JPH0542337A - レーザによる自由曲面成形方法 - Google Patents

レーザによる自由曲面成形方法

Info

Publication number
JPH0542337A
JPH0542337A JP3199149A JP19914991A JPH0542337A JP H0542337 A JPH0542337 A JP H0542337A JP 3199149 A JP3199149 A JP 3199149A JP 19914991 A JP19914991 A JP 19914991A JP H0542337 A JPH0542337 A JP H0542337A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
free
laser beam
laser
form surface
shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3199149A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeji Arai
武二 新井
Shunei Kato
俊英 加藤
Hiroshi Mihashi
浩志 三橋
Yoshiharu Nanba
義治 難波
Naoki Oda
直樹 織田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amada Co Ltd
Original Assignee
Amada Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amada Co Ltd filed Critical Amada Co Ltd
Priority to JP3199149A priority Critical patent/JPH0542337A/ja
Publication of JPH0542337A publication Critical patent/JPH0542337A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 特別な金型を使用することなく、所要の自由
曲面を形成することを目的とする。 【構成】 被加工材の所定点を中心とする同心円状ある
いは渦巻状または適宜形状の閉曲線を多重に描く態様に
前記被加工材に加熱用ビームを照射して球面を含む自由
曲面を形成し、あるいは円筒形状の被加工材の一端側に
ほぼ三角形状の複数個の突起片を備えた態様に形成しこ
の円筒形状の前記各突起片の先端部側から基部側へ加熱
用ビームを照射して各突起片を内側へ湾曲せしめ前記各
突起片の隣接辺を接合せしめて円筒形状の一端側を半球
状に形成し、または加熱用ビームの照射部の出力の変化
を自由に被加工材へ与えながら任意の自由曲面形状を形
成するレーザ自由曲面成型装置を構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、被加工材の曲げ加工を
行う部分へ加熱用ビームを照射し、局部的に高温に加熱
して塑性変形を生じせしめ、前記被加工材の曲げ加工を
行うことにより自由曲面を成形するレーザによる自由曲
面成形方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、被加工材に自由曲面を形成する方
法は、一般的に平板に深絞り加工またはヘラ絞り加工等
による機械的なの外力を加えて曲げる方法が採用されて
いた。
【0003】深絞り加工装置は、ダイス上に円板状被加
工材を載置し、所要の自由曲面に形成されたポンチで上
方向からプレスにより、ダイス穴に押込み、ポンチの作
用により被加工材が内方向に絞り込まれ同時にダイス穴
中に張出し所要の自由曲面を形成する方法である。
【0004】ヘラ絞り加工装置は、マンドレルと被加工
材とをヘッドに取付け回転させる。スピニング工具とレ
バーとを操作してスピニング工具の先端のローラを被加
工材に押付け、マンドレルに沿わせて所要の自由曲面を
形成する方法である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、従来の深絞
り加工、ヘラ絞り加工等はともに各種製品に応じたポン
チおよびマンドレル等の金型を必要とし、これらの金型
の製作には多大の労力および経費を要するものであっ
て、大型製品または多種少量製品の製作には適正な方法
ではなかった。
【0006】ところが、本発明の発明者等は長年の研究
と実験との繰り返しの結果、高エネルギ密度のレーザビ
ームを被加工材に照射することにより、被加工材の降伏
応力以上の熱応力を被加工材中に発生させ、外力を加え
ないでこの熱応力のみで被加工材を塑性変形させ、所要
の形状の曲げ加工、例えば自由球面を形成し得ることに
着目した。
【0007】本発明の目的は、上記問題点を解決するた
めに、特別な金型を使用することなく、所要の自由曲面
