JPH0534449Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0534449Y2 JPH0534449Y2 JP1988121211U JP12121188U JPH0534449Y2 JP H0534449 Y2 JPH0534449 Y2 JP H0534449Y2 JP 1988121211 U JP1988121211 U JP 1988121211U JP 12121188 U JP12121188 U JP 12121188U JP H0534449 Y2 JPH0534449 Y2 JP H0534449Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- leg rest
- seat
- frame
- leg
- drive
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 210000002414 leg Anatomy 0.000 description 44
- 210000001364 upper extremity Anatomy 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 210000003127 knee Anatomy 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)
- Passenger Equipment (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本考案は、航空機、船舶又は鉄道車両等(以下
「車両等」という。)の各種座席において、着座者
の座席の前側下部に設けたレツグレストに係り、
特に簡単な構造でレツグレストを跳ね上げると共
に、前方へスライド伸出させることができ、か
つ、シートボトムの前方をやや傾斜上昇させる、
所謂ボトムチルトアツプ機構に直結する自動ドラ
イブレツグレスト機構に関するものである。
「車両等」という。)の各種座席において、着座者
の座席の前側下部に設けたレツグレストに係り、
特に簡単な構造でレツグレストを跳ね上げると共
に、前方へスライド伸出させることができ、か
つ、シートボトムの前方をやや傾斜上昇させる、
所謂ボトムチルトアツプ機構に直結する自動ドラ
イブレツグレスト機構に関するものである。
従来から、航空機、船舶又は車両等の座席に
は、座席の前側下部に格納され、使用時に座面と
略同一の高さになるレツグレストが提案されてい
る。この種のレツグレストは、第7図に示すよう
に、少なくとも2本の駆動桿51,51で、レツ
グレスト52を支持し、レツグレスト52を上方
へ跳ね上げると共に、更にその前方へスライドさ
せるリンク機構53を構成して成るものであつ
た。なお、自動的にスライドさせないときは、手
動作により動かすことも可能であつた。
は、座席の前側下部に格納され、使用時に座面と
略同一の高さになるレツグレストが提案されてい
る。この種のレツグレストは、第7図に示すよう
に、少なくとも2本の駆動桿51,51で、レツ
グレスト52を支持し、レツグレスト52を上方
へ跳ね上げると共に、更にその前方へスライドさ
せるリンク機構53を構成して成るものであつ
た。なお、自動的にスライドさせないときは、手
動作により動かすことも可能であつた。
また、第8図に示すように、上記と同様少なく
とも2本の駆動桿61,61で、レツグレスト6
2を支持し、駆動桿61,61によりレツグレス
ト62を上方へ跳ね上げると共に、更にその前方
へスライドさせるレール機構63を具備したもの
も提案されていた。
とも2本の駆動桿61,61で、レツグレスト6
2を支持し、駆動桿61,61によりレツグレス
ト62を上方へ跳ね上げると共に、更にその前方
へスライドさせるレール機構63を具備したもの
も提案されていた。
しかし、この種のレツグレストは、その歯車機
構やリンク機構が複雑であるばかりでなく伝達機
構の対する部品点数が多いため重量が増大し、航
空機用の椅子として構成するには不向きであり、
かつ部品点数の増加に伴つて、組立作業性の低下
及びコスト高騰等の問題を生じていた。
構やリンク機構が複雑であるばかりでなく伝達機
構の対する部品点数が多いため重量が増大し、航
空機用の椅子として構成するには不向きであり、
かつ部品点数の増加に伴つて、組立作業性の低下
及びコスト高騰等の問題を生じていた。
本考案は、上記問題に鑑みて創案されたもので
あり、座席の前側下方に簡単な構造のレツグレス
トを設け、使用時には該レツグレストをシートボ
トムの座面と略同一の高さに跳ね上げると共に前
方に前進摺動させ、かつシートボトムの前部をや
や傾斜上昇させることができる自動ドライブレツ
グレスト機構を提供することを目的とするもので
ある。
あり、座席の前側下方に簡単な構造のレツグレス
トを設け、使用時には該レツグレストをシートボ
トムの座面と略同一の高さに跳ね上げると共に前
方に前進摺動させ、かつシートボトムの前部をや
や傾斜上昇させることができる自動ドライブレツ
グレスト機構を提供することを目的とするもので
ある。
上記目的を達成するために、本考案に係る自動
ドライブレツグレスト機構は、座席のベースフレ
ーム後部に立設した両アームに、ボトムフレーム
の各後端部を上下揺動自在に枢着すると共に、該
ボトムフレームの前端部にはレツグレストを摺動
自在に遊挿したインサイドフレームを前倒自在に
枢着し、該レツグレストの後端部には上記ベース
フレーム下方に配置した駆動機の駆動桿を連結
し、該レツグレストを後方から押圧して適宜使用
位置に伸出停止し得るように構成したことを要旨
とするものである。
ドライブレツグレスト機構は、座席のベースフレ
ーム後部に立設した両アームに、ボトムフレーム
の各後端部を上下揺動自在に枢着すると共に、該
ボトムフレームの前端部にはレツグレストを摺動
自在に遊挿したインサイドフレームを前倒自在に
枢着し、該レツグレストの後端部には上記ベース
フレーム下方に配置した駆動機の駆動桿を連結
し、該レツグレストを後方から押圧して適宜使用
位置に伸出停止し得るように構成したことを要旨
とするものである。
而して、上記構成によれば、アームレスト等に
設けた操作部を介して駆動機の操作により駆動桿
を前後動させることにより、レツグレストを前方
へ跳ね上げ、同時にレツグレストを前方へ摺動さ
せることができる。跳ね上げたレツグレストはシ
ートボトムの座面と略同一面に支持される。
設けた操作部を介して駆動機の操作により駆動桿
を前後動させることにより、レツグレストを前方
へ跳ね上げ、同時にレツグレストを前方へ摺動さ
せることができる。跳ね上げたレツグレストはシ
ートボトムの座面と略同一面に支持される。
更に、レツグレストの前端部は、その自重によ
り駆動桿先端部の取付部分を支点にして下方にや
や降下し、逆にインサイドフレーム部が梃作用に
よりやや上昇するため、ボトムフレーム上に載置
したシートボトムの前部を傾斜上昇させることが
できる。
り駆動桿先端部の取付部分を支点にして下方にや
や降下し、逆にインサイドフレーム部が梃作用に
よりやや上昇するため、ボトムフレーム上に載置
したシートボトムの前部を傾斜上昇させることが
できる。
以下、本考案に係る自動ドライブレツグレスト
機構の実施例を図面に従つて説明する。
機構の実施例を図面に従つて説明する。
図面において、1はベースフレーム2を支える
前脚、3は同じく後脚である。この前脚1の上端
にはベースフレーム2に構成した前ビーム4を、
また後脚3の上端には同じく後ビーム5を夫々固
定し、その上部にボトムフレーム6を介してシー
トボトム7を載置すると共に、シートバツク8を
起立させて座席を構成したものである。
前脚、3は同じく後脚である。この前脚1の上端
にはベースフレーム2に構成した前ビーム4を、
また後脚3の上端には同じく後ビーム5を夫々固
定し、その上部にボトムフレーム6を介してシー
トボトム7を載置すると共に、シートバツク8を
起立させて座席を構成したものである。
上記ボトムフレーム6は、その後端を後ビーム
5左右両端側に立設構成したアーム9,9に上下
動自在に枢着すると共に、その前端にはインサイ
ドフレーム10を前倒自在に軸着する。このイン
サイドフレーム10は、レツグレスト11を前後
摺動自在に支持するものであり、第3図及び第6
図に示すように、その左右両側前方に複数のスラ
イドコロ12,12……を構成すると共に、レツ
グレスト11の内腔部に上記スライドコロ12,
12……が摺動するレール13,13を構成し、
インサイドフレーム10をレツグレスト11の内
腔部に挿入することにより相互に嵌め合わせて成
る。
5左右両端側に立設構成したアーム9,9に上下
動自在に枢着すると共に、その前端にはインサイ
ドフレーム10を前倒自在に軸着する。このイン
サイドフレーム10は、レツグレスト11を前後
摺動自在に支持するものであり、第3図及び第6
図に示すように、その左右両側前方に複数のスラ
イドコロ12,12……を構成すると共に、レツ
グレスト11の内腔部に上記スライドコロ12,
12……が摺動するレール13,13を構成し、
インサイドフレーム10をレツグレスト11の内
腔部に挿入することにより相互に嵌め合わせて成
る。
14は、レツグレスト11後部下面から立設し
たブラケツトであり、該ブラケツト14には、駆
動桿15の先端を枢着する。この駆動桿15は、
その下面にベースフレーム2の適宜位置に垂設し
た支持部材16に取り付けたモータ等の駆動機1
7のギヤ18に噛合するラツク19を装備して成
り、該ギヤ18の回転により前後揺動するもので
ある。本実施例においては駆動桿15を確実に直
線運動させるために、その上下をそれぞれ左右両
端にフランジ20を具備する上下2個づつのロー
ラ21,21……で挟持し、左右のフランジ20
間で側方への位置制御をすると共に、上下ローラ
21,21間で上下位置制御する構造に成つてい
る。この駆動機17は、アームレスト等の側面に
配置したスイツチ等の操作部(図示していない)
を遠隔操作することにより駆動させるものであ
る。
たブラケツトであり、該ブラケツト14には、駆
動桿15の先端を枢着する。この駆動桿15は、
その下面にベースフレーム2の適宜位置に垂設し
た支持部材16に取り付けたモータ等の駆動機1
7のギヤ18に噛合するラツク19を装備して成
り、該ギヤ18の回転により前後揺動するもので
ある。本実施例においては駆動桿15を確実に直
線運動させるために、その上下をそれぞれ左右両
端にフランジ20を具備する上下2個づつのロー
ラ21,21……で挟持し、左右のフランジ20
間で側方への位置制御をすると共に、上下ローラ
21,21間で上下位置制御する構造に成つてい
る。この駆動機17は、アームレスト等の側面に
配置したスイツチ等の操作部(図示していない)
を遠隔操作することにより駆動させるものであ
る。
なお、駆動機17は、モータに限定されず遠隔
操作により進退動作をなし、上記と同様な作用を
為すものであれば、油圧シリンダーその他のもの
でもよいことは勿論である。
操作により進退動作をなし、上記と同様な作用を
為すものであれば、油圧シリンダーその他のもの
でもよいことは勿論である。
次に、本考案に係る自動ドライブレツグレスト
機構の使用方法を説明する。
機構の使用方法を説明する。
レツグレスト11を使用する時は、センターア
ームレスト等に構成した操作部を操作し、駆動桿
15を前方へ伸出させ、前脚部に垂下しているレ
ツグレスト11を後方から押圧し、徐々に上方へ
跳ね上げる。この時レツグレスト11は、インサ
イドフレーム10から徐々に前方へ伸出動作す
る。次にレツグレスト11が略水平位置まで跳ね
上げられと、レツグレスト11は、その自重によ
りブラケツト14の軸着部を支点として下方にや
や降下し、逆にインサイドフレーム10部が梃作
用によりやや上昇する。而して、ボトムフレーム
6に載置されたシートボトム7の前端部も傾斜上
昇させることができ、シートボトム7がチルトア
ツプするため、人間の膝が若干曲がつた状態で足
を無理なく乗せることができる。
ームレスト等に構成した操作部を操作し、駆動桿
15を前方へ伸出させ、前脚部に垂下しているレ
ツグレスト11を後方から押圧し、徐々に上方へ
跳ね上げる。この時レツグレスト11は、インサ
イドフレーム10から徐々に前方へ伸出動作す
る。次にレツグレスト11が略水平位置まで跳ね
上げられと、レツグレスト11は、その自重によ
りブラケツト14の軸着部を支点として下方にや
や降下し、逆にインサイドフレーム10部が梃作
用によりやや上昇する。而して、ボトムフレーム
6に載置されたシートボトム7の前端部も傾斜上
昇させることができ、シートボトム7がチルトア
ツプするため、人間の膝が若干曲がつた状態で足
を無理なく乗せることができる。
逆に、レツグレスト11を使用しない場合に
は、レツグレスト11を、前脚部下部に垂下させ
た状態に保持し、該シートボトム7の下部空間に
置いた手荷物等の座席前方への移動を防止するこ
とができる。
は、レツグレスト11を、前脚部下部に垂下させ
た状態に保持し、該シートボトム7の下部空間に
置いた手荷物等の座席前方への移動を防止するこ
とができる。
本考案に係る自動ドライブレツグレスト機構
は、以上のように構成したから、駆動桿を前後動
させることにより、レツグレストを前方へ跳ね上
げると共に、レツグレストを前方へ摺動させるこ
とができるので、該レツグレストは、シートボト
ムの座面と略同一面に支持され、かつ下肢部全体
を支持することができる。
は、以上のように構成したから、駆動桿を前後動
させることにより、レツグレストを前方へ跳ね上
げると共に、レツグレストを前方へ摺動させるこ
とができるので、該レツグレストは、シートボト
ムの座面と略同一面に支持され、かつ下肢部全体
を支持することができる。
また、レツグレストがその自重によりブラケツ
トの軸着部を支点にして下方にやや降下し、逆に
インサイドフレーム部が梃作用でやや上昇し、ボ
トムフレームに載置されたシートボトムの前部を
傾斜上昇させることができるため、レツグレス
ト、シートボトム及びシートバツクのリクライニ
ングの動作が連動関連し、使用時の違和感がなく
なり居住性が向上する。
トの軸着部を支点にして下方にやや降下し、逆に
インサイドフレーム部が梃作用でやや上昇し、ボ
トムフレームに載置されたシートボトムの前部を
傾斜上昇させることができるため、レツグレス
ト、シートボトム及びシートバツクのリクライニ
ングの動作が連動関連し、使用時の違和感がなく
なり居住性が向上する。
更に、構造が簡単であり、かつ部品点数が少な
いため、座席自体の重量の低減化、及び低価格化
に寄与することができる等、本考案実施後の実用
的効果は極めて大きい。
いため、座席自体の重量の低減化、及び低価格化
に寄与することができる等、本考案実施後の実用
的効果は極めて大きい。
第1図は本考案に係る自動ドライブレツグレス
ト機構の実施例を示す側面図、第2図は同じくレ
ツグレストを跳ね上げた状態を示す側面図、第3
図はインサイドフレームの斜視図、第4図はレツ
グレストを示す斜視図、第5図は駆動桿を示す要
部側面図、第6図はインサイドフレームの一部切
り欠いた正面図、第7図及び第8図は従来の跳ね
上げ式のレツグレストを示す側面図である。 6……ボトムフレーム、10……インサイドフ
レーム、11……レツグレスト、12……スライ
ドコロ、13……レール、14……ブラケツト、
15……駆動桿、17……駆動機。
ト機構の実施例を示す側面図、第2図は同じくレ
ツグレストを跳ね上げた状態を示す側面図、第3
図はインサイドフレームの斜視図、第4図はレツ
グレストを示す斜視図、第5図は駆動桿を示す要
部側面図、第6図はインサイドフレームの一部切
り欠いた正面図、第7図及び第8図は従来の跳ね
上げ式のレツグレストを示す側面図である。 6……ボトムフレーム、10……インサイドフ
レーム、11……レツグレスト、12……スライ
ドコロ、13……レール、14……ブラケツト、
15……駆動桿、17……駆動機。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 座席のベースフレーム後部に立設した両アーム
に、ボトムフレームの各後端部を上下揺動自在に
枢着すると共に、 該ボトムフレームの前端部にはレツグレストを
摺動自在に遊挿したインサイドフレームを前倒自
在に枢着し、 該レツグレストの後端部には上記ベースフレー
ム下方に配置した駆動機の駆動桿を連結し、該レ
ツグレストを後方から押圧して適宜使用位置に伸
出停止し得るように構成したことを特徴とする 自動ドライブレツグレスト機構。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1988121211U JPH0534449Y2 (ja) | 1988-09-16 | 1988-09-16 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1988121211U JPH0534449Y2 (ja) | 1988-09-16 | 1988-09-16 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0241836U JPH0241836U (ja) | 1990-03-22 |
JPH0534449Y2 true JPH0534449Y2 (ja) | 1993-08-31 |
Family
ID=31368012
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1988121211U Expired - Lifetime JPH0534449Y2 (ja) | 1988-09-16 | 1988-09-16 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0534449Y2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102014117610B4 (de) | 2014-07-04 | 2022-12-22 | Hyundai Motor Company | Bein-Stützvorrichtung |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5988742B2 (ja) * | 2012-07-17 | 2016-09-07 | シロキ工業株式会社 | レッグレスト機構 |
JP5988741B2 (ja) * | 2012-07-17 | 2016-09-07 | シロキ工業株式会社 | レッグレスト機構 |
FR3001668A1 (fr) * | 2013-02-01 | 2014-08-08 | Peugeot Citroen Automobiles Sa | Dispositif de support de mollets a plateau orientable, pour un siege |
CN104921488A (zh) * | 2015-06-30 | 2015-09-23 | 宁波英格瑞玛电子科技有限公司 | 一种人体工学电脑座舱 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6036339B2 (ja) * | 1977-03-03 | 1985-08-20 | 松下冷機株式会社 | 多数のパイプのろう付け方法 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6036339U (ja) * | 1983-08-19 | 1985-03-13 | 株式会社タチエス | リラツクスシ−ト |
JPS6190457U (ja) * | 1984-11-20 | 1986-06-12 |
-
1988
- 1988-09-16 JP JP1988121211U patent/JPH0534449Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6036339B2 (ja) * | 1977-03-03 | 1985-08-20 | 松下冷機株式会社 | 多数のパイプのろう付け方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102014117610B4 (de) | 2014-07-04 | 2022-12-22 | Hyundai Motor Company | Bein-Stützvorrichtung |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0241836U (ja) | 1990-03-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN102160716B (zh) | 一种可调节靠背位置的椅架 | |
USRE34666E (en) | Wall proximity chair | |
US4492407A (en) | Patient support and transverse motion linkage therefor | |
US5024486A (en) | All-purpose rocking, swiveling, reclining, and lifting chair | |
US4244620A (en) | Wall-proximity reclining chair | |
US4185869A (en) | Two-way wall-avoiding recliner chair | |
JPS5929244B2 (ja) | 調節自在背付椅子 | |
JP2003033243A5 (ja) | 航空機のための座席 | |
JPH0534449Y2 (ja) | ||
US4357049A (en) | One-way recliner chair | |
CN220682366U (zh) | 一种轨道车辆零重力座椅 | |
US3074758A (en) | Head-rest and control arrangement for multiple position chair | |
KR102306638B1 (ko) | 기립보조의자 | |
JP2013198554A (ja) | リクライニング式車いす | |
US4247146A (en) | Recliner chair which moves forwardly relative to a wall as the body supporting means of the chair moves from upright to reclined positions | |
CN202035760U (zh) | 可调节靠背位置的椅架 | |
CN208198843U (zh) | 一种升降座椅 | |
WO1995025452A1 (en) | A chair with a reclinable backrest | |
JPS5941876Y2 (ja) | 座席 | |
JPH02114910A (ja) | リクライニングアームチェア | |
JPH04747Y2 (ja) | ||
CN218474345U (zh) | 一种多功能座椅 | |
CN209769726U (zh) | 一种可平躺沙发椅 | |
CN219109068U (zh) | 一种坐躺切换沙发架 | |
CN211092825U (zh) | 坐站椅的安全锁定控制机构 |