JPH0533639B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0533639B2
JPH0533639B2 JP62020792A JP2079287A JPH0533639B2 JP H0533639 B2 JPH0533639 B2 JP H0533639B2 JP 62020792 A JP62020792 A JP 62020792A JP 2079287 A JP2079287 A JP 2079287A JP H0533639 B2 JPH0533639 B2 JP H0533639B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
probability
score
winning
improve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62020792A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63189182A (ja
Inventor
Osamu Satomi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SAMY KOGYO KK
Original Assignee
SAMY KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SAMY KOGYO KK filed Critical SAMY KOGYO KK
Priority to JP2079287A priority Critical patent/JPS63189182A/ja
Publication of JPS63189182A publication Critical patent/JPS63189182A/ja
Publication of JPH0533639B2 publication Critical patent/JPH0533639B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は得点確率向上が容易な状態の維持装置
付きゲーム機、更に詳しくは組み合わせ式パチン
コ機、麻雀式パチンコ機、あるいは規定時間中に
弾球して入賞点数を競うパチンコ機、所定数の弾
球をした結果の入賞点数を競うパチンコ機等に用
いて、所定回数のゲームの間入賞の確率を向上さ
せる得点確率向上維持装置付きゲーム機に関する
ものである。
[従来の技術] 従来からパチンコ機を含めた種々の遊技機械に
関しては、コンピユータ技術の進歩に伴なつて、
種々のコンピユータ制御が行なわれている。
このようにコンピユーターによる制御の結果と
して、パチンコ機ではいわゆるフイーバー機が提
供され、実際の遊技に供されてきた。
このフイーバー機は、ゲーム中に特定な状態と
なつた時に、得点確率が著しく向上するように役
物が作動するものであり、このように役物が作動
することによつて、短時間で数多くの賞球が得ら
れるようになつている。
また更に具体的には、盤面に複数の絵柄が記載
された複数のリールを設け、この各リールが回転
を停止した時に、例えば数字の7が3つ並んで見
えた場合に、極めて入賞し易い特定入賞孔が一定
時間だけ開いて、短時間で数多くの入賞が可能な
ようにしたものである。また通常この特定入賞孔
は、10個の入賞があると閉じてしまうものの、再
度開いて、再び入賞確率が高い状態となるように
形成されており、最終的には開閉を10回行なうこ
とによつて入賞確率が向上している状態が終了す
るようになつていた。
[発明が解決しようとする問題点] 前述したように従来から、パチンコ機について
は入賞確率の向上によつてゲーム性を豊かにして
いた。
しかしながら、このような従来のパチンコ機は
手持ちの球が終るか、あるいはいわゆる打ち止め
となるまではゲームが続行するものであるために
前述したような入賞確率の向上状態が10回にわた
つて繰り換えされることが可能なものであつた。
一方、パチンコ機に類似のゲーム機械として、
既に存在している組み合わせ式パチンコ機、麻雀
式パチンコ機、あるいは規定時間中に弾球して入
賞点数を競うパチンコ機、所定数の弾球をした結
果の入賞点数を競うパチンコ機等については、規
定時間あるいは規定の球数によつて1ゲームが終
了してしまうために、従来のパチンコ機と同様な
手段によつて、1ゲーム中における得点確率の向
上は図れるものの、数ゲームにわたつての得点確
率向上が行なえないものであつた。
また更に、従来のパチンコ機は、得点確率の向
上を図るための手段が、多くを偶然性に起因させ
ているために、技術の介入の余地が少なく、その
点で面白さに欠けるものであつた。
そこで本発明は、得点確率の向上を図るための
手段として、最高得点の獲得を挙げ、技術の介入
の余地を大きく残すと共に、一度得点確率の向上
が容易なゲームとなつた場合には、その後の一定
ゲーム数の間は極めて得点と易いものとして、同
時にゲーム性の向上をも図つたものである。
[問題点を解決するための手段] 前述した問題点を解決するために、本発明は、
一定球数あるいは一定時間の弾球によつて1ゲー
ムを構成し、1ゲーム終了時に得点があつた場合
に、その得点に対応したメダルを払い出すメダル
式パチンコ機において、通常のゲーム中で最高得
点の獲得に伴う信号の出力によつて、その後の一
定ゲーム中は、得点確率の向上が図れるように役
物を作動可能に形成したことを特徴とする。
[実施例] 以下、本発明を組み合わせ式パチンコ機に用い
た場合を例として、図示例と共に説明する。
第1図は組み合わせ式パチンコ機の正面図であ
り、第2図は投入メダルの適否を判断するフロー
チヤートである。
第1図に示した組み合わせ式パチンコ機は、全
体が、箱体50と、その箱体50全部の前板51
とから形成されている。そしてこの前板51の中
央上部には盤面52が固定され、中央下部には弾
球用のハンドル53及びメダルの払い出し口54
が設けてある。更に盤面52の左側には、メダル
の投入口55、返却口56、返却スイツチ57、
清算スイツチ58等が付設してある。また盤面5
2には弾球された球を案内するためのレール59
が固定されていると共に、盤面52中央には組み
合わせ結果の表示部60及び役物62、特定通過
チヤツカー63が設けてある。
第2図に示す投入メダルの適否を判断するフロ
ーチヤートにおいて、制御プログラムのスタート
によつて、ゲーム機械が使用可能な状態にセツト
され、そのセツト後は、メダルをメダル投入口5
5に投入する(ステツプ1)ことが可能となる。
するとゲーム機のメダル投入口55裏側に設け
たメダルセレクターが投入メダルの適否を判別す
る(ステツプ2)。
その結果投入メダルが正貨でない場合には、メ
ダル返却口56に返却され(ステツプ3)、一連
の動作が終了する。
また投入メダルが正貨である場合には、行なわ
れるゲームが通常のゲームか、あるいは入賞確率
向上が容易な状態でのゲームかを判断する(ステ
ツプ4)。
その判断の結果通常のゲームである場合には、
第3図に示す通常ゲーム処理が行なわれ、入賞確
率の向上が容易なゲームである場合には、第4図
に示す入賞確率の向上が容易なゲーム処理が行な
われる。
第3図は、通常ゲームと判断された場合に使用
される制御フローチヤートであつて、スタートし
た後に、通常ゲームが開始される(ステツプ5)。
この通常ゲームが終了した時に、表示部60に
表示されたゲーム結果によつて得点の有無が判断
され(ステツプ6)、得点がない場合はゲームが
終了する。
更にステツプ6による判断の結果、得点があつ
た時には、次にその得点が最高得点であるか否か
が判断される(ステツプ13)。
この得点が最高得点でない場合には、その得点
に応じた払い出しメダル枚数Aをメモリした後
(ステツプ8)、メダルが順次1枚づつ払い出し口
54に払い出されるものである(ステツプ9)。
またこのようにメダルが払い出されると、メダ
ル1枚の払い出し毎に払い出しカウンタBがカウ
ント値を1づつインクリメントし(ステツプ10)、
その後、払い出しメダル枚数のメモリ値Aとカウ
ント値Bとの比較を行ない(ステツプ11)、この
値が等しくなるまでメダルの払い出し作業を続け
る。
払い出しが終了すると、払い出しカウンタB及
びメモリAをクリアした(ステツプ12)後、1ゲ
ームが終了する。
一方ステツプ13による判断の結果、得点が最高
得点であつた場合には、次ゲームから得点確率向
上ゲームが開始することとなるので、その旨のラ
イトを点灯させた(ステツプ15)後、最高得点の
獲得に伴う信号として、次ゲームから得点確率向
上ゲームが開始される旨の開始信号が出される
(ステツプ16)。
勿論このように最高得点を獲得した場合につい
ても、ステツプ15及びステツプ16を経て、前述し
たステツプ8に移行して、メダルの払い出しが行
なわれることとなる。
即ち、所定数の球(通常16個)を弾球し終る
と、組み合わせの有無、更には次ゲームから得点
確率の向上を容易とするか否かに関わらず、その
ゲームで得た得点に対応するメダルの払い出しが
行なわれて、1ゲームが終了することとなる。
第4図は、前述したステツプ4での判断によつ
て入賞確率の向上が容易なゲームと判断された場
合の処理ルーチンである。
またこの処理ルーチンで説明する入賞確率を向
上させるための手段は、特定通過チヤツカー63
を球が通過した時に、役物が62が開くようにし
たものである。またこのようにして開いた役物6
2に球が入つた時は、入つた球の個数に一致した
回数、任意の位置に入賞したように扱うこともで
きるし、通常入り難い位置に入賞したように扱う
こともできるし、あるいは高い得点が得られたよ
うにすることもできる。
このような入賞確率の向上が容易なゲームは、
まずゲームが開始される(ステツプ17)と、カウ
ンタCがインクリメントされる(ステツプ18)。
この状態でゲームが行なわれ、そのゲーム中
に、作動が可能となつた特定チヤツカー63を球
が通過したかどうかが判断される(ステツプ19)。
この実施例では特定チヤツカー63を球が通過
した場合に役物62が開き、この役物62の開放
によつて得点確率が向上するので、ステツプ19に
よつ特定チヤツカーを球が通過しなかつたと判断
されると、前述した通常ゲームの得点の有無を判
断するステツプ6と同様にステツプ20において得
点の有無が判断される。
ステツプ20によつて得点があると判断される
と、第2図のステツプ8からステツプ12で示した
処理が行なわれる。即ち、ステツプ21からステツ
プ25までの一連の処理によつて、払い出し口54
にメダルの払い出しを行なう。
このようにメダルの払い出しが終了すると、後
述する特定チヤツカー63の使用可能終了信号の
有無が判断され(ステツプ26)、終了信号があつ
た場合にはカウンタCをクリアした(ステツプ
27)後、ゲームが終了する。
ステツプ26で使用可能終了信号がないと判断さ
れた場合には、次にステツプ18のカウンタのカウ
ント値Cが、この例では20を越えているか否かが
判断される(ステツプ28)。
総ゲーム数が20ゲームに達していないときには
(20−C>0)、そのゲームは終了するものの、次
のゲームも入賞確率の向上が容易となるように特
定チヤツカーが使用可能な条件下でのゲームとな
る。
またここでカウンタのカウント値Cが20に達す
る、即ちトータル20ゲームにわたつて特定チヤツ
カーが使用可能な条件下でのゲームが行なわれた
と判断されると(20−C=0)、カウンタC及び
後述する得点確率向上状態でのトータルゲーム数
をカウントするカウンタDをクリアした(ステツ
プ29)後、この条件が解除され(ステツプ30)、
入賞確率の向上を容易となる特定チヤツカーが使
用可能なゲームが終了し、次のゲームからは通常
のゲームに戻ることとなる。
またステツプ20で得点がないと判断された場合
には、ステツプ28に移行して、前述したと同様の
処理が行なわれる。
一方、特定チヤツカーを球が通過したと判断さ
れた場合には(ステツプ19)、得点確率を向上さ
せるように役物62が開き(ステツプ31)、確率
向上回数計数用のカウンタDをインクリメントす
る(ステツプ32)。
次いでこの確率向上回数カウンタDの値が、こ
の例では10よりも多いか否かが判断される(ステ
ツプ33)。
このカウンタDが10よりも少ない時には(10−
D>0)、ステツプ20に移行し、得点判断、メダ
ルの払い出し等の処理が行なわれる。
また10に等しい場合には(10−D=0)、カウ
ンタDをクリアし(ステツプ30)、特定チヤツカ
ーの使用終了信号を出した(ステツプ35)後、同
様にステツプ20に移行する。
即ちこのプログラムで組み合わせ式パチンコ機
を制御すると、一旦通常ゲームにおいて最高得点
を獲得して得点確率向上を容易としたゲーム状態
になると、その後20ゲーム間はその状態が維持さ
れることとなる(ステツプ28)ものの、その20ゲ
ーム中に10回の得点確率の向上を容易とした状態
でのゲームを行なつた後は、トータルゲーム数の
20ゲームに関わりなく得点確率向上が容易なゲー
ムが終了し(ステツプ33)、新たに通常のゲーム
状態となるものである。
従つて得点確率向上ゲームとするための手段
が、通常のゲームにおける最高得点にあるため
に、偶然性の元での確率向上がなく、技術的介入
が極めて高いだけでなく、かつゲーム性の向上も
図れるもである。
なお以上の説明における10ゲームあるいは20ゲ
ームというのは、単なる例示であつて、他のゲー
ム数でも良い。
また得点確率向上装置の作動は、ステツプ19が
特定通過チヤツカー63の通過として説明した
が、例えばゲームの開始によつて当然に得点確率
が向上するようにすることもできる。この時に
は、第4図に示したステツプ19がなくなり、ステ
ツプ18が直接ステツプ31に連続するものであ
る。
更に役物62に関しても、図示例の形状に限定
されるものでなく、得点確率さえ向上するもので
あれば、形状の限定はない。
また更に特定チヤツカー63として通過チヤツ
カーを例として説明したが、この特定チヤツカー
63は、他にも盤面下部の特定の数字を表示した
入賞孔を特定チヤツカーとして用いても良いし、
他の役物を用いても良い。また得点確率の向上を
容易としたゲームの開始と共に開くチユーリツプ
等の役物を設け、この役物への入賞によつて役物
62を開かせることもできる。
また特定チヤツカー63を通過した際には(ス
テツプ19)、以上の説明が組み合わせ式パチンコ
機を例としたために、入賞し易く構成された特定
の役物62が一定時間開き、かつその特定の役物
62に入賞すると通常入賞し難い数字に入賞した
と同様に扱われるようにするとして説明したが、
この他にも、盤面52下部に配列した多数のチヤ
ツカーに対応する数字を変更して、球が入り易い
場所に組み合わせが容易な数字を配置することも
できる。
更に、例えば最高得点を獲得した後は、一定ゲ
ームの間、獲得点数があれば最高枚数の払い出し
を行なうように形成して、得点確率向上というよ
りはむしろ獲得点数の向上が行なえるようにする
ことによつて、ゲーム性の向上を図ることもでき
る。
また麻雀式パチンコ機の場合には、特定チヤツ
カー通過によつて、役ができ易い牌に入賞したと
同様な特定役物が一定時間開くようにしても良い
し、特定の役物に入賞することによつて、その入
賞個数分だけ牌の種類を自由に選択できるように
しても良い。
また規定時間中に弾球して入賞点数を競うパチ
ンコ機、所定数の弾球をした結果の入賞点数を競
うパチンコ機等では、特定チヤツカーの通過によ
つて、一定時間だけ入賞し易く構成された特定の
役物が開いているように形成することもできる。
ただいずれの場合であつても、ゲーム性の向上
と共に、ギヤンブル性が向上し過ぎないように配
慮することが望ましい。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明は、得点確率の向
上を図るための手段として、最高得点の獲得を挙
げ、技術の介入の余地を大きく残すと共に、一度
得点確率の向上が容易なゲームとなつた場合に
は、一定のゲーム数の間は極めて得点と易いもの
として、同時にゲーム性の向上をも図つたもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は組合わせ式パチンコ機の正面図、第2
図から第4図は内容を説明するためのフローチヤ
ートである。 52…盤面、54…払い出し口、55…投入
口、56…返却口、60…表示部、61…リー
ル、62…役物、63…特定チヤツカー。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一定球数あるいは一定時間の弾球によつて1
    ゲームを構成し、1ゲーム終了時に得点があつた
    場合に、その得点に対応したメダルを払い出すメ
    ダル式パチンコ機において、 通常のゲーム中で最高得点の獲得に伴う信号の
    出力によつて、その後の一定ゲーム中は、得点確
    率の向上が図れるように役物を作動可能に形成し
    たことを特徴とする得点確率向上維持装置付きゲ
    ーム機。
JP2079287A 1987-01-31 1987-01-31 得点確率向上維持装置付きゲ−ム機 Granted JPS63189182A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2079287A JPS63189182A (ja) 1987-01-31 1987-01-31 得点確率向上維持装置付きゲ−ム機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2079287A JPS63189182A (ja) 1987-01-31 1987-01-31 得点確率向上維持装置付きゲ−ム機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63189182A JPS63189182A (ja) 1988-08-04
JPH0533639B2 true JPH0533639B2 (ja) 1993-05-20

Family

ID=12036930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2079287A Granted JPS63189182A (ja) 1987-01-31 1987-01-31 得点確率向上維持装置付きゲ−ム機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63189182A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6272381A (ja) * 1985-09-25 1987-04-02 株式会社 大一商会 パチンコ機
JPS62112576A (ja) * 1985-11-09 1987-05-23 株式会社大一商会 アレンジボ−ルパチンコ遊戯機

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6272381A (ja) * 1985-09-25 1987-04-02 株式会社 大一商会 パチンコ機
JPS62112576A (ja) * 1985-11-09 1987-05-23 株式会社大一商会 アレンジボ−ルパチンコ遊戯機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63189182A (ja) 1988-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2001100679A4 (en) Electronic Video Gambling Device with Player Controlled Amusement Feature
US5980384A (en) Gaming apparatus and method having an integrated first and second game
US6315291B1 (en) Multiple play keno games
US5803451A (en) Arcade game having multiple score indicators
US7094150B2 (en) Pro-aggressive roulette
US6368212B1 (en) Five card keno
US6270407B1 (en) Partition keno games
AU2007240164A1 (en) Gaming device and method
US20020160830A1 (en) Video game slot machine, apparatus and method
AU738686B2 (en) Slot machine with background game
JPH07227469A (ja) パチンコゲーム機
IE57142B1 (en) Improvements in gaming machines
JPH0480711B2 (ja)
JPH0480713B2 (ja)
JP3004645B1 (ja) 遊戯台
JP3955715B2 (ja) パチンコ遊技機
JPH0533639B2 (ja)
JPH0481473B2 (ja)
JP2005124901A (ja) 組合せ式遊技機
JPH0481474B2 (ja)
JP2000070454A (ja) 遊技機
JPH0480712B2 (ja)
JPS6315979A (ja) 得点確率向上維持装置付きゲーム機
JPH09103541A (ja) コイン式弾球遊技機及び遊技システム
JP2547372B2 (ja) 得点確率向上維持装置付き麻雀式パチンコ機

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term