JPH05343283A - 半導体露光装置 - Google Patents

半導体露光装置

Info

Publication number
JPH05343283A
JPH05343283A JP4143962A JP14396292A JPH05343283A JP H05343283 A JPH05343283 A JP H05343283A JP 4143962 A JP4143962 A JP 4143962A JP 14396292 A JP14396292 A JP 14396292A JP H05343283 A JPH05343283 A JP H05343283A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer
mask
exposure
optical system
exposure apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4143962A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeo Moriyama
茂夫 森山
Masaaki Ito
昌昭 伊東
Tsuneo Terasawa
恒男 寺澤
Souichi Katagiri
創一 片桐
Hidekazu Seya
英一 瀬谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP4143962A priority Critical patent/JPH05343283A/ja
Publication of JPH05343283A publication Critical patent/JPH05343283A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70216Mask projection systems
    • G03F7/70358Scanning exposure, i.e. relative movement of patterned beam and workpiece during imaging

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明の目的は、X線縮小露光法における高ス
ル−プット化を可能とする露光装置を提供するものであ
る。 【構成】露光光学系の縮小率に相当する速度比でマスク
1とウェハ6を同期走査しながら露光する装置におい
て、同期走査時の両者の相対的位置誤差関係を常時検出
し、検出された誤差に応じて露光光学系内部に設けた可
動折り曲げ鏡5を可動させることによりマスク1とウェ
ハ6の光学的位置関係を一定に保ちながら露光する。 【効果】本発明によれば、マスクとウェハの同期走査制
御に高い精度が要求されないため高速運転が可能とな
り、露光装置のスル−プットを向上させることができ
る。また、低コストのステ−ジ機構とすることもでき
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体集積回路を製造す
る際の露光工程で用いられる露光装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の半導体製造工程では、マスクやレ
チクルの回路パターンをウェハ上に焼き付けるために紫
外光を用いたステッパ等の露光装置が用いられている。
近年、半導体回路の高集積化に伴い回路の最小パターン
幅は0.2μm より小さな値が要求されているが、上記
紫外光を用いたステッパでは投影レンズ系の制約のため
に解像不可能な状況となってきている。
【0003】このため、紫外光より波長の短いX線を露
光光源とするX線露光法が提案されている。古くから研
究が進められてきた等倍マスクを用いるX線プロキシミ
ティ露光法は、極めて薄いメンブレン状のマスクを用い
て影絵のようにしてウェハ上にマスクパターンを投影す
る露光法であるが、欠陥および寸法ひずみのないメンブ
レンマスクの製造が困難であり、実用化にはいたってい
ない。
【0004】これに対して最近、拡大マスクが使用可能
なX線縮小露光法として、図1に示すような反射光学系
を用いた露光法が提案されている(例えば、特開昭63−
311315号など)。すなわち、シンクロトロン放射リング
などから出射される波長130Å程度の軟X線を拡大反
射マスク1に照射し、拡大反射マスク1上の反射パター
ン部から反射された軟X線を3面の非球面反射鏡2,
3,4からなる縮小光学系および折り曲げ鏡5を介して
ウェハ6上に結像させる。この場合、上記反射縮小光学
系において収差なく結像できるフィールドは図2に示す
ように半径r=12mm,幅d=1mm程度のリング状であ
るので、半導体露光工程で必要とされる直径150mm程
度のウェハ全面には一度に露光できない。そのため、図
3に示すようにウェハ6をXYステージ7上に載せ、拡
大反射マスク1とXYステージ7の速度比をマスクの拡
大率の比、例えば5:1に保って拡大反射マスク1とX
Yステージ7を同時に機械的に走査して1フィールド分
を露光する。1フィールド分の露光後、従来のステッパ
と同様にXYステージ7を2次元的に移動させ、再度1
フィールド分を露光する。このように走査露光とステッ
プ移動を繰返しながらウェハ全面の露光を行う。なお、
図3中の集光鏡8はX線源から放射される軟X線を有効
に集めて反射マスク1を照明するためのものである。ま
た、波長130Å程度の軟X線は大気があると吸収され
てしまうため、上記光学系部分は真空容器9の中に設置
される。
【0005】さて、本X線縮小露光装置では、前述した
ように小さなリング状の露光フィ−ルドしか得られない
ので、ウェハ全面を露光するためには拡大反射マスクと
ウェハの速度比をマスクの拡大比、例えば5:1に正確
に保ちながら機械的に走査露光する必要がある。例え
ば、露光すべき回路パタ−ンの最小線幅を0.1μmと
した場合、許容される寸法歪は0.01μm以下とな
る。マスクとウェハの走査速度比を50mm/s:10
mm/sとした場合、20mmの長さのチップパタ−ン
を0.01μm以下の寸法誤差で露光するためには、マ
スクとウェハの両者とも設定値からの速度誤差を5×1
0-7以下としながら走査しなければならないことにな
る。さらに、走査方向と直交する左右軸方向およびヨ−
イング軸まわりのマスクとウェハの相対的位置ずれ量も
当然のことながら露光されるパタ−ン位置の誤差となる
ので、これらも0.01μm以下相当の値でなければな
らない。
【0006】このための走査機構として、てこのレバ−
比を利用するもの(特開昭61−228627)や歯車
装置の減速比を利用するもの(特開昭61−11783
0)などが提案されているが、機構伝達部のバックラッ
シの存在などのために上記要求精度を達成することは実
用上ほとんど不可能である。
【0007】上記機械的な手法で速度比を発生させるも
の以外に、マスクとウェハをそれぞれ独立の精密移動装
置上に載せ、それぞれレ−ザ測長器を位置検出要素とす
る閉ル−プ位置制御系としてそれぞれ所定の指令信号に
従って同期運転する手法(例えば電子材料、1990年
3月号69ペ−ジ)が知られている。しかしながら、上
記精密移動装置の可動部重量はおよそ5kgを超え、さ
らに可動範囲として200mm以上が必要となるため、
上記閉ル−プ系内の機械的共振周波数として高い値は得
られず、せいぜい200Hzが限界となる。そのため位
置偏差0.01μm以下で追従させるためには、機構案
内部等からの外乱振動レベルが十分に小さくサ−ボ系で
抑圧可能なレベル、例えば10mm/s程度の低い速度
で走査させねばならず、スル−プット向上をはかる上で
の大きな制約となっている。
【0008】他方、上記と同様にマスクとウェハを機械
的に走査しながら露光する形式の半導体露光装置とし
て、反射型等倍露光装置が古くから存在する。この場
合、等倍の露光光学系を利用するためにマスクとウェハ
を同一速度で走査すれば良く、マスクとウェハは一体の
テ−ブル上に載せて走査する。しかしこの場合、走査テ
−ブルにヨ−イングを生じるとマスクとウェハの相対的
位置関係に誤差を生じ、その結果、露光されるパタ−ン
位置がずれる問題がある。この問題を解決する手法の一
つとして、特開平3−198319には走査テ−ブルの
ヨ−イングを検出し、露光光学系内に設けた反射鏡の角
度を制御して結像位置を補正しながら露光する技術が開
示されている。すなわち、図4に示すように1つの走査
テ−ブル10にマスク1とウェハ6を載せ、図中のX軸
方向に走査しながら反射光学系2、3を介してマスク上
のパタ−ンをウェハ上に投影露光する。走査に伴って生
じるテ−ブル10のヨ−イングをレ−ザ干渉計11で検
出し、ずれ量検出回路12に送る。ずれ量検出回路12
は、このヨ−イングによって生じるであろうパタ−ン図
形のずれ量を演算し、その演算結果信号がモ−タ駆動装
置13を介して反射鏡7の角度を傾斜させ、上記図形の
ずれを補正する。
【0009】上記技術を本X線縮小露光装置に適用すれ
ばマスクとウェハの走査方向の送りむらを補正できるこ
とは容易に想像できる。しかしながら、上記技術では本
X線縮小露光装置では無視できない走査方向と直交する
軸方向、すなわち上下左右方向のマスクとウェハの相対
的運動誤差は補正できず、結局、利用可能なテ−ブル走
査速度は運動誤差の発生が小さい低速領域のみに限られ
てしまう。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的はマスク
とウェハの同期走査機能を向上させ、高いパタ−ン配列
位置精度を保持しつつ、スル−プットの向上を可能とす
る露光装置を提供するものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記目的は、高速でマス
クとウェハを機械的に同期走査させる一方、両者の相対
的位置関係について走査方向、走査と直交する方向、お
よびヨ−イング軸まわりについてそれぞれの運動誤差を
検出し、それらの誤差群に対応させて露光光学系の光軸
を3次元的に変位させることにより両者の光学的位置関
係を補正しながら露光することにより達成できる。
【0012】
【作用】マスクとウェハをそれぞれ所定の速度比で同期
走査させる一方、両者の相対的位置関係について走査方
向、走査と直交する方向、およびヨ−イング軸まわりに
ついてそれぞれの運動誤差を検出し、それらの誤差に対
応させて露光光学系の光路途中に設けられた反射鏡を傾
斜および平行変位させることにより、光学像を所定の位
置関係に保つ。
【0013】
【実施例】以下、図5を用いて本発明の実施例を詳細に
説明する。ここでは簡略化のために露光走査方向(X軸
方向)についてのみ説明する。
【0014】拡大反射マスク1はマスクステ−ジ31上
に装着されている。軟X線照明光のうち、マスク1の反
射パタ−ン部で反射した軟X線は3面の非球面反射鏡
2,3,4からなる縮小光学系および折り曲げ鏡5を介
してウェハ6上に結像される。前述したように、上記縮
小光学系の露光フィ−ルドは小さいので、マスク1とウ
ェハ6を同期走査しながら露光する。このためマスク1
はマスクステ−ジ31上に、ウェハ6はウェハステ−ジ
32上に装着され、それぞれモ−タ駆動装置33、3
4、により直線駆動される。両ステ−ジのそれぞれの位
置はレ−ザ干渉測長器35、36により検出され、検出
信号37、38は同期制御回路39に送られる。同期制
御回路39はレ−ザ検出値37、38を位置指令信号4
0と比較演算し、両ステ−ジの理想的動作からのずれ量
41、42を出力する。これらのずれ信号はそれぞれの
モ−タ駆動装置33、34に送られて両ステ−ジを閉ル
−プ制御するために用いられる。同時にこれらのずれ信
号は同期制御回路39内で演算処理される。演算結果に
より得られた信号43は、折り曲げ鏡駆動装置44を駆
動し、折り曲げ鏡5の姿勢を調整して光学的に上記両ス
テ−ジ間の相対位置ずれ量を補正する。
【0015】以上、走査露光におけるX軸走査方向のみ
の動作について説明した。これと直交するY軸方向もま
ったく同様な構成であるが、位置指令信号40がステッ
プ信号で与えられる点のみ異なる。さらにマスクステ−
ジ31、ウェハステ−ジ32のそれぞれのヨ−イング量
もレ−ザ干渉計で検出され、折り曲げ鏡5の姿勢を調整
して相対的なヨ−イング量を補正する。
【0016】同期制御回路39の具体的な構成例を図6
に示す。
【0017】基本的にはX軸制御系、Y軸制御系、およ
びヨ−イング軸制御系からなっている。まずX軸系は、
走査露光のための走査指令信号40は2分割され、マス
クステ−ジとウェハステ−ジへの位置指令信号となる。
これらの信号はそれぞれモ−タ駆動装置33、34を駆
動して2つのステ−ジを直線駆動するが、それぞれレ−
ザ干渉測長器からの位置検出信号37、38がフィ−ド
バックされて閉ル−プ位置制御系を構成している。ここ
で、ウェハステ−ジへの位置指令信号Swは鋸歯状に変
化する同期走査指令信号Sと同一であるが、マスクステ
−ジへの位置指令信号Smは掛け算器45によってn倍
(但し、nはマスクの拡大率)されているので、結局マ
スクステ−ジ31はウェハステ−ジ32のn倍の速度で
運動することになる。これにより、拡大マスク1のパタ
−ンを1/nに縮小したものがウェハ上に露光できるこ
とになる。
【0018】しかし現実には、、機械的な外乱等により
閉ル−プ制御のステ−ジにおいても指令値から微少な偏
差を生じ、露光されるパタ−ンの位置ずれの原因とな
る。ここで、マスクステ−ジに生じている指令値からの
位置偏差信号33を1/nした信号とウェハステ−ジ位
置偏差信号34の差信号をとれば、それは、そのまま露
光された場合に生じるパタ−ンの配列位置誤差に相当す
る位置ずれ信号43となる。
【0019】Y軸系も構成は上記X軸系とまったく同一
であり、位置指令信号50がステップ状で与えられる点
のみが異なる。
【0020】ヨ−イング軸系ではマスク側のヨ−イング
量とウェハ側のヨ−イング量が一対一で対応するためn
倍化処理は不用であり、また通常、位置指令値60は零
であるので、レ−ザ検出値からの信号67、68の差信
号がそのまま折り曲げ鏡駆動装置44に送られることに
なる。
【0021】次に折り曲げ鏡駆動装置44について説明
する。図7に示すように折り曲げ鏡駆動装置44は3つ
の圧電アクチュエ−タ71−1、71−2、71−3か
らなっており、これらアクチュエ−タの伸縮により微少
角度だけ折り曲げ鏡5を傾斜させる。この折り曲げ鏡5
の傾斜により、ウェハ面上に投影される縮小光学像の位
置をX,Y方向およびヨ−イング軸周りに微動させるこ
とができる。
【0022】すなわち、折り曲げ鏡5を図中α方向に角
度制御することにより、両ステ−ジ間の走査方向の相対
的位置ずれを補正でき、またβ方向に角度制御すること
により、走査方向と直交する軸方向、すなわちステ−ジ
真直運動誤差を補正することができる。さらに3つのア
クチュエ−タへの駆動信号をうまく配分することによっ
てヨ−イング軸周りに反射像を回転させることができ
る。
【0023】上記のような構成の折り曲げ鏡駆動装置に
よれば、容易に高い固有振動数を得ることができ、例え
ば1KHz程度のサ−ボ帯域を得ることも可能である。
これはステ−ジ制御系で得られるサ−ボ帯域の100倍
程度の値である。その結果大きな機械的外乱も抑制可能
となるため、それだけ速い速度でステ−ジを走査させる
ことができ、露光装置としてのスル−プット向上が可能
となる。
【0024】さて、上記実施例においては、折り曲げ鏡
5の傾き量制御には極めて高い精度、例えば±30μr
adの角度範囲を±0.1μradの精度が要求され
る。ところが図7の実施例で用いている傾き制御用の圧
電アクチュエ−タは大きなヒステリシス特性を持ってい
るため、印加電圧の制御のみでは上記の制御精度達成は
不可能である。この問題は、折り曲げ鏡の傾き角を検出
し、閉ル−プ制御することにより解決できる。傾き角の
検出法としては、図8に示すようにオ−トコリメ−タの
原理を適用することができる。すなわち、点光源80か
らの光をレンズ81を用いて平行光として、折り曲げ鏡
5の裏面に設けた平面反射部を照射する。そこで反射し
た光は再びレンズ81で集光され、半透鏡82で反射さ
れて光電変換位置検出器83の検出面上に結像する。こ
の構成により、折り曲げ鏡5の傾きは位置検出器上の光
点の2次元変位となって表われ、X,Yの2チャンネル
の電気信号として取り出すことができる。
【0025】上記のようにX,Yおよびヨ−イング量を
補正するほか、折り曲げ鏡を可動鏡とすることにより、
ウェハ走査に伴う露光光学系の焦点ぼけも補正すること
ができる。すなわち図9に示すように、ウェハの高さが
Δzだけ高くなった場合、折り曲げ鏡を図中の点線のよ
うに多少傾けながら後退させる。これにより、パタ−ン
の結像面を面内に変位させることなく中心光軸上でのみ
ずらすことができ、ウェハを上下動させることなく焦点
合わせをすることができる。また同様にすれば、ウェハ
表面の傾きや面内の回転も補正できることは明らかであ
る。
【0026】なお上記実施例では、露光光学系最終段の
折り曲げ鏡を制御したが、その他の手段、例えば反射鏡
自身の姿勢を変えたり、拡大マスク位置を変化させても
同じ効果が得られることは明らかである。
【0027】
【発明の効果】上記のように本発明によれば、マスクと
ウェハの同期走査制御に高い精度が要求されないため高
速運転が可能となり、露光装置のスル−プットを向上さ
せることができる。また、低コストのステ−ジ機構とす
ることもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】X線縮小露光法の説明図である。
【図2】X線縮小露光光学系のフィ−ルド形状例を示す
図である。
【図3】X線縮小露光装置の構成例を示す図である。
【図4】従来の走査速度補正技術を説明する図である。
【図5】本発明の実施例を示す図である。
【図6】本発明における同期走査制御回路例を示す図で
ある。
【図7】本発明における折り曲げ鏡駆動装置の実施例を
示す図である。
【図8】本発明における折り曲げ鏡の傾き検出法を示す
図である。
【図9】本発明の応用を説明する図である。
【符号の説明】
1…拡大反射マスク、2、3、4…非球面反射鏡、5…
折り曲げ鏡、6…ウェハ、31…マスクステージ、32
…ウェハステ−ジ 35、36…レ−ザ測長器、39…同期走査制御回路、
43…位置ずれ信号、44…折り曲げ鏡駆動装置、
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 片桐 創一 東京都国分寺市東恋ケ窪1丁目280番地 株式会社日立製作所中央研究所内 (72)発明者 瀬谷 英一 東京都国分寺市東恋ケ窪1丁目280番地 株式会社日立製作所中央研究所内

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】マスク上の図形を投影光学系を用いてウェ
    ハ上に投影露光する露光装置において、 マスクとウェハを所定の速度比をもって機械的に同期走
    査する手段と、上記所定の速度比をもって理想的に同期
    走査された場合のマスクとウェハの空間的相対的位置関
    係に対して実際のマスクとウェハの空間的相対的位置関
    係の誤差群を検出する手段と、上記検出された誤差群に
    もとづいて露光光学系の中心光軸の少なくとも一部を傾
    斜または平行変位させる手段、を含むことを特徴とする
    露光装置。
  2. 【請求項2】上記検出されるべき誤差群が、同期走査方
    向、同期走査と直交する方向、ヨ−イング軸まわりの3
    種であることを特徴とする第1項請求の露光装置。
  3. 【請求項3】上記検出された3つの誤差群にもとづい
    て、露光光学系の中心光軸の少なくとも一部を傾斜また
    は平行変位させることにより、露光光学系を介してウェ
    ハ表面上に結像されるマスクの光学像とウェハの相対的
    位置関係を補正しながら露光することを特徴とする第2
    項請求の露光装置。
  4. 【請求項4】上記露光光学系の中心光軸の少なくとも一
    部を傾斜または平行変位させる手段が、露光光学系の光
    路内に設けられた折り曲げ鏡を少なくとも3つ以上のア
    クチュエ−タで駆動する構成であることを特徴とする、
    第2項請求の露光装置。
  5. 【請求項5】上記露光光学系の光路内に設けられた折り
    曲げ鏡を傾斜させる手段が、折り曲げ鏡の傾斜量を検出
    し、これに基いて閉ル−プ制御することを特徴とする、
    請求項4の露光装置。
  6. 【請求項6】マスク上の図形を投影光学系を用いてウェ
    ハ上に投影露光する場合、 マスクとウェハを所定の速度比をもって機械的に同期走
    査しながら露光する方法において、上記所定の速度比を
    もって理想的に同期走査された場合のマスクとウェハの
    空間的相対的位置関係に対して実際のマスクとウェハの
    空間的相対的位置関係の誤差群を検出する工程と、上記
    検出された誤差群にもとづいて露光光学系の中心光軸の
    少なくとも一部を傾斜または平行変位させながら露光す
    る工程からなることを特徴とする半導体の露光方法。
JP4143962A 1992-06-04 1992-06-04 半導体露光装置 Pending JPH05343283A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4143962A JPH05343283A (ja) 1992-06-04 1992-06-04 半導体露光装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4143962A JPH05343283A (ja) 1992-06-04 1992-06-04 半導体露光装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05343283A true JPH05343283A (ja) 1993-12-24

Family

ID=15351105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4143962A Pending JPH05343283A (ja) 1992-06-04 1992-06-04 半導体露光装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05343283A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006179930A (ja) * 2004-12-23 2006-07-06 Asml Netherlands Bv リソグラフィ装置及びデバイス製造方法
JP2012524988A (ja) * 2009-04-27 2012-10-18 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. リソグラフィ装置および方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006179930A (ja) * 2004-12-23 2006-07-06 Asml Netherlands Bv リソグラフィ装置及びデバイス製造方法
JP2012524988A (ja) * 2009-04-27 2012-10-18 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. リソグラフィ装置および方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4677301A (en) Alignment apparatus
US5739899A (en) Projection exposure apparatus correcting tilt of telecentricity
JP3572430B2 (ja) 露光方法及びその装置
US6479201B2 (en) Optical exposure apparatus of scanning exposure system and its exposing method
US4988188A (en) Illumination device
JP3689516B2 (ja) 電子ビーム露光装置
US5917580A (en) Scan exposure method and apparatus
JP2679186B2 (ja) 露光装置
US20020001082A1 (en) Projection exposure apparatus and method of controlling same
US6836093B1 (en) Exposure method and apparatus
JPH0945608A (ja) 面位置検出方法
JPH0794388A (ja) 投影露光方法及び装置
US6080517A (en) Method of projection exposure
US5168512A (en) Method of manufacture of semiconductor devices
US6081581A (en) X-ray illumination system and X-ray exposure apparatus
US6014421A (en) Radiation reduction exposure apparatus and method of manufacturing semiconductor device
WO1999005709A1 (fr) Procede d'exposition et aligneur
US6549268B1 (en) Exposure method and apparatus
JPH10318718A (ja) 光学式高さ検出装置
KR20120020135A (ko) 리소그래피 장치 및 방법
JPH1174181A (ja) X線リソグラフィ装置およびx線露光方法
JPH05343283A (ja) 半導体露光装置
JP2580651B2 (ja) 投影露光装置及び露光方法
JP3460131B2 (ja) 投影露光装置
US6630986B2 (en) Scanning type exposure apparatus and a device manufacturing method using the same