JPH0544869A - 貯水槽用ボールタツプ - Google Patents

貯水槽用ボールタツプ

Info

Publication number
JPH0544869A
JPH0544869A JP20314091A JP20314091A JPH0544869A JP H0544869 A JPH0544869 A JP H0544869A JP 20314091 A JP20314091 A JP 20314091A JP 20314091 A JP20314091 A JP 20314091A JP H0544869 A JPH0544869 A JP H0544869A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
float
shaft
arm
water supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20314091A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2823390B2 (ja
Inventor
Hirotoshi Nagaoka
弘敏 長岡
Takaya Minamiyama
貴哉 南山
Masahiko Kurita
真彦 栗田
Takao Maeda
恭男 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP20314091A priority Critical patent/JP2823390B2/ja
Publication of JPH0544869A publication Critical patent/JPH0544869A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2823390B2 publication Critical patent/JP2823390B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Float Valves (AREA)
  • Sanitary Device For Flush Toilet (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】小型化を図る。貯水槽内への取付制限を少なく
できる。浮子の高さ調整を簡易に行える。 【構成】先端が貯水槽1底部近くまで延びて開口する給
水管2を給水栓本体3より導出する。給水管2をガイド
として上下方向に移動自在となるように給水管2に浮子
4を取着する。浮子4の上部より上方に突設されたシャ
フト5を給水栓本体3に設けられたガイド筒6に挿通す
る。給水栓本体3に設けられたパイロット弁7よりパイ
ロット弁7を開閉操作するアーム8を突設する。アーム
8に設けられた連結孔8aとガイド筒6より突出するシ
ャフト5に設けられた連結孔5aとを連結ピン23にて
直交する方向で回動自在に連結する。シャフト5に設け
られる連結孔5aをシャフト5の長さ方向にそって複数
個設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、貯水槽用ボールタッ
プ、特にパイロット式の貯水槽用ボールタップに関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来、貯水槽に設けられる貯水槽用ボー
ルタップとして種々の構造のものが提供されており、代
表的なものとして特開昭60−105724号公報に示
されるようなものがある。このものは、図7、図8に示
されるに示されるように貯水槽1内の水面に浮遊する浮
子4により開閉されるパイロット弁7を給水栓本体3の
前部に備えており、給水栓本体3に後部を軸着して前方
に延びるアーム8の後端にパイロット弁7が設けられて
おり、アーム8の先部に浮子4が設けられた構造となっ
ている。そして、貯水槽1内の水位の変動に伴って図中
想像線にて示されるように浮子4が上下移動することで
パイロット弁7が開閉されて貯水槽1内への給水が自動
的に行われるようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上述のような
従来例にあっては、浮子4はアーム8を介して給水栓本
体3前方に取付けられているため、給水栓本体3前方に
浮子4の配置スペースが必要となり、ボールタップ自体
が大型化するという問題があり、また、アーム8は給水
栓本体3に対して軸着されていることから水位の上昇、
下降に伴って軸着部分を中心として回転運動を行う。従
って、給水栓本体3前方の回転運動範囲内に他の部材、
例えば、サイホン管30や洗浄用レバー31のアーム3
2やアーム32に取付けられた玉鎖33等の部材がある
と、浮子4がこれらの部材に接触して運動が妨げられ、
正常動作に支障をきたすこととなり、貯水槽1の大きさ
や内部部材の配置が大きく制限されるという問題があっ
た。
【0004】本発明は上記問題点の解決を目的とするも
のであり、コンパクトであって、取付制限が少なく、浮
子の高さ調整を簡易に行うことができる貯水槽用ボール
タップを提供しようとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明では、上記目的を
達成するために、貯水槽内の水面付近に浮遊する浮子に
より開閉されるパイロット弁を給水栓本体に備えたパイ
ロット式の水槽用ボールタップにおいて、先端が貯水槽
1底部近くまで延びて開口する給水管2を給水栓本体3
より導出し、給水管2をガイドとして上下方向に移動自
在となるように給水管2に浮子4を取着し、浮子4の上
部より上方に突設されたシャフト5を給水栓本体3に設
けられたガイド筒6に挿通し、給水栓本体3に設けられ
たパイロット弁7よりパイロット弁7を開閉操作するア
ーム8を突設し、このアーム8に設けられた連結孔8a
と上記ガイド筒6より突出するシャフト5に設けられた
連結孔5aとを連結ピン23にて直交する方向で回動自
在に連結し、シャフト5に設けられる連結孔5aをシャ
フト5の長さ方向にそって複数個設けたものである。
【0006】
【作用】しかして、貯水槽1内の水位の変動に伴って浮
子4が給水管2に沿って上下移動するものであり、貯水
槽1内の水が使用されて水位が下がると浮子4が下降
し、この浮子4の下降によってシャフト5が下降すると
共にシャフト5と連結されたアーム8が引かれてパイロ
ット弁7が開いて給水管2より貯水槽1内に給水が行わ
れる。また、給水が行われるに伴って貯水槽1内の水位
が上昇してくると水位の上昇によって浮子4が給水管2
に沿って上昇し、この浮子4の上昇によってシャフト5
が上昇すると共にシャフト5に連結されたアーム8が通
常位置に戻ってパイロット弁7が閉じられて貯水槽1内
への給水が止められる。また、各連結孔5a,8aを介
して連結ピン23によってシャフト5とアーム8とを連
結するあたって、シャフト5に設けられた高さ位置の異
なる複数の連結孔5aのいずれかを選択することで浮子
4の高さ位置を自在に調整することができる。
【0007】
【実施例】以下、本発明を図示された実施例に基づいて
詳述する。図1は本発明の一実施例を示す斜視図であ
り、図2は断面図を示している。図中3は給水栓本体で
あり、給水部9と吐水部10と、これらを連絡する通水
路11とによって構成されている。また、給水栓本体3
は前端部に通水路11と連通する開口部12が設けられ
ていると共に開口部12と同芯上で且つ開口部12より
小径の主弁座13が設けられ、開口部12が蓋14によ
って閉塞されており、蓋14と主弁座13との間には主
弁体15が設けられている。蓋14は開口部12外周に
螺着された袋ナット16により固定されており、主弁体
15はこの蓋14と開口部12との間において主弁座1
3に対して相対的に挟持されている。ここで、主弁体1
5はゴム板のような弾性を有する部材によって形成され
ている。蓋14は主弁体15に向いて凹状に形成されて
おり、主弁体15の背後には圧力室17が形成されてい
る。また、蓋14には小径なパイロット穴18が穿設さ
れており、パイロット穴18を介して圧力室17と給水
栓本体3外部とが連通されていると共に上記パイロット
穴18の蓋14外面側の開口縁部にパイロット弁座19
が突出した状態で形成されている。さらに、蓋14はそ
の外面部にパイロット弁座19を挟んで左右に相対向す
る一対の支持片20aを有するアーム取付部20を備え
ており、アーム取付部20は袋ナット16を挿通して前
方へ延び、上記支持片20a間にアーム8前端上部を軸
着すると共に軸着部21下方の前端面にはパイロット弁
座19に対してパイロット弁体22が設けられ、アーム
8の運動によってパイロット弁7を開閉するようになっ
ている。また、アーム8はアーム取付部20から給水栓
本体3を回り込むように一旦横へ出てからその後、後方
へ延び、図3に示されるように連結ピン23を介してシ
ャフト5に接続されている。シャフト5は浮子4の上下
動に伴って上下方向に移動するようになっており、一方
アーム8はアーム取付部20の軸着部21を中心に回転
運動をするのでアーム8とシャフト5は連結ピン23を
中心に回動自在に連結された状態となっている。ここ
で、シャフト5及びアーム8には連結孔5a,8aが設
けられており、この連結孔5a,8aに連結ピン23が
挿着されてシャフト5とアーム8とが連結されるように
なっている。シャフト5に設けられる連結孔5aはシャ
フト5の長さ方向にそって所定間隔毎に上下に複数個設
けられており、連結ピン23によって接続するにあた
り、高さ位置の異なる連結孔5aを選択することで連結
状態でのシャフト5の長さ寸法を調整して浮子4の高さ
位置を自在に調整することができるようになっている。
【0008】そして、上部側に位置する連結孔5aを選
択することで図4(a)に示されるように浮子4の高さ
位置を低くして貯水槽1内の水位が低く設定されている
状態に対応することができ、また、下部側に位置する連
結孔5aを選択することで図4(b)に示されるように
浮子4の高さ位置を高くして貯水槽1内の水位が高く設
定されている状態に対応できるようになっている。浮子
4は内部が中空となった筒状に形成されており、同芯円
上に給水管2より大径の貫通孔4aを有している。そし
て、浮子4は貫通孔4aに給水管2を挿通するようにし
て給水管2に取付けられており、給水管2に沿って上下
移動するようになっている。浮子4上面からは上方に向
けてシャフト5が突設されており、シャフト5の上端は
アーム8に回動自在に連結固定されている。ここで、浮
子4は給水管2に対して水平面内で回転したりすること
がないように、給水栓本体3に設けられたガイド筒6に
よって回転が規制されている。ガイド筒6は給水栓本体
3の側面に突出して設けられており、垂直方向に貫通す
る貫通孔6aが設けられており、浮子4より突設された
シャフト5が貫通孔6aに挿通され、アーム8と接続さ
れることで回転が規制されるようになっている。また、
ガイド筒6は浮子4のスムーズな上下移動のガイドの役
目を果たすようにもなっている。
【0009】そして、貯水槽1内の水位が下がって浮子
4が下降するとアーム8がガイド筒6の上端に引っ掛か
り、浮子4が下に落下するのを防止する。図5、図6に
水位変動に伴う浮子4の動作状態を示し、図5に水位上
