JPH05337336A - 排ガスの浄化方法 - Google Patents

排ガスの浄化方法

Info

Publication number
JPH05337336A
JPH05337336A JP4149280A JP14928092A JPH05337336A JP H05337336 A JPH05337336 A JP H05337336A JP 4149280 A JP4149280 A JP 4149280A JP 14928092 A JP14928092 A JP 14928092A JP H05337336 A JPH05337336 A JP H05337336A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
organic chlorine
chlorine compound
catalyst
denitration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4149280A
Other languages
English (en)
Inventor
Takuro Nomura
卓朗 野村
Eiichi Shibuya
栄一 澁谷
Katsumi Yoshikubo
克己 吉窪
Atsushi Morishige
敦 森重
Tsuyoshi Nakao
強 仲尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP4149280A priority Critical patent/JPH05337336A/ja
Publication of JPH05337336A publication Critical patent/JPH05337336A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】排ガス中に含有されている有機塩素化合物およ
び窒素酸化物を比較的安価にかつ効果的に除去できる排
ガスの浄化方法を提供する。 【構成】燃焼炉から排出された窒素酸化物および有機塩
素化合物を含有する排ガスを、設定された有機塩素化合
物除去用反応器11に導入し、150 〜 500℃で、酸化チタ
ンを主成分とする担体に触媒活性成分として五酸化バナ
ジウム及び酸化タングステンを担持させた脱硝用触媒に
接触させることにより有機塩素化合物を酸化して除去す
る。次に、混合室12において、有機塩素化合物が除去さ
れた排ガス中に還元剤を連続的または間欠的に添加す
る。この後、還元剤を含有する排ガスを、脱硝用反応器
13に導入し、 150〜 500℃の温度で脱硝用触媒に接触さ
せることにより排ガス中に含有される窒素酸化物を還元
して除去する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、焼却炉等から排出され
た排ガス中に含有されている窒素酸化物および有機塩素
化合物を除去する排ガスの浄化方法に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、産業廃棄物や都市ごみを処理す
るための焼却炉のような燃焼炉から発生する排ガス中に
は、窒素酸化物(NOx)と共に、微量ではあるが極め
て毒性の強いポリ塩化ジベンゾダイオキシン類(PCD
Ds)、ポリ塩化ジベンゾフラン類(PCDFs)、ク
ロロベンゼン類等の有機塩素化合物が含有されている。
このような有害な窒素酸化物および有機塩素化合物を排
ガスから除去することは公害を防止する上で極めて重要
である。
【0003】排ガス中からの窒素酸化物の除去方法とし
て、例えば、特公昭54−29419号公報に、排ガス
中に還元剤としてアンモニアを添加した後、アンモニア
を含む排ガスを、バナジウム(V)、タングステン
(W)、チタン(Ti)の酸化物からなる触媒に接触さ
せることにより、排ガス中の窒素酸化物を還元して除去
する方法が開示されている。
【0004】また、排ガス中からの有機塩素化合物の除
去方法として、例えば、特公昭63−290314号公
報には、排ガスを、セラミックス担体に白金またはパラ
ジウムを担持させた触媒に300℃以上の温度で接触さ
せて、排ガス中のクロロベンゼン(C6 5 Cl)、ジ
クロロベンゼン(C6 4 Cl2 )、トリクロロベンゼ
ン(C6 3 Cl3 )を除去する方法が開示されてい
る。特公平3−8415号公報には、チタン、珪素(S
i)、ジルコニア(Zr)の酸化物からなるハニカム成
型体に白金またはパラジウムを担持させた触媒に、30
0℃以上の温度で排ガスを接触させてPCDDsを除去
する方法が開示されている。また、特公平2−3591
4号公報には、排ガスを、バナジウム、タングステン、
チタンの酸化物からなる触媒に、280〜290℃の温
度で、還元剤を添加せずに接触させて、排ガス中のPC
DDs、PCDFsおよびクロロベンゼン類を酸化して
除去する方法が開示されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記説
明した排ガス中の有害成分の除去方法はいずれも、窒素
酸化物および有機塩素化合物の両者を共に排ガス中から
除去することはできない。また、特公昭63−2903
14号公報または特公平3−8415号公報に記載され
た方法で有機塩素除去用触媒として用いられる白金やパ
ラジウムのような貴金属系の触媒は、比較的高価であ
り、より安価な触媒の開発が求められている。
【0006】本発明は、燃焼炉から排出された排ガス中
に含有されている有害な窒素酸化物および有機塩素化合
物を比較的安価な触媒を用いて同時に除去することがで
きる排ガスの浄化方法を提供する。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、燃焼炉から排
出された窒素酸化物および有機塩素化合物を含有する排
ガスを150〜500℃の温度で脱硝用触媒に接触させ
て前記有機塩素化合物を酸化することにより除去する工
程と、前記有機塩素化合物が除去された排ガス中に還元
剤を連続的または間欠的に添加する工程と、前記還元剤
を含有する排ガスを150〜500℃の温度で脱硝用触
媒に接触させて前記排ガス中に含有される窒素酸化物を
還元することにより除去する工程とを特徴とする排ガス
の浄化方法を提供する。以下、本発明をさらに詳細に説
明する。
【0008】本発明の排ガスの浄化方法に用いられる脱
硝用触媒としては、一般に窒素酸化物還元触媒として市
販される、バナジウム、タングステン、チタンの酸化物
からなる触媒を使用できる。本発明では、まず、排ガス
を脱硝用触媒に接触させて、排ガス中に含有されている
有機塩素化合物を酸化することにより除去し、次いで、
排ガスに還元剤を添加した後に、排ガスを上記脱硝用触
媒に接触させて、排ガス中に含有されている窒素酸化物
を還元することにより除去する。これらの脱硝用触媒
は、還元剤が存在しない条件下では、有機塩素化合物の
酸化触媒として作用する。還元剤の存在下では、該触媒
上で窒素酸化物の還元が選択的に起こる。ただし、この
場合に、触媒上に還元剤が吸着して触媒表面が覆われる
ため、この後では有機塩素化合物が触媒に接触できない
ので、有機塩素化合物の酸化が抑制される。このため、
窒素酸化物の還元を初めに行う必要がある。
【0009】本発明の排ガスの浄化方法に用いられる還
元剤は、例えば、アンモニア、または、尿素等のアンモ
ニアを発生し得る物質である。還元剤は、連続的または
間欠的に灰ガス中に添加され、混合される。
【0010】また、本発明では、排ガスを150℃〜5
00℃で脱硝用触媒と接触させる。150℃未満では、
触媒活性が低下し、脱硝率およびダイオキシン除去率共
に著しく低下し、さらに、排ガス中に含まれる二酸化硫
黄(SO2 )、塩酸(HCl)等による被毒が顕著にな
り、触媒寿命が極端に短くなる。また、副生した酸性硫
安による機器の腐食等の問題も生じてくるためであり、
一方、500℃を越える温度では、高温によるシンタリ
ングのために、触媒表面積が減少し、触媒活性が低下し
て、脱硝率およびダイオキシン除去率共に著しく低下す
るためである。
【0011】
【作用】本発明の排ガスの浄化方法によれば、還元剤が
存在しない条件下で、排ガスを脱硝用触媒と接触させて
排ガス中の有機塩素化合物を酸化することにより、有機
塩素化合物が分解除去される。次いで、排ガスに還元剤
を添加した後、脱硝用触媒に接触させて排ガス中の窒素
酸化物を選択的に還元することにより、窒素酸化物が分
解除去される。
【0012】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して詳細
に説明する。図1は、本発明の排ガスの浄化方法の一例
を示す説明図である。
【0013】燃焼炉(図示せず)で発生した排ガスを、
図1に示すように、有機塩素化合物除去用反応器11に
導入した。有機塩素化合物除去用反応器11の内部に
は、脱硝用触媒を配置し、温度を150〜500℃に設
定した。ここで、脱硝用触媒としては、酸化チタン(T
iO2 )を主成分とする担体に触媒活性成分として五酸
化バナジウム(V2 5 )および酸化タングステン(W
3 )を担持させた触媒を使用した。このような有機塩
素化合物除去用反応器11において、排ガスの中の有機
塩素化合物を脱硝用触媒と接触させることにより酸化し
て除去された。
【0014】次いで、有機塩素化合物が除去された排ガ
スを混合室12に導入し、還元剤としてアンモニア(N
3 )を連続的または間欠的に添加し混合した。ここ
で、アンモニアは、窒素酸化物(NOx)に対するモル
比が約0.6になるように添加した。
【0015】この後、アンモニアが添加された排ガス
を、脱硝用反応器13に導入した。脱硝用反応器13の
内部には、有機塩素化合物除去用反応器11で用いたも
のと同様の脱硝用触媒を設け、温度を150〜500℃
の温度に設定した。脱硝用反応器13の内部において、
アンモニアの存在下で、排ガス中の窒素酸化物が脱硝用
触媒と接触させることにより、選択的に還元されて除去
された。このようにして浄化された排ガス中のPCDD
s、PCDFsおよび窒素酸化物(NOx)の含有量を
測定し、浄化処理前のそれらの含有量と比較した。この
結果を表1に示す。
【0016】
【表1】
【0017】表1から明らかなように、本発明の排ガス
の浄化方法によれば、浄化処理後の排ガス中のPCDD
s、PCDFsおよび窒素酸化物(NOx)のすべて
が、浄化処理前の排ガスに比べて著しく低減されている
ことが確認された。
【0018】なお、本実施例では、有機塩素化合物除去
用反応器11と脱硝用反応器13の間に混合室12を設
けてアンモニアを添加・混合したが、混合室12を設け
ずに流通する排ガス中に還元剤を添加しても十分な脱硝
効果が期待できることは言うまでもない。
【0019】
【発明の効果】以上説明した如くに、本発明の排ガスの
浄化方法によれば、燃焼炉から排出された排ガス中に含
有されている有機塩素化合物および窒素酸化物を、比較
的安価な脱硝用触媒を用いて、同時にかつ効果的に除去
して排ガスを浄化することができる等顕著な効果を奏す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の排ガスの浄化方法の一例を示す説明
図。
【符号の説明】
11…有機塩素化合物除去用反応器、12…混合室、1
3…脱硝用反応器。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 森重 敦 東京都千代田区丸の内一丁目1番2号 日 本鋼管株式会社内 (72)発明者 仲尾 強 東京都千代田区丸の内一丁目1番2号 日 本鋼管株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 燃焼炉から排出された窒素酸化物および
    有機塩素化合物を含有する排ガスを150〜500℃の
    温度で脱硝用触媒に接触させて前記有機塩素化合物を酸
    化することにより除去する工程と、前記有機塩素化合物
    が除去された排ガス中に還元剤を連続的または間欠的に
    添加する工程と、前記還元剤を含有する排ガスを150
    〜500℃の温度で脱硝用触媒に接触させて前記排ガス
    中に含有される窒素酸化物を還元することにより除去す
    る工程とを特徴とする排ガスの浄化方法。
JP4149280A 1992-06-09 1992-06-09 排ガスの浄化方法 Pending JPH05337336A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4149280A JPH05337336A (ja) 1992-06-09 1992-06-09 排ガスの浄化方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4149280A JPH05337336A (ja) 1992-06-09 1992-06-09 排ガスの浄化方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05337336A true JPH05337336A (ja) 1993-12-21

Family

ID=15471758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4149280A Pending JPH05337336A (ja) 1992-06-09 1992-06-09 排ガスの浄化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05337336A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6027697A (en) * 1995-08-08 2000-02-22 Ebara Corporation Method and apparatus for treating combustion exhaust gases
US6120747A (en) * 1996-12-27 2000-09-19 Nippon Shokubai Co., Ltd. Catalyst for removing organic halogen compounds, preparation method therefor and method for removing organic halogen compounds
EP1994982A1 (en) 2007-03-30 2008-11-26 Fujifilm Corporation Catalyst body which uses an anodized layer
JP4798850B2 (ja) * 1999-05-07 2011-10-19 アルギロン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 触媒活性コンパウンドの製造方法、このコンパウンドを備えた触媒並びにこの触媒を使用したダイオキシン及び/又はフランの分解方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6027697A (en) * 1995-08-08 2000-02-22 Ebara Corporation Method and apparatus for treating combustion exhaust gases
US6120747A (en) * 1996-12-27 2000-09-19 Nippon Shokubai Co., Ltd. Catalyst for removing organic halogen compounds, preparation method therefor and method for removing organic halogen compounds
JP4798850B2 (ja) * 1999-05-07 2011-10-19 アルギロン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 触媒活性コンパウンドの製造方法、このコンパウンドを備えた触媒並びにこの触媒を使用したダイオキシン及び/又はフランの分解方法
EP1994982A1 (en) 2007-03-30 2008-11-26 Fujifilm Corporation Catalyst body which uses an anodized layer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4512238B2 (ja) 廃ガス流から窒素酸化物を除去する方法
KR950004139B1 (ko) 연소 배기 가스로부터 질소 산화물 및 유기 염소 화합물의 제거 방법 및 제거용 필터
CA2431460C (en) Process for the removal of impurities from gas streams
JPH0775720A (ja) 排ガス処理方法及び窒素酸化物・ダイオキシン除去用触媒
KR20100033546A (ko) 배기가스 처리 방법 및 장치
JP2000205525A (ja) 低公害燃焼方法及びそれに用いる装置
DE69941835D1 (de) Verfahren zur Denitrierung von Abgasen
JPH05337336A (ja) 排ガスの浄化方法
JPH05103953A (ja) 排ガス中の窒素酸化物除去方法および除去触媒
JP2609393B2 (ja) 排ガス処理方法
JP2000300959A (ja) ハロゲン含有有機化合物分解方法およびその装置
EP1236498B1 (en) Method for decomposing chlorine-containing organic compounds in exhaust gas
JPH04265122A (ja) 排ガスの浄化方法
JP2001079354A (ja) 排ガス浄化方法
KR100460665B1 (ko) 폐가스에 함유된 질소 산화물 및 다이옥신의 동시 제거방법
JP4426680B2 (ja) 排ガス中の含塩素有機化合物の分解方法およびその方法に用いる触媒
JPH04200722A (ja) 排ガスの浄化方法
JPH10128065A (ja) 排ガスの浄化方法と浄化装置
JP2542290C (ja)
JP2864677B2 (ja) NOxガスの処理方法
JPH10309437A (ja) アンモニア分解処理装置
JP2864643B2 (ja) NO▲下x▼ガスの処理方法
KR100423413B1 (ko) 다이옥신 제거용 크로미아/타이타니아 촉매 및 이를 이용한 다이옥신 제거방법
JPS6120332B2 (ja)
JP2864689B2 (ja) NOxガスの処理方法