JPH0535311B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0535311B2
JPH0535311B2 JP16737084A JP16737084A JPH0535311B2 JP H0535311 B2 JPH0535311 B2 JP H0535311B2 JP 16737084 A JP16737084 A JP 16737084A JP 16737084 A JP16737084 A JP 16737084A JP H0535311 B2 JPH0535311 B2 JP H0535311B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
valve body
oil
hydraulic
automatic transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP16737084A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6145155A (ja
Inventor
Koji Sumya
Yoshikazu Sakaguchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin AW Co Ltd
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Aisin AW Co Ltd
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin AW Co Ltd, Toyota Motor Corp filed Critical Aisin AW Co Ltd
Priority to JP16737084A priority Critical patent/JPS6145155A/ja
Publication of JPS6145155A publication Critical patent/JPS6145155A/ja
Publication of JPH0535311B2 publication Critical patent/JPH0535311B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野] 本発明は車両に搭載される自動変速機のバルブ
ボデイに関する。 [従来の技術] 車両用自動変速機は、トルクコンバータ、フリ
ユイツドカツプリングなど流体伝動装置と、遊星
歯車式、常時噛合式、無段式などの変速装置と、
これらを収納する自動変速機ケースと、通常前記
変速装置の下方の変速装置ケース(トランスミツ
シヨンケース)の下面に取付けられた油溜め(オ
イルパン)内に配されるとともに前記トランスミ
ツシヨンケース下面に締結され、内部に前記変速
装置を変速制御させるための油圧制御装置が設け
られたバルブボデイとを有する。前記バルブボデ
イは、内部に各種のスプールやアキユームレータ
のピストンを摺動自在に収納するシリンダや、連
絡および給排用の油路が多数形成され、その変速
装置に面する上側の外表面(以下単に上面とい
う)の一部に変速装置ケースの油路と連通せしめ
る油路が開口し、この開口部付近で変速装置ケー
スに取付けられる。前記バルブボデイは普通アル
ミニウム合金で鋳造されるが、その上面およびオ
イルパンの底面に面する下側の外表面(以下単に
下面という)には前記シリンダの形状に沿つた凸
部や電磁弁等機器の取付部が突出形成され、その
突出部間に多くの凹所が存在する。 〔発明が解決しようとする課題〕 バルブボデイは変速装置の下方に変速装置ケー
スに取付けられ、前記バルブボデイの内部に設け
た油圧制御装置により、変速装置の前記スプール
を選択的に作動せしめる圧力作動油を供給すると
ともに、変速装置の要潤滑箇所に潤滑および冷却
用の作動油を供給する。従つて自動変速機の運転
中に変速装置から使用後の作動油が常時バルブボ
デイの上面に落下し、前記凹所に滞留する。 このため、オイルパンに作動油が還流せずにバ
ルブボデイの上面や内部のドレイン油路に滞留す
る量が多い場合は流体伝動装置および変速装置を
作動する油量が不足することがあり、オイルパン
に多量の作動油を貯溜していた。 本発明はバルブボデイよりオイルパンに作動油
を還流させる量を確保し、自動変速機を作動させ
る作動油量に不足を生じさせることのない車両用
自動変速機の油圧制御装置のバルブボデイを提供
することを目的とする。 〔課題を解決するための手段〕 本発明は、変速装置を収容する自動変速機ケー
スの下部に取付けられたオイルパンの内部に収容
され、内部に自動変速機の油圧制御装置の各種の
弁および油路が設けられ、該装置の一油路を前記
自動変速機ケースの油路に連通せしめて前記変速
装置の下方において前記自動変速機ケースに取付
けられる車両用自動変速機のバルブボデイであつ
て、該バルブボデイの前記変速装置に面する上側
の外表面(以下単に上面という)に形成された凹