昇時、図6に水位下降時の状態を示している。上記ボー
ルタップの動作は従来のパイロット式のボールタップと
基本的に同じであるが、詳述すると貯水槽1内の水位の
低下に伴って浮子4が下降するとシャフト5を介してア
ーム8が下向きに移動してパイロット弁7が開くことと
なり、圧力室17内の水が排出される。これによって通
水路11の一次側の圧力が圧力室17内の圧力より大き
くなり、主弁体15が主弁座13から押し離されて開弁
し、一次側の水は二次側に流れ、吐水部10から給水管
2を介して貯水槽1内に給水が行われる。
【0010】そして、貯水槽1内の水位の上昇により浮
子4が上がるとシャフト5を介してアーム8が上に移動
し、パイロット弁7が閉まって圧力室17の圧力が一次
側より大きくなり、主弁体15が主弁座13に押し付け
られて給水が停止される。このとき、穴径の関係からパ
イロット弁7にかかる力は一次側の圧力に比べて非常に
小さく、直接一次側の圧力を押さえる方法に比べて浮子
4の大きさを小さくすることができる。
【0011】
【発明の効果】本発明は上述のように、先端が貯水槽底
部近くまで延びて開口する給水管を給水栓本体より導出
し、給水管をガイドとして上下方向に移動自在となるよ
うに給水管に浮子を取着し、浮子の上部より上方に突設
されたシャフトを給水栓本体に設けられたガイド筒に挿
通し、給水栓本体に設けられたパイロット弁よりパイロ
ット弁を開閉操作するアームを突設し、このアームに設
けられた連結孔と上記ガイド筒より突出するシャフトに
設けられた連結孔とを連結ピンにて直交する方向で回動
自在に連結してあるので、従来デッドスペースとなって
いた給水管の設置部分に給水管と共に浮子を配置するこ
とができ、しかも浮子の運動方向を給水管に沿った上下
方向とすることができることから浮子の運動により専有
される空間も小さくできるものであり、ボールタップ自
体を小型化することができ、貯水槽の大きさ、形状、他
部材の取付位置などの制限を少なくしてボールタップの
取付けを行うことができ、また、シャフトに設けられる
連結孔をシャフトの長さ方向にそって複数個設けてある
ので、各連結孔を介して連結ピンによってシャフトとア
ームとを連結するにあたって、シャフトに設けられた高
さ位置の異なる複数の連結孔のいずれかを選択すること
で浮子の高さ位置を自在に調整することができるもので
あり、ボールタップ自体を小型化して貯水槽の大きさ、
形状、他部材の取付位置などの制限を少なくしてボール
タップの取付けを行いながら浮子の高さ位置調整を手間
取ることなく簡単にできるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す一部破断した部分斜視
図である。
【図2】同上の断面図である。
【図3】同上のシャフトとアームの連結状態を示す分解
斜視図である。
【図4】同上のシャフトとアームの連結状態を示すもの
であり、(a)は浮子の高さ位置を低く設定した場合の
部分側面図、(b)は浮子の高さ位置を高く設定した場
合の部分側面図である。
【図5】同上の浮子の動作状態を示すものであり、上昇
状態を示す側面図である。
【図6】同上の浮子の動作状態を示すものであり、下降
状態を示す側面図である。
【図7】従来例の一部切欠した部分断面図である。
【図8】同上の全体構成図である。
【符号の説明】
1 貯水槽 2 給水管 3 給水栓本体 4 浮子 5 シャフト 5a 連結孔 6 ガイド筒 7 パイロット弁 8 アーム 8a 連結孔
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 前田 恭男 大阪府門真市大字門真1048番地松下電工株 式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 貯水槽内の水面付近に浮遊する浮子によ
    り開閉されるパイロット弁を給水栓本体に備えたパイロ
    ット式の水槽用ボールタップにおいて、先端が貯水槽底
    部近くまで延びて開口する給水管を給水栓本体より導出
    し、給水管をガイドとして上下方向に移動自在となるよ
    うに給水管に浮子を取着し、浮子の上部より上方に突設
    されたシャフトを給水栓本体に設けられたガイド筒に挿
    通し、給水栓本体に設けられたパイロット弁よりパイロ
    ット弁を開閉操作するアームを突設し、このアームに設
    けられた連結孔と上記ガイド筒より突出するシャフトに
    設けられた連結孔とを連結ピンにて直交する方向で回動
    自在に連結し、シャフトに設けられる連結孔をシャフト
    の長さ方向にそって複数個設けて成ることを特徴とする
    貯水槽用ボールタップ。
JP20314091A 1991-08-14 1991-08-14 貯水槽用ボールタップ Expired - Fee Related JP2823390B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20314091A JP2823390B2 (ja) 1991-08-14 1991-08-14 貯水槽用ボールタップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20314091A JP2823390B2 (ja) 1991-08-14 1991-08-14 貯水槽用ボールタップ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0544869A true JPH0544869A (ja) 1993-02-23
JP2823390B2 JP2823390B2 (ja) 1998-11-11

Family

ID=16469083

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20314091A Expired - Fee Related JP2823390B2 (ja) 1991-08-14 1991-08-14 貯水槽用ボールタップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2823390B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09196227A (ja) * 1996-01-12 1997-07-29 Inax Corp ボールタップ
JP2016188543A (ja) * 2015-03-30 2016-11-04 株式会社Lixil 洗浄水タンクの給水装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09196227A (ja) * 1996-01-12 1997-07-29 Inax Corp ボールタップ
JP2016188543A (ja) * 2015-03-30 2016-11-04 株式会社Lixil 洗浄水タンクの給水装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2823390B2 (ja) 1998-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5566402A (en) Bidet apparatus for toilets
US5301373A (en) Dual flush mechanism
US6637042B2 (en) Toilet valve assembly
US5319809A (en) Dual mode flush mechanism for toilets
JPH0544869A (ja) 貯水槽用ボールタツプ
US6467100B2 (en) Water conservation apparatus for toilet
US6192916B1 (en) Flow-limiting float valve
JPH0544236A (ja) 貯水槽用ボールタツプ
JP2801978B2 (ja) 貯水槽用ボールタップ
GB2402136A (en) Water saving device for toilet
JPH0544240A (ja) 貯水槽用ボールタツプ
JP7480623B2 (ja) 洗浄水タンク装置、及び、それを備えた水洗大便器
JPH0544238A (ja) 貯水槽用ボールタツプ
JPH10196837A (ja) 給水制御装置
JP2801977B2 (ja) 貯水槽用ボールタップ
JP3510358B2 (ja) 主として洗濯機に用いる蛇口
JP2005099895A (ja) 貯水槽の水位自動制御装置及び貯水槽
KR200200959Y1 (ko) 양변기의 급수장치
KR200198386Y1 (ko) 양변기용 수위조절장치
KR200173732Y1 (ko) 수량조절밸브
JPH0144611Y2 (ja)
JPH0749163Y2 (ja) バランス弁式のボールタップ
JPH094749A (ja) ボールタップの支持レバーとフロートの連結構造
JPS597433Y2 (ja) フラツシユバルブ
GB2253262A (en) Toilet cistern water intake assembly

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980818

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees