JPH0543732Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0543732Y2
JPH0543732Y2 JP1990085046U JP8504690U JPH0543732Y2 JP H0543732 Y2 JPH0543732 Y2 JP H0543732Y2 JP 1990085046 U JP1990085046 U JP 1990085046U JP 8504690 U JP8504690 U JP 8504690U JP H0543732 Y2 JPH0543732 Y2 JP H0543732Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
gas stove
stove
charcoal
holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990085046U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0444842U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1990085046U priority Critical patent/JPH0543732Y2/ja
Publication of JPH0444842U publication Critical patent/JPH0444842U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0543732Y2 publication Critical patent/JPH0543732Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Baking, Grill, Roasting (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案はバーベキユーや、鮎のヤナ場等におけ
る野外会食用に使用するヤナ場におけるバーベキ
ユー用加熱調理具に関するものである。
(従来の技術及び問題点) 従来前記の会食では、調理用の厨房具や食卓等
を別々に用意していたが、運搬や取扱いが面倒で
あり、特に一般の乗用車やキヤンピングカー等を
利用する場合、これ等の道具が嵩ばつて極めて不
便である等の問題点があつた。
(問題点を解決するための手段) 本考案はこのような従来の問題点に着目してな
されたもので、前記の会食(特にヤナ場におい
て)に使用する加熱調理具を、卓枠台、ガスコン
ロ受け台、ガスコンロ、砂収容々器、コンロ側方
カバー、炭火用デツキ、消し炭収容ボツクス及び
油受け皿等に分離し、これを組立てゝ調理用焼器
を構成し、又食卓を卓板受け枠体と卓板に分離し
て全体の運搬及び取扱いを容易とすると共に、燃
料としてLPガスと木炭の併用を可能とし、普通
の調理をはじめ、焼肉料理や、砂収容々器に砂を
入れ、魚の串焼き等の料理も出来るものであり、
会食後は分解してコンパクトに纒めて運搬、保管
及び収納を容易したものである。
以下本考案の構成及び作用を図によつて詳述す
る。
(イ) 構成 第1図乃至第3図より、 卓枠台1は、枠材2a,2b,2c,2dを額
縁状に結合した枠本体3の四隅部に、下端にブレ
ーキ付キヤスター4,4……を取付けた脚柱5
a,5b,5c,5dを設け、左側前後脚柱5
a,5c及び右側前後脚柱5b,5dの中間部間
を夫々連結杆6,6で接続し、該連結杆6,6で
接続し、該連結杆6,6間を対向する連結杆6,
6の中央と、その前後に適間隔をへだてゝ配設し
た器受け杆7,7,7により接続すると共に、枠
本体3の四隅部下面に外方に突出する卓板枠受け
突起片8,8……を固定する。
ガスコンロ受け台9は、円形短筒枠10の内周
面11にガスコンロGの複数の据置脚12,12
……[図は5脚の場合を示す]の夫々の脚下端部
を保持する脚受溝13,13……を設けた脚受台
14,14……を、据置脚12,12……に対応
する如く内方に向け突設し、筒枠10の外周面1
5の中心に対し、対称の位置に一端を結合した筒
枠体支持杆16,16を設けたもので、筒枠体支
持杆16,16の両端部を前記の卓枠台1の左右
側枠材2c,2dの夫々の中央部に設けた支持杆
取付板17,17に、ガスコンロ受け台9が卓枠
台1の中央で、該卓枠台1の上面18より適寸法
下方に位置する如く固定する。
砂収容々器19は、卓枠台1の枠本体3の内側
周面20に沿つて嵌込可能で、卓枠台1上面18
より器受け杆7の上面21に相当する高さの側周
壁22の下方開口部を隅部に栓板23付の砂抜き
孔24を有する底板25により被蓋すると共に、
底板25の中央部に後記のコンロ側方カバー26
の下端部を嵌入するカバー挿嵌孔27を穿孔し、
砂収容々器19を上周縁28が卓枠台1の上面1
8と略同一面となるよう卓枠台1内に着脱可能に
収納する。
コンロ側方カバー26は、ガスコンロGの本体
29より大径で、砂収容々器19より若干高い円
筒状周壁部30の一部を切欠いて両壁面31,3
1が若干外方に向け拡開する如く折曲げた底板3
2付の消し炭収容ボツクス入れ空室33を形成
し、該コンロ側方カバー26の円筒状周壁部30
下端周縁部を砂収容々器19の底板25に設けた
カバー挿嵌孔27に嵌め込む如く着脱自在に挿嵌
する。
前記のガスコンロ受け台9に、コンロ側方カバ
ー26の上方よりガスコンロGを、据置脚12,
12……が脚受台14の対応する脚受溝13,1
3……に嵌入し、かつ供給するガス及び空気の調
理器gとコンロ本体29を連結する配管部35,
35……が、消し炭収容ボツクス入れ空室33の
底板32上に載置し、該消し炭収容ボツクス入れ
空室33内に密封用の蓋36付消し炭収容ボツク
ス37を挿脱自在に収納すると共に、コンロ本体
29の上面に炭火用デツキ38を載置する。
コンロ側方カバー26の円筒状周壁部30より
適寸法大径の底板部39の外周縁を上方に折曲げ
て側周壁部40とした盆状の油受け皿41は、卓
枠台1の前後側枠材2a,2bの中央部より下方
に向け突設した油受け皿係止杆42,42の先端
に設けた皿受け具43,43に、油受け皿41の
中心が、ガスコンロ受け台9の筒状枠体10の円
筒部の縦方向中心線X−X上で、卓枠台1の器受
け杆7,7,7の若干下方で水平に保持する如く
係着する。
第4図、第5図より 卓板受け枠体44は、卓枠台1の枠本体3外側
周面45に嵌り合う角枠状の内側卓板受け枠46
と、適寸法をへだてゝその外方周部を囲う角枠状
の外側卓板受け枠47を、上面48,49が同一
平面上にあり、内側卓板受け枠46の上面48の
各内側縁50,50……と、これに対応する外側
卓板受け枠47の上面49の各外側縁51,51
……間を後記する卓板52の巾tと同一寸法とな
る如く結合したもので、卓枠台1の枠本体3に卓
板受け枠体44の内側卓板受け枠46部を嵌込ん
で四隅部下面を卓枠台1に設け卓板受け突起片
8,8……により保持すると共に、卓枠台1の左
右側枠材2c,2dの夫々の中間部に設けた支持
杆取付板17,17の上端に夫々一端を固定し、
他端に係止環53,53を設けた卓板受け枠板4
4の浮き止め紐54,54により左右側枠材2
c,2dと当接する卓板受け枠体44の内側卓板
受け枠46の枠材55c,55d部上方より捲回
して係止環53,53を夫々卓枠台1の左側前後
脚柱5a,5c及び右側前後脚柱5b,5dを接
続する連結環6,6の中央部に設けた係止カギ杆
56,56に掛け止めして卓板受け枠体44が卓
枠台1より浮き上ることを防止する。
前記の卓板受け枠体44の上面に載置する卓板
52は、該卓板受け枠体44の内側卓板受け枠4
6の枠材55の内側縁50と、外側卓板受け枠4
7の枠材57の外側縁51間の寸法に等しい横巾
tを有し外側卓板受け枠材57の長手方向寸法l
より該横巾tを差し引いた長さlaを有する4枚の
卓板52a,52b,52c,52dより成り
夫々の卓板52a,52b,52c,52dの
夫々の裏面には第5図の如く卓板受け枠体44に
載置した状態で外側卓板受け枠47の内側周面
と、内側卓板受け枠46の外側周面に当接する卓
板ずれ止め突起片58,58′,58,58′……
を対角隅部に突設し、以上の各部材による本考案
のヤナ場におけるバーベキユー用加熱調理具を構
成するものである。
(ロ) 作用 次に叙述の構成よりなる本考案の作用を使用す
る状態によつて説明する。
本考案の使用に際しては前記の構成の項に示す
如く、卓枠台1内にガスコンロ受け台9を該卓枠
台1の中央に位置する如く取り付け、砂収容々器
19を卓枠台1の枠本体3内に嵌め込んで固定す
る。
コンロ側方カバー26の周壁円筒部30の下端
部を、前記砂収容々器19の底板25に穿設した
カバー挿嵌孔27に嵌め込み、コンロ側方カバー
26内に上方よりガスコンロGを挿入し、据置脚
12,12……を対応するガスコンロ受け台9に
設けた脚受台14,14……の脚受溝13,13
……嵌入してガスコンロ受け台9に保持し、ガス
コンロGの上面に炭火用デツキ38を載置すると
共に、消し炭収容ボツクス入れ空室33に、蓋3
6を有する消し炭収容ボツクス37を収納し、油
受け皿41を卓枠台1の中央下方に、一端を卓板
台1の枠本体3に固定した油受け皿係止杆42,
42の先端に設けた皿受け具43,43により水
平に装着して加熱調理具を組立て、砂収容々器1
9内に適量の砂Sを収容し、ガスコンロGとLP
ボンベB間をガス供給ホースHにより連結し、炭
火用デツキ38上に必要量の木炭Cを積重ねる。
卓枠台1の枠本体3の外側周面45に卓板受け
枠体44の内側卓板受け枠46の内側周面50を
接して嵌め込んで、卓板受け枠体44を卓枠台1
の卓板枠受け突起片8,8……により保持し、卓
板台1の枠本体3と卓板受け枠体44の内側卓板
受け枠46を浮き止め紐54,54により係止し
て浮き止めし、卓板受け枠体44の上面に卓板5
2a,52b,52c,52dを38,38′,
38,38′……によりずれ止めした状態で載置
して食卓を構成し、バーベキユー用の加熱調理具
を組立てガスコンロGに点火して炭火をおこし、
炭火が適当な燃焼状態となつた時ガスコンロGを
消すか又は火力を調整してコンロ側方カバー26
の上端に鉄板を置いて鉄板焼きや、いためもの料
理をしたり、又は網デツキを置いて魚焼きや餅焼
き等の焼き物料理をし、更に鍋を使い鍋料理に使
用する。
更に第6図の如く砂収容々器19内の砂Sを利
用して釣りやヤナ獵等における串刺し魚焼料理に
も利用するものである。
本考案の使用後は、消し炭収容ボツクス37内
に残りの炭火を収容し、蓋36により密封状態に
被蓋して取外した後、組立時と逆の操作により各
部材を分離し、コンパクトに纒めて運搬、取扱い
及び保管を容易とする。
(効果) 本考案は加熱調理具及び食卓共、夫々各部材に
分離されコンパクトにまとめることが出来るの
で、その取扱、運搬及び保管に極めて便利であ
り、特に、乗用車やキヤンピングカー等を利用し
た旅行先でのバーベキユーや複数人員による野外
会食に利用出来る等の優れた効果を有すると共
に、使用中は食卓を囲む会食者は熱源の直射熱を
受けることがないので快適な食事を楽しむことが
出来、又食卓をはずして、調理用焼器を複数台列
べ多人数の人が同時に会食出来る等の優れた実用
的効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はバーベキユー用加熱調理具の概要を示
す斜視図、第2図は砂収容々器を含むガスコンロ
周部の部材取付要領を示す斜視図、第3図は卓枠
台に内設する部材の取付概要図、第4図は第3図
に卓板受け枠を取付けた状態の斜視図、第5図は
卓板受け枠体と卓板との関連を示す斜視図、第6
図は本考案の使用の一例を示す斜視図である。 1……卓枠台、3……枠本体、9……ガスコン
ロ受け台、G……ガスコンロ、19……砂収容々
器、26……コンロ側方カバー、37……消し炭
収容ボツクス、38……炭火用デツキ、41……
油受け皿、44……卓板受け枠体、46……内側
卓板受け枠。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 個々に分離した卓枠台、ガスコンロ受け台、ガ
    スコンロ、砂収容々器、コンロ側方カバー、及び
    油受け皿を分解可能に組立て、消し炭収容ボツク
    ス、炭火用デツキを付設したヤナ場におけるバー
    ベキユー用加熱調理具であつて、額縁状に結合し
    た枠本体の四隅部に脚柱を設けた卓枠台の、該枠
    本体内方中央部に円形短筒枠の内周面にコンロの
    脚受台を有するガスコンロ受け台を取り付けると
    共に、卓枠台の枠本体の内側周面に沿つて嵌め込
    む適高さの角筒状に形成した側周壁の下方開口部
    を、中心部に適高さでガスコンロの本体外径より
    大径のコンロ側方カバーを嵌入するカバー挿通孔
    を有する底板により被蓋した砂収容々器を枠本体
    に着脱自在に嵌着して、該カバー挿通孔にコンロ
    側方カバーの下端を嵌設し、ガスコンロ受け台に
    ガスコンロを載置し、ガスコンロの上面に炭火用
    デツキを、又砂収容々器の底板上に適所に消し炭
    収容々器を取外し自在に載置し、ガスコンロ受け
    台の下方に油受け皿を着脱自在に設けることを特
    徴としたヤナ場におけるバーベキユー用加熱調理
    具。
JP1990085046U 1990-08-09 1990-08-09 Expired - Lifetime JPH0543732Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990085046U JPH0543732Y2 (ja) 1990-08-09 1990-08-09

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990085046U JPH0543732Y2 (ja) 1990-08-09 1990-08-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0444842U JPH0444842U (ja) 1992-04-16
JPH0543732Y2 true JPH0543732Y2 (ja) 1993-11-04

Family

ID=31816232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990085046U Expired - Lifetime JPH0543732Y2 (ja) 1990-08-09 1990-08-09

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0543732Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102233279B1 (ko) * 2019-08-22 2021-03-29 이제강 화로에 이용 가능한 조리용구 거치 기구
KR102297026B1 (ko) * 2020-07-06 2021-09-01 김태경 휴대용 조립식 화덕

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4946827U (ja) * 1972-07-31 1974-04-24
JPS645558U (ja) * 1987-06-29 1989-01-12

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4946827U (ja) * 1972-07-31 1974-04-24
JPS645558U (ja) * 1987-06-29 1989-01-12

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0444842U (ja) 1992-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3140651A (en) Charcoal cooker
US3682154A (en) Portable disposable charcoal grill
US5711210A (en) Collapsible and portable combination chafing dish and barbecue
US4488535A (en) Portable cooking grill
US2201756A (en) Charcoal grill
KR102261110B1 (ko) 휴대용 화로조립체
US3722498A (en) Portable deep fryer assembly
US3763846A (en) Portable three-in-one deep fat fryer, griddle and barbeque combination
TW202139841A (zh) 攜帶性及操作性便利的攜帶用烤爐
JPH0543732Y2 (ja)
KR101555777B1 (ko) 구이기
US6883512B2 (en) Portable grilling apparatus
US2708925A (en) Combination camp cooker, baker and barbecue
US3323443A (en) Portable grill
KR20130000819U (ko) 훈제 구이기
US20060191527A1 (en) Kinoko
KR102582682B1 (ko) 다기능 캠핑용 그릴
JPS6117282Y2 (ja)
JP3244248U (ja) 燃焼加熱装置
JP3068927U (ja) バ―ベキュ―コンロ
KR102475613B1 (ko) 휴대용 고기구이기
GB2124894A (en) Gas stoves
JPH0131851Y2 (ja)
CN217592581U (zh) 火盆
JPH0512645Y2 (ja)