所と、前記バルブボデイの前記オイルパンの底面
に面する下側の外表面(以下単に下面という)と
を連通させた穴を設けたことを特徴とするもので
ある。 〔作用および発明の効果〕 本発明によるときは、内部に自動変速機の油圧
制御装置の各種の弁および油路が設けられている
バルブボデイは、自動変速機ケースの油路に連通
せしめて形成した油路から自動変速機に作動油を
供給する。自動変速機において使用後の作動油が
バルブボデイの上面に前記凹所に落下したとき
は、作動油は該凹所に滞溜することなく、該凹所
とバルブボデイ下面とを連通させた穴から直ちに
オイルパンに落下する。 従つて、使用後の作動油は可及的速やかにオイ
ルパンに還流し、不用な箇所に滞溜する作動油の
量を著るしく減少させ、かつオイルパンに貯溜し
た作動油を効率よく自動変速機の油圧制御装置お
よご流体伝動装置に循環させることができる。ま
たオイルパンには自動変速機に要求される作動油
の量より多量の作動油を貯溜する必要がないか
ら、オイルパンの大きさも小さくすることができ
る。 [実施例] つぎに本発明を図に示す実施例に基づき説明す
る。 自動変速機100は、流体式トルクコンバータ
200と、トランスミツシヨン300と、油圧制
御装置400とから構成される。 トランスミツシヨン300は、第1プラネタリ
ギアセツトp1、油圧サーボにより作動される1
つの多板クラツチC0、1つの多板ブレーキB
0、および1つの一方向クラツチF0を備えるオ
ーバードライブ遊星歯車変速装置10と、第2プ
ラネタリギアセツトp2、第3プラネタリギアセ
ツトp3、油圧サーボにより作動される2つの多
板クラツチC1,C2、1つのベルトブレーキB
1、2つの多板ブレーキB2,B3、および2つ
の一方向クラツチF1,F2を備える前進3段後
進1段のアンダードライブ遊星歯車変速装置40
とから構成される。 自動変速機100のケース110は、トルクコ
ンバータ200を収容するトルクコンバータハウ
ジング120、オーバードライブ遊星歯車変速装
置10とアンダードライブ遊星歯車変速装置40
とを直列的に収容するトランスミツシヨンケース
130、自動変速機100の後側を蓋するエクス
テンシヨンハウジング140とからなり、これら
トルクコンバータハウジング120と、トランス
ミツシヨンケース130と、エクステンシヨンハ
ウジング140とはそれぞれ多数のボルトで同軸
心を有するよう締結されている。 トルクコンバータ200は、前記トルクコンバ
ータハウジングの120の前方(エンジン側)が
開いたトルクコンバータ室121に収容され、エ
ンジンの出力軸に連結した入力部材であるフロン
トカバー111、該フロントカバー111に外周
で溶接された円環板状のリアカバー112、該リ
アカバー112の内周壁面の内壁に周設されたポ
ンプインペラ205、該ポンプインペラ205に
対向して配置されたタービンランナ206、該タ
ービンランナ206を保持しているタービンシエ
ル207、一方向クラツチ202を介して固定軸
203に支持されるステータ201、および前記
フロントカバー111の内面に設けられた摩擦面
20と出力部材であるタービンハブ208に内周
が連結された円環板状のクラツチデイスク50か
らなり、前記フロントカバー111とタービンハ
ブ208との間を直結する直結クラツチ(ロツク
アツプクラツチ)80を備えている。前記トルク
コンバータ室121とその後方に連続する前記ト
ランスミツシヨンケース130の筒状の変速装置
室132との間には、内部に歯車式オイルポンブ
150が設けられるとともに中心部に前向きに突
出する筒状部152を有する環状オイルポンプボ
デイ151がトランスミツシヨンケース130の
前がわ端面にインロー嵌合されるとともに締結さ
れ、また前記オイルポンプボデイ151の後側に
は、前記筒状部152と同軸心を有し後向きに突
出する筒状のフロントサポート153を有するオ
イルポンプカバー154が締着されている。前記
オイルポンプボデイ151とオイルポンプカバー
154とはオイルポンプハウジング155を形成
し、前記トルクコンバータ室121と変速装置室
132との隔壁であるとともにトランスミツシヨ
ン300の前部支壁となつている。また、前記ト
ランスミツシヨンケース130の変速装置室13
2中間にはオーバードライブ機構室133とアン
ダードライブ機構室134とを区隔するとともに
後向きに突出する筒状のセンターサポート158
を有する中間支壁159が別体で鋳造されて嵌め
込まれている。トランスミツシヨンケース130
の後部には、前向きに突出する筒状のリアサポー
ト156を有する後部支壁157がトランスミツ
シヨンケース130と一体鋳造されて設けられて
いる。前記オイルポンプハウジング(前部支壁ま
たは隔壁)155と後部支壁157の間が前記ト
ランスミツシヨン300を収納する変速装置室1
32をなし、後部支壁157とエクステンシヨン
ハウジング140の間が変速装置の出力軸室14
1を形成していて、該出力軸室141内には電子
制御式センサロータ143、スピードメータドラ
イブギア144が出力軸に固着されて設けられ、
