JPH05341742A - 表示信号発生装置および表示システム - Google Patents
表示信号発生装置および表示システムInfo
- Publication number
- JPH05341742A JPH05341742A JP4151691A JP15169192A JPH05341742A JP H05341742 A JPH05341742 A JP H05341742A JP 4151691 A JP4151691 A JP 4151691A JP 15169192 A JP15169192 A JP 15169192A JP H05341742 A JPH05341742 A JP H05341742A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- display
- display data
- identification number
- signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Television Systems (AREA)
- Digital Computer Display Output (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 パーソナルコンピュータ等のデータ処理装置
から出力される文字、図形等のデータを、一般家庭で使
用されているテレビジョン受像機やマルチビジョン等の
大画面表示システムに安価な構成で表示させる。 【構成】ISDN回線の基本インタフェースおよび一次
群速度インタフェースの受信信号からクロック成分を抽
出しフレームパルスを作成し、その作成されたフレーム
パルスのうち正常なISDN回線に対応するフレームパ
ルスを選択し、その選択されたフレームパルスに同期し
た網従属クロックを生成する。
から出力される文字、図形等のデータを、一般家庭で使
用されているテレビジョン受像機やマルチビジョン等の
大画面表示システムに安価な構成で表示させる。 【構成】ISDN回線の基本インタフェースおよび一次
群速度インタフェースの受信信号からクロック成分を抽
出しフレームパルスを作成し、その作成されたフレーム
パルスのうち正常なISDN回線に対応するフレームパ
ルスを選択し、その選択されたフレームパルスに同期し
た網従属クロックを生成する。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、一般的なテレビジョン
受像機にパーソナルコンピュータ等のデータ処理装置か
ら出力される文字、図形等のデータを表示する表示信号
発生装置および表示システムに関するものである。
受像機にパーソナルコンピュータ等のデータ処理装置か
ら出力される文字、図形等のデータを表示する表示信号
発生装置および表示システムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】パーソナルコンピュータ等のデータ処理
装置から出力される文字、図形等のデータを一般家庭で
使用されているテレビジョン受像機に表示させようとす
る場合、データ処理装置で使用されている表示装置の走
査線数がテレビジョン受像機の走査線よりも多く高解像
度であることが多いため、データ処理装置の表示信号を
直接にテレビジョン受像機に入力することはできない。
装置から出力される文字、図形等のデータを一般家庭で
使用されているテレビジョン受像機に表示させようとす
る場合、データ処理装置で使用されている表示装置の走
査線数がテレビジョン受像機の走査線よりも多く高解像
度であることが多いため、データ処理装置の表示信号を
直接にテレビジョン受像機に入力することはできない。
【0003】そこで、従来においては、スキャンコンバ
ータと呼ばれる信号変換装置を用意し、このスキャンコ
ンバータによってデータ処理装置から出力される表示信
号の走査線数を間引くことによって走査線数をテレビジ
ョン受像機の走査線数に合うように変換し、この変換し
た信号をテレビジョン受像機に入力するという方法が採
られている。
ータと呼ばれる信号変換装置を用意し、このスキャンコ
ンバータによってデータ処理装置から出力される表示信
号の走査線数を間引くことによって走査線数をテレビジ
ョン受像機の走査線数に合うように変換し、この変換し
た信号をテレビジョン受像機に入力するという方法が採
られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、スキャ
ンコンバータと呼ばれる信号変換装置は高価であるた
め、安易に採用することができないばかりか、マルチビ
ジョン等の大画面表示システムに適用できないという問
題がある。
ンコンバータと呼ばれる信号変換装置は高価であるた
め、安易に採用することができないばかりか、マルチビ
ジョン等の大画面表示システムに適用できないという問
題がある。
【0005】本発明の目的は、パーソナルコンピュータ
等のデータ処理装置から出力される文字、図形等のデー
タを、一般家庭で使用されているテレビジョン受像機や
マルチビジョン等の大画面表示システムに安価な構成で
表示させることができる表示信号発生装置および表示シ
ステムを提供することである。
等のデータ処理装置から出力される文字、図形等のデー
タを、一般家庭で使用されているテレビジョン受像機や
マルチビジョン等の大画面表示システムに安価な構成で
表示させることができる表示信号発生装置および表示シ
ステムを提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の表示信号発生装置は、基本的には、1つの
表示平面を1ないし複数に分割した分割数および分割形
態に応じて、複数桁から成る複数行の表示データを1な
いし複数の表示データ群に分割し、各表示データ群に自
データが表示されるべきテレビジョン受像機の識別番号
を付加して出力するデータ分割装置と、このデータ分割
装置から出力される表示データ群のうち自装置に割り当
てられた識別番号と同じ識別番号を持つ表示データ群を
取り込んでNTSC映像信号に変換し、自装置に対応し
たテレビジョン受像機に入力する信号変換装置とから構
成した。
に、本発明の表示信号発生装置は、基本的には、1つの
表示平面を1ないし複数に分割した分割数および分割形
態に応じて、複数桁から成る複数行の表示データを1な
いし複数の表示データ群に分割し、各表示データ群に自
データが表示されるべきテレビジョン受像機の識別番号
を付加して出力するデータ分割装置と、このデータ分割
装置から出力される表示データ群のうち自装置に割り当
