JPH0535817U - 肩パツド - Google Patents

肩パツド

Info

Publication number
JPH0535817U
JPH0535817U JP8341691U JP8341691U JPH0535817U JP H0535817 U JPH0535817 U JP H0535817U JP 8341691 U JP8341691 U JP 8341691U JP 8341691 U JP8341691 U JP 8341691U JP H0535817 U JPH0535817 U JP H0535817U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side end
pad
chord side
pad material
shoulder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8341691U
Other languages
English (en)
Inventor
弘 亀井
Original Assignee
亀井産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 亀井産業株式会社 filed Critical 亀井産業株式会社
Priority to JP8341691U priority Critical patent/JPH0535817U/ja
Publication of JPH0535817U publication Critical patent/JPH0535817U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Garments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 桁綿材を用いることなく簡単な構成で、洋服
の肩部から袖付け部のラインを自然な形で連続させるこ
とができる肩パッドを提供する。 【構成】 上布2と下布3との間にパッド材4が配設さ
れることによって平面から見て半月状に形成されるとと
もに、その弦側中央部が厚肉に形成されてなる肩パッド
1において、上記パッド材4を上部パッド材7と下部パ
ッド材6とに区分し、上部パッド材7の弦側端面を下部
パッド材6の弦側端面よりも内方側に配置することによ
り、上記上部パッド材7の弦側端部と下部パッド材6の
弦側端部との間に段部を形成するとともに、上記上部パ
ッド材6の弦側端面を上布2の弦側端部2aによって被
覆するように構成した。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、洋服の肩部に取付けられる肩パッドの改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
一般に肩パッドは、図5に示すように、上布11と下布12との間に綿材等か らなる複数層のパッド材13が配設されることにより、その外側端部(弦側端部 )の中央部が厚肉に形成され、内側端部(円弧側端部)に至るに従い次第に薄肉 となるように形成されている。そして上記肩パッドの外側端部を洋服14のアー ムホール側、つまり洋服肩部の外端部側に位置させた状態で取付けることにより 、この肩部から袖付け部のラインを直線的に整えるように構成されている。
【0003】 また、洋服の肩部から袖付け部のラインを下広がりに形成して自然な形で連続 させるため、図6に示すように、肩パッドの上面外側端部に帯状の桁綿材15を 縫着し、この桁綿材15によって肩パッドの外側端部を円弧状に保形することが 行われている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
上記のように桁綿材を設けた場合には、肩パッドに桁綿材を縫着しなければな らず、作業工数が増加するとともに、上記桁綿材を洋服の表地の適正位置に配設 して取付けなければならず、この作業が煩雑であるという問題がある。
【0005】 本考案は、上記の問題点を解決するためになされたものであり、桁綿材を用い ることなく簡単な構成で、洋服の肩部から袖付け部のラインを自然な形で連続さ せることができる肩パッドを提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】
請求項1に係る考案は、上布と下布との間にパッド材が配設されることによっ て平面から見て半月状に形成されるとともに、その弦側中央部が厚肉に形成され てなる肩パッドにおいて、上記パッド材を上部パッド材と下部パッド材とに区分 し、上部パッド材の弦側端面を下部パッド材の弦側端面よりも内方側に配置する とともに、上記上部パッド材の弦側端面を上布の弦側端部によって被覆するよう に構成したものである。
【0007】 請求項2に係る考案は、上部パッド材の上面に芯材を設置し、この芯材の弦側 端部によって上部パッド材の弦側端面を被覆するように構成したものである。
【0008】
【作用】
上記請求項1記載の本考案によれば、肩パッドの弦側端部に、上部パッド材の 弦側端面と下部パッド材の弦側端面との位置の差に応じた段部が形成され、この 段部に応じて洋服の肩部から袖付け部のラインが下広がりの自然な形に連続する ことになる。
【0009】 上記請求項2記載の本考案によれば、上記段部を構成する上部パッド材の弦側 端面と下部パッド材の弦側端面とを芯地の弦側端部によって覆うことにより、上 記段部を滑らかに連続させることができる。
【0010】
【実施例】
図1ないし図3は、本考案に係る肩パッド1の実施例を示している。この肩パ ッド1は、布材等からなる上布2および下布3と、その間に配設された複数層の 綿材等からなるパッド材4と、このパッド材4の上面に設けられた毛芯材等から なる芯地5とを有し、これらを縫合または接着等の手段で一体に結合することに より、平面から見て半月状に形成されるとともに、上記パッド材4の厚みを変化 させる等により、弦側端部の中央部が最も厚肉で、円弧側周縁部に至るに従い次 第に薄肉になるように形成されている。
【0011】 上記パッド材4は、弦側端面が下布3よりも約5mm程度内方側に配置された 下部パッド材6と、弦側端面が下部パッド材6よりも2〜3cm程度さらに内方 側に配置された上部パッド材7とに区分されている。また、上記芯地5は、上部 パッド7に対応する大きさに形成されるとともに、弦側端面が上部パッド材7よ りも1cm程度外方側に突出した状態で取付けられ、この芯地5の弦側端部5a によって上部パッド材7の弦側端面を覆うように構成されている。
【0012】 また、上記上布2は、下布3と略同じ大きさに形成されることにより、その弦 側端面が上部パッド材7および下部パッド材6よりも外方側に突設され、この上 布2の弦側端部2aによって上記芯地5の弦側端部5aおよび上部パッド材7の 弦側端面を被覆するように構成されている。
【0013】 上記のように構成された肩パッド1は、図4に示すように、その弦側端部をア ームホールに臨ませた状態で、洋服8の肩部に取付けられる。そして上記肩パッ ド1は、上部パッド材7の弦側端面が下部パッド材6の弦側端面の内方側に配設 されてパッド材4の弦側端部に、上方部が内方に陥入する段部が形成されるとと もに、この段部が芯地5の弦側端部5aおよび上布2の弦側端部2aによって被 覆されているため、洋服8の肩部と、そのアームホールに取付けられる袖9との 連結部が自然な形で連続するとともに、この連結部が丸みを帯びた形状に形成さ れることになる。
【0014】 このように肩パッド1のパッド材4を下部パッド材6と、上部パッド材7とに 区画するとともに、上部パッド材7の弦側端面を下部パッド材6の弦側端面の内 方側に配設することにより、肩パッド1の弦側端部に上方部が内方に陥入する段 部を形成し、これに応じた形状に洋服の肩部を保形するように構成したため、従 来のように肩パッドの弦側端部に桁綿材等を取付けることなく、簡単な構成で洋 服8の肩部から袖付け部のラインを下広がりの自然な形に連続させることができ る。
【0015】 また、上記上部パッド7の上方に芯地5を設置し、上記上布2の弦側端部2a とともに、この芯地5の弦側端部5aによって上部パッド6の弦側端面を被覆す るように構成した場合には、上記芯地5の弦側端部5aおよび上布2の弦側端部 2aによって上部パッド材7の弦側端部と、下部パッド材6の弦側端部を滑らか に連続させ、上記上部パッド6の弦側端面と、下部パッド5の弦側端面との間に 形成された段部が洋服8の表地を通して外部に表れるのを効果的に防止すること ができる。
【0016】 なお、上記実施例では、肩パッド1の略全面を覆う芯地を設け、この芯地の弦 側端部によって上記下部パッド材5の弦側端面と、上部パッド材7の弦側端面と の間に形成された段部をその略全長に亘って覆うように構成した例について説明 したが、これに限定されることなく、種々の変形が可能である。例えば、洋服8 は、その着用時に肩部の両端部が前方側に付勢され、その背面側部分が円弧状に 湾曲するように張力を受けてこの部分が変形し易く、かつ上記両パッド材5,6 の弦側端部に設けられた段部に対応する歪が背面側部分に表れ易いため、肩パッ ド1の背面側部のみを覆うように芯地を配設し、洋服の背面側部分を重点的に補 強して、この部分に張りをもたせるようにした構造としてもよい。
【0017】
【考案の効果】
以上説明したように本考案は、肩パッドの上布と下布との間に配設される上部 パッドの弦側端面を下部パッドの弦側端面よりも内方側に配置したため、この上 部パッド材の弦側端面と下部パッド材の弦側端面との位置の差に応じ、上方部が 内方に陥入する段部を肩パッドの弦側端部に形成することができる。したがって 、従来例のように肩パッドの弦側端部の上面に桁綿材を縫着するという煩雑な作 業を要することなく、簡単な構成で洋服の肩部から袖付け部のラインを自然な形 で連続させることができるという利点がある。
【0018】 また、上記上布の弦側端部に加えて上部パッドの上面に設置した芯地の弦側端 部によって上部パッド材の弦側端面を被覆することにより、上記段部を滑らかに 連続させるように構成した場合には、上部パッド材の弦側端面と下部パッド材の 弦側端面との間に形成された段部が、洋服の表地を通して外部に表れることによ る外観の悪化を効果的に防止できるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る肩パッドの実施例を示す分解斜視
図である。
【図2】上記肩パッドの部分切欠き斜視図である。
【図3】上記肩パッドの構成を示す断面図である。
【図4】上記肩パッドの取付け状態を示す断面図であ
る。
【図5】肩パッドの従来例を示す斜視図である。
【図6】肩パッドの別の従来例を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 肩パッド 2 上布 2a 上布の弦側端部 3 下布 4 パッド材 5 芯地 5a 芯地の弦側端部 6 下部パッド 7 上部パッド 8 洋服

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上布と下布との間にパッド材が配設され
    ることによって平面から見て半月状に形成されるととも
    に、その弦側中央部が厚肉に形成されてなる肩パッドに
    おいて、上記パッド材を上部パッド材と下部パッド材と
    に区分し、上部パッド材の弦側端面を下部パッド材の弦
    側端面よりも内方側に配置するとともに、上記上部パッ
    ド材の弦側端面を上布の弦側端部によって被覆するよう
    に構成したことを特徴とする肩パッド。
  2. 【請求項2】 上部パッド材の上面に芯材を設置し、こ
    の芯材の弦側端部によって上部パッド材の弦側端面を被
    覆するように構成したことを特徴とする請求項1記載の
    肩パッド。
JP8341691U 1991-10-15 1991-10-15 肩パツド Pending JPH0535817U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8341691U JPH0535817U (ja) 1991-10-15 1991-10-15 肩パツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8341691U JPH0535817U (ja) 1991-10-15 1991-10-15 肩パツド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0535817U true JPH0535817U (ja) 1993-05-14

Family

ID=13801837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8341691U Pending JPH0535817U (ja) 1991-10-15 1991-10-15 肩パツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0535817U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101143819B1 (ko) * 2009-12-31 2012-05-04 오종찬 거치형 의류
JP2012097378A (ja) * 2010-11-04 2012-05-24 Keiyu Manabe シルエット保持機能を備えた被服上衣

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101143819B1 (ko) * 2009-12-31 2012-05-04 오종찬 거치형 의류
JP2012097378A (ja) * 2010-11-04 2012-05-24 Keiyu Manabe シルエット保持機能を備えた被服上衣

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5201078A (en) Shoulder pad and brassiere strap pad apparatus
JPH0535817U (ja) 肩パツド
US4575872A (en) Necktie
JP3056999U (ja) リュックサック
JPH0431218Y2 (ja)
JPS58649Y2 (ja) 洋服用肩当パッドの素材
JP3403681B2 (ja) 洋服袖の回転具及びこれを用いた洋服
JP3052496U (ja) ハット・キヤップ・フード三角布
JP3755698B2 (ja) 衣服
JP3048745U (ja) 和装下着
JPS5935526Y2 (ja) 作業用続服
JPS6211450Y2 (ja)
JPH0118075Y2 (ja)
JPH0414411Y2 (ja)
JPH11318561A (ja) 洗髪用ケープ
CA2249774C (en) Structure of supporter for tie knot of knotting-free necktie
JP3013154U (ja) ボタン穴付きネクタイ裏通し
JPS638723Y2 (ja)
JP3070668U (ja) 電磁波遮断前掛け
JP3017728U (ja)
JPS5917856Y2 (ja) 肩当パツト
JPH0659421U (ja) 前芯地
JPH11117111A (ja) 肩パット
JPH0341808U (ja)
JPS6337369U (ja)