また後端部には前記フロントサポート153と同
軸心にプロペラシヤフト(図示せず)に連結され
て図示しないスリーブヨークが挿通される。 前記フロントサポート153の内側には前記固
定軸203の内側にトルクコンバータ200の出
力軸であるトランスミツシヨンの入力軸11が回
転自在に支持されている。該入力軸11はフロン
トサポート153の後方に外周にフランジ部12
aが設けられた大径後端部12を有し、該後端部
12の軸心には後向きの中心穴13が形成されて
いる。前記入力軸11の後方には、入力軸11に
同軸心を有し直列的に配された中間伝動軸14が
回転自在に設けられている。該中間伝動軸14
は、その先端が前記中心穴13内に差し込まれ
て、該中心穴13の内周壁とメタルベアリングを
介して回転自在に摺接し、その大径後端部15に
は軸心に後向きの中心穴16が形成されている。
中間伝動軸14の後方には該中間伝動軸14と同
軸心を有し直列的に配された出力軸36が回転自
在に設けられている。該出力軸36はその先端が
前記中間伝動軸14の中心穴16内に差し込ま
れ、該中心穴16の内壁とメタルベアリングを介
して摺接している。出力軸36は、中間部37で
第3プラネタリギアセツトp3のリングギアR2
と噛合する後方に突出した軸支部81を設けてい
るフランジ板82とスプライン嵌合し、後部38
で前記スリーブヨークとスプライン嵌合してい
る。 オーバードライブ機構室133において、前記
入力軸11の後側に第1プラネタリギアセツトp
1が設けられ、そのリングギアR0は中間伝動軸
14にフランジ板22を介して結合され、プラネ
タリキヤリアP0は入力軸11のフランジ部12
aと結合され、サンギアS0はインナレース軸2
3に形成されている。第1プラネタリギアセツト
p1の前側には、後方に開口する第1油圧サーボ
ドラム24がインナレース軸23に固着され、そ
の外周壁とインナレース軸23の間に環状ピスト
ン25が嵌め込まれてクラツチC0の油圧サーボ
C−0を形成すると共にインナレース軸23側に
リターンスプリング26、外周壁の内側にクラツ
チC0が装着され、該クラツチC0を介してプラ
ネタリキヤリアP0と連結されている。第1油圧
サーボドラム24の内周にインナレース軸23を
インナレースとする一方向クラツチF0が設けら
れ、その外周にアンタレース27とトランスミツ
シヨンケース130の間にクラツチC0およびブ
レーキB0が設けられ、その後側の中間支壁15
9の外筒部31の前側にピストン29が嵌め込ま
れブレーキB0の油圧サーボB−0を形成し、該
外筒部31の先端がわにリターンスプリング32
が設けられている。 アンダードライブ機構室134内において、ま
ず前方には、後方に開口する第2油圧サーボドラ
ム41がセンターサポート158に回転自在に外
嵌され、その内外周壁間に環状ピストン42が嵌
め込まれてクラツチC2の油圧サーボC−2を形
成すると共に内周壁側にリターンスプリング4
4、外周壁の内側にクラツチC2が装着されてい
る。前記第2油圧サーボドラム41の後側には、
後方に開口すると共に前方に筒状クラツチハブ3
5が溶接された第3油圧サーボドラム46が中間
伝動軸14の後端部15に固着され、該後端部1
5と外周壁との間に環状ピストン47が嵌め込ま
れてクラツチC1の油集サーボC−1を形成する
と共に内周側にリターンスプリング49、さらに
クラツチハブ35の外周にクラツチC2が装着さ
れ、クラツチC2を介して第2油圧サーボドラム
41、および第3油圧サーボドラム46が連結さ
れている。該第3油圧サーボドラム46の後側に
は、第2プラネタリギアセツトp2が設けられ、
そのリングギアR1はクラツチハブ48およびク
ラツチC1を介して第3油圧サーボドラム46に
連結され、プラネタリキヤリアP1は前記出力軸
36の先端部にスプライン嵌合し、サンギアS1
はサンギア軸45に一体に形成されている。ま
た、第2油圧サーボドラムおよび第3油圧サーボ
ドラム41,46および第2プラネタリギアセツ
トp2を最小空間でカバーするよう成型された連
結ドラム60が、その先端で第2油圧サーボドラ
ム41の外周に固着され、後端は、第2プラネタ
リギアセツトp2の後側でサンギア軸45に連結
され、外周側にベルトブレーキB1が設けられて
いる。 前記ブレーキB2の後側のトランスミツシヨン
ケース130内側に形成されたスプライン75に
は、前方からブレーキB2のブレーキデイスクb
2、第4油圧サーボドラム72のアウタスプライ
ン、ブレーキB3のブレーキデイスクb3がスプ
ライン嵌合され、その後側の後部支壁157のリ
アサポート156外周側とトランスミツシヨンケ
ース130の間の環状穴にピストン77が嵌め込
まれてブレーキB3の油圧サーボB−3を形成
し、また該油圧サーボB−3のリターンスプリン
グ79はリアサポート156先端に装着されたフ
ランジ板82により支持されている。前記ブレー
キB2の内側には、サンギア軸45をインナレー
スとする一方向クラツチF1が設けられ、アウタ
レース39がブレーキB2と接続され、前記一方
向クラツチF1の後側にインナレース83を第4
油圧サーボドラム72と外側内径においてスプラ
イン嵌合した一方向クラツチF2が装着されてい
る。第3プラネタリギアセツトp3は、サンギア
S2がサンギア軸45と一体に形成され、プラネ
タリキヤリアP2が前側の一方向クラツチF2の
アウタレース86に連結されると共にブレーキB
3と連結され、外周にパーキングギア85を周設
したリングギアR2が出力軸36の中間部37に
連結されている。前記パーキングギア85は自動
変速機のシフトレバーをパーキング(P)P位置に選
択したとき、パーキング爪84がパーキングギア
85に噛み合い出力軸36を固定する。 第2プラネタリギアセツトp2外側の連結ドラ
ム60の後側の余剰空間には、前方に開口した環
状の第4油圧サーボドラム72が設けられてい
る。該第4油圧サーボドラム72内の所定位置よ
り穿設し、前記第4油圧サーボドラム72と溶接
部により連結され、油圧サーボの油圧もれを防止
する中間筒71プレス成型している。前記第4油
圧サーボドラム72と中間筒71との間に環状ピ
ストン73が嵌め込まれてブレーキB2の油圧サ
ーボB−2を形成すると共に、第4油圧サーボド
ラム72の内周壁と中間筒71との間にリターン
スプリング74、外周壁の内側にブレーキB2が
装着されている。前記中間筒71はピストン73
の面積を最適な径としている。 トランスミツシヨン300は、車速、スロツト
ル開度など車両の走行条件に応じてトランスミツ
シヨンケース130の下部にボルト402により
締結されたオイルパン401に内蔵されたバルブ
ボデイ1内の油圧制御装置400から各摩擦係合
装置の油圧サーボに選択的に出力する油圧によ
り、各クラツチおよびブレーキの係合または解放
が行われ、前進4段の変速または後進1段の変速
を行うようになつている。各クラツチ、ブレー
キ、一方向クラツチの作動と達成される変速機
(RANGE)の一例を表1に示す。
【表】 表1において、Eは対応するクラツチ、ブレー
キ、一方向クラツチが係合していることを示す。
(L)は対応する一方向クラツチがエンジンドライブ
状態においてのみ係合し、エンジンブレーキ状態
においては係合しないことを示す。さらにLは対
応する一方向クラツチエンジンドライブ状態にお
いて係合しているが、その係合はこれと並列に組
込まれたクラツチあるいはブレーキによつて動力
の伝達が保証されていることから必ずしも必要と
されないこと(ロツク)を示す。さらにfは対応
する一方向クラツチがフリーであることを示す。
さらに×は対応するクラツチおよびブレーキが解
放していることを示す。 バルブボデイ1は、アルミニウム合金の鋳造に
よつて成型された後所定の機械加工を施されたア
ツパバルブボデイ1Aおよびロウアバルブボデイ
1Bの間に鉄製のプレート1Cをはさんでなり、
内部には油圧制御装置400を構成する各種スプ
ール弁、アキユームレータ、チエツク弁などを配
置するシリンダ、絞り、連絡油路などが設けら
れ、複数のボルト10により前記トランスミツシ
ヨン300の下方のトランスミツシヨンケース1
30の下部に締結されている。2は前記バルブボ
デイ1のトンランスミツシヨン300に面する上
側の外表面(以下単に上面という)1Dにある凹
所であり、本実施例ではマニユアルシヤフト穴2
Eおよびセンタサポート159内に設けられたク
ラツチC2の油圧サーボC−2への作動油の給排
油路6への連絡油路6Aまわりにできている。3
はアツパバルブボデイ1A、プレート1Cおよび
ロウアバルブボデイ1Bを貫通して設けられ、前
記凹所2とバルブボデイ1のオイルパン401の
底面に面する下側の外表面(以下単に下面とい
う)とを連通させ、凹所2内に入つた油をオイル
パン401内へ流下させる穴である。 4はアツパバルブボデイ1A内のドレイン油路
であり、5はアツパバルブボデイ1A、プレート
1Cおよびロウアバルブボデイ1Bを貫通して設
けられ、前記ドレイン油路4とバルブボデイ1の
下面とを連通させ、前記ドレイン油路内の油をオ
イルパン401内へ流下させる穴である。これら
の穴3および5により上方のトランスミツシヨン
からバルブボデイの上面1Dに落下または流下し
た排油はバルブボデイ1の上面またはバルブボデ
イ1内に滞留せず下方のオイルパン401に流下
する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のバルブボデイを使用した車両
用自動変速機の断面図、第2図はその要部拡大図
である。 図中、1……バルブボデイ、1A……アツパバ
ルブボデイ、1B……ロウアバルブボデイ、1C
……セパレータプレート、1D……バルブボデイ
上面、3,5……穴、100……自動変速機、2
00……トルクコンバータ、300……トランス
ミツシヨン、400……油圧制御装置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 変速装置を収容する自動変速機ケースの下部
    に取付けられたオイルパンの内部に収納され、内
    部に自動変速機の油圧制御装置の各種の弁および
    油路が設けられ、該装置の一油路を前記自動変速
    機ケースの油路と連通せしめて前記変速装置の下
    方において前記自動変速機ケースに取付けられる
    車両用自動変速機の油圧制御装置のバルブボデイ
    において、 該バルブボデイの前記変速装置に面する上側の
    外表面に形成された凹所と、前記バルブボデイの
    前記オイルパンの底面に面する下側の外表面とを
    連通する穴を設けたことを特徴とするバルブボデ
    イ。
JP16737084A 1984-08-09 1984-08-09 車両用自動変速機の油圧制御装置のバルブボデイ Granted JPS6145155A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16737084A JPS6145155A (ja) 1984-08-09 1984-08-09 車両用自動変速機の油圧制御装置のバルブボデイ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16737084A JPS6145155A (ja) 1984-08-09 1984-08-09 車両用自動変速機の油圧制御装置のバルブボデイ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6145155A JPS6145155A (ja) 1986-03-05
JPH0535311B2 true JPH0535311B2 (ja) 1993-05-26

Family

ID=15848450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16737084A Granted JPS6145155A (ja) 1984-08-09 1984-08-09 車両用自動変速機の油圧制御装置のバルブボデイ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6145155A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4467082B2 (ja) 2007-03-29 2010-05-26 トヨタ自動車株式会社 車両用駆動装置のオイル還元構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6145155A (ja) 1986-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4649763A (en) Multiple-speed, hydrokinetic transmission
US4693353A (en) Support for transmission shaft and hydraulic servo drum
US4724745A (en) Hydraulic servo drum for friction clutch
JPH0477821B2 (ja)
US4753132A (en) Hydraulic servo for friction coupling devices of automatic transmissions
US4890512A (en) Hydraulic servo for friction coupling element of automatic transmission
JPS61167768A (ja) 変速機の制御装置
US4714146A (en) Friction coupling element of automatic transmission
JPH0535311B2 (ja)
US4690037A (en) Hydraulic servo for friction coupling element of automatic transmission
JPH057579B2 (ja)
US4408462A (en) Pressure regulating device for use in an automatic transmission
US4682534A (en) Hydraulic servo for friction coupling element of automatic transmission
JPH0543907B2 (ja)
US3004451A (en) Change-speed transmission, particularly for motor vehicles
JPS6136559A (ja) 自動変速機
JPS6138248A (ja) 自動変速機の回転支持部の潤滑装置
JPS6141048A (ja) 自動変速機
JPH0246814B2 (ja)
JPH0587709B2 (ja)
JPS6152466A (ja) 自動変速機のオイル溜め
JPS6152462A (ja) 直結クラツチ付自動変速機の油圧制御装置
JPS6145148A (ja) 自動変速機の流体圧アクチユエ−タ
JPH0747985B2 (ja) 自動変速機の潤滑装置
JPH0369016B2 (ja)