てられた識別番号と同じ識別番号を持つ表示データ群を
取り込んでNTSC映像信号に変換し、自装置に対応し
たテレビジョン受像機に入力する信号変換装置とから構
成した。
【0007】あるいは、1つの表示平面を1ないし複数
に分割した分割数および分割形態に応じて、複数桁から
成る複数行の表示データを1ないし複数の表示データ群
に分割し、各表示データ群に自データが表示されるべき
テレビジョンチャンネルの識別番号を付加して出力する
データ分割装置と、このデータ分割装置から出力される
表示データ群のうち自装置に割り当てられた識別番号と
同じ識別番号を持つ表示データ群を取り込んでNTSC
映像信号に変換し、自装置に対応したテレビジョンチャ
ンネルに入力する信号変換装置とから構成した。
に分割した分割数および分割形態に応じて、複数桁から
成る複数行の表示データを1ないし複数の表示データ群
に分割し、各表示データ群に自データが表示されるべき
テレビジョンチャンネルの識別番号を付加して出力する
データ分割装置と、このデータ分割装置から出力される
表示データ群のうち自装置に割り当てられた識別番号と
同じ識別番号を持つ表示データ群を取り込んでNTSC
映像信号に変換し、自装置に対応したテレビジョンチャ
ンネルに入力する信号変換装置とから構成した。
【0008】また、本発明の表示システムは、基本的に
は、画面が1つの大画面を構成するように配置された複
数のエレビジョン受像機と、複数桁から成る複数行の表
示データを受け、これらの表示データを前記テレビジョ
ン受像機の台数と画面の連結状態に応じて複数の表示デ
ータ群に分割し、各表示データ群に自データが表示され
るべきテレビジョン受像機の識別番号を付加して出力す
るデータ分割装置と、このデータ分割装置から出力され
る表示データ群のうち自装置に割り当てられた識別番号
と同じ識別番号を持つ表示データ群を取り込んでNTS
C映像信号に変換し、自装置に対応したテレビジョン受
像機に入力する各テレビジョン受像機対応の信号変換装
置とから構成した。
は、画面が1つの大画面を構成するように配置された複
数のエレビジョン受像機と、複数桁から成る複数行の表
示データを受け、これらの表示データを前記テレビジョ
ン受像機の台数と画面の連結状態に応じて複数の表示デ
ータ群に分割し、各表示データ群に自データが表示され
るべきテレビジョン受像機の識別番号を付加して出力す
るデータ分割装置と、このデータ分割装置から出力され
る表示データ群のうち自装置に割り当てられた識別番号
と同じ識別番号を持つ表示データ群を取り込んでNTS
C映像信号に変換し、自装置に対応したテレビジョン受
像機に入力する各テレビジョン受像機対応の信号変換装
置とから構成した。
【0009】
【作用】上記手段においては、1つの表示平面を1ない
し複数に分割した分割数および分割形態に応じて、デー
タ処理装置から出力される複数桁から成る複数行の表示
データを1ないし複数の表示データ群に分割し、各表示
データ群に自データが表示されるべきテレビジョン受像
機またはテレビジョンチャンネルの識別番号を付加して
データ分割装置から出力し、この出力される表示データ
群のうち各信号変換装置に割り当てられた識別番号と同
じ識別番号を持つ表示データ群を取り込ませてNTSC
映像信号に変換させ、各信号変換装置に対応したテレビ
ジョン受像機またはテレビジョンチャンネルに入力して
表示させる。
し複数に分割した分割数および分割形態に応じて、デー
タ処理装置から出力される複数桁から成る複数行の表示
データを1ないし複数の表示データ群に分割し、各表示
データ群に自データが表示されるべきテレビジョン受像
機またはテレビジョンチャンネルの識別番号を付加して
データ分割装置から出力し、この出力される表示データ
群のうち各信号変換装置に割り当てられた識別番号と同
じ識別番号を持つ表示データ群を取り込ませてNTSC
映像信号に変換させ、各信号変換装置に対応したテレビ
ジョン受像機またはテレビジョンチャンネルに入力して
表示させる。
【0010】従って、分割装置をデータ処理装置のプリ
ンタインタフェースまたはRS232Cインタフェース
に接続し、プリンタに印字させる場合またはデータ通信
を行う場合と同様な手続きを行うことにより、データ処
理装置で入力した文字、図形等の表示データを極めて簡
単に表示させることができる。
ンタインタフェースまたはRS232Cインタフェース
に接続し、プリンタに印字させる場合またはデータ通信
を行う場合と同様な手続きを行うことにより、データ処
理装置で入力した文字、図形等の表示データを極めて簡
単に表示させることができる。
【0011】この場合、分割装置は表示データを分割す
るだけであるため、1画面分のメモリとCPUといった
簡単な構成でよく、また信号変換装置は文字フォント等
を記憶するメモリと、この文字フォント等に基づいてN
TSC映像信号を生成する回路の組み合わせといった簡
単な構成でよい。従って、安価に構成することができ
る。
るだけであるため、1画面分のメモリとCPUといった
簡単な構成でよく、また信号変換装置は文字フォント等
を記憶するメモリと、この文字フォント等に基づいてN
TSC映像信号を生成する回路の組み合わせといった簡
単な構成でよい。従って、安価に構成することができ
る。
【0012】また、表示データを複数のテレビジョン受
像機の台数に応じて分割することができるため、マルチ
ビジョンの各画面に分割して表示させることができる。
しかも、テレビジョン受像機に文字を表示させる場合、
通常は1画面につき25字、15行が最大であるが、複
数のテレビジョン受像機の画面を連結した状態で配置す
ることにより、表示可能な文字数がテレビジョン受像機
の台数分だけ増加し、表示可能な情報量の増大を図るこ
とができる。
像機の台数に応じて分割することができるため、マルチ
ビジョンの各画面に分割して表示させることができる。
しかも、テレビジョン受像機に文字を表示させる場合、
通常は1画面につき25字、15行が最大であるが、複
数のテレビジョン受像機の画面を連結した状態で配置す
ることにより、表示可能な文字数がテレビジョン受像機
の台数分だけ増加し、表示可能な情報量の増大を図るこ
とができる。
【0013】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面により詳細に説
明する。
明する。
【0014】図1は、本発明を適用した大画面表示シス
テム、すなわちマルチビジョンシステムの一実施例を示
す全体構成図であり、パーソナルコンピュータ等のデー
タ処理装置1、プリンタバッファ2、表示信号発生装置
3、図2のように1つの大画面5構成するように配置さ
れた4台のテレビジョン受像機4a〜4dとから構成さ
れている。
テム、すなわちマルチビジョンシステムの一実施例を示
す全体構成図であり、パーソナルコンピュータ等のデー
タ処理装置1、プリンタバッファ2、表示信号発生装置
3、図2のように1つの大画面5構成するように配置さ
れた4台のテレビジョン受像機4a〜4dとから構成さ
れている。
【0015】表示信号発生装置3は、複数桁から成る複
数行の表示データ(文字、図形、グラフなど)をテレビ
ジョン受像機4a〜4dの台数と画面の連結状態に応じ
て複数の表示データ群に分割し、図3に示すように各表
示データ群310に自データが表示されるべきテレビジ
ョン受像機4a〜4dの識別番号(ID番号)311を
付加して出力するデータ分割装置31と、このデータ分
割装置31から出力される表示データ群310のうち自
装置に割り当てられた識別番号と同じ識別番号(ID=
a,ID=b,ID=c,ID=d)を持つ表示データ
群310を取り込んでNTSC映像信号に変換し、自装
置に対応したテレビジョン受像機4a〜4dに入力する
各テレビジョン受像機対応の信号変換装置32a〜32
dとから構成されている。
数行の表示データ(文字、図形、グラフなど)をテレビ
ジョン受像機4a〜4dの台数と画面の連結状態に応じ
て複数の表示データ群に分割し、図3に示すように各表
示データ群310に自データが表示されるべきテレビジ
ョン受像機4a〜4dの識別番号(ID番号)311を
付加して出力するデータ分割装置31と、このデータ分
割装置31から出力される表示データ群310のうち自
装置に割り当てられた識別番号と同じ識別番号(ID=
a,ID=b,ID=c,ID=d)を持つ表示データ
群310を取り込んでNTSC映像信号に変換し、自装
置に対応したテレビジョン受像機4a〜4dに入力する
各テレビジョン受像機対応の信号変換装置32a〜32
dとから構成されている。
【0016】図4はデータ分割装置3の詳細構成を示す
ブロック図であり、入力端子313にプリンタバッファ
2から入力された表示データを取り込む入力インタフェ
ース314、入力された表示データをROM315に記
憶されたプログラムに従ってテレビジョン受像機4a〜
4dの台数と画面の連結状態に応じて4つの表示データ
群に分割する処理装置(CPU)316、表示データを
分割する際の作業領域となったり、分割された表示デー
タ群を記憶するRAM317、この分割装置31に接続
されているテレビジョン受像機4a〜4dの台数を設定
するスイッチ318、このスイッチ318で設定された
台数に応じて分割された表示データ群310を出力端子
320から出力する出力インタフェース319、スイッ
チ318の出力をCPU316のバスに接続するバッフ
ァ321とから構成されている。
ブロック図であり、入力端子313にプリンタバッファ
2から入力された表示データを取り込む入力インタフェ
ース314、入力された表示データをROM315に記
憶されたプログラムに従ってテレビジョン受像機4a〜
4dの台数と画面の連結状態に応じて4つの表示データ
群に分割する処理装置(CPU)316、表示データを
分割する際の作業領域となったり、分割された表示デー
タ群を記憶するRAM317、この分割装置31に接続
されているテレビジョン受像機4a〜4dの台数を設定
するスイッチ318、このスイッチ318で設定された
台数に応じて分割された表示データ群310を出力端子
320から出力する出力インタフェース319、スイッ
チ318の出力をCPU316のバスに接続するバッフ
ァ321とから構成されている。
【0017】ここで、入力インタフェース314は、こ
の実施例においては、表示データをデータ処理装置1の
プリンタバッファ2から受けるので、セントロニクス仕
様のインタフェース構成となている。
の実施例においては、表示データをデータ処理装置1の
プリンタバッファ2から受けるので、セントロニクス仕
様のインタフェース構成となている。
【0018】一方、出力インタフェース319は、シリ
アルデータの同期信号を持ち、かつシリアルデータライ
ンに複数の受信側装置を並列に接続可能なRS485イ
ンタフェースに準拠した構成となっている。
アルデータの同期信号を持ち、かつシリアルデータライ
ンに複数の受信側装置を並列に接続可能なRS485イ
ンタフェースに準拠した構成となっている。
【0019】また、スイッチ318は5ビット分用意さ
れているので、最大で32台のテレビジョン受像機で構
成した大画面に表示可能になっている。
れているので、最大で32台のテレビジョン受像機で構
成した大画面に表示可能になっている。
【0020】図5は信号変換装置32a〜32dの詳細
構成を示すブロック図であり、RS485インタフェー
スに準拠した構成のシリアルデータライン33を通じて
入力端子322にデータ分割装置31から入力された表
示データ群310を取り込む入力インタフェース32
3、ROM324に記憶されたプログラムに従い、入力
された表示データ群310のうち自装置に割り当てられ
た識別番号と同じ識別番号(ID=a,ID=b,ID
=c,ID=d)を持つ表示データ群310のみRAM
325内に取り込み、さらに取り込んだ表示データ群3
10をROM324に記憶された文字フォントに従って
NTSC映像信号に変換する処理装置(CPU)32
6、変換されたNTSC映像信号を出力端子328から
出力する出力インタフェース327、自装置に割り当て
られた識別番号(ID=a,ID=b,ID=c,ID
=d)を設定するスイッチ329、このスイッチ329
の出力をCPU326のバスに接続するバッファ330
とから構成されている。
構成を示すブロック図であり、RS485インタフェー
スに準拠した構成のシリアルデータライン33を通じて
入力端子322にデータ分割装置31から入力された表
示データ群310を取り込む入力インタフェース32
3、ROM324に記憶されたプログラムに従い、入力
された表示データ群310のうち自装置に割り当てられ
た識別番号と同じ識別番号(ID=a,ID=b,ID
=c,ID=d)を持つ表示データ群310のみRAM
325内に取り込み、さらに取り込んだ表示データ群3
10をROM324に記憶された文字フォントに従って
NTSC映像信号に変換する処理装置(CPU)32
6、変換されたNTSC映像信号を出力端子328から
出力する出力インタフェース327、自装置に割り当て
られた識別番号(ID=a,ID=b,ID=c,ID
=d)を設定するスイッチ329、このスイッチ329
の出力をCPU326のバスに接続するバッファ330
とから構成されている。
【0021】ここで、信号変換装置32aにはID=