を形成するレーザによる自由曲面成形方法を提供するこ
とにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、被加工材の曲げ加工を行う部分へ加熱用
ビームを照射し、局部的に高温に加熱して塑性変形を生
じせしめ、前記被加工材の曲げ加工を行うことにより自
由曲面を成形する方法にして、前記被加工材の所定点を
中心とする同心円状あるいは渦巻状または適宜形状の閉
曲線を多重に描く態様に前記被加工材に加熱用ビームを
照射して球面を含む自由曲面を形成することを特徴とす
るレーザによる自由曲面成形方法である。
【0009】また、本発明の他の態様によれば、円筒形
状の被加工材の一端側にほぼ三角形状の複数個の突起片
を備えた態様に形成し、この円筒形状の前記各突起片の
先端部側から基部側へ加熱用ビームを照射して各突起片
を内側へ湾曲せしめ、前記各突起片の隣接辺を接合せし
めて円筒形状の一端側を半球状に形成することを特徴と
するレーザによる自由曲面成形方法である。
【0010】なお、本発明の他の態様によれば、加熱用
ビームの照射部の出力の変化を自由に被加工材へ与えな
がら任意の自由曲面形状を形成することを特徴とするレ
ーザによる自由曲面成形方法である。
【0011】
【作用】本発明のレーザによる自由曲面成形方法を採用
することにより、被加工材の所定点を中心とする同心円
状あるいは渦巻状または適宜形状の閉曲線を多重に描く
態様に前記被加工材に加熱用ビームを照射して球面を含
む自由曲面を形成し、あるいは円筒形状の被加工材の一
端側にほぼ三角形状の複数個の突起片を備えた態様に形
成し、この円筒形状の前記各突起片の先端部側から基部
側へ加熱用ビームを照射して各突起片を内側へ湾曲せし
め、前記各突起片の隣接辺を接合せしめて円筒形状の一
端側を半球状に形成し、または加熱用ビームの照射部の
出力の変化を自由に被加工材へ与えながら任意の自由曲
面形状を形成することによって、特別な金型を使用する
ことなく、所要の自由曲面を形成するものである。
【0012】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて、詳
細に説明する。
【0013】図1は本発明のレーザ自由曲面成形装置に
よる一実施例の概要説明図を示す。図においてレーザ自
由曲面成型装置1は、主としてレーザ発振機3と、反射
鏡5および集光レンズ7からなる加工ヘッド部9と、可
動テーブル11およびテーブル制御装置13とから構成
されている。被加工材15は可動テーブル11上の保持
具17に載置され、レーザ発振機3からレーザビーム1
9が発振され、反射鏡5および集光レンズ7を経て照射
される。
【0014】この際、テーブル制御装置13により可動
テーブル11は、レーザビーム19が同心円状(図2
(a))にあるいは渦巻き状(図2(b))にまたは楕
円状(図2(c))に内側から外側に向けてまたはその
逆に外側から内側に被加工材15に向けて照射されるよ
うに2次元的な回転移動だけでなく、3次元的な回転移
動制御が行われている。
【0015】例えば、図2(a)の同心円状に照射する
場合に、A印をスタート点としエンド点とするときレー
ザビーム19により与えられる照射熱量が他の照射ライ
ンに比較して多くなり易い。すなわち、均一な照射熱量
が供給されず部分的に変形した曲げ成形になる恐れがあ
る。また、照射方向がX方向とY方向との2方向に分力
されると、被加工材15の圧延方向であるX方向にスキ
ャニングすれば、その曲げ加工が容易で、圧延方向に直
角なY方向にスキャニングすることはその曲げ加工が困
難である。
【0016】従って、被加工材15にはこのような組織
の不均一な部分があるのが通常であるから、その組織を
予め調べて、図2(a)のみでなく図2(b)および図
2(c)においても、照射半径および板厚さを考慮した
実験式に基づく、レーザ出力が制御されるものとする。
【0017】一般に、レーザビーム19を被加工材15
に照射するとき、この被加工材15には図3に示すよう
なレーザ熱変形が発生するものである。
【0018】図3(a)ではレーザ照射により被加工材
15はその表面でレーザビーム19を吸収し、そのエネ
ルギが伝導により被加工材15中に拡散し、急激な温度
分布を生じる。一般の被加工材15は正の熱膨脹係数を
有するから、温度上昇とともに加熱部15aは膨脹し、
上方向に凸状に変形する。さらに、図3(b)では高温
加熱によって被加工材15の降伏応力が低下し、局部的
に高温加熱された領域の一部が塑性変形を起し、レーザ
照射後、冷却し加熱部15aが収縮を起しても、元の形
状には戻らず上方向に凹状に変形するものである。
【0019】このように照射されるレーザビーム19に
よって、被加工材15は同心円状、渦巻き状あるいは楕
円状に、または適宜の閉曲線を多重に描くように内側か
ら外側に向けてまたは外側から内側に向けて照射され、
局部的に高温加熱され塑性変形が発生し、冷却後の被加
工材15に例えば球状、卵状、ラグビーボール状等の所
要の自由曲面を形成し得るものである。
【0020】次に、図4は本発明のレーザ自由曲面成型
装置による他の実施例の概要説明図、図5は図4に適用
される予め形成された被加工材の概要図を示す。図にお
いて被加工材23は円筒状に形成され、その一端側にほ
ぼ三角形状の複数個の突起片25が設けられている。レ
ーザ自由曲面成型装置1の加工ヘッド部9は、可動テー
ブル11上の回転保持具29に回転自在に横置された被
加工材23の内部に挿入され、被加工材23に回転を付
与しながら各突起片25の先端部側から基部側へとレー
ザビーム19を移動し照射することによって、各突起片
25を内側へ湾曲させ、かつ各突起片25の隣接辺をレ
ーザビーム19により接合せしめることによって、この
被加工材23の一端側に半球状曲面31を地球儀状に形
成することができる。
【0021】次に、図6は本発明のレーザ自由曲面成型
装置によるさらに他の実施例の概要説明図を示す。図に
おいて円筒状に形成された被加工材27は、可動テーブ
ル11上に回転移動自在に直設され、レーザ自由曲面成
型装置1の加工ヘッド部9が被加工材27の内側に挿入
され上下方向に移動自在に設けられている。このように
構成することにより、被加工材27に任意の個数の波形
曲面33を形成することが可能である。
【0022】次に、図7は本発明のレーザ自由曲面成形
装置によるさらに他の実施例の概要説明図を示す。図に
おいてレーザ照射部(加工ヘッド部)9から照射される
レーザビーム19によって、被加工材35が半球状に形
成されるために、加工ヘッド部9は上下方向に移動自在
であると共に、被加工材35に対して回転自在である。
従って、レーザ加工部9の出力の変化が自由に被加工材
35に与えられながら、半球状曲面が形成される。
【0023】このように、レーザビーム19による被加
工材15,23,27,35の自由曲面成形(レーザ・
フォーミング)は、塑性加工の条件がレーザビーム19
の照射熱量、すなわちレーザ加工部9のレーザ出力、形
状、照射速度および回数等により制御され、被加工材1
5,23,27,35の溶融熱、熱膨脹、レーザビーム
吸収率等の条件により、コンピュータによる熱変形をシ
ュミレーションすることも可能で、容易にプログラム化
され、各種の自由曲面が成形される。
【0024】なお、本発明は、上記実施例に限定される
ものではなく、適宜の設計的変更を行うことにより、他
の態様においても実施し得るもので、主として例えば前
記可動テーブルの2次元的のみならず3次元的な回転移
動制御によるものとするも、加工ヘッド部の2次元的の
みならず3次元的な回転移動制御としてもよい。
【0025】
【発明の効果】上記説明ですでに明らかなように、本発
明のレーザによる自由曲面成形方法は、被加工材の所定
点を中心とする同心円状あるいは渦巻状または適宜形状
の閉曲線を多重に描く態様に前記被加工材に加熱用ビー
ムを照射して球面を含む自由曲面を形成し、あるいは円
筒形状の被加工材の一端側にほぼ三角形状の複数個の突
起片を備えた態様に形成し、この円筒形状の前記各突起
片の先端部側から基部側へ加熱用ビームを照射して各突
起片を内側へ湾曲せしめ、前記各突起片の隣接辺を接合
せしめて円筒形状の一端側を半球状に形成し、または加
熱用ビームの照射部の出力の変化を自由に被加工材へ与
えながら任意の自由曲面形状を形成することによって、
従来技術の問題点が有効に解決され、特別な金型を使用
することなく、所要の自由曲面を形成するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のレーザ自由曲面成形装置における一実
施例の概要説明図である。
【図2】レーザビームの被加工材への照射状態説明図で
ある。
【図3】レーザビームの被加工材への照射による被加工
材の塑性変形説明図である。
【図4】本発明のレーザ自由曲面成型装置による他の実
施例の概要説明図である。
【図5】図4に適用される予め形成された被加工材の概
要図である。
【図6】本発明のレーザ自由曲面成型装置によるさらに
他の実施例の概要説明図である。
【図7】本発明のレーザ自由曲面成型装置によるさらに
他の実施例の概要説明図である。
【符号の説明】
1 レーザ自由曲面成型装置 3 レーザ発振機 9 加工ヘッド部 11 可動テーブル 15,23,27,35 被加工材 25 突起片 31半球状曲面 33波形曲面
フロントページの続き (72)発明者 織田 直樹 東京都町田市成瀬台3−23−27

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被加工材の曲げ加工を行う部分へ加熱用
    ビームを照射し、局部的に高温に加熱して塑性変形を生
    じせしめ、前記被加工材の曲げ加工を行うことにより自
    由曲面を成形する方法にして、前記被加工材の所定点を
    中心とする同心円状あるいは渦巻状または適宜形状の閉
    曲線を多重に描く態様に前記被加工材に加熱用ビームを
    照射して球面を含む自由曲面を形成することを特徴とす
    るレーザによる自由曲面成形方法。
  2. 【請求項2】 円筒形状の被加工材の一端側にほぼ三角
    形状の複数個の突起片を備えた態様に形成し、この円筒
    形状の前記各突起片の先端部側から基部側へ加熱用ビー
    ムを照射して各突起片を内側へ湾曲せしめ、前記各突起
    片の隣接辺を接合せしめて円筒形状の一端側を半球状に
    形成することを特徴とする請求項1に記載のレーザによ
    る自由曲面成形方法。
  3. 【請求項3】 加熱用ビームの照射部の出力の変化を自
    由に被加工材へ与えながら任意の自由曲面形状を形成す
    ることを特徴とするレーザによる自由曲面成形方法。
JP3199149A 1991-08-08 1991-08-08 レーザによる自由曲面成形方法 Pending JPH0542337A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3199149A JPH0542337A (ja) 1991-08-08 1991-08-08 レーザによる自由曲面成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3199149A JPH0542337A (ja) 1991-08-08 1991-08-08 レーザによる自由曲面成形方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0542337A true JPH0542337A (ja) 1993-02-23

Family

ID=16402968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3199149A Pending JPH0542337A (ja) 1991-08-08 1991-08-08 レーザによる自由曲面成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0542337A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004050292A1 (ja) * 2002-12-03 2004-06-17 Fujitsu Limited 曲げ加工用レーザ照射装置及びレーザ照射方法
US7655881B2 (en) * 2001-06-15 2010-02-02 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Laser irradiation stage, laser irradiation optical system, laser irradiation apparatus, laser irradiation method, and method of manufacturing a semiconductor device
US20100086803A1 (en) * 2008-09-15 2010-04-08 Thyssenkrupp Steel Ag Hot-formed profile
CN107053498A (zh) * 2015-09-15 2017-08-18 株式会社迪思科 氮化镓基板的生成方法
US10300559B2 (en) 2013-05-09 2019-05-28 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Laser drilling method and apparatus with radiation output changes in a radial direction during drilling of a workpiece
CN114453730A (zh) * 2022-03-09 2022-05-10 西安中科微精光子科技股份有限公司 一种半球回转体的激光加工方法
CN114939733A (zh) * 2022-04-24 2022-08-26 武汉华工激光工程有限责任公司 一种改善生瓷片通孔质量的激光加工方法及装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7655881B2 (en) * 2001-06-15 2010-02-02 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Laser irradiation stage, laser irradiation optical system, laser irradiation apparatus, laser irradiation method, and method of manufacturing a semiconductor device
WO2004050292A1 (ja) * 2002-12-03 2004-06-17 Fujitsu Limited 曲げ加工用レーザ照射装置及びレーザ照射方法
CN100355526C (zh) * 2002-12-03 2007-12-19 富士通株式会社 弯曲加工用激光照射装置和激光照射方法
US20100086803A1 (en) * 2008-09-15 2010-04-08 Thyssenkrupp Steel Ag Hot-formed profile
US10300559B2 (en) 2013-05-09 2019-05-28 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Laser drilling method and apparatus with radiation output changes in a radial direction during drilling of a workpiece
CN107053498A (zh) * 2015-09-15 2017-08-18 株式会社迪思科 氮化镓基板的生成方法
CN114453730A (zh) * 2022-03-09 2022-05-10 西安中科微精光子科技股份有限公司 一种半球回转体的激光加工方法
CN114453730B (zh) * 2022-03-09 2024-04-05 西安中科微精光子科技股份有限公司 一种半球回转体的激光加工方法
CN114939733A (zh) * 2022-04-24 2022-08-26 武汉华工激光工程有限责任公司 一种改善生瓷片通孔质量的激光加工方法及装置
CN114939733B (zh) * 2022-04-24 2024-05-14 武汉华工激光工程有限责任公司 一种改善生瓷片通孔质量的激光加工方法及装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104190931B (zh) 一种高效高精度复合増材制造方法及装置
Saidi et al. Hot incremental forming of titanium human skull prosthesis by using cartridge heaters: a reverse engineering approach
US4642086A (en) Apparatus for forming flexible fold lines in a thermoplastic sheet
JPH0542337A (ja) レーザによる自由曲面成形方法
JPH01227279A (ja) スプリングアームの成形加工方法
CN108728779A (zh) 一种非晶合金板材的柔性成形系统及成形方法
JP3456290B2 (ja) 光学素子の製造方法及び光学素子製造装置
US20050146084A1 (en) Method for molding microstructures and nanostructures
Manabe et al. Whole quenching of small thin plate with low-power semiconductor laser based on feed-speed combination problem
WO2019053977A1 (ja) 中空突起具の製造方法、中空突起具の製造装置、及び中空突起具
JP2623817B2 (ja) レーザビームによる曲げ加工方法および曲げ加工装置
JPS62134118A (ja) 板ばねの形状精度修正方法
Lazarus et al. Laser folding in a roll-to-roll manufacturing process
CN206794504U (zh) 一种激光加热位置机械可调用于渐进成形的工具头
JP2915646B2 (ja) 板金加工方法及びその機械
JP2719179B2 (ja) 複合曲げ加工方法
JP6367058B2 (ja) レーザフォーミング加工方法およびレーザフォーミング加工装置
Yang et al. Experimental investigation on 3D laser forming of metal sheet
JPS649382B2 (ja)
JP2002154161A (ja) レーザーを利用した成形方法
HU209260B (en) Method and apparatus for cold deep-drawing foil
EP3317079B1 (en) Method for shaping a film-like/sheet-like material
JP2002129239A (ja) レーザ焼入れ方法及び装置
WO2023243055A1 (ja) 逐次成形方法
JPS63111204A (ja) 中空ノズル翼の製作方法