JPH0540772Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0540772Y2
JPH0540772Y2 JP1985049097U JP4909785U JPH0540772Y2 JP H0540772 Y2 JPH0540772 Y2 JP H0540772Y2 JP 1985049097 U JP1985049097 U JP 1985049097U JP 4909785 U JP4909785 U JP 4909785U JP H0540772 Y2 JPH0540772 Y2 JP H0540772Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
lid
top plate
window
cut
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1985049097U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61165666U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985049097U priority Critical patent/JPH0540772Y2/ja
Publication of JPS61165666U publication Critical patent/JPS61165666U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0540772Y2 publication Critical patent/JPH0540772Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Display Racks (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本案は後側板上端に連設した蓋板を上面板に重
ね、蓋板を軽く押圧することにより、上面板に穿
設した展示販売用の透視窓の突出部に蓋板先端が
係合して閉蓋し、再度押圧することにより該係合
を解放して開蓋する簡易開閉蓋式展示販売容器に
関するものである。
「従来の技術」 従来、この種展示販売容器には、透視窓を穿設
した上面板とは別に、容器に連設した蓋板を設
け、蓋板を該上面板に施蓋し、蓋板の先端等を容
器面に穿設した切目に挿入したり、抜出して開閉
蓋するもの等がある。
尚実開昭54−52426号公報のようなものも開示
されるが、該考案は内容物を階段状に展示すると
云う特殊目的のための収納箱であり、該収納箱中
にも内背面板8の中央部に係止孔14、背面板3
の上端中央部に係止突起15を存するが、該係止
孔14並びに係止突起15は該考案の特殊目的
の、段階状折曲片を出現させるために掛止めるた
めのものであり、開閉蓋には何等関与するもので
なく、開閉蓋の作用を存するものでは全くない。
更に実公昭55−32838号公報も開示されるが、
該考案は接続片の長さを蓋片の長さより小とし
て、蓋片を開く方向に揺動させた場合において、
該蓋片と接続片の長さの違いから内箱がやや引出
されるようにし、内箱に収容した収容物の取出し
が容易になるようにした、内容物の取出しを容易
にした容器に係るものであり、蓋板は容器頂壁の
切込み部のみを被うものではなく、全面を被うも
ので、しかも施蓋するに当つては差込用舌片を頂
壁と固定端壁の接続角部に設けた切込みに差込む
ものであり、本考案の容器と構成を全く異にする
ものである。
又、実公昭57−34106号公報も開示されるが、
一部上面板を形成するフラツプの先端に凸形のオ
スロツクを形成し、V形開口部両側のメスロツク
にスライドさせて挿嵌するものであり、蓋板を上
面板に重ね、蓋板を上面板に軽く押圧することに
より上面板の透視窓に設けた突出部に蓋板の先端
を簡単に係合し得る本案の簡易開閉蓋式容器とは
その構成を全く異にするものである。
「考案が解決しようとする問題点」 従来のこの種展示販売容器では、前記のように
容器面に穿設した切目に蓋板の先端等を挿入ある
いは抜出して開閉蓋しているため、開閉蓋に当た
り面倒で、しかも内容物を収容した後には、該蓋
板の先端等を容器面内へ挿入することは困難とな
り、何回も挿入及び抜出を繰り返せば、たやすく
蓋板の先端及び容器面の切目は破損し、商品価値
がなくなる等の大なる欠点を存した次第である。
本案は簡単に開閉蓋ができ、しかも開閉蓋に際
して蓋体と容器面との係合部の破損の少ない簡易
開閉蓋式展示販売容器を提供することを目的とす
る。
「問題点を解決するための手段」 前記目的を達成するために、本案は上面板両側
の左右側板を、その先端の差し込みフラツプを底
板内面に差し込み、閉塞して密封した密封六面体
紙製容器において、上面板とその後端に連設した
後側板内面への糊代片との連設折目上に切目を設
け、切目の両端に端を終始する切目を上面板に設
ける。
そして両切目で透視窓を形成し、透視窓の内方
に突出部を設ける。
また後側板上端に折目を介して前記透視窓より
やや大きな蓋板を設け、上面板上に重ね、蓋板を
押圧することにより蓋板先端を前記突出部に掛け
止めたり、その係合を解いたりするようにしたも
のである。
「作用」 上面板4の透視窓9より僅かに大きな蓋板11
を上面板4上に重ね、蓋板11を下方に軽く押圧
することにより、蓋板11は透視窓9内に弾性に
よつて撓み、蓋板先端は容易に透視窓の内方突出
部に係合係止して閉蓋でき、開蓋に際しては蓋板
11を押圧しながら僅かに後方に引張ることによ
り蓋板11は前記同様に弾性によつて撓み、該係
合が開放され、蓋板11は容易に開蓋し、開閉蓋
が極めて簡易になし得るものである。
「実施例」 今、ここに本案実施の一例を示す添付図面につ
いて詳説する。
1は底板で、2,3は夫々底板1の前後に連設
した前側板及び後側板で、左右側端に夫々フラツ
プ13,13,14,14を連設したものであ
る。4は前側板2の上端に折目15を介して連設
した上面板で、6は上面板4の先端に折目5を介
して連設した後側板3内面へ貼着する糊代片であ
る。7は該上面板4と糊代片6との連設折目5上
に端を終始し、上面板4に設けた切目で、第3図
等に示すように半円状に穿設したものである。8
は切目7の前記終始端間の折目5上に穿設した切
目で、前記切目7とで上面板4に透視窓9を切り
抜くものである。10は円弧状の突出部で、前記
切目7の中央部に設けたもので、透視窓9の内方
に突出したものである。11は蓋板で、後側板3
の上端に折目16を介して連設したもので、透視
窓9より僅かに大きな半円形に成形したものであ
る。12は筒状体で、上面板4先端の糊代片6を
折目5において内方に折曲し、糊代片6外面と後
側板3内面とを第4図に示すように貼着し、前、
後側板2,3を底板1より起立させ、底板1、前
後側板2,3及び上面板4で成形したものであ
る。17,17は上面板4の両側に連設した左右
側板で、夫々先端に差し込みフラツプ18,18
を連設したもので、前記筒状体12の左右側端の
開放部を差し込みフラツプ18,18を底板1の
内面に差し込んで閉塞するもので、筒状体12を
第2図に示すような密封六面体紙製の展示販売容
器とするものである。
本案は以上のような構成で、これを閉塞するに
当たつては、蓋板11を折目16において上面板
4上に重ね、蓋板11を容器内方(透視窓9内
方)の後側板3方向に軽く押圧すると、蓋板11
の先端は透視窓9の突出部10と容易に係合し、
第1図に示すように閉塞するものである。次に開
蓋するに当たつては、蓋板11を再度閉塞時と同
様に後側板3方向に軽く押圧すると、容易に蓋板
11先端と透視窓9の突出部10との係合が開放
されて開蓋するものである。
「考案の効果」 本案は蓋板11を容器内方の後側板3方向に軽
く押圧することにより、容易に開閉蓋するから、
開閉蓋に当たり操作が楽で、購買者が手軽に開閉
蓋でき、一々販売に当たり開蓋して展示する必要
がなく、販売に際して手間を省くことができる。
また蓋板の開閉蓋に際して蓋体先端を切目に差し
込んだりすることがないから、蓋板11と上面板
4(透視窓9の内方突出部10)との係合部の破
損が少なく、商品価値をなくすこともないもので
ある。
【図面の簡単な説明】
添付図面は本案実施の一例を示すもので、第1
図は閉蓋時斜視図、第2図は開蓋時斜視図、第3
図は展開図、第4図は組み立て途次の平面図であ
る。 1……底板、2……前側板、3……後側板、4
……上面板、5……折目、6……糊代片、7,8
……切目、9……透視窓、10……突出部、11
……蓋板、12……筒状体、13,14……フラ
ツプ、15,16……折目、17……側板、18
……差し込みフラツプ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上面板4両側の左右側板17,17を、その先
    端の差し込みフラツプ18,18を底板1内面に
    差し込み、閉塞して密封した密封六面体紙製容器
    において、上面板4とその後端に連設した後側板
    3内面への糊代片6との連設折目5上に切目8を
    設け、切目8の両端に端を終始する切目7を上面
    板4に設け、切れ目7,8で透視窓9を形成し、
    透視窓9の内方に円弧状突出部10を設け、後側
    板3上端に折目16を介して前記透視窓9よりや
    や大きな蓋板11を設け、上面板4上に蓋板11
    を重ね、蓋板11を押圧することにより蓋板11
    先端と突出部10を掛け止めたり、その係合を解
    放するようにしたことを特徴とする簡易開閉蓋式
    展示販売容器。
JP1985049097U 1985-04-02 1985-04-02 Expired - Lifetime JPH0540772Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985049097U JPH0540772Y2 (ja) 1985-04-02 1985-04-02

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985049097U JPH0540772Y2 (ja) 1985-04-02 1985-04-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61165666U JPS61165666U (ja) 1986-10-14
JPH0540772Y2 true JPH0540772Y2 (ja) 1993-10-15

Family

ID=30565971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985049097U Expired - Lifetime JPH0540772Y2 (ja) 1985-04-02 1985-04-02

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0540772Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5532838U (ja) * 1978-08-22 1980-03-03
JPS5734106U (ja) * 1980-07-30 1982-02-23

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5538272Y2 (ja) * 1977-09-13 1980-09-08

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5532838U (ja) * 1978-08-22 1980-03-03
JPS5734106U (ja) * 1980-07-30 1982-02-23

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61165666U (ja) 1986-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5143282A (en) Apparatus and method for maintaining closed hinged lid boxes
JPH0540772Y2 (ja)
JPH0725295Y2 (ja) 改竄防止用ロック付きカートン
JPS636016Y2 (ja)
JPS6231392Y2 (ja)
JPH0120266Y2 (ja)
JPS6134252Y2 (ja)
JPH0420749Y2 (ja)
JPS624512Y2 (ja)
JPH052432Y2 (ja)
JPS6311066Y2 (ja)
JPS6231389Y2 (ja)
JPS6129619Y2 (ja)
JPH0433220Y2 (ja)
JPH0232586Y2 (ja)
JPH0320258Y2 (ja)
JPH0747311Y2 (ja) 紙 箱
JPH0430094Y2 (ja)
JPH0219377Y2 (ja)
JPS5821378Y2 (ja) 上蓋付容器
JPH0417459Y2 (ja)
JPH0335025U (ja)
JPS6016500Y2 (ja) ロ−ルシ−トの収納容器
JPH0551725U (ja) 包装用容器
JPH0747313Y2 (ja) ジッパー付包装箱