a、32bにはID=b、32cにはID=c、32d
にはID=dがスイッチ329によって設定される。
a、32bにはID=b、32cにはID=c、32d
にはID=dがスイッチ329によって設定される。
【0022】次に、以上の構成に係る動作を説明する。
【0023】まず、データ処理装置1において図6に示
すような複数桁から成る複数行の文字データを入力し、
これをプリンタに出力する手続きを行ったとする。する
と、この文字データはデータ処理装置1のセントロニク
ス仕様のプリンタインタフェースを通じてプリンタバッ
ファ2に出力される。そして、このプリンタバッファ2
を通じてデータ分割装置31に入力される。
すような複数桁から成る複数行の文字データを入力し、
これをプリンタに出力する手続きを行ったとする。する
と、この文字データはデータ処理装置1のセントロニク
ス仕様のプリンタインタフェースを通じてプリンタバッ
ファ2に出力される。そして、このプリンタバッファ2
を通じてデータ分割装置31に入力される。
【0024】データ分割装置31は、複数桁から成る複
数行の文字データをテレビジョン受像機4a〜4dの台
数と画面の連結状態に応じて複数の表示データ群に分割
する。すなわち、4台のテレビジョン受像機4a〜4d
の画面で構成される大画面5に図7に示すような形で表
示されるように分割する。
数行の文字データをテレビジョン受像機4a〜4dの台
数と画面の連結状態に応じて複数の表示データ群に分割
する。すなわち、4台のテレビジョン受像機4a〜4d
の画面で構成される大画面5に図7に示すような形で表
示されるように分割する。
【0025】分割したならば、各表示データ群310に
自データが表示されるべきテレビジョン受像機4a〜4
dの識別番号ID=a,ID=b,ID=c,ID=d
を図3のように付加し、RS485インタフェースに準
拠した出力インタフェース319を通じて出力端子32
0から出力する。
自データが表示されるべきテレビジョン受像機4a〜4
dの識別番号ID=a,ID=b,ID=c,ID=d
を図3のように付加し、RS485インタフェースに準
拠した出力インタフェース319を通じて出力端子32
0から出力する。
【0026】この出力された表示データ群310はシリ
アルデータライン33を通じて4台の信号変換装置32
a〜32dに並列に入力される。
アルデータライン33を通じて4台の信号変換装置32
a〜32dに並列に入力される。
【0027】そこで、信号変換装置32a〜32dはシ
リアルデータライン33を通じて入力された表示データ
群310のうち自装置に割り当てられた識別番号と同じ
識別番号(ID=a,ID=b,ID=c,ID=d)
を持つ表示データ群310を取り込んでNTSC映像信
号に変換し、自装置に対応したテレビジョン受像機4a
〜4dに入力する。
リアルデータライン33を通じて入力された表示データ
群310のうち自装置に割り当てられた識別番号と同じ
識別番号(ID=a,ID=b,ID=c,ID=d)
を持つ表示データ群310を取り込んでNTSC映像信
号に変換し、自装置に対応したテレビジョン受像機4a
〜4dに入力する。
【0028】これにより、図6で示した文字データは、
4台のテレビジョン受像機4a〜4dの連結画面で構成
される大画面5に図7に示すようにして分割表示され
る。
4台のテレビジョン受像機4a〜4dの連結画面で構成
される大画面5に図7に示すようにして分割表示され
る。
【0029】この場合、表示データ群310はRS48
5インタフェースの同期信号によって1行単位で信号発
生装置32a〜32に取り込むようにしているので、文
字は1桁単位でなく1行単位で順次表示される。
5インタフェースの同期信号によって1行単位で信号発
生装置32a〜32に取り込むようにしているので、文
字は1桁単位でなく1行単位で順次表示される。
【0030】なお、信号変換装置32a〜32dのRO
M324には同一文字につきサイズの異なる複数種類の
文字フォントが用意されているので、データ処理装置1
から文字データを出力する際に、サイズを指定すること
により、指定されたサイズの文字を表示させることがで
きる。
M324には同一文字につきサイズの異なる複数種類の
文字フォントが用意されているので、データ処理装置1
から文字データを出力する際に、サイズを指定すること
により、指定されたサイズの文字を表示させることがで
きる。
【0031】この場合、サイズの指定は、行単位あるい
は画面単位で行うことが可能なようになっている。ま
た、表示色やブリンクについても同様である。
は画面単位で行うことが可能なようになっている。ま
た、表示色やブリンクについても同様である。
【0032】このように本実施例においては、データ処
理装置1のプリンタインタフェースから出力される複数
桁から成る複数行の表示データを4つの表示データ群3
10に分割し、各表示データ群310に自データが表示
されるべきテレビジョン受像機4a〜4dの識別番号を
付加してデータ分割装置31から出力し、この出力され
る表示データ群310のうち各信号変換装置32a〜3
2dに割り当てられた識別番号と同じ識別番号を持つ表
示データ群310を取り込ませてNTSC映像信号に変
換させ、各信号変換装置32a〜32dに対応したテレ
ビジョン受像機4a〜4dに入力して表示させるため、
プリンタに印字させる場合と同様な手続きを行うことに
より、データ処理装置1で入力した文字、図形等の表示
データを極めて簡単に大画面5に表示させることができ
る。
理装置1のプリンタインタフェースから出力される複数
桁から成る複数行の表示データを4つの表示データ群3
10に分割し、各表示データ群310に自データが表示
されるべきテレビジョン受像機4a〜4dの識別番号を
付加してデータ分割装置31から出力し、この出力され
る表示データ群310のうち各信号変換装置32a〜3
2dに割り当てられた識別番号と同じ識別番号を持つ表
示データ群310を取り込ませてNTSC映像信号に変
換させ、各信号変換装置32a〜32dに対応したテレ
ビジョン受像機4a〜4dに入力して表示させるため、
プリンタに印字させる場合と同様な手続きを行うことに
より、データ処理装置1で入力した文字、図形等の表示
データを極めて簡単に大画面5に表示させることができ
る。
【0033】この場合、分割装置31は表示データを分
割するだけであるため、1画面分のメモリ317やCP
U316といった簡単な構成でよく、また信号変換装置
32a〜32dは文字フォント等を記憶するROM31
5や、この文字フォント等に基づいてNTSC映像信号
を生成するCPU316等の回路の組み合わせといった
簡単な構成でよい。従って、安価に構成することができ
る。
割するだけであるため、1画面分のメモリ317やCP
U316といった簡単な構成でよく、また信号変換装置
32a〜32dは文字フォント等を記憶するROM31
5や、この文字フォント等に基づいてNTSC映像信号
を生成するCPU316等の回路の組み合わせといった
簡単な構成でよい。従って、安価に構成することができ
る。
【0034】また、表示データを複数のテレビジョン受
像機4a〜4dの台数に応じて分割することができるた
め、表示可能な文字数がテレビジョン受像機の台数分だ
け増加し、表示可能な情報量の増大を図ることができ
る。
像機4a〜4dの台数に応じて分割することができるた
め、表示可能な文字数がテレビジョン受像機の台数分だ
け増加し、表示可能な情報量の増大を図ることができ
る。
【0035】なお、テレビジョン受像機は4台の例を示
したが、水平方向または垂直方向に少なくとも2台連結
した構成であってもよい。
したが、水平方向または垂直方向に少なくとも2台連結
した構成であってもよい。
【0036】また、表示データはデータ処理装置1のプ
リンタインタフェースから出力した例を示したが、RS
232Cインタフェースから出力するようにしてもよ
い。但し、この場合はシリアルデータをパラレルデータ
に変換するユニットを付加するか、同等の機能を分割装
置31に内蔵させることになる。
リンタインタフェースから出力した例を示したが、RS
232Cインタフェースから出力するようにしてもよ
い。但し、この場合はシリアルデータをパラレルデータ
に変換するユニットを付加するか、同等の機能を分割装
置31に内蔵させることになる。
【0037】さらに、表示データは文字の例を示した
が、図形、絵記号、グラフ等についてもそのためのフォ
ントを組み込むことにより表示可能である。
が、図形、絵記号、グラフ等についてもそのためのフォ
ントを組み込むことにより表示可能である。
【0038】また、信号変換装置32a〜32dはRS
485インタフェースに準拠した信号を受信するように
しているが、RS232Cインタフェースに準拠した構
成あってもよい。
485インタフェースに準拠した信号を受信するように
しているが、RS232Cインタフェースに準拠した構
成あってもよい。
【0039】図8は本発明の第2の実施例を示すブロッ
ク図であり、データ処理装置1と表示信号発生装置3と
を遠隔地に配置し、これらを公衆回線網または専用回線
網等の回線網6で接続し、データ処理装置1から出力し
た表示データをテレビジョン受像機4a〜4dに表示す
るようにしたものである。
ク図であり、データ処理装置1と表示信号発生装置3と
を遠隔地に配置し、これらを公衆回線網または専用回線
網等の回線網6で接続し、データ処理装置1から出力し
た表示データをテレビジョン受像機4a〜4dに表示す
るようにしたものである。
【0040】この構成においては、データ処理装置1の
表示データはRS232Cインタフェース7から出力さ
れ、モデム8および回線網6を通じて遠隔地のモデム9
に入力され、さらにRS232C規格のシリアルデータ
をパラレルデータに変換する変換ユニット10を通じて
データ分割装置31に入力される。
表示データはRS232Cインタフェース7から出力さ
れ、モデム8および回線網6を通じて遠隔地のモデム9
に入力され、さらにRS232C規格のシリアルデータ
をパラレルデータに変換する変換ユニット10を通じて
データ分割装置31に入力される。
【0041】この構成によれば、遠隔地に配置したテレ
ビジョン受像機4a〜4dに文字等を表示することがで
きる。
ビジョン受像機4a〜4dに文字等を表示することがで
きる。
【0042】図9は本発明の第3の実施例を示すブロッ
ク図であり、信号変換装置32a〜32dのスーパーイ
ンポーズ端子にコントローラ11から他の映像信号を入
力し、テレビジョン受像機4a〜4dに表示される文字
等に背景画像等を重ねて表示するようにしたものであ
る。
ク図であり、信号変換装置32a〜32dのスーパーイ
ンポーズ端子にコントローラ11から他の映像信号を入
力し、テレビジョン受像機4a〜4dに表示される文字
等に背景画像等を重ねて表示するようにしたものであ
る。
【0043】この構成によれば、表示される文字等に適
した背景画像を表示できるため、広告用に使用すれば効
果的である。なお、12は表示内容と同様のハードコピ
ーを得るためのプリンタである。
した背景画像を表示できるため、広告用に使用すれば効
果的である。なお、12は表示内容と同様のハードコピ
ーを得るためのプリンタである。
【0044】ところで、上記実施例においては、テレビ
ジョン受像機を4台で構成しているが、図10の第4の
実施例に示すように、1台のテレビジョン受像機4aに
よって構成することができる。
ジョン受像機を4台で構成しているが、図10の第4の
実施例に示すように、1台のテレビジョン受像機4aに
よって構成することができる。
【0045】このような構成においては、表示可能な情
報量は上記実施例の場合に比べて減少するが、テレビジ
ョン受像機4aをプリンタやコンピュータ通信を行って
いるのと同様に扱って文字を表示できるという利点があ
る。さらに、一般家庭やオフィス等にはテレビジョン受
像機があるので、本発明の表示信号発生装置3を付加す
るのみで、データ処理装置1から出力される文字等を既
存のテレビジョン受像機に表示させることができる。従
って、既存のテレビジョン受像機の有効利用が図れたう
え、既存システムの能力を安価に向上させることができ
る。
報量は上記実施例の場合に比べて減少するが、テレビジ
ョン受像機4aをプリンタやコンピュータ通信を行って
いるのと同様に扱って文字を表示できるという利点があ
る。さらに、一般家庭やオフィス等にはテレビジョン受
像機があるので、本発明の表示信号発生装置3を付加す
るのみで、データ処理装置1から出力される文字等を既
存のテレビジョン受像機に表示させることができる。従
って、既存のテレビジョン受像機の有効利用が図れたう
え、既存システムの能力を安価に向上させることができ
る。
【0046】図11は図10の構成を企業の本店から支
店への情報通信に応用した第5の実施例を示すブロック
図であり、本店13のホストコンピュータ130はRS
232Cインタフェース131でモデム132に接続さ
れ、さらに構内交換機(PBX)133および公衆回線
14を通じて支店1〜nのモデム15〜17に接続され
ている。このモデム15〜17には図10の表示信号発
生装置3とテレビジョン受像機4aから成るインフォー
メーションターミナル18〜20が接続されている。
店への情報通信に応用した第5の実施例を示すブロック
図であり、本店13のホストコンピュータ130はRS
232Cインタフェース131でモデム132に接続さ
れ、さらに構内交換機(PBX)133および公衆回線
14を通じて支店1〜nのモデム15〜17に接続され
ている。このモデム15〜17には図10の表示信号発
生装置3とテレビジョン受像機4aから成るインフォー
メーションターミナル18〜20が接続されている。
【0047】この構成においては、各支店への連絡事項
等をホストコンピュータ130に入力した後、各支店を
公衆回線14を通じて呼び出し、入力した連絡事項等を
各支店のテレビジョン受像機に表示させることができ
る。
等をホストコンピュータ130に入力した後、各支店を
公衆回線14を通じて呼び出し、入力した連絡事項等を
各支店のテレビジョン受像機に表示させることができ
る。
【0048】ところで、上記実施例においては表示信号
発生装置の出力をテレビジョン受像機に直接入力してい
るが、共聴システム等の空きチャンネルに入力するよう
にしてもよい。
発生装置の出力をテレビジョン受像機に直接入力してい
るが、共聴システム等の空きチャンネルに入力するよう
にしてもよい。
【0049】図12は市役所の情報伝達網に本発明を適
用した第6の実施例を示すブロック図であり、企画部広
報担当等の席に置かれた複数のデータ処理装置(パソコ
ンやワープロ)1a〜1cはモデム21a〜21c、庁
内PBX22、モデム23a〜23cを通じて表示信号
発生装置3a〜3cに接続されている。
用した第6の実施例を示すブロック図であり、企画部広
報担当等の席に置かれた複数のデータ処理装置(パソコ
ンやワープロ)1a〜1cはモデム21a〜21c、庁
内PBX22、モデム23a〜23cを通じて表示信号
発生装置3a〜3cに接続されている。
【0050】さらに、庁内PBX22および公衆回線2
7を通じて庁舎外の出張所、学校、公民館、駅、銀行等
に配置されたモデム28a〜28dを通じて表示信号発
生装置3d〜3gに接続されている。
7を通じて庁舎外の出張所、学校、公民館、駅、銀行等
に配置されたモデム28a〜28dを通じて表示信号発
生装置3d〜3gに接続されている。
【0051】この場合、表示信号発生装置3a〜3cお
よび3d〜3gは図10で説明した構成に対し、シリア
ルデータをパラレルデータに変換するユニットまたは機
能が付加されている。
よび3d〜3gは図10で説明した構成に対し、シリア
ルデータをパラレルデータに変換するユニットまたは機
能が付加されている。
【0052】庁舎内の表示信号発生装置3a〜3cは、
映像信号出力が5チャンネル、7チャンネル、9チャン
ネルの周波数の信号に変換されてTV共聴ヘッドエンド
24に入力されている。このTV共聴ヘッドエンド24
から出力されるTV共聴ライン25には庁舎内の多数の
テレビジョン受像機26が接続されている。
映像信号出力が5チャンネル、7チャンネル、9チャン
ネルの周波数の信号に変換されてTV共聴ヘッドエンド
24に入力されている。このTV共聴ヘッドエンド24
から出力されるTV共聴ライン25には庁舎内の多数の
テレビジョン受像機26が接続されている。
【0053】一方、庁舎内の表示信号発生装置3d〜3
gは、空きチャンネルの1つ(例えば5チャンネル)の
周波数の信号に変換されて各施設に接地されたテレビジ
ョン受像機27に入力されている。
gは、空きチャンネルの1つ(例えば5チャンネル)の
周波数の信号に変換されて各施設に接地されたテレビジ
ョン受像機27に入力されている。
【0054】この構成によれば、表示信号をテレビジョ
ン受像機の空きチャンネルに挿入しているため、各部署
に設置したテレビジョン受像機26,27で5チャンネ
ルを選択すると、図13(a)に示すような「市役所だ
より」が表示され、7チャンネルを選択すると、図13
(b)に示すような「きょうの当番医」が表示され、9
チャンネルを選択すると、図13(c)に示すような
「幹部動向」が表示される。
ン受像機の空きチャンネルに挿入しているため、各部署
に設置したテレビジョン受像機26,27で5チャンネ
ルを選択すると、図13(a)に示すような「市役所だ
より」が表示され、7チャンネルを選択すると、図13
(b)に示すような「きょうの当番医」が表示され、9
チャンネルを選択すると、図13(c)に示すような
「幹部動向」が表示される。
【0055】したがって、庁舎内外の各部署にパソコン
などの情報通信専用装置を設置することなく、広域の部
署に各種の情報を安価な構成で伝達するシステムを構築
できるという優れた効果が得られる。
などの情報通信専用装置を設置することなく、広域の部
署に各種の情報を安価な構成で伝達するシステムを構築
できるという優れた効果が得られる。
【0056】以上、本発明を実施例にもとづき具体的に
説明したが、本発明は、前記実施例に限定されるもので
はなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々変更可
能であることは言うまでもない。
説明したが、本発明は、前記実施例に限定されるもので
はなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々変更可
能であることは言うまでもない。
【0057】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、1つの表
示平面を1ないし複数に分割した分割数および分割形態
に応じて、データ処理装置から出力される複数桁から成
る複数行の表示データを1ないし複数の表示データ群に
分割し、各表示データ群に自データが表示されるべきテ
レビジョン受像機またはテレビジョンチャンネルの識別
番号を付加してデータ分割装置から出力し、この出力さ
れる表示データ群のうち各信号変換装置に割り当てられ
た識別番号と同じ識別番号を持つ表示データ群を取り込
ませてNTSC映像信号に変換させ、各信号変換装置に
対応したテレビジョン受像機またはテレビジョンチャン
ネルに入力して表示させるように構成したものである。
示平面を1ないし複数に分割した分割数および分割形態
に応じて、データ処理装置から出力される複数桁から成
る複数行の表示データを1ないし複数の表示データ群に
分割し、各表示データ群に自データが表示されるべきテ
レビジョン受像機またはテレビジョンチャンネルの識別
番号を付加してデータ分割装置から出力し、この出力さ
れる表示データ群のうち各信号変換装置に割り当てられ
た識別番号と同じ識別番号を持つ表示データ群を取り込
ませてNTSC映像信号に変換させ、各信号変換装置に
対応したテレビジョン受像機またはテレビジョンチャン
ネルに入力して表示させるように構成したものである。
【0058】このため、データ処理装置のプリンタイン
タフェースまたはRS232Cインタフェースに接続
し、プリンタに印字させる場合またはデータ通信を行う
場合と同様な手続きを行うことにより、データ処理装置
で入力した文字、図形等の表示データを極めて簡単に表
示させることができる。
タフェースまたはRS232Cインタフェースに接続
し、プリンタに印字させる場合またはデータ通信を行う
場合と同様な手続きを行うことにより、データ処理装置
で入力した文字、図形等の表示データを極めて簡単に表
示させることができる。
【0059】また、データ分割装置は表示データを分割
するだけであるため、1画面分のメモリとCPUといっ
た簡単な構成でよく、また信号変換装置は文字フォント
等を記憶するメモリと、この文字フォント等に基づいて
NTSC映像信号を生成する回路の組み合わせといった
簡単な構成でよい。従って、安価に構成することができ
る。
するだけであるため、1画面分のメモリとCPUといっ
た簡単な構成でよく、また信号変換装置は文字フォント
等を記憶するメモリと、この文字フォント等に基づいて
NTSC映像信号を生成する回路の組み合わせといった
簡単な構成でよい。従って、安価に構成することができ
る。
【0060】また、表示データを複数のテレビジョン受
像機の台数に応じて分割することができるため、マルチ
ビジョンの各画面に分割して多数の文字情報等を表示さ
せることができる。
像機の台数に応じて分割することができるため、マルチ
ビジョンの各画面に分割して多数の文字情報等を表示さ
せることができる。
【0061】さらに、共聴システム等の空きチャンネル
に表示信号を入力するようにした場合、市役所等の庁舎
内外の各部署にパソコンなどの情報通信専用装置を設置
することなく、広域の部署に各種の情報を安価な構成で
伝達するシステムを構築できるという優れた効果が得ら
れる。
に表示信号を入力するようにした場合、市役所等の庁舎
内外の各部署にパソコンなどの情報通信専用装置を設置
することなく、広域の部署に各種の情報を安価な構成で
伝達するシステムを構築できるという優れた効果が得ら
れる。
【図1】 本発明の表示システムの第1の実施例を示す
全体構成図である。
全体構成図である。
【図2】 複数台のテレビジョン受像機の画面を連結し
た大画面の例を示す正面図である。
た大画面の例を示す正面図である。
【図3】 表示データを分割した表示データ群の構成図
である。
である。
【図4】 データ分割装置の詳細構成を示すブロック図
である。
である。
【図5】 信号変換装置の詳細構成を示すブロック図で
ある。
ある。
【図6】 表示データの一例を示す説明図である。
【図7】 表示データの表示状態を示す説明図である。
【図8】 本発明の表示システムの第2の実施例を示す
全体構成図である。
全体構成図である。
【図9】 本発明の表示システムの第3の実施例を示す
全体構成図である。
全体構成図である。
【図10】 本発明の表示システムの第4の実施例を示
す全体構成図である。
す全体構成図である。
【図11】 本発明の表示システムの第5の実施例を示
す全体構成図である。
す全体構成図である。
【図12】 本発明の表示システムの第6の実施例を示
す全体構成図である。
す全体構成図である。
【図13】 図12の実施例における表示情報の例を示
す説明図である。
す説明図である。
1…データ処理装置、2…プリンタバッファ、3…表示
信号発生装置、4a〜4d…テレビジョン受像機、5…
大画面、6…回線網、8,9…モデム、25…TV共聴
ライン、31…データ分割装置、32a〜32d…信号
変換装置。
信号発生装置、4a〜4d…テレビジョン受像機、5…
大画面、6…回線網、8,9…モデム、25…TV共聴
ライン、31…データ分割装置、32a〜32d…信号
変換装置。
フロントページの続き (72)発明者 傳甫 嘉之 北海道函館市大縄町13番23号 株式会社デ ィム内
Claims (8)
- 【請求項1】 1つの表示平面を1ないし複数に分割し
た分割数および分割形態に応じて、複数桁から成る複数
行の表示データを1ないし複数の表示データ群に分割
し、各表示データ群に自データが表示されるべきテレビ
ジョン受像機の識別番号を付加して出力するデータ分割
装置と、このデータ分割装置から出力される表示データ
群のうち自装置に割り当てられた識別番号と同じ識別番
号を持つ表示データ群を取り込んでNTSC映像信号に
変換し、自装置に対応したテレビジョン受像機に入力す
る信号変換装置とから構成された表示信号発生装置。 - 【請求項2】 1つの表示平面を1ないし複数に分割し
た分割数および分割形態に応じて、複数桁から成る複数
行の表示データを1ないし複数の表示データ群に分割
し、各表示データ群に自データが表示されるべきテレビ
ジョンチャンネルの識別番号を付加して出力するデータ
分割装置と、このデータ分割装置から出力される表示デ
ータ群のうち自装置に割り当てられた識別番号と同じ識
別番号を持つ表示データ群を取り込んでNTSC映像信
号に変換し、自装置に対応したテレビジョンチャンネル
に入力する信号変換装置とから構成された表示信号発生
装置。 - 【請求項3】 前記表示データはデータ処理装置のプリ
ンタインタフェースから出力されるデータであることを
特徴とする請求項1または2記載の表示信号発生装置。 - 【請求項4】 前記表示データはデータ処理装置のRS
232Cインタフェースから出力されるデータであるこ
とを特徴とする請求項1または2記載の表示信号発生装
置。 - 【請求項5】 画面が1つの大画面を構成するように配
置された複数のエレビジョン受像機と、複数桁から成る
複数行の表示データを受け、これらの表示データを前記
テレビジョン受像機の台数と画面の連結状態に応じて複
数の表示データ群に分割し、各表示データ群に自データ
が表示されるべきテレビジョン受像機の識別番号を付加
して出力するデータ分割装置と、このデータ分割装置か
ら出力される表示データ群のうち自装置に割り当てられ
た識別番号と同じ識別番号を持つ表示データ群を取り込
んでNTSC映像信号に変換し、自装置に対応したテレ
ビジョン受像機に入力する各テレビジョン受像機対応の
信号変換装置とから構成された表示システム。 - 【請求項6】 前記表示データはデータ処理装置のプリ
ンタインタフェースから出力されるデータであることを
特徴とする請求項5記載の表示システム。 - 【請求項7】 前記表示データはデータ処理装置のRS
232Cインタフェースから出力されるデータであるこ
