水位にあ
るので、上述の第2の排水溜り21の透明又は半
透明部分に第18図に示すように目盛その他の目
印47を設ければ、洗浄水の給排水状況を外部か
ら知ることができる。
さらに上述の説明では、循環ポンプによつて送
られる水力により回転する噴射ノズルに設けた噴
射口から洗浄水を噴出させ、これにより食器類を
洗浄する方式の食器洗浄機に本発明を実施した例
を示したが、例えば、噴射口を有する噴射ノズル
を水平方向に移動させて洗浄水を噴出させ、これ
により食器類を洗浄する方式の食器洗浄機等、他
の方式の食器洗浄機にも本発明を実施することが
できる。
[発明の効果] 以上の説明から明らかなように、本発明は排水
系路の途中にフイルタを着脱自在に収容した第2
の排水溜りを備え、この第2の排水溜りを洗浄機
本体外に設けるとともにそのフイルタ着脱用の開
口を洗浄庫内に貯留する洗浄水の設定水位よりも
上方に位置させるようにしたので、洗浄水を排出
するたびに食器類から洗い落とされた残滓は、第
1の排水溜りを通つて洗浄機本体外に位置する第
2の排水溜りのフイルタに捕獲され、残滓が洗浄
庫内に蓄積されないので噴射ノズルの機能低下を
来すおそれがなく、またずずき洗いの時の食器類
への再付着もなく、美しく仕上げることができ
る。
さらに、第2の排水溜りに設けたフイルタは、
洗浄機本体から取り出すことができるから、洗浄
庫内に洗浄水を入れたままでも清掃することが可
能となり、その取り扱い性が著しく向上する。
また、第2の排水溜りのフイルタを箱状に形成
し、この箱状フイルタに開閉自在な蓋部を設けた
ので、内部に溜つた残滓を容易に排出できる。
第2の排水溜りのフイルタ着脱用の開口をフイ
ルタと一体的に結合した蓋で覆うようにすること
により、蓋を引上げると同時にフイルタも取出せ
るので、フイルタの着脱が容易である。
上記蓋に設けた通気孔を、第2の排水溜り内の
圧力に応じて開閉する圧力調節弁で覆うようにし
たので、給排水の際に第2の排水溜り内の圧力が
調節され、給排水をスムーズに行なうことができ
る。
洗浄機本体の排水系路に第2の排水溜りを外部
より着脱可能に連結したので、第2の排水溜りを
洗浄機本体にワンタツチで着脱できる。
第2の排水溜りの下部を洗浄機本体に回動可能
に軸支したので、フイルタの着脱が容易になる。
洗浄庫の底部に設けた排水溜りの循環系路にフ
イルタを設けたので、洗浄中に残滓が循環経路に
侵入するおそれがなく、循環ポンプを効率よく作
動させることができる。
第2の排水溜りの全部又は一部を透明又は半透
明に形成したので、フイルタ内の残滓の溜り具合
を外部から容易に観察することができる。
さらに、透明又は不透明部分に設けた目印によ
り、洗浄庫内の洗浄水の給排水状態を外部から確
認することができる等、実施による効果大であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例の断面図、第2図〜第5
図は第2の排水溜りの実施例の斜視図及び断面
図、第6図a,bは第5図の実施例の要部を示す
平面図及び断面図、第7図、第9図は第2図の排
水溜りを示す断面図、第8図は第7図の要部の拡
大断面図、第10図、第12図及び第14図は本
発明の他の実施例の断面図、第11図、第13図
及び第15図はそれぞれ第10図、第12図、第
14図の要部の拡大断面図、第16図は本発明の
さらに別の実施例の要部を示す断面図、第17図
は一部を断面で示したその要部の外観斜視図、第
18図は第16図の第2の排水溜りの正面図、第
19図は従来の食器洗浄機の一例を示す断面図で
ある。 図において、1は洗浄機本体、2は洗浄庫、4
は第1の排水溜り、5は送水口、6は排水口、7
a,24はフイルタ、10は循環ポンプ、12は
噴射ノズル、13は噴射口、14,14aは排水
パイプ、15は排水ポンプ、16は開口部、17
は扉、19は籠、20は食器類、21は第2の排
水溜り、23は排水口、25は開閉部、27は
蓋、28,28aは通気孔、29はボール弁、3
0はゴム弁、32は係止片、33は接続口、35
は係合部、36ピン等、37はフレーム、37a
はフイルタ枠、47は目印、50は残滓である。
なお、図中同一符号は同一又は相当部分を示すも
のとする。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 食器類を収容する洗浄庫と、この洗浄庫内で
    洗浄水を噴射して上記食器類を洗浄する噴射ノズ
    ルと、洗浄庫の底部より洗浄水を取り入れて上記
    噴射ノズルに洗浄水を送る循環系路と、洗浄後の
    洗浄水を洗浄機本体外へ排出する排水系路と、上
    記洗浄庫の底部に設けられた第1の排水溜りと、
    この第1の排水溜り内に開口した上記循環系路に
    通ずる送水口及び排水系路に通ずる排水口と、上
    記排水系路の途中に設けられ、内部にフイルタを
    着脱自在に収容した第2の排水溜りとを備え、上
    記第2の排水溜りを洗浄機本体外に設けるととも
    にそのフイルタ着脱用の開口を上記洗浄庫内に貯
    留する洗浄水の設定水位よりも上方に位置させる
    ようにしたことを特徴とする食器洗浄機。 2 第2の排水溜りのフイルタを箱状に形成し、
    この箱状フイルタに開閉自在な蓋部を設けたこと
    を特徴とする請求項1記載の食器洗浄機。 3 第2の排水溜りのフイルタ着脱用の開口を上
    記フイルタと一体的に結合された蓋で覆つたこと
    を特徴とする請求項1記載の食器洗浄機。 4 第2の排水溜りの蓋に大気と連通する通気孔
    を設けたことを特徴とする請求項1記載の食器洗
    浄機。 5 上記通気孔を第2の排水溜り内の圧力に応じ
    て開閉する圧力調整弁で覆つたことを特徴とする
    請求項4記載の食器洗浄機。 6 上記第2の排水溜りを洗浄機本体の排水系路
    に対して、洗浄機本体外部より着脱可能に連結し
    たことを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記
    載の食器洗浄機。 7 上記第2の排水溜りの下部を洗浄機本体に回
    動可能に軸支したことを特徴とする請求項1〜5
    のいずれかに記載の食器洗浄機。 8 洗浄庫の底部に設けた排水溜りに、一方の辺
    にフイルタが形成された断面ほゞV字状のフレー
    ムを、上記フイルタが洗浄水の循環系路に位置す
    るように着脱可能に配設したこと特徴とする請求
    項1〜7の何れかに記載の食器洗浄機。 9 洗浄庫の底板を上記排水溜りのほゞ中央部ま
    で延出すると共に、一端が上記循環系路の送水口
    と排出口との間で上記排水溜りの底板に所定の範
    囲回動可能に軸支されたフイルタを、他端が上記
    洗浄庫の底板の端部に当接可能に配設したことを
    特徴とする請求項1〜7の何れかに記載の食器洗
    浄機。 10 排水溜りの底板のほゞ中央部に循環系路の
    送水口を設けると共に、その両側に第2の排水溜
    りに接続される排水口を設け、底部を除く少なく
    とも2面にフイルタが形成された升状のフイルタ
    枠を上記底部を上にして上記送水口が内側に排水
    口が外側になるように着脱可能に配設したことを
    特徴とする請求項1〜7の何れかに記載の食器洗
    浄機。 11 第2の排水溜りの全部又は一部を透明若し
    くは半透明に形成したことを特徴とする請求項1
    〜10の何れかに記載の食器洗浄機。 12 第2の排水溜りの透明又は半透明部に洗浄
    庫内の水位を観測する目印を設けたことを特徴と
    する請求項11記載の食器洗浄機。
JP63244461A 1988-05-26 1988-09-30 食器洗浄機 Granted JPH0249626A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63244461A JPH0249626A (ja) 1988-05-26 1988-09-30 食器洗浄機

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63-127137 1988-05-26
JP12713788 1988-05-26
JP63244461A JPH0249626A (ja) 1988-05-26 1988-09-30 食器洗浄機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0249626A JPH0249626A (ja) 1990-02-20
JPH0545254B2 true JPH0545254B2 (ja) 1993-07-08

Family

ID=14952532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63244461A Granted JPH0249626A (ja) 1988-05-26 1988-09-30 食器洗浄機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0249626A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5982621B2 (ja) * 2012-11-13 2016-08-31 ホシザキ株式会社 洗浄装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0249626A (ja) 1990-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4730630A (en) Dishwasher with power filtered rinse
KR101283781B1 (ko) 식기 세척기
JP2002200027A (ja) 食器洗浄器
KR20060101086A (ko) 식기세척기의 필터 세척장치 및 방법
JPH0545254B2 (ja)
JP3286975B2 (ja) 食器洗浄装置
KR100269467B1 (ko) 일체형 펌프를 가진 식기세척기의 필터장치
KR100267941B1 (ko) 식기세척기
KR100246388B1 (ko) 식기 세척기의 오물 처리장치
JP7209166B2 (ja) 食器洗い機
JPH01284223A (ja) 食器類の洗浄機
KR100457595B1 (ko) 식기세척기의 필터장치
KR101356295B1 (ko) 식기 세척기의 섬프
KR100269474B1 (ko) 일체형 펌프를 가진 식기세척기의 유로개폐장치
KR970010424B1 (ko) 식기세척기의 미세필터 세척장치
KR20000009781A (ko) 식기세척기
JPH05115412A (ja) 食器洗浄機用フイルタ装置
JPS6020362Y2 (ja) 食器洗浄機
JP2595690B2 (ja) 食器洗浄機
JPH04244125A (ja) 食器洗浄機
JPH06205734A (ja) 食器洗浄機の排水装置
KR20000009782A (ko) 식기세척기
JPH04319328A (ja) 食器洗浄機
JP2000014620A (ja) 食器洗浄機
JPH0779903A (ja) 食器洗い乾燥機