JPH0535043U - 窓枠付着汚水の吸引除去装置 - Google Patents

窓枠付着汚水の吸引除去装置

Info

Publication number
JPH0535043U
JPH0535043U JP094090U JP9409091U JPH0535043U JP H0535043 U JPH0535043 U JP H0535043U JP 094090 U JP094090 U JP 094090U JP 9409091 U JP9409091 U JP 9409091U JP H0535043 U JPH0535043 U JP H0535043U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
window frame
attached
suction
window
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP094090U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2545855Y2 (ja
Inventor
源一 北原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Bisoh Co Ltd
Original Assignee
Nihon Bisoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Bisoh Co Ltd filed Critical Nihon Bisoh Co Ltd
Priority to JP9409091U priority Critical patent/JP2545855Y2/ja
Publication of JPH0535043U publication Critical patent/JPH0535043U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2545855Y2 publication Critical patent/JP2545855Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nozzles For Electric Vacuum Cleaners (AREA)
  • Cleaning In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 窓枠部分に付着する汚水をごく短時間に除去
することができる構造の簡単な窓枠付着汚水の吸引除去
装置を提供することにある。 【構成】 吸引ヘッド22を窓枠5に対して空気圧シリ
ンダ22で接近離反させるとともに、ピン21で傾斜可
能として窓枠5の下面6に密着できるようにし、この吸
引ヘッド22に吸水布28を取付けて汚水を吸着する。
吸着した汚水は吸引ヘッド22の吸水布28の背部から
真空吸引装置26で吸引除去するようにする。これによ
り、吸水布28で瞬間的に汚水の吸着ができ、連続して
窓枠5の下面6に付着する汚水の吸引除去ができ、装置
も簡単で、作業能率が高く、汚水の完全除去ができる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、窓ガラスを清掃した後、窓枠部分に残る汚水をごく短時間に完全 に除去することができる窓枠付着汚水の吸引除去装置に関し、布などの吸水部材 に吸着させ、その背部から真空吸引して除去するようにしたものである。
【0002】
【従来の技術】
構築物の高層化や超高層化にともないこれら構築物に形成される窓の個数が非 常に多くなっており、これらの窓に装着される窓ガラスをきれいに保つには、定 期的に窓ガラスを清掃する必要がある 。
【0003】 このため従来から行なわれている窓ガラスの清掃法は、例えば構築物の屋上等 から吊下げたゴンドラに作業者が乗り、窓ガラスに清水をかけたのち、スクイジ ー等で拭き取って回収するような手作業によるものであり、清掃作業の作業能率 が悪く、しかも危険である。
【0004】 そこで、窓ガラスの清掃を機械化することができるようにした装置が開発され ており、例えば図5に示すように、屋上等から吊下げられて昇降される清掃ユニ ット1に窓ガラスWに当接する上下一対のスクイジー2,3を固定位置を変える ことができるように取付け、これらスクイジー2,3間に散水ノズル4を取付け るよう構成されたものがあり、清掃ユニット1を下降させながら窓ガラスWに散 水ノズル4から清水をかけ、上方のスクイジー2で塵埃等をかき落しながら下方 のスクイジー3で汚水などを回収し汚水タンクに集めるようになっている。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
このような窓ガラスの清掃ユニット1によって窓ガラスWの自動清掃ができる ものの、清掃ユニット1の下側のスクイジー3が窓ガラスWの下端W1 の窓枠5 部分まで下降すると、スクイジー2,3を引き込むようにしなければならず、窓 枠5の下面6に付着する汚水をスクイジー2で完全にぬぐい取ることができない 。 また、この窓枠5の下面6に付着する汚水の除去は清掃ユニット1が下降し ている間のごく短時間にしなければならないという時間的な制約があり、清掃ユ ニット1の下降を停止して行う場合には、窓ガラスWの清掃に長時間かかってし まう。 この考案はかかる従来技術の問題点に鑑みてなされたもので、窓枠部分に付着 する汚水をごく短時間に除去することができる構造の簡単な窓枠付着汚水の吸引 除去装置を提供しようとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記問題点を解決するためこの考案の窓枠付着汚水の吸引除去装置は、清掃方 向端部の窓枠に密着される吸引ヘッドを接近離反可能かつ傾斜可能に設け、この 吸引ヘッドの窓枠への密着面に吸水部材を取付けるとともに、この吸引ヘッドの 吸水部材の背部に吸水部材で吸着された汚水を吸引除去する真空吸引装置を接続 したことを特徴とするものである。
【0007】
【作用】
この窓枠付着汚水の吸引除去装置によれば、吸引ヘッドを窓枠に対して接近離 反及び傾斜可能として密着できるようにし、この吸引ヘッドに吸水部材を取付け て汚水を吸着する。吸着した汚水は吸引ヘッドの吸水部材の背部から真空吸引装 置で吸引除去するようにする。 これにより、吸水部材で瞬間的に汚水の吸着ができ、これを真空吸引して排出 するので、連続して窓枠に付着する汚水の吸引除去ができる。
【0008】 したがって、装置も簡単で、作業能率が高く、汚水の完全除去ができる。
【0009】
【実施例】
以下、この考案の一実施例を図面に基づき詳細に説明する。 図1〜図4はこの考案の窓枠付着汚水の吸引除去装置の一実施例にかかり、図 1は側面図、図2は平面図、図3は自動清掃ユニットとともに示す側面図、図4 は自動清掃ユニットとともに示す正面図である。
【0010】 この窓枠付着汚水の吸引除去装置10は、図3及び図4に示すように、たとえ ば自動清掃ユニット30の昇降枠33の上部に設置され、各清掃機器での清掃後 に窓枠に付着する汚水を吸着するようになっている。 この窓枠付着汚水の吸引除去装置10は、図1及び図2に示すように、自動清 掃ユニット30の昇降枠33に水平に突き出して平行な2枚の支持ブラケット1 1が取付けられ、この支持ブラケット11に窓ガラスWと平行な水平のピン12 を介して円筒状の回動台13の両側が支持されている。この回動台13の円筒の 中心軸部にスライド軸受14が取付けられてガイド棒15がスライド可能に装着 され、窓ガラス面に対して接近離反できるようになっている。
【0011】 また、支持ブラケット11の下側には、空気圧シリンダ16が取付けられてロ ッド16aの先端部が連結部材17を介してガイド棒15に固定してあり、空気 圧シリンダ16のロッド16aの伸縮によってガイド棒15を窓ガラスWに対す る接近離反方向に駆動することができる。 そして、ガイド棒15を支持する回動台13と支持ブラケット11の一方のピ ン12との間には、トルクリミッタ18が介装してあり、ガイド棒15の回動方 向のトルクが所定値を越えるか否かで回動を規制し、過荷重時の窓枠及びこの装 置自体の保護をするようなっている。
【0012】 また、ガイド棒15の先端部には、垂直方向のピン19を介して回動可能な支 持リンク20が取付けられ、この支持リンク20の先端部に水平方向のピン21 で吸引ヘッド22が揺動可能に支持されている。 この吸引ヘッド22のピン21より基端上面には、揺動を規制するため垂直方 向のボルト23が貫通され、コイルばね24を介して支持リンク20に締め付け てあり、コイルばね24に規制された状態で吸引ブロック22が揺動できるよう になっている。
【0013】 なお、吸引ヘッド22は、図示省略したが、両端部が2組の上記支持ブラケッ ト11〜支持リンク20及びピン21で支持されている。 この吸引ヘッド22は窓枠5の幅とほぼ同一の長さとしてあり、内部が中空と されるとともに、窓枠5の下面6に密着できるように窓枠5の下面6と平行な傾 斜面に形成された吸引ヘッド22の下面に多数の孔25が形成してある。
【0014】 また、吸引ヘッド22の側面には、内部の中空部と連通して真空吸引装置26 と接続される吸引孔27が形成してある。 この吸引ヘッド22の下面の多数の孔25を覆うように吸水部材として吸水布 28が張り付けてある。
【0015】 このような窓枠付着汚水の吸引除去装置10が装備される自動清掃ユニット3 0の概要は、ユニット本体31の4隅にガイドローラ32が取り付けられるとと もに、ユニット本体31内に昇降枠33が送りねじ機構などの昇降機構34によ って昇降できるようになっており、この昇降はユニット本体31を吊り下げてい るルーフカー35のワイヤロープ36による昇降と独立して行われるようになっ ている。
【0016】 この昇降枠33には、上部に拭取り用のスクイジ37が窓ガラスWに対して接 近離反できるように装備され、その下方に2本の回転ブラシ38,39が、同様 に、窓ガラスWに対して接近離反できるように装備されており、それぞれに散水 ノズル40が付設され、水を掛けることができるようにしてある。さらに、昇降 枠33の下部には、汚水を受けるためのスクイジ41が窓ガラスWに対して接近 離反できるように装備してあり、集めた汚水を真空吸引することなどで汚水タン ク42に溜めることができるようになっている。 また、これらスクイジ37,41及び回転ブラシ38,39などを窓ガラスW の所定位置に設置するため、ユニット本体31を左右方向に移動する横移動機構 43やユニット本体31の傾斜を修正する傾斜修正装置44、さらには窓の縦枠 及び横枠を検出する縦枠検出機構45及び横枠検出機構46などが備えられ、こ れらの機構及び検出結果により制御装置を介して所定位置への移動と同時に窓拭 きを自動制御するようになっている。
【0017】 そして、窓ガラスWの拭取りにあたっては、まず、屋上での準備作業としてル ーフカー35に装備した補助ガイドレール47内に自動清掃ユニット30の4隅 のガイドローラ32を位置させた状態としたまま、補助ガイドレール47を補助 ガイドレール47の縦方向及び横方向位置調整機構48,49で建築物のガイド レール50と一致させる。
【0018】 この後、ルーフカー35のワイヤロープ36を繰り出してガイドローラ32で ガイドしながらガイドレール50に降下させる。このとき、各ガイドローラ32 に装備されている押付機構は動作させず、フリーの状態として置く。 こうして建築物側のガイドレール50に自動清掃ユニット30が移された後、 押付機構により両側のガイドローラ32でガイドレール50を挾むように内側に 押し付け、窓拭きを開始する。
【0019】 清掃開始時には、昇降枠33を昇降機構34で下方に位置させておき、ルーフ カー35のワイヤロープ36を送出してユニット本体31を下降させながら、散 水ノズル40からの散水と2本の回転ブラシ38,39とによって窓ガラスWの 汚れを落とし、これを上側のスクイジー37で掻き取りながら下側のスクイジー 41で汚水を集めて真空吸引して除去するようにする。
【0020】 そして、窓ガラスWの下端W1 まで清掃が進むと、窓枠5の下面と干渉しない ように、回転ブラシ38,39及び上下のスクイジー37,41が窓ガラスWか ら離れるように昇降枠33内に収納される一方、昇降枠33の上部に装備した窓 枠付着汚水の吸引除去装置10が窓枠5の下面6部分まで下降すると、昇降枠3 3が昇降機構34で上昇されて清掃ユニット30が下降するにもかかわらず、昇 降枠33を停止状態に保ち、この間に窓枠5の下面6の汚水の吸引除去を行う。
【0021】 すなわち、吸引ヘッド22を空気圧シリンダ16のロッド16aを延ばすよう にして窓ガラスWに向かって突出し、吸引ヘッド22の下面の吸水布28を窓枠 5の下面6に押し当てて汚水を吸水させたのち、昇降枠33内に退避させる。 この汚水の吸引除去に際して、吸引ヘッド22が窓枠5の下面6に過大な力で 押し付けられると、トルクリミッタ18が作動してピン12部分で回動台13が 回動して上方に退避したり、吸引ヘッド22を支持する支持リンク20がピン2 1及びボルト23とコイルばね24で支持してあるので、この部分の回動によっ てコイルばね24に抗して吸引ヘッド22及び支持リンク20が動くことで過大 な力が加わることを回避する。
【0022】 こうして吸水布28を押し当てることで給水された汚水は、吸引ヘッド22の 裏側の吸引孔27に接続した真空吸引装置26で真空吸引して汚水タンクなど外 部に除去するが、この真空吸引装置26による真空吸引は、次の真空吸引までに 完了するように行なえば良い。
【0023】 このようにして1段目の窓ガラスWの清掃が完了したら、次の段の窓ガラスW に移動するが、移動する間に昇降枠33をユニット本体31に対して下降した状 態にしておき、同様にして各段の窓ガラスWの自動清掃を繰り返して行なう。
【0024】 このような窓枠付着汚水の吸引除去装置10によれば、窓枠5の下面6に付着 する汚水を吸水布28を押し当てることで瞬間的に吸水することができ、従来の スクイジーだけでかきとる場合に比べて完全に汚水を除去することができる。
【0025】 また、吸水された汚水を裏側から真空吸引装置26で吸引するようにしている ので、次の窓枠5に移動するまでに吸水布28に吸水された汚水を除去すること ができ、繰り返して吸水する場合にも吸水効率が低下せず、完全な汚水の除去を 繰り返すことができる。 さらに、窓枠5から過大な力が反力として加わる場合にも、トルクリミッタ1 8やコイルばね24によって力を回避することができ、安全に使用することがで きる。
【0026】 尚、この窓枠付着汚水の吸引除去装置は、自動清掃ユニットを下降させながら 窓ガラスを拭きとる場合に限らず、横方向に移動しながら窓ガラスを拭きとる場 合にも吸引ヘッドの方向を変えることで適用することができる。 また、清掃幅全体を一つの吸引ヘッドで拭き取るようにする場合に限らず、幅 方向に分割し、しかも清掃方向に前後させて吸引ヘッドによる吸水が両端部で重 なるようにして吸水するようにしても良い。 さらに、吸引ヘッドの窓ガラスに対する接近離反機構は、空気圧シンリンダを 用いるものに限らず、歯車やカムなどのよる回転往復機構あるいは油圧シリンダ や送りねじ等による往復機構等を用いても良い。 また、清掃に必要な他の機構は自由に選択することが可能である。 さらに、この考案の要旨を変更しない範囲で各構成要素に変更を加えるように しても良い。
【0027】
【考案の効果】
以上、一実施例とともに具体的に説明したようにこの考案の窓枠付着汚水の吸 引除去装置によれば、吸引ヘッドを窓枠に対して接近離反及び傾斜可能として密 着できるようにし、この吸引ヘッドに吸水部材を取付けたので、吸水部材で瞬間 的に汚水を吸着することができるとともに、吸着した汚水を吸引ヘッドの吸水部 材の背部から真空吸引装置で外部に吸引除去することができる。 これにより、連続して窓枠に付着する汚水の吸引除去ができ、従来拭き取りが 難しかった窓枠に付着する汚水の完全な除去ができる。 また、装置全体の構成が簡単で従来装置への適用も容易となり、作業能率が高 く、汚水の完全除去ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の窓枠付着汚水の吸引除去装置の一実
施例にかかる側面図である。
【図2】この考案の窓枠付着汚水の吸引除去装置の一実
施例にかかる平面図である。
【図3】この考案の窓枠付着汚水の吸引除去装置の一実
施例にかかる自動清掃ユニットとともに示す側面図であ
る。
【図4】この考案の窓枠付着汚水の吸引除去装置の一実
施例にかかる自動清掃ユニットとともに示す正面図であ
る。
【図5】従来の窓ガラスの自動清掃ユニットの横断面図
である。
【符号の説明】
10 窓枠付着汚水の吸引除去装置 11 支持ブラケット 12 ピン 13 回動台 14 スライド軸受 15 ガイド棒 16 空気圧シリンダ 17 連結部材 18 トルクリミッタ 19 ピン 20 支持リンク 21 ピン 22 吸引ヘッド 23 ボルト 24 コイルばね 25 多数の孔 26 真空吸引装置 27 吸引孔 28 吸水布 5 窓枠 6 窓枠の下面 W 窓ガラス W1 窓ガラスの下端

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 清掃方向端部の窓枠に密着される吸引ヘ
    ッドを接近離反可能かつ傾斜可能に設け、この吸引ヘッ
    ドの窓枠への密着面に吸水部材を取付けるとともに、こ
    の吸引ヘッドの吸水部材の背部に吸水部材で吸着された
    汚水を吸引除去する真空吸引装置を接続したことを特徴
    とする窓枠付着汚水の吸引除去装置。
JP9409091U 1991-10-21 1991-10-21 窓枠付着汚水の吸引除去装置 Expired - Lifetime JP2545855Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9409091U JP2545855Y2 (ja) 1991-10-21 1991-10-21 窓枠付着汚水の吸引除去装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9409091U JP2545855Y2 (ja) 1991-10-21 1991-10-21 窓枠付着汚水の吸引除去装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0535043U true JPH0535043U (ja) 1993-05-14
JP2545855Y2 JP2545855Y2 (ja) 1997-08-27

Family

ID=14100762

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9409091U Expired - Lifetime JP2545855Y2 (ja) 1991-10-21 1991-10-21 窓枠付着汚水の吸引除去装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2545855Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109276179A (zh) * 2018-11-16 2019-01-29 安吉罗氏铝合金箱包厂 一种用于清洗铝制窗框的清洗装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109276179A (zh) * 2018-11-16 2019-01-29 安吉罗氏铝合金箱包厂 一种用于清洗铝制窗框的清洗装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2545855Y2 (ja) 1997-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7823242B2 (en) Remote controlled apparatus for cleaning of outer window surfaces of high rise buildings and building facades
US4809384A (en) Horizontally moving automatic outer surface cleaning
US4800607A (en) Apparatus for cleaning windowpanes
JP4381406B2 (ja) 自動壁面清掃装置
DE2202713A1 (de) Automatische Fensterwaschanlage
CN218079514U (zh) 用于面板的清洁设备
JPH08256953A (ja) 外壁清掃ロボット
EP2191758A1 (en) Remote controlled apparatus for cleaning of outer window surfaces of high rise buildings and building facades
KR20010050110A (ko) 건물 외벽 및 창유리 청소로봇
JPH0535043U (ja) 窓枠付着汚水の吸引除去装置
CN107320021B (zh) 隧道及梯步拖洗机器人
CN215775952U (zh) 一种鞋帮用自动喷胶机
CN213488579U (zh) 壁面清洗机器人
JP2706938B2 (ja) 横行式自動外面清掃装置
JPH02200226A (ja) ビルディング用窓ガラス清浄装置と清浄システム
CN108478096B (zh) 一种建筑玻璃幕墙智能吊装设备
CA2647035A1 (en) Remote controlled apparatus for cleaning of outer window surfaces of high rise buildings and building facades
CN110965509A (zh) 一种可调式台阶清扫设备
CN220859981U (zh) 一种用于建筑外墙的刷窗设备
CN215696600U (zh) 一种ag玻璃生产用原料清洗装置
CN117644093B (zh) 一种印刷废弃物容器的回收处理装置
CN112914409B (zh) 一种用于高层建筑物表面玻璃清洗设备
CN218424303U (zh) 一种板材除尘装置
CN116852858A (zh) 一种印刷均匀的多晶硅电池片印刷设备
CN214317915U (zh) 一种建筑装饰用窗框清洁装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees