JPH0534066A - ヒートポンプ乾燥給湯機 - Google Patents

ヒートポンプ乾燥給湯機

Info

Publication number
JPH0534066A
JPH0534066A JP3191621A JP19162191A JPH0534066A JP H0534066 A JPH0534066 A JP H0534066A JP 3191621 A JP3191621 A JP 3191621A JP 19162191 A JP19162191 A JP 19162191A JP H0534066 A JPH0534066 A JP H0534066A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
heat
bathroom
hot water
drying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3191621A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Noguchi
正夫 野口
Teruo Yamamoto
照夫 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP3191621A priority Critical patent/JPH0534066A/ja
Publication of JPH0534066A publication Critical patent/JPH0534066A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Domestic Hot-Water Supply Systems And Details Of Heating Systems (AREA)
  • Drying Of Solid Materials (AREA)
  • Heat-Pump Type And Storage Water Heaters (AREA)
  • Air-Conditioning Room Units, And Self-Contained Units In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ヒートポンプ乾燥給湯機に関するもので、浴
室内の乾燥として加熱、冷却、加熱の繰り返す乾燥モー
ドと除湿再加熱乾燥による仕上げモードを有し、そして
前記冷却除湿時の排熱を回収しこれを給湯加熱に利用す
る。 【構成】 大気熱を汲み上げ、この熱量で浴室および貯
湯槽を加熱する浴室乾燥貯湯槽加熱回路Aと、浴室内を
冷却除湿しその排熱を貯湯槽の加熱熱源として利用する
乾燥排熱利用貯湯槽加熱回路Bと、貯湯槽の加熱と並行
して浴室内の空気を一旦吸い込み冷却除湿し再び加熱し
て吹き出させて得られる除湿再加熱貯湯槽加熱並列回路
Cと、これらの回路運転を制御する乾燥運転制御装置で
構成され、省エネルギーの乾燥給湯特性が得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ヒートポンプ方式によ
る浴室の除湿乾燥と給湯の複合システム化したヒートポ
ンプ乾燥給湯機に関し、特に衛生的な乾燥制御とシステ
ム効率向上に係る。
【0002】
【従来の技術】従来の浴室内の乾燥機には、ヒーター加
熱と換気の併用による乾燥機や、冷凍サイクルによる除
湿再加熱による乾燥機がある。例えば、冷凍サイクル方
式乾燥機は図4に示すように圧縮機1、室内第一熱交換
器2、膨張弁3、室内第二熱交換器4、前記圧縮機1を
順に冷媒配管で接続し、ファン5、ファンモータ6によ
って室内を送風循環するように構成されている。そして
上記冷凍サイクル方式乾燥機は室内空気を、前記室内第
二熱交換器4で一旦冷却除湿し続いて第一熱交換器2で
再加熱して室内へ戻す構成になっていた。
【0003】また従来のヒートポンプ給湯機は電気温水
機に比べてランニングコストが安い特長をもっている。
しかし実感としてまだまだ高いと言う印象は実在する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この中で上記従来のヒ
ートポンプ方式乾燥機の構成では冷却と同時に再加熱す
る構成になっているため室内に吹き出す温度は低く、室
内温度と、ほぼ同等か、やや高めの温度程度であり、か
つ室内を加熱する能力も低い。このため浴室内の壁面
や、床面に生息するダニやカビ、あるいは、浴室内に干
されている洗濯物のダニやカビ等を死滅または生育を抑
制するまでに至らず、また乾燥時間が極めて長く乾燥効
果が低く、必ずしも衛生的な仕上がりとは言い難いとい
う課題があった。一方他の従来方式の一つであるヒータ
と換気の併用方式は室温を可能な限り高め、その後は湿
った空気を換気するものであるが、火災防災の観点から
もあまりヒータを大きくできない。したがって、室温を
あまり高くすることは困難であった。このため、やはり
浴室内のダニやカビ、あるいは洗濯物の中に生息するダ
ニやカビ等を死滅または生育を抑制することは困難であ
った。そして、春季の気象条件下の方が好んで生息する
ダニやカビ、また夏季の気象条件下の方で好んで生息す
るダニやカビ、あるいは冬季の気象条件下の方が生息し
やすいダニやカビが存在することになる。
【0005】本発明は、かかる従来の問題点を解消する
もので上記のごとくいかなる温度、湿度条件下でも生息
するダニやカビを死滅、あるいは抑制すると共に効率の
高いヒートポンプ方式乾燥給湯機を提供するものであ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するため大気熱を汲み上げ、浴室内および貯湯槽を加熱
するヒートポンプ方式の浴室乾燥貯湯槽加熱回路と、浴
室内を冷却除湿しその排熱を貯湯槽の加熱熱源として利
用するヒートポンプ方式の乾燥排熱利用貯湯槽加熱回路
と、前記浴室乾燥貯湯槽加熱回路と前記乾燥排熱利用貯
湯槽加熱回路を作動させ、乾燥モードを有する乾燥運転
制御装置から構成され、この乾燥運転制御装置は浴室内
を、高温設定温度になるまでの高温加熱動作と、前記高
温設定温度を維持する高温保温加熱動作と、前記高温設
定温度から低温設定温度までの冷却動作と、前記低温設
定温度を維持する低温保温動作と、さらに再び高温加熱
動作へと繰り返して乾燥させるものである。
【0007】
【作用】本発明は、上記構成によって、図3に示すよう
に、初めヒートポンプ方式の加熱(暖房)運転に入り室
内を中温や低温で生息または繁殖しやすいダニやカビが
生息・繁殖しにくい温度までまず暖め、一定期間、高温
保温に保ち、死滅または生息を抑制するとともに、再び
室内の温度を冷却し、高温でも生息や繁殖するダニやカ
ビを生息しにくい低温度及び低湿度まで下げ、かつ一定
期間低温保温に保ち、死滅または生息を著しく抑制する
と同時に、これらの加熱、高温保温加熱、低温冷却、低
温保温冷却をくり返し、ダニやカビにヒートショックを
与え、死滅効果、生息抑制効果をさらに高めることにな
るのである。加えて浴室内の乾燥度または浴室内の洗濯
物の乾燥度を室内空気湿度を低下傾向の飽和領域より検
知し、その以降、図2に示したように、肌の温度近傍ま
でソフトな加熱あるいは除湿再加熱乾燥を行うことによ
って爽やかな仕上げになるように制御される。一方、前
記高温加熱から高温保温後の低温冷却時には、その排熱
を給湯加熱に利用するように制御される。
【0008】
【実施例】以下本発明の実施例を図1、図2を参照して
説明する。
【0009】図1において、ヒートポンプ乾燥機は、大
気熱を汲み上げ、この熱量を浴室内および貯湯槽1を加
熱する浴室乾燥貯湯槽加熱回路Aと、浴室内を冷却除湿
しその排熱を前記貯湯槽1の加熱熱源として利用する乾
燥排熱利用貯湯槽加熱回路Bと、前記貯湯槽1の加熱と
並行して浴室内の空気を一旦吸い込み冷却除湿し再び加
熱して吹き出させて得られる除湿再加熱貯湯槽加熱並列
回路Cと、前記浴室乾燥貯湯槽加熱回路Aと前記乾燥排
熱利用貯湯槽加熱回路B、前記除湿再加熱貯湯槽加熱並
列回路Cを作動させ、浴室内を、高温加熱から高温保温
加熱、そして一転して低温冷却から低温保温さらに再び
高温加熱へと繰り返し、さらに乾燥仕上げとして除湿再
加熱へと運転制御が行なわれる乾燥モードを有する乾燥
運転制御装置2から構成される。また浴室室内機3は、
第一室内熱交換器4、第一電磁弁5と第三膨張弁6の並
列回路、第二室内熱交換器7、第一逆止弁8と第四膨張
弁9そして直列接続された第二電磁弁10、第二逆止弁
11との並列回路を冷媒配管で接続し、室内ファン1
2、ファンモータ13とで構成されている。また浴室乾
燥貯湯槽加熱回路Aは圧縮機14、第一四方弁15、水
熱交換器16、第一膨張弁17の経路と前記圧縮機1
4、第二四方弁18、前記第一室内熱交換器4、前記第
一電磁弁5、前記第二室内熱交換器7、前記第四膨張弁
9の経路とが合流し第二膨張弁19、室外熱交換機2
0、前記第一四方弁15、前記アキュムレータ21、前
記圧縮機14へと冷媒流れを形成して大気熱を集熱して
貯湯槽を加熱する機能と浴室内を乾燥加熱する機能を有
して構成されている。また乾燥排熱利用貯湯槽加熱回路
Bは前記圧縮機14、前記第一四方弁15、前記水熱交
換器16、前記第一膨張弁17から前記第一逆止弁8、
前記第二室内熱交換器7、前記第一電磁弁5、前記第一
室内熱交換器4、前記第二四方弁18の経路で冷媒流れ
形成して浴室の冷却除湿によって得られた排熱で前記貯
湯槽1を加熱する機能を有して構成されている。除湿再
加熱貯湯槽加熱並列回路Cは前記圧縮機14、前記第一
四方弁15、前記水熱交換器16、前記第一膨張弁17
の経路と前記圧縮機14、前記第二四方弁18、前記第
一室内熱交換器4、前記第一膨張弁6、前記第二室内熱
交換器7、前記第二電磁弁10、前記第二逆止弁11の
経路とが合流して前記第二膨張弁19、前記室外熱交換
機20、前記第一四方弁15、前記アキュムレータ2
1、前記圧縮機14へと冷媒流れを形成して前記貯湯槽
1の加熱と同時に浴室内の空気を一旦冷却除湿し、これ
を再加熱する機能を有して構成されている。
【0010】またこれらの冷媒回路を制御する乾燥運転
制御装置2は、図3に示すようにまず前記浴室乾燥貯湯
槽加熱回路Aの運転によって浴室内の温度が、始め予め
設けた高温第一設定温度t1(35〜45℃)に達する
まで加熱し、その後ON−OFF運転によって一定時間
高温保温に保つと共に、次に前記乾燥排熱利用貯湯槽加
熱回路Bの運転に切り替え、一転して冷却除湿して予め
設けた低温設定温度t3(−5〜20℃)まで下げ、そ
の後ON−OFF運転によって一定時間低温保温し、再
び前記乾燥貯湯槽加熱回路の運転に切り替え、予め設け
た高温第二設定温度t2(40〜50℃)まで加熱し、
その後はON−OFF制御によって一定時間高温保温す
るというサイクルをくり返し、浴室内の湿度が約60%
以下並びに湿度変化率が飽和点に達すると、前記乾燥排
熱利用貯湯槽加熱回路Bの運転を行い、先ず予め設けた
標準設定温度(約20〜30℃)にした後、前記除湿再
加熱貯湯槽加熱並列回路Cの運転に切り替え冷却除湿再
加熱機能を活かして乾燥仕上げ設定温度(25〜35
℃)で完了するという乾燥モードで構成されている。ま
た運転制御装置2には、前記乾燥貯湯槽加熱併用モード
を電力会社規定の23時から翌日の7時までの深夜電力
時間帯また前記深夜時間帯とそれ以降の昼間時間帯を分
けた時間別電力料金制度の時間帯に整合した運転モード
を保有している。
【0011】上記構成において、浴室内を高温加熱から
高温保温加熱、その後一転して冷却除湿して低温にし、
一定時間低温保温を継続した後、再び高温加熱へと繰り
返し、仕上げとして除湿再加熱を行う乾燥モードを有し
ているため乾燥速度が向上すると共にダニやカビに対し
てヒートショックを与え、死滅またはその生育を抑制す
る特徴が得られる。前記乾燥モードの中で、浴室内で高
温保温から低温冷却時にはその排熱をすべて貯湯槽の加
熱として利用する構成になっているため前記乾燥運転で
消費するエネルギーのうち一部回収され、この結果シス
テム効率が高くなるという効果がある。
【0012】
【発明の効果】以上のように本発明のヒートポンプ乾燥
給湯機によれば、次のような効果が得られる。
【0013】(1)乾燥運転制御装置の乾燥モードにお
いて、浴室内の衣類またはその浴室の乾燥として高温加
熱から高温保温、そして再び冷却除湿から低温保温へと
いうサイクルをくり返し浴室内の温度を約20℃以下、
相対湿度を約65%以下に制御するためにカビの生育最
低温度(約−5〜20℃)、生育最低湿度65%以下に
なり死滅または生育抑制する効果が期待できる。また春
季、夏季、冬季に生息しやすいダニの場合も死滅または
生育抑制効果が期待できる特長が得られる。清潔さが期
待される。
【0014】(2)乾燥運転制御装置の乾燥貯湯槽加熱
併用モードにおいて、冷却除湿運転時には、すべてその
排熱は回収され貯湯槽の加熱熱量として利用されるため
乾燥に必要なエネルギーの一部を回収再利用の形にな
り、システム全体としての効率が向上する。
【0015】(3)乾燥時の高温保温温度が約50℃以
下に設定されているため洗濯物の生地の傷みが少ないと
いう特長が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例におけるヒートポンプ乾燥給
湯機の構成図
【図2】同給湯機の冷媒回路の流れの展開図
【図3】同給湯機の乾燥モードの制御図
【図4】従来例の構成図
【符号の説明】
1 貯湯槽 2 乾燥運転制御装置 3 室内機 4 第一室内熱交換器 5 第一電磁弁 6 第一膨張弁 7 第二室内熱交換器 8 第一逆止弁 9 第四膨張弁 10 第二電磁弁 11 第二逆止弁 12 室外ファン 13 ファンモータ 14 圧縮機 15 第一四方弁 16 水熱交換器 18 第二四方弁 19 第二膨張弁 20 室外熱交換機 21 アキュムレータ 22 水循環ポンプ A 浴室乾燥貯湯槽加熱回路 B 乾燥排熱利用貯湯槽加熱回路 C 除湿再加熱貯湯槽加熱並列回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 F24H 4/00 F26B 9/02 A 9140−3L

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 大気熱を汲み上げ、浴室内および貯湯槽
    を加熱するヒートポンプ方式の浴室乾燥貯湯槽加熱回路
    と、浴室内を冷却除湿しその排熱を貯湯槽の加熱熱源と
    して利用するヒートポンプ方式の乾燥排熱利用貯湯槽加
    熱回路と、前記浴室乾燥貯湯槽加熱回路と前記乾燥排熱
    利用貯湯槽加熱回路を作動させ、乾燥モードを有する乾
    燥運転制御装置から構成され、この乾燥運転制御装置は
    浴室内を、高温設定温度になるまでの高温加熱動作と、
    前記高温設定温度を維持する高温保温加熱動作と、前記
    高温設定温度から低温設定温度までの冷却動作と、前記
    低温設定温度を維持する低温保温動作と、さらに再び高
    温加熱動作へと繰り返して乾燥させるヒートポンプ乾燥
    給湯機。
  2. 【請求項2】 大気熱を汲み上げ、浴室内および貯湯槽
    を加熱するヒートポンプ方式の浴室乾燥貯湯槽加熱回路
    と、浴室内を冷却除湿し、その排熱を貯湯槽の加熱熱源
    として利用するヒートポンプ方式の乾燥排熱利用貯湯槽
    加熱回路と、大気熱を汲み上げ貯湯槽の加熱と同時に浴
    室内の空気を一旦冷却除湿し、これを再加熱する除湿再
    加熱貯湯槽加熱並列回路と、前記浴室乾燥貯湯槽加熱回
    路と乾燥排熱利用貯湯槽加熱回路と除湿再加熱貯湯槽加
    熱並列回路を制御する乾燥運転制御装置から構成され、
    この乾燥運転制御装置は浴室内を、高温設定温度になる
    までの高温加熱動作と、この高温設定温度を維持する高
    温保温加熱動作と、前記高温設定温度から低温設定温度
    までの冷却動作と、この低温設定温度を維持する低温保
    温動作と、さらに再び前記高温加熱動作と、浴室内の空
    気を一旦吸い込み冷却除湿し、再び加熱して乾燥させる
    ヒートポンプ乾燥給湯機。
  3. 【請求項3】 乾燥運転制御装置は、電力会社規定の深
    夜電力時間帯または時間別電力料金制度の時間帯に整合
    する運転制御から構成された請求項1または請求項2記
    載のヒートポンプ乾燥給湯機。
JP3191621A 1991-07-31 1991-07-31 ヒートポンプ乾燥給湯機 Pending JPH0534066A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3191621A JPH0534066A (ja) 1991-07-31 1991-07-31 ヒートポンプ乾燥給湯機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3191621A JPH0534066A (ja) 1991-07-31 1991-07-31 ヒートポンプ乾燥給湯機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0534066A true JPH0534066A (ja) 1993-02-09

Family

ID=16277687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3191621A Pending JPH0534066A (ja) 1991-07-31 1991-07-31 ヒートポンプ乾燥給湯機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0534066A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106091737A (zh) * 2016-06-16 2016-11-09 吉首大学 一种转筒式冷热交替腌制装置
CN106072710A (zh) * 2016-07-18 2016-11-09 吉首大学 一种板栗刺球干燥去壳装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106091737A (zh) * 2016-06-16 2016-11-09 吉首大学 一种转筒式冷热交替腌制装置
CN106091737B (zh) * 2016-06-16 2018-01-02 吉首大学 一种转筒式冷热交替腌制装置
CN106072710A (zh) * 2016-07-18 2016-11-09 吉首大学 一种板栗刺球干燥去壳装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5981488A (ja) 冷凍機と熱交換器による乾燥システム
US4367631A (en) Air conditioning apparatus and methods using underground duct
JP2001239096A (ja) 衣類乾燥機
JP2001116290A (ja) 暖房乾燥機
CN108954743A (zh) 中央空调系统的多级热回收新风处理装置
CN207674830U (zh) 一种闭循环热泵烘干除湿系统
US2054039A (en) Air conditioning system
CN102634965B (zh) 罩式节能干衣机
KR101756099B1 (ko) 지열원 열펌프열풍건조기
CN109520228A (zh) 一种智能烘干柔性设备一体机
JPH10235091A (ja) 乾燥機及び衣類乾燥機
JPH0534066A (ja) ヒートポンプ乾燥給湯機
JP5266951B2 (ja) 衣類乾燥機
JPH04327784A (ja) ヒートポンプ式乾燥機
CN107964767A (zh) 干衣柜
JPH0534014A (ja) 風呂排熱利用ヒートポンプ乾燥給湯機
KR101977032B1 (ko) 의류 건조기
CN208536525U (zh) 家庭单元式烘干机
JP2981745B1 (ja) 線香のヒートポンプ式除湿乾燥装置
JP2001248940A (ja) ヒートポンプを用いた浴室衣類乾燥装置及び浴室衣類乾燥方法
CN208176357U (zh) 一种多功能鞋柜
JP2001182979A (ja) 高湿度室内の乾燥及び除湿方法及びその装置
JPH0722231Y2 (ja) 浴室換気乾燥機
RU2555676C1 (ru) Способ сушки одежды и обуви и предметов гардероба и устройство для его реализации
JPH0311631Y2 (ja)