とを特徴とする請求項5記載の表示システム。 - 【請求項8】 前記表示データはデータ処理装置のプリ
ンタインタフェースから出力されるデータであり、前記
データ分割装置は分割した表示データ群をRS485イ
ンタフェースに準拠した信号形式で出力することを特徴
とする請求項5記載の表示システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4151691A JPH05341742A (ja) | 1992-06-11 | 1992-06-11 | 表示信号発生装置および表示システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4151691A JPH05341742A (ja) | 1992-06-11 | 1992-06-11 | 表示信号発生装置および表示システム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05341742A true JPH05341742A (ja) | 1993-12-24 |
Family
ID=15524161
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4151691A Pending JPH05341742A (ja) | 1992-06-11 | 1992-06-11 | 表示信号発生装置および表示システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH05341742A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004152303A (ja) * | 2002-10-29 | 2004-05-27 | Microsoft Corp | 単一のビデオケーブルによる複数ディスプレイの接続を可能にするディスプレイコントローラ |
WO2016166870A1 (ja) * | 2015-04-16 | 2016-10-20 | 富士機械製造株式会社 | 基板生産機および基板生産ライン |
-
1992
- 1992-06-11 JP JP4151691A patent/JPH05341742A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004152303A (ja) * | 2002-10-29 | 2004-05-27 | Microsoft Corp | 単一のビデオケーブルによる複数ディスプレイの接続を可能にするディスプレイコントローラ |
WO2016166870A1 (ja) * | 2015-04-16 | 2016-10-20 | 富士機械製造株式会社 | 基板生産機および基板生産ライン |
JPWO2016166870A1 (ja) * | 2015-04-16 | 2018-02-08 | 富士機械製造株式会社 | 基板生産機および基板生産ライン |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4393376A (en) | Teletext interface for digital storage medium having synthetic video generator | |
CA1213361A (en) | Teletext decoder having a register array for operating on pixel words | |
US5559954A (en) | Method & apparatus for displaying pixels from a multi-format frame buffer | |
US4386367A (en) | System and method for converting a non-interlaced video signal into an interlaced video signal | |
US4897799A (en) | Format independent visual communications | |
US5307055A (en) | Display control device incorporating an auxiliary display | |
US5142576A (en) | System for securely providing restricted video information | |
US4393404A (en) | Special services teletext communications system | |
JPS60134685A (ja) | 復号器 | |
US5444497A (en) | Apparatus and method of transferring video data of a moving picture | |
CN1949888B (zh) | 一种产生高清晰度电视测试信号的系统和方法 | |
JPH05341742A (ja) | 表示信号発生装置および表示システム | |
JPH02156294A (ja) | テレテキスト復号器 | |
JPS6073575A (ja) | デ−タ表示装置 | |
CN1135139A (zh) | 波形显示信号发生设备 | |
EP0363204B1 (en) | Generation of raster scan video signals for an enhanced resolution monitor | |
US4996652A (en) | System for displaying image of extended area | |
CN113411556B (zh) | 非对称性影像传输方法及其电子装置 | |
JP3024622B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JPS62111596A (ja) | ビデオ信号送信および処理装置 | |
JPH06169430A (ja) | マルチ表示システム | |
KR890008833Y1 (ko) | Crt문자표시 변환 장치 | |
JPS608511B2 (ja) | デイスプレイ制御方式 | |
JPH05122497A (ja) | 画像送受信機能を有する電子フアイル装置 | |
JPS6249474A (ja) | 電子式イメ−ジデ−タ表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |