JPH0537353A - 差動増幅器 - Google Patents

差動増幅器

Info

Publication number
JPH0537353A
JPH0537353A JP21425191A JP21425191A JPH0537353A JP H0537353 A JPH0537353 A JP H0537353A JP 21425191 A JP21425191 A JP 21425191A JP 21425191 A JP21425191 A JP 21425191A JP H0537353 A JPH0537353 A JP H0537353A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
transistors
emitter
collector
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21425191A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Okamoto
稔 岡本
Fumio Suzuki
文雄 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Engineering Ltd
Priority to JP21425191A priority Critical patent/JPH0537353A/ja
Publication of JPH0537353A publication Critical patent/JPH0537353A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Amplifiers (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高周波信号時、出力端子に寄生容量もしくは
負荷容量が付加した場合にも、出力波形の歪が少なく、
しかも低消費電力にする。 【構成】 第1トランジスタ5および第2トランジスタ
7、第1抵抗6および第2抵抗8、第1定電流源4およ
び定電圧源3からなる差動対と、第3,第4,第5およ
び第6トランジスタ9,11,15および17、第2定
電流源16からなる出力部から構成し、第1入力端子1
は第1トランジスタ5のベースおよび第5トランジスタ
15のベースに接続し、第2入力端子2は第2トランジ
スタ7のベースおよび第6トランジスタ17のベースに
接続し、第1出力端子13は第3トランジスタ9のエミ
ッタおよび第5トランジスタ15のコレクタに接続し、
第2出力端子14は第4トランジスタ11のエミッタお
よび第6トランジスタ17のコレクタに接続する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電子回路に関し、特に差
動増幅器に関する。
【0002】
【従来の技術】図2は従来の差動増幅器を示す回路図で
ある。同図において、1および2はそれぞれ正・反のパ
ルス信号が入力する入力端子、3は定電圧源、4は定電
流源、5はそのベースが入力端子1に接続し、エミッタ
が定電流源4を介してアースに接続し、コレクタが抵抗
6を介して定電圧源3に接続する第1トランジスタ、7
はそのベースが入力端子2に接続し、エミッタが定電流
源4に接続し、コレクタが抵抗8を介して定電圧源3に
接続する第2トランジスタ、9はそのベースが第1トラ
ンジスタ5のコレクタに接続し、エミッタが抵抗10を
介してアースに接続し、コレクタが定電圧源3に接続す
る第3トランジスタである。
【0003】11はベースが第2トランジスタ7のコレ
クタに接続し、エミッタが抵抗12を介してアースに接
続し、コレクタが定電圧源3に接続する第4トランジス
タ、13および14はそれぞれ第3トランジスタ9のエ
ミッタおよび第4トランジスタ11のエミッタに接続す
る出力端子である。
【0004】次に、上記構成による差動増幅回路の動作
について説明する。まず、入力端子1および2に正・反
のパルス信号が入力すると、第1トランジスタ5および
第2トランジスタ7、抵抗6および抵抗8、定電流源4
で構成した差動対で増幅する。この増幅した各信号はそ
れぞれ,第3トランジスタ9と抵抗10、第4トランジ
スタ11と抵抗12で構成するエミッタフォロワに伝達
され、出力端子13および14から出力する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の差動増
幅器では、高周波信号時、出力端子に寄生容量、もしく
は負荷容量が付加した場合、歪のない波形を伝達するた
めには容量を充電するため、抵抗6および8の抵抗値を
小さくし、常時駆動電流を大きくしなければならないの
で、消費電流が大きくなるという欠点がある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明に係る差動増幅器
は、第1入力端子が第1トランジスタのベースおよび第
5トランジスタのベースに接続し、第2入力端子が第2
トランジスタのベースおよび第6トランジスタのベース
に接続し、第1トランジスタのエミッタが第2トランジ
スタのエミッタに接続すると共に、第1定電流源を介し
て地気に接続し、第5トランジスタのエミッタは第6ト
ランジスタのエミッタに接続すると共に、第2定電流源
を介して地気に接続し、第1トランジスタのコレクタは
第3トランジスタのベースおよび第1抵抗を介して定電
圧源に接続し、第2トランジスタのコレクタが第4トラ
ンジスタのベースおよび第2抵抗を介して定電圧源に接
続し、第3トランジスタのコレクタおよび第4トランジ
スタのコレクタが定電圧源に接続し、第1出力端子が第
3トランジスタのエミッタおよび第5トランジスタのコ
レクタに接続し、第2出力端子が第4トランジスタのエ
ミッタおよび第6トランジスタのコレクタに接続するも
のである。
【0007】
【作用】本発明は出力信号の立ち下がり時に駆動電流が
増加し、出力信号を充電駆動し、出力信号の立ち上がり
時に駆動電流を減少することができる。
【0008】
【実施例】図1は本発明に係る差動増幅器の一実施例を
示す回路図である。同図において、15はそのベースが
入力端子1に接続し、エミッタが第2定電流源16を介
してアースに接続し、コレクタが第3トランジスタ9の
エミッタに接続する第5トランジスタ、17はそのベー
スが入力端子2に接続し、エミッタが第2定電流源16
を介してアースに接続し、コレクタが第4トランジスタ
11のエミッタに接続する第6トランジスタである。
【0009】次に、上記構成による差動増幅器の動作に
ついて説明する。まず、入力端子1および2に正・反の
パルス信号が入力すると、第1トランジスタ5および第
2トランジスタ7、抵抗6および抵抗8、定電流源4で
構成した差動対で増幅し、この反転した増幅信号は第3
トランジスタ9のベースおよび第4トランジスタ11の
ベースに伝達される。そして、出力端子13のパルス信
号が立ち下がり時、第1トランジスタ5、第3トランジ
スタ9および第5トランジスタ15の電流が増加し、第
2トランジスタ7、第4トランジスタ11、第6トラン
ジスタ17の電流は減少する。
【0010】また、出力端子14のパルス信号が立ち下
がり時、第2トランジスタ7、第4トランジスタ11お
よび第6トランジスタ17の電流が増加し、第1トラン
ジスタ5、第3トランジスタ9および第5トランジスタ
15の電流は減少する。そして、出力端子13および1
4に容量が付加されたとき、出力波形の立ち下がり時は
エミッタフォロワの出力インピーダンスが高いため、第
3トランジスタ9または第4トランジスタ11の遮断、
および波形が歪むことを防ぐ。一方、出力波形の立ち上
がり時、および立ち上がり後は、容量への充電電流、ま
たは出力の次段につながるDC負荷に電流が流れるた
め、第3トランジスタ9、または第4トランジスタ11
は導通状態であり、第3トランジスタ9、または第4ト
ランジスタ11を駆動する電流は特に必要としなくな
る。
【0011】
【発明の効果】以上、詳細に説明したように、本発明に
係る差動増幅器によれば、出力信号が立ち下がり時に駆
動電流が増加し、出力信号の波形を充分駆動し、出力信
号が立ち上がり時に駆動電流が減少するので、低消費電
力で、かつ出力信号の歪を少なくすることができる効果
がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る差動増幅器の一実施例を示す回路
図である。
【図2】従来の差動増幅器を示すブロック図である。
【符号の説明】
3 定電圧源 4,16 定電流源 5,7,9,11,15,17 トランジスタ 6,8 抵抗

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 正・反のパルス信号が入力する第1入力
    端子および第2入力端子と、ベースが第1入力端子に接
    続しエミッタが第1定電流源を介してアースに接続しコ
    レクタが第1抵抗を介して定電圧源に接続した第1トラ
    ンジスタと、ベースが第2入力端子に接続しエミッタが
    第1定電流源を介してアースに接続しコレクタが第2抵
    抗を介して定電圧源に接続した第2トランジスタと、ベ
    ースが第1トランジスタのコレクタに接続し、エミッタ
    が第1出力端子に接続しコレクタが定電圧源に接続した
    第3トランジスタと、ベースが第2トランジスタのコレ
    クタに接続しエミッタが第2出力端子に接続しコレクタ
    が定電圧源に接続した第4トランジスタと、ベースが第
    1入力端子に接続しエミッタが第2定電流源を介してア
    ースに接続しコレクタが第1出力端子に接続した第5ト
    ランジスタと、ベースが第2入力端子に接続しエミッタ
    が第2定電流源を介してアースに接続しコレクタが第2
    出力端子に接続した第6トランジスタとから構成した差
    動増幅器。
JP21425191A 1991-08-01 1991-08-01 差動増幅器 Pending JPH0537353A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21425191A JPH0537353A (ja) 1991-08-01 1991-08-01 差動増幅器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21425191A JPH0537353A (ja) 1991-08-01 1991-08-01 差動増幅器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0537353A true JPH0537353A (ja) 1993-02-12

Family

ID=16652671

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21425191A Pending JPH0537353A (ja) 1991-08-01 1991-08-01 差動増幅器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0537353A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5602498A (en) * 1994-03-15 1997-02-11 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Current switching logic type circuit with small current consumption
JP2004056826A (ja) * 2002-07-19 2004-02-19 Hynix Semiconductor Inc 負荷駆動能力可変型増幅回路

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5602498A (en) * 1994-03-15 1997-02-11 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Current switching logic type circuit with small current consumption
US5754062A (en) * 1994-03-15 1998-05-19 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Current switching logic type circuit with small current consumption
JP2004056826A (ja) * 2002-07-19 2004-02-19 Hynix Semiconductor Inc 負荷駆動能力可変型増幅回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4333058A (en) Operational amplifier employing complementary field-effect transistors
JPH021401B2 (ja)
US5382919A (en) Wideband constant impedance amplifiers
JPS63185206A (ja) 寄生インピーダンス中和回路
SE9800635L (sv) Differentiell linjedrivenhet
JPH0537353A (ja) 差動増幅器
JP2002111410A (ja) 増幅回路の改善されたスルーレート
US6434243B1 (en) Power amplifier
US6734720B2 (en) Operational amplifier in which the idle current of its output push-pull transistors is substantially zero
JPS6282704A (ja) 増幅回路
JPS59207712A (ja) 増幅器
JP2509462Y2 (ja) 増幅器
JP3000737B2 (ja) 出力バッファ回路
US4132907A (en) Full wave rectifier circuit
EP1052771A3 (en) A high frequency signal amplifying circuit and a receiver using the same
JPS58145206A (ja) 差動増幅器
JPH0595276A (ja) 論理和回路
JP2762333B2 (ja) 増幅回路及び信号増幅ic
JPS6226204B2 (ja)
JPS6114239Y2 (ja)
JPH04343506A (ja) 増幅回路
JP2003283269A (ja) 差動増幅回路
KR890007654Y1 (ko) 공진 차동 증폭회로
JPH0595260A (ja) 電圧増幅回路
JPS6259485B2 (ja)