JPH0541608U - キーレスチヤツク - Google Patents

キーレスチヤツク

Info

Publication number
JPH0541608U
JPH0541608U JP9351191U JP9351191U JPH0541608U JP H0541608 U JPH0541608 U JP H0541608U JP 9351191 U JP9351191 U JP 9351191U JP 9351191 U JP9351191 U JP 9351191U JP H0541608 U JPH0541608 U JP H0541608U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
elastic body
nut
keyless
tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9351191U
Other languages
English (en)
Inventor
忠善 峯田
正雄 菊本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koki Holdings Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Koki Co Ltd filed Critical Hitachi Koki Co Ltd
Priority to JP9351191U priority Critical patent/JPH0541608U/ja
Publication of JPH0541608U publication Critical patent/JPH0541608U/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gripping On Spindles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 工具なしで先端工具を取付けられるキーレス
チャックの、ケースとナットの嵌合部に弾性体を設ける
ことにより、取付けた先端工具がゆるみにくい製品を提
供できる。 【構成】 図1において、ケース1がゆるむ方向に、打
撃、振動がおきた時、吸収するように弾性体6を具備す
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、キーレスチャックのように、工具なしで取付けられる先端工具のゆ るみ防止に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来のキーレスチャックは、図3、図4に示すように、ケース1より一体に突 出した凸部2がナット3の凹部4に嵌合し、前記ケース1を回転させることによ り、ナット3、ジョー5(3本)へと伝達され、先端工具を取付けられるように なっていた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
従来のキーレスチャックは、クラッチ機構のついた電動工具等による、ネジの 締付け作業を行うと、クラッチ動作による打撃、振動がキーレスチャックに伝わ り、ゆるみ易く、ひいては先端工具が脱落するという問題があった。本考案の目 的は、クラッチ動作による、打撃、振動が働いても、ゆるみにくいキーレスチャ ックを提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記目的は、ケースとナットを嵌合する凹凸部に、弾性体を具備することによ り達成される。
【0005】
【作用】
上記のように構成された弾性体は、作業時の打撃や振動を緩和し、吸収するよ うに動作する。
【0006】
【実施例】
本考案の実施例を図1、図2を用いて以下説明する。
【0007】 図に於いて、ケース1より一体に突出した凸部2(2ケ所)がナット3の凹部 4に嵌合し、ケース1を回すことにより、ナット3からジョー5(3本)へと力 が伝達され、ジョー5(3本)の出入りで先端工具は取付けられる。ケース1を 回す力が大きいほどジョー5(3本)で締付力が大きくなり、先端工具の保持力 も増大する。
【0008】 前記ケース1より突出した凸部2とナット3の凹部4の嵌合には、弾性体6を 介している。この弾性体6は、ゆるみ方向(図中矢印)に打撃、振動等が働いた 時吸収するように具備する。
【0009】
【考案の効果】
本考案によれば、打撃及び振動を吸収する弾性体を設けることにより、取付け た先端工具がゆるみにくい、作業性の良いキーレスチャックを提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案になるキーレスチャックの断面図であ
る。
【図2】 図1のA−A線断面図である。
【図3】 従来のキーレスチャックの断面図である。
【図4】 図3のB−B線断面図である。
【符号の説明】
1 ケース 2 凸部 3 ナット 4 凹部 5 ジョー 6 弾性体

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 先端工具の取付け、取外しに工具を使用
    しないキーレスチャックに於いて、ケースとナットの嵌
    合部に弾性体を組み合せたことことを特徴とするキーレ
    スチャック。
JP9351191U 1991-11-14 1991-11-14 キーレスチヤツク Withdrawn JPH0541608U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9351191U JPH0541608U (ja) 1991-11-14 1991-11-14 キーレスチヤツク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9351191U JPH0541608U (ja) 1991-11-14 1991-11-14 キーレスチヤツク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0541608U true JPH0541608U (ja) 1993-06-08

Family

ID=14084378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9351191U Withdrawn JPH0541608U (ja) 1991-11-14 1991-11-14 キーレスチヤツク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0541608U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2155777A1 (en) Fastening Device for a Tool or Workpiece
WO2021000550A1 (zh) 一种防松锁紧钻夹头
US6217033B1 (en) Chuck device
JPH0541608U (ja) キーレスチヤツク
US20050229322A1 (en) Ratcheting wrench with a detachable hammer
US20030154829A1 (en) Hand tool with a composite handle
US20050087937A1 (en) Lock type manually tightened chuck
US6070676A (en) Dual location handle and trigger for a hand-held power tool
JP3805040B2 (ja) 防舷材フレーム用受衝パッドの固定構造
WO1995024988A1 (fr) Outil a main a ultrason
JPH0426988B2 (ja)
JPH0634945Y2 (ja) レンチ取扱い用治具
JPH065098Y2 (ja) 電動工具のハンドル補強構造
JP3834264B2 (ja) 回動工具
JPS6331910Y2 (ja)
JP2003159661A (ja) スナップスパナ
JP2001328081A (ja) グリップ付き工具およびグリップ移設装置
JPH0621616Y2 (ja) クイックチェンジ式工具保持装置
JPS5831648Y2 (ja) ハンマ
JPH059808U (ja) キーレスチヤツク
JP2601271Y2 (ja) 工作機械のバイス装置
KR200191344Y1 (ko) 다목적 드라이버와 보조공구
JPH11161357A (ja) 操作レバーのスイッチ取付装置
JP5268178B1 (ja) 先端工具の交換治具および交換方法
JP3032560U (ja) トルクレンチ

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19960208