JPH0543406U - 照明装置 - Google Patents

照明装置

Info

Publication number
JPH0543406U
JPH0543406U JP8705091U JP8705091U JPH0543406U JP H0543406 U JPH0543406 U JP H0543406U JP 8705091 U JP8705091 U JP 8705091U JP 8705091 U JP8705091 U JP 8705091U JP H0543406 U JPH0543406 U JP H0543406U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
design
light bulb
light
screen cover
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8705091U
Other languages
English (en)
Inventor
覚 津田
Original Assignee
覚 津田
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 覚 津田 filed Critical 覚 津田
Priority to JP8705091U priority Critical patent/JPH0543406U/ja
Publication of JPH0543406U publication Critical patent/JPH0543406U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電灯に対する単なる装飾ではなく、電灯点灯
時における視覚的効果の高い照明装置を提供する。 【構成】 電球3が透光性のある青色の着色層3aで被
われ、かつその着色層3aの一部が削り取られることに
よりすじ雲状の模様部3bが形成されている。この電球
3の外側には、擦りガラス製の白い球状のスクリーンカ
バー4が配置され、電球3の点灯により、着色層3aお
よび模様部3bからなるデザイン付与層3cのデザイン
がスクリーンカバー4に映し出され、それが青空にすじ
雲がなびくイメージ像として外側から鑑賞できる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、装飾効果を有する照明装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、実開昭63−35096号として、電球や蛍光灯の表面に直接あるいは 透明フィルム等を介して、予めデザインされた文字、図形等の模様を設けた照明 灯が開示されている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、この照明灯は単に電球や蛍光灯を装飾するものに過ぎず、それ 以上の効果は何ら奏し得ない。 本考案の課題は、鑑賞効果が高く、ファンシー商品としての機能を発揮する照 明装置を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案は、電灯と、デザイン付与層と、スクリーンカバーとを含む。デ ザイン付与層は、電灯の表面に形成され、模様、図形、絵図、文字等のデザイン が描かれた、少なくとも一部が透光性を有するものである。スクリーンカバーは 、そのデザイン付与層の外側に所定の間隔をおいて設けられるとともに透光性を 有し、電灯の点灯時において前記デザインを外部から視認できる像として浮かび 上がらせるものである。
【0005】
【作用】
本考案においては、電灯から放射される光がデザイン付与層を介してスクリー ンカバーに投光されることにより、上記デザイン付与層に描かれているデザイン がそのスクリーンカバーに映し出される。これが外部の看者から視認され、その デザインに応じた雰囲気を醸し出す。
【0006】
【実施例】
図1に示す照明装置1は、本体2、電球3およびスクリーンカバー4を備えて いる。本体2は、テーブル等の載置面に置かれるベース部2aを有し、この上側 に、球面の一部で構成された皿状のカバー受け部2bが、胴部2cを介して一体 的に形成されている。胴部2cには電源コード5が接続され、変圧回路等がベー ス部2aおよび胴部2cの内部に組み込まれている。胴部2cの中心部からは、 ソケット部2dがカバー受け部2bの上方に向かって突出するように設けられ、 このソケット部2dに上述の電球3がねじ込まれている。さらに、ソケット部2 dを取り巻くように背の低い円筒部2eが設けられ、この円筒部2eとカバー受 け部2bとの間に円環状のカバー装着溝2fが形成されている。
【0007】 電球3は、発光構造についてはフィラメント3d(図2)を有するよく知られ た白熱電球であるが、その外表面は透光性を有する薄い着色層3aで被覆されて いる。この着色層は3aは、例えば電球3の表面に塗装膜を形成し、あるいは薄 い着色フィルムを熱で電球3の表面に密着させることにより形成されている。そ して、着色層3aには、この着色層3aが部分的に除去された模様部3bが形成 されている。この模様部3bは、着色層3aが例えばすじ雲をイメージする形態 で削り取られ、あるいは予め模様部3bが打抜き、切抜き等によって除去された 着色フィルムで電球3を被覆することにより形成される。本実施例においては、 このような模様部3bおよび着色層3aがデザイン付与層3cとして機能してい る。なお、着色層3aの色彩は、例えば青空をイメージした青色等、適宜選択で きる。
【0008】 スクリーンカバー4は、上記電球3を外側から所定の間隔をおいて被うように 設けられている。このスクリーンカバー4は、全体が白い擦りガラス(くもりガ ラス)でできていて、一定の透光性を有し、また全体としてほぼ球形の形態をな しているが、図3から明らかなように、1箇所に円形の開口4aを備え、かつ、 その開口4aの周縁から一体に短い円筒部4bが下側に突出して形成されている 。開口4aは電球3、および本体2のソケッ部2d、円筒部2eをくぐらせるに 足る大きさを有しており、図3のように、スクリーンカバー4は電球3の上方か ら装着されて、図1のように、その円筒部4bが本体2のカバー装着溝2f内に 入り込み、かつその円筒部4bの周辺の球面部分が本体2のカバー受け部2bに 着座した状態で支持されている。したがって、このカバー4は上方に持ち上げる ことにより、本体2から容易に取り外すことが可能である。
【0009】 次に、このような照明装置1の作用を説明する。いま、理解を容易にするため に、電球3の着色部3aが青色、模様部3bがすじ雲形態の除去空白部分で構成 されているものとする。 電源が入っていない状態、つまり電球3が消えた状態では、図4に示すように 、外観的にはスクリーンカバー4は、何の変哲もない白いボールにしか見えない 。しかし、電球3が点灯されると、図5に示すように、スクリーンカバー4には 、一瞬にして青空にすじ雲が浮かぶ像が鮮明に映し出される。すなわち、図1、 図2において、電球3のフィラメント3dから放射される光が、その表面を被う デザイン付与層3cを透過してスクリーンカバー4に照射され、さらにそのカバ ー4を透過して外部に放射される光が看者の目に入る。
【0010】 ここで、電球3のデザイン付与層3cの着色部3aを透過した光は、スクリー ンカバー4に背景としての青空をイメージさせる青色領域4d(図5)を生じさ せる。またデザイン付与層3cの模様部3b(着色部3aが除去された部分)を 透過した光は、通常の電球から生じるものと同様の光としてスクリーンカバー4 に照射されることにより、すじ雲をイメージさせる白色模様部4eを生じさせる 。その結果、青空にすじ雲が浮かぶ画像が生じ、周囲をさわやかな雰囲気に包む ことができる。このような照明装置1は、例えばインテリアにおけるファンシー 商品ないしは照明付き置物等として、その特長が発揮される。
【0011】 図6ないし9は別の実施例を示すものである。この実施例の照明装置31では 、デザイン付与属として、図7に示すようなデザイン付与部材56が使用される 。このデザイン付与部材56は、左右対称な一対の分割部56a、56aを備え 、これらが上部頂点のヒンジ部56bで連結されて、左右に開閉する構造となっ ている。これらの分割部56aは通常は閉じた状態にあり、その状態では、分割 面において互い合わさることにより、電球3に対応し、かつそれより若干大きな 回転体形状を構成する。
【0012】 このようなデザイン付与部材56は、例えば合成樹脂の一体成形により得られ 、その場合、ヒンジ部56bが両分割部56aの開閉を許容する弾性変形を生じ る程度に薄肉に形成されるとともに、両分割部56aにわたって例えば打抜き、 彫込み、はり付け、または塗装表面の部分的な除去加工等により、所定のデザイ ンが描かれている。また、両分割部56a、56aの合わせ部は、例えば図8( A)のような斜面結合、あるいは同(B)のようなホゾ結合とされて、電球3か らの放射光がその合わせ部の隙間から漏れることが防止されている。
【0013】 上記デザイン付与部材56は、図9に示すように、いったん弾性的に拡開され た状態で電球3を被うように位置させられ、閉状態に復帰させられることにより 、電球3を包み込んだ状態となる。これの外側にスクリーンカバー4が配置され た状態で電球3が点灯すれば、このデザイン付与部材56に描かれたデザインが スクリーンカバー4に映し出される。また、このデザイン付与部材56は、スク リーンカバー4を取り外した状態で、両分割部56bを開かせつつ上方に持ち上 げれば、電球3から簡単に離脱させることができ、デザインの異なる別のデザイ ン付与部材との交換も容易に行うことができる。
【0014】 以上説明した実施例では、電灯としてすべて電球を例示したが、フィラメント への通電に基づく熱放射による発光以外に、蛍光灯の類、あるいはエレクトロル ミネセンスによる発光の電灯を用いることも可能である。
【0015】 また、スクリーンカバーは、白色ガラス製のもの以外に、透光性を有する有彩 色のガラスやプラスチック製あるいは紙製のもの、さらには、予め所定のデザイ ンが描かれたカバーを採用することもできる。そのような構成では、スクリーン カバーに予め描かれている模様、風景、図形、文字等のデザインと、デザイン付 与層から映し出されるデザインとが、スクリーンカバーにおいて重なり合い、複 合的な像として鑑賞される。
【0016】
【考案の効果】
本考案によれば、電灯の発光によりデザイン付与層のデザインがスクリーンカ バーに映し出され、これが外部から鑑賞されて、そのデザインに応じた雰囲気を 創出することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例である照明装置の正面図(一
部断面)。
【図2】その照明装置の電球の部分拡大図(一部断
面)。
【図3】その照明装置の分解図。
【図4】その照明装置の消灯状態の正面図。
【図5】その照明装置の点灯状態の正面図。
【図6】本考案の別の実施例である照明装置の要部正面
図(一部断面)。
【図7】その照明装置においてデザイン付与層として機
能するデザイン付与部材の正面図。
【図8】そのデザイン付与部材の合わせ部の形態を例示
した部分断面図。
【図9】そのデザイン付与部材を電球に装着する状態を
示す説明図。
【符号の説明】
1,31 照明装置 2 本体 3 電球 3a 着色層 3b 模様部 3c デザイン付与層 4 スクリーンカバー 4d 着色領域 4e 白色模様部 56 デザイン付与部材(デザイン付与層)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電灯と、その電灯の表面に形成され、模
    様、図形、絵図、文字等のデザインが描かれた、少なく
    とも一部が透光性を有するデザイン付与層と、 そのデザイン付与層の外側に所定の間隔をおいて設けら
    れるとともに透光性を有し、前記電灯の点灯時において
    前記デザインを外部から視認できる像として浮かび上が
    らせるスクリーンカバーとを含むことを特徴とする照明
    装置。
JP8705091U 1991-09-27 1991-09-27 照明装置 Pending JPH0543406U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8705091U JPH0543406U (ja) 1991-09-27 1991-09-27 照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8705091U JPH0543406U (ja) 1991-09-27 1991-09-27 照明装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0543406U true JPH0543406U (ja) 1993-06-11

Family

ID=13904119

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8705091U Pending JPH0543406U (ja) 1991-09-27 1991-09-27 照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0543406U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101523616B1 (ko) * 2013-11-28 2015-05-29 최낙준 무드조명

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02270208A (ja) * 1989-04-11 1990-11-05 Wakichi Migata 照明装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02270208A (ja) * 1989-04-11 1990-11-05 Wakichi Migata 照明装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101523616B1 (ko) * 2013-11-28 2015-05-29 최낙준 무드조명

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5558421A (en) Decorative fiber optic lamp
US7871173B2 (en) Multi-colored lighting device
US6733155B2 (en) Decorative light bulb
JP2007026827A (ja) 電飾装置
US3818212A (en) Decorative guide light
KR101918016B1 (ko) 음영을 이용한 시각적 표현장치
JPH0543406U (ja) 照明装置
US5876112A (en) Decorative lamp assembly
US4698735A (en) Decorator lamp
JPH096260A (ja) 表示装置
CN210950877U (zh) 一种带有图形投射功能的装饰型led灯串
JP2000149606A (ja) 発光物
US20040105279A1 (en) Light-emitting device with light softening cover
KR101673570B1 (ko) 다양한 색상과 이미지를 표출할 수 있는 조명장치
CN221684318U (zh) 一种led混光灯珠
CN221463669U (zh) 一种发光组件
JP3221902U (ja) 照明装置
JPH0658509U (ja) 照明器具
CN210771498U (zh) 立体造型装饰灯
CN111059489B (zh) 发光装置及终端设备
CN211176496U (zh) 一种光学匀光装饰结构
KR200193147Y1 (ko) 다색 연출기능을 갖는 컬러 등
KR20010001496U (ko) 전등용 갓
JP3035907U (ja) 照明器具
US8061848B1 (en) Methods and apparatus for projecting images