JPH05336146A - Cell abort mis-delivery detector - Google Patents

Cell abort mis-delivery detector

Info

Publication number
JPH05336146A
JPH05336146A JP14405192A JP14405192A JPH05336146A JP H05336146 A JPH05336146 A JP H05336146A JP 14405192 A JP14405192 A JP 14405192A JP 14405192 A JP14405192 A JP 14405192A JP H05336146 A JPH05336146 A JP H05336146A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
circuit
output
signal
count value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14405192A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takeo Matsuura
健夫 松浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP14405192A priority Critical patent/JPH05336146A/en
Publication of JPH05336146A publication Critical patent/JPH05336146A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

PURPOSE:To output a dummy cell to an output line in a correct timing for cell abort compensation. CONSTITUTION:The detector consists of a pre-stage buffering circuit 106 receiving a cell from an input line 101, a post stage buffering circuit 107 for a cell from the pre-stage, a cell counter 122 counted up every buffering by the pre- stage circuit 106, a cell abort detection circuit 124 in the post-stage circuit 107 and a dummy cell transmission circuit 126 outputting a dummy cell. When the SN of each cell in the pre-stage circuit 106 and the post-stage circuit 107 is not equal to a count by the cell counter 122 or a value incremented by one from the count at a point of time of buffering by the pre-stage circuit 106, the cell abort detection circuit 124 discriminates the occurrence of cell abort as the detection of discontinuity of the SN of each cell and outputs the SN or the count difference which is smaller to an output line 102 by using the dummy cell transmission circuit 126 and the post-stage circuit 107 outputs the cell to the output line 102.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明はセル廃棄による情報喪失
と、セル誤配による誤情報挿入とを検出しダミー情報挿
入および誤情報除去の処理を行うセル廃棄・誤配検出装
置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a cell discard / mis-delivery detecting device for detecting information loss due to cell discard and erroneous information insertion due to erroneous cell distribution and performing dummy information insertion and erroneous information removal processing.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、有線によるディジタル情報信号の
伝送技術の向上により、情報信号のあやまりを是正する
ための技術が要望されてきた。
2. Description of the Related Art In recent years, there has been a demand for a technique for correcting an erroneous information signal by improving a technique for transmitting a digital information signal by wire.

【0003】以下に従来のセル廃棄・誤配検出装置につ
いて図面を参照しながら説明する。図5に示すように従
来のセル廃棄・誤配検出装置は、入力線501を通って
信号が入力インタフェース回路503に入力し、入力側
バッファ504、SN読みだし回路505、前段バッフ
ァリング回路506、後段バッファリング回路507に
伝送される。入力インタフェース回路503から入力側
バッファ504への書き込みセル508と書き込み信号
509、SN読みだし回路505から入力側バッファ5
04への読みだし信号510、入力側バッファ504か
らSN読みだし回路505と前段バッファリング回路5
06への読みだしセル511、入力側バッファ504か
らSN読みだし回路505へのエンプティ信号512、
SN読みだし回路505から前段バッファリング回路5
06への書き込み信号513、前段バッファリング回路
506からSN読みだし回路505へのエンプティ信号
514、前段バッファリング回路506から後段バッフ
ァリング回路507への書き込み信号515と書き込み
セル516、後段バッファリング回路507から前段バ
ッファリング回路506へのエンプティ信号517、S
N読みだし回路505のSN出力信号518とセル受信
信号519と初期状態通知信号520がそれぞれ出力す
る。
A conventional cell discard / mis-delivery detection device will be described below with reference to the drawings. As shown in FIG. 5, in the conventional cell discard / mis-delivery detection device, a signal is input to an input interface circuit 503 through an input line 501, an input side buffer 504, an SN reading circuit 505, a pre-stage buffering circuit 506, The data is transmitted to the post-stage buffering circuit 507. A write cell 508 and a write signal 509 from the input interface circuit 503 to the input side buffer 504, an SN read circuit 505 to the input side buffer 5
04 read signal 510, input side buffer 504 to SN read circuit 505 and pre-stage buffering circuit 5
06, a read cell 511, an empty signal 512 from the input side buffer 504 to the SN read circuit 505,
SN read circuit 505 to pre-stage buffering circuit 5
06, write signal 513 to front stage buffering circuit 506, empty signal 514 from front stage buffering circuit 506 to SN read circuit 505, write signal 515 and write cell 516 from front stage buffering circuit 506 to rear stage buffering circuit 507, rear stage buffering circuit 507. Empty signal 517, S from the first-stage buffering circuit 506 to
The SN output signal 518 of the N read circuit 505, the cell reception signal 519, and the initial state notification signal 520 are output.

【0004】さらに、SN蓄積回路521、セルカウン
タ522、誤配セル検出回路523、セル廃棄検出回路
524、正常セル検出回路525、ダミーセル送出回路
526を有し、SN蓄積回路521からは蓄積SN出力
信号527が、セルカウンタ522からはカウント値出
力信号528が出力し、セルカウンタ522にはカウン
ト値設定信号529が入力し、誤配セル検出回路523
とセル廃棄検出回路524は、カウント値設定信号52
9に対してワイアードオア接続されている。誤配セル検
出回路523から後段バッファリング回路507へは、
1セル除去信号530が入力する。後段バッファリング
回路507へのセル読みだし信号531、セル廃棄検出
回路524からダミーセル送出回路526へのダミーセ
ル出力数通知信号532、ダミーセル送出回路526か
ら出力線502へのダミーセル出力信号533が出力す
る。セル廃棄検出回路524と正常セル検出回路525
は、セル読みだし信号531に対してワイアードオア接
続されている。
Further, it has an SN storage circuit 521, a cell counter 522, an erroneously distributed cell detection circuit 523, a cell discard detection circuit 524, a normal cell detection circuit 525, and a dummy cell transmission circuit 526, and the SN storage circuit 521 outputs a stored SN output. The signal 527 outputs the count value output signal 528 from the cell counter 522, the count value setting signal 529 inputs to the cell counter 522, and the mis-distributed cell detection circuit 523.
And the cell discard detection circuit 524 uses the count value setting signal 52
9 is wired or connected. From the mis-distributed cell detection circuit 523 to the subsequent buffering circuit 507,
The 1-cell removal signal 530 is input. A cell read signal 531 to the subsequent buffering circuit 507, a dummy cell output number notification signal 532 from the cell discard detection circuit 524 to the dummy cell transmission circuit 526, and a dummy cell output signal 533 from the dummy cell transmission circuit 526 to the output line 502 are output. Cell discard detection circuit 524 and normal cell detection circuit 525
Are connected to the cell read signal 531 by wired OR.

【0005】SN蓄積回路521、セルカウンタ52
2、誤配セル検出回路523、セル廃棄検出回路524
と正常セル検出回路525には、SN出力信号518と
セル受信信号519が入力されている。セルカウンタ5
22、誤配セル検出回路523、セル廃棄検出回路52
4と正常セル検出回路525には初期状態通知信号52
0が入力されている。誤配セル検出回路523、セル廃
棄検出回路524、正常セル検出回路525には、カウ
ント値出力信号528が入力されている。セル廃棄検出
回路524には蓄積SN出力信号527が入力されてい
る。
SN storage circuit 521, cell counter 52
2. Mis-distributed cell detection circuit 523, cell discard detection circuit 524
The SN output signal 518 and the cell reception signal 519 are input to the normal cell detection circuit 525. Cell counter 5
22, misdelivery cell detection circuit 523, cell discard detection circuit 52
4 and the normal cell detection circuit 525.
0 is entered. The count value output signal 528 is input to the mis-distributed cell detection circuit 523, the cell discard detection circuit 524, and the normal cell detection circuit 525. The accumulated SN output signal 527 is input to the cell discard detection circuit 524.

【0006】つぎに、図6に示すようにセル廃棄検出回
路524は、SN連続検出回路601、SN−セルカウ
ント値差分出力回路602、出力制御回路603で構成
され、SN連続検出回路601から出力制御回路603
へはSN連続検出信号604、SN−セルカウント値差
分出力回路602から出力制御回路603へは差分出力
信号605が入力する。SN連続検出回路601とSN
−セルカウント値差分出力回路602には、SN出力信
号518、蓄積SN値出力信号527、カウント値出力
信号528が入力されている。出力制御回路603に
は、セル受信信号519と初期状態通知信号520が入
力されている。出力制御回路603からは、カウント値
設定信号529とセル読みだし信号531とダミーセル
出力数通知信号532が出力されている。
Next, as shown in FIG. 6, the cell discard detection circuit 524 is composed of an SN continuous detection circuit 601, an SN-cell count value difference output circuit 602, and an output control circuit 603, and outputs from the SN continuous detection circuit 601. Control circuit 603
The SN continuous detection signal 604 is input to the output control circuit 603, and the difference output signal 605 is input from the SN-cell count value difference output circuit 602 to the output control circuit 603. SN continuous detection circuit 601 and SN
The SN output signal 518, the accumulated SN value output signal 527, and the count value output signal 528 are input to the cell count value difference output circuit 602. The cell reception signal 519 and the initial state notification signal 520 are input to the output control circuit 603. The output control circuit 603 outputs a count value setting signal 529, a cell read signal 531 and a dummy cell output number notification signal 532.

【0007】つぎに、図7に示すようにセルのフォーマ
ットは、データ部71、ヘッダ部72で構成され、ヘッ
ダ部72はセルが有効か無効かを示すフィールド73と
セル間における順序を示すSN(シーケンスナンバー)
が記述されているフィールド74とチャネル識別番号が
記述されているフィールド75からなる。
Next, as shown in FIG. 7, the format of the cell is composed of a data section 71 and a header section 72. The header section 72 has a field 73 indicating whether the cell is valid or invalid and an SN indicating the order between the cells. (Sequence number)
And a field 75 in which a channel identification number is described.

【0008】つぎに、図8に示すように、読みだしセル
511、出力線502上の信号のタイミング図は、セル
の区切れ目を示す信号81、読みだしセル511上の信
号例82,85、各セルが前段バッファリング回路50
6にバッファリングされた時点でのセルカウンタ522
におけるカウント値83,86、出力線502上の信号
例84,87で示されている。信号82に対してセル廃
棄補償、誤配セル除去を行った結果が信号85で、信号
83に対してセル廃棄補償、誤配セル除去を行った結果
が信号87である。
Next, as shown in FIG. 8, the timing diagram of the signals on the read cell 511 and the output line 502 shows a signal 81 indicating a cell break, and signal examples 82 and 85 on the read cell 511. Each cell is a pre-stage buffering circuit 50
Cell counter 522 when buffered to 6
Are shown by count values 83 and 86, and signal examples 84 and 87 on the output line 502. A signal 85 is the result of performing cell discard compensation and erroneous cell removal on the signal 82, and a signal 87 is the result of performing cell discard compensation and erroneous cell removal on the signal 83.

【0009】以上のように構成された従来のセル廃棄・
誤配検出装置について、以下その動作を説明する。
[0009] The conventional cell discard /
The operation of the misdelivery detection device will be described below.

【0010】まず、図7に示すように、入力線より入力
される各セルのヘッダ部72のフィールド74には、セ
ル間における順序を示すSN(シーケンスナンバー)が
記述されている。SNには、1〜16の値を巡回させて
用いる。セル廃棄が発生したときにはセル間においてS
N抜けが生じ、セル誤配が発生したときには前後のセル
のSNと連続しないSNをもつセルの混入が生じるの
で、各セルのSNを調べることによりセルの廃棄とセル
の誤配を検出することができる。図8に示す信号82を
例にとると、SN=10のセルが誤配されたセルであ
り、SN=3のセルとSN=5のセルの間のSN=4の
セルが廃棄されていることがわかる。ここで、まず前提
として以下の仮定を行う。
First, as shown in FIG. 7, an SN (sequence number) indicating the order between cells is described in the field 74 of the header portion 72 of each cell input from the input line. The value of 1 to 16 is cyclically used for SN. When cell discard occurs, S between cells
When N misses occur and cell misdelivery occurs, cells with SNs that are not continuous with the SNs of the preceding and following cells are mixed in. Therefore, cell SNs should be checked to detect cell discard and cell misdelivery. You can Taking the signal 82 shown in FIG. 8 as an example, the cell of SN = 10 is a mis-distributed cell, and the cell of SN = 4 between the cell of SN = 3 and the cell of SN = 5 is discarded. I understand. Here, first, the following assumptions are made as a premise.

【0011】セルの誤配が連続して発生する確率は十分
小さいため、入力線より誤配セルが連続して入力される
ことはないと仮定する。
Since the probability of occurrence of erroneous cell distributions is sufficiently small, it is assumed that erroneous cell distributions are not continuously input from the input line.

【0012】つぎに、大量のセル廃棄が発生する確率は
小さく、よって誤配セルを前後のセルとの間でセルが廃
棄されている正常なセルと考えることはしない。
Next, the probability that a large amount of cells are discarded is small, and therefore the mis-distributed cells are not considered to be normal cells in which cells are discarded between the cells before and after.

【0013】例をあげると、図8の信号82におけるS
N=1とSN=10とSN=2のセルにおいて、SN=
1のセルとSN=10のセルとの間で8個のセルが廃棄
されてSN=10のセルとSN=2のセルとの間で7個
のセルが廃棄されているとは考えず、SN=10のセル
は誤配セルであるとする。
As an example, S in signal 82 of FIG.
In cells with N = 1, SN = 10 and SN = 2, SN =
Considering that 8 cells are discarded between the cell of 1 and the cell of SN = 10 and 7 cells are discarded between the cell of SN = 10 and the cell of SN = 2, It is assumed that the cell with SN = 10 is a mis-distributed cell.

【0014】さらに、上記構成の動作を以下の2つの部
分に分けて図5,図6,図8を用いて説明する。第1の
動作は、入力線501より入力されたセルが入力インタ
フェース回路503を通じて入力側バッファ504にバ
ッファリングされるまでの部分である。第2の動作は、
入力側バッファ504よりセルが読みだされて前段バッ
ファリング回路506と後段バッファリング回路507
にバッファリングされ、出力線502に出力されるまで
の部分の動作である。
Further, the operation of the above configuration will be described by dividing it into the following two parts with reference to FIGS. 5, 6 and 8. The first operation is a part until the cell input from the input line 501 is buffered in the input side buffer 504 through the input interface circuit 503. The second operation is
A cell is read from the input side buffer 504, and a front stage buffering circuit 506 and a rear stage buffering circuit 507 are read.
This is the operation of the part from the buffering to the output line 502.

【0015】ここで、第1の動作について図5を用いて
説明する。入力線501よりセルが入力インタフェース
回路503に入力され、入力インタフェース回路503
は入力されたセルが有効セルか無効セルかをセルのフィ
ールド73より判断する。有効セルであった場合には書
き込み信号509をアクティブにして書き込みセル50
8を通じて入力側バッファ504にバッファリングす
る。入力側バッファ504は、セルを1つもバッファリ
ングしていないときにはエンプティ信号512をアクテ
ィブにする。
Here, the first operation will be described with reference to FIG. The cell is input to the input interface circuit 503 from the input line 501, and the input interface circuit 503 receives the cell.
Determines from the cell field 73 whether the input cell is a valid cell or an invalid cell. If the cell is a valid cell, the write signal 509 is activated and the write cell 50 is activated.
8 to the input side buffer 504. The input side buffer 504 activates the empty signal 512 when no cell is buffered.

【0016】つぎに、第2の動作として全体の動作につ
いて図5を用いて説明する。また、セル廃棄検出回路5
24の内部動作については図6を用いて説明する。
Next, the overall operation as the second operation will be described with reference to FIG. Also, the cell discard detection circuit 5
The internal operation of 24 will be described with reference to FIG.

【0017】SN読みだし回路505は、入力側バッフ
ァ504からのエンプティ信号512がアクティブでな
く、しかも前段バッファリング回路506からのエンプ
ティ信号514がアクティブのときに、読みだし信号5
10をアクティブにして入力側バッファ504よりセル
を読みだし、書き込み信号513をアクティブにして読
みだしセル511を通じて前段バッファリング回路50
6にセルをバッファリングする。同時に読みだしセル5
11よりセルのSNを読みだしてSN出力信号518と
して出力し、セル受信信号519をアクティブにする。
また、入力側バッファ504からはじめてセルを読みだ
すときには初期状態通知信号520をアクティブにし、
2セル目以降の読みだしのときには初期状態通知信号5
20をインアクティブにする。
The SN read circuit 505 reads the read signal 5 when the empty signal 512 from the input side buffer 504 is inactive and the empty signal 514 from the preceding buffering circuit 506 is active.
10 is activated to read the cell from the input side buffer 504, and the write signal 513 is activated to read the cell through the read cell 511.
Buffer cells to 6. Read out cell 5 at the same time
The SN of the cell is read from 11 and output as the SN output signal 518, and the cell reception signal 519 is activated.
Further, when the cell is read from the input side buffer 504 for the first time, the initial state notification signal 520 is activated,
When reading from the second cell onward, the initial state notification signal 5
Inactivate 20.

【0018】前段バッファリング回路506はセルを最
大1つまでバッファリングする。前段バッファリング回
路506は、セルをバッファリングしていて、しかも後
段バッファリング回路507からのエンプティ信号51
7がアクティブである場合に、書き込み信号515をア
クティブにして書き込みセル516を通じてセルを後段
バッファリング回路507にバッファリングする。セル
をバッファリングしていないときには、SN読みだし回
路505へのエンプティ信号514をアクティブにす
る。
The pre-stage buffering circuit 506 buffers up to one cell. The pre-stage buffering circuit 506 is buffering cells, and further, the empty signal 51 from the post-stage buffering circuit 507.
When 7 is active, the write signal 515 is activated and the cell is buffered in the subsequent buffering circuit 507 through the write cell 516. When the cell is not buffered, the empty signal 514 to the SN read circuit 505 is activated.

【0019】セルカウンタ522は、初期状態通知信号
520がアクティブのときには、SN出力信号518が
示すSNをカウント値の初期値として設定し、初期状態
通知信号520がインアクティブのときには、セル受信
信号519がアクティブになるたびに、つまり前段バッ
ファリング回路506にセルが新たにバッファリングさ
れるたびに1つカウントアップする。
The cell counter 522 sets the SN indicated by the SN output signal 518 as the initial value of the count value when the initial state notification signal 520 is active, and the cell reception signal 519 when the initial state notification signal 520 is inactive. Is activated, that is, each time a cell is newly buffered in the pre-stage buffering circuit 506, the counter is incremented by one.

【0020】SN蓄積回路521は、セル受信信号51
9がアクティブになるたびに、つまり前段バッファリン
グ回路506に新たにセルがバッファリングされるたび
に、現時点において後段バッファリング回路507にバ
ッファリングされているセルのSNを蓄積SN出力信号
527として出力する。
The SN storage circuit 521 is for receiving the cell reception signal 51.
9 is activated, that is, every time a cell is newly buffered in the front-stage buffering circuit 506, the SN of the cell currently buffered in the rear-stage buffering circuit 507 is output as the accumulated SN output signal 527. To do.

【0021】誤配セル検出回路523は、初期状態通知
信号520がアクティブのときには検出動作を行わな
い。初期状態通知信号520がインアクティブでセル受
信信号519がアクティブになるたびに、入力されたS
N出力信号518と蓄積SN出力信号527とセルカウ
ンタ522のカウント値出力信号528にもとづき、後
段バッファリング回路507にバッファリングされてい
るセルが誤配セルかどうかの検出を行う。
The mis-distributed cell detection circuit 523 does not perform the detection operation when the initial state notification signal 520 is active. Whenever the initial state notification signal 520 becomes inactive and the cell reception signal 519 becomes active, the input S
Based on the N output signal 518, the accumulated SN output signal 527 and the count value output signal 528 of the cell counter 522, it is detected whether or not the cell buffered in the subsequent buffering circuit 507 is a mis-distributed cell.

【0022】検出方法は以下のようになる。入力された
SN出力信号518とカウント値出力信号528にもと
づき、前段バッファリング回路506にバッファリング
されているセルのSNに比べてセルカウンタ522のカ
ウント値が1大きいとき、後段バッファリング回路50
7にバッファリングされているセルが誤配セルである。
図8に示す信号82を例にして説明する。前段バッファ
リング回路506にSN=2のセルがバッファリングさ
れていて後段バッファリング回路507にSN=10の
セルがバッファリングされているとき、前段バッファリ
ング回路506中のセルのSNが2であるのに対して、
カウント値83の対応する値が3となっている。よっ
て、カウント値がSNに比べて1大きいため後段バッフ
ァリング回路507中のセル、つまりSN=10のセル
が誤配セルとなる。信号84は信号82に対して誤配セ
ルの除去が行われた結果である。
The detection method is as follows. Based on the input SN output signal 518 and the count value output signal 528, when the count value of the cell counter 522 is 1 larger than the SN of the cell buffered in the pre-stage buffering circuit 506, the post-stage buffering circuit 50
The cell buffered in 7 is a mis-distributed cell.
The signal 82 shown in FIG. 8 will be described as an example. When the cell of SN = 2 is buffered in the pre-stage buffering circuit 506 and the cell of SN = 10 is buffered in the post-stage buffering circuit 507, the SN of the cell in the pre-stage buffering circuit 506 is 2. On the other hand,
The corresponding value of the count value 83 is 3. Therefore, since the count value is 1 larger than SN, the cell in the post-stage buffering circuit 507, that is, the cell with SN = 10 is a mis-distributed cell. The signal 84 is a result of the removal of the mis-distributed cell with respect to the signal 82.

【0023】誤配セル検出回路523が誤配セルを検出
すると、後段バッファリング回路507への1セル除去
信号530をアクティブにする。つづいて、セルカウン
タ522へのカウント値設定信号529により、セルカ
ウンタ522のカウント値を1つカウントダウンさせ、
前段バッファリング回路506にバッファリングされて
いるセルのSNと等しい値にする。図8に示す信号82
では、カウント値83のSN=2のセルに対応する値が
3から2に設定されている。
When the mis-distributed cell detection circuit 523 detects the mis-distributed cell, the one-cell removal signal 530 to the subsequent buffering circuit 507 is activated. Subsequently, the count value setting signal 529 to the cell counter 522 decrements the count value of the cell counter 522 by one,
The value is made equal to the SN of the cell buffered in the pre-stage buffering circuit 506. Signal 82 shown in FIG.
Then, the value corresponding to the cell of SN = 2 of the count value 83 is set from 3 to 2.

【0024】セル廃棄検出回路524は、初期状態通知
信号520がアクティブのときには動作を行わない。初
期状態通知信号520がインアクティブでセル受信信号
519がアクティブになるたびに、入力されたSN出力
信号518と蓄積SN出力信号527とセルカウンタ5
22のカウント値出力信号528にもとづき、後段バッ
ファリング回路507にバッファリングされているセル
の前でセル廃棄が発生したかどうかを検出する。
The cell discard detection circuit 524 does not operate when the initial state notification signal 520 is active. Each time the initial state notification signal 520 becomes inactive and the cell reception signal 519 becomes active, the input SN output signal 518, accumulated SN output signal 527, and cell counter 5 are input.
It is detected based on the count value output signal 528 of 22 that whether or not cell discard has occurred before the cell buffered in the subsequent buffering circuit 507.

【0025】つぎに、図6を用いて、セル廃棄検出回路
524のセル廃棄検出方法を説明する。SN連続検出回
路601は、SN出力信号518が示す前段バッファリ
ング回路506にバッファリングされているセルのSN
とカウント値出力信号528が示すカウント値にもとづ
き、SNがカウント値またはカウント値より1を減じた
値に等しいかどうかを調べる。等しくない場合、今度は
蓄積SN出力信号527が示す後段バッファリング回路
507にバッファリングされているセルのSNと前段バ
ッファリング回路506にバッファリングされているセ
ルのSNを比べて、両者が連続しているかどうか、つま
り後段バッファリング回路507中のセルのSNに1を
加えた値が前段バッファリング回路506中のセルのS
Nに等しいかどうかを調べる。両者が連続している場
合、SN連続検出信号604をアクティブにする。
Next, the cell discard detection method of the cell discard detection circuit 524 will be described with reference to FIG. The SN consecutive detection circuit 601 detects the SN of the cell buffered in the preceding buffering circuit 506 indicated by the SN output signal 518.
Based on the count value indicated by the count value output signal 528, it is checked whether SN is equal to the count value or a value obtained by subtracting 1 from the count value. If they are not equal, this time, the SN of the cell buffered in the rear buffering circuit 507 indicated by the accumulated SN output signal 527 and the SN of the cell buffered in the front buffering circuit 506 are compared, and both are consecutive. That is, the value obtained by adding 1 to the SN of the cell in the post-stage buffering circuit 507 is the S of the cell in the pre-stage buffering circuit 506.
Check if equal to N. When both are continuous, the SN continuous detection signal 604 is activated.

【0026】SN−セルカウント値差分出力回路602
は、SN出力信号518が示す前段バッファリング回路
506にバッファリングされているセルのSNとカウン
ト値出力信号528が示すカウント値にもとづき、カウ
ント値からSNを減じた値を差分出力信号605として
出力する。
SN-cell count value difference output circuit 602
Outputs a value obtained by subtracting SN from the count value as the difference output signal 605 based on the SN of the cell buffered in the preceding buffering circuit 506 indicated by the SN output signal 518 and the count value indicated by the count value output signal 528. To do.

【0027】出力制御回路603は、セル受信信号51
9がアクティブになるたびにSN連続検出信号604を
調べる。SN連続検出信号604がアクティブのときに
セル廃棄が発生している。
The output control circuit 603 controls the cell reception signal 51.
The SN continuous detection signal 604 is checked each time 9 becomes active. Cell discard occurs when the SN continuous detection signal 604 is active.

【0028】SN連続検出信号604がアクティブであ
るとき、差分出力信号605をダミーセル出力数通知信
号532としてそのままダミーセル送出回路526へ出
力し、ダミーセル送出回路526がダミーセル出力数通
知信号532が示す数のダミーセルを出力したのち、セ
ル読みだし信号531をアクティブにする。さらに、セ
ルカウンタ522へのカウント値設定信号529によ
り、カウント値をダミーセル出力数通知信号532が示
す数だけカウントアップさせ、前段バッファリング回路
506にバッファリングされているセルのSNとカウン
ト値を等しくさせる。SN連続検出信号604がインア
クティブのときはセル読みだし信号531をインアクテ
ィブにし、ダミーセル出力数通知信号532に0を出力
する。一方、セル受信信号519がインアクティブのと
きは、入力される信号に関係なくセル読みだし信号53
1をインアクティブにし、ダミーセル出力数通知信号5
32に0を出力する。
When the SN continuity detection signal 604 is active, the differential output signal 605 is output as it is to the dummy cell output circuit 526 as the dummy cell output number notification signal 532, and the dummy cell output circuit 526 outputs the number of signals indicated by the dummy cell output number notification signal 532. After outputting the dummy cell, the cell read signal 531 is activated. Further, the count value setting signal 529 to the cell counter 522 increments the count value by the number indicated by the dummy cell output number notification signal 532, so that the SN of the cells buffered in the pre-stage buffering circuit 506 is equal to the count value. Let When the SN consecutive detection signal 604 is inactive, the cell read signal 531 is made inactive, and 0 is output to the dummy cell output number notification signal 532. On the other hand, when the cell reception signal 519 is inactive, the cell read signal 53 is irrespective of the input signal.
1 is made inactive, and dummy cell output number notification signal 5
0 is output to 32.

【0029】図8に示す信号82を例にして説明する。
前段バッファリング回路506にSN=6のセルがバッ
ファリングされていて、後段バッファリング回路507
にSN=5のセルがバッファリングされている。このと
き、前段バッファリング回路506中のセルのSNが6
であるのに対してセルカウンタ522のカウント値が5
となっているため、SNはカウント値またはカウント値
より1を減じた値のいずれにも等しくない。さらに、両
セルのSNは6,5と連続している。よって、後段バッ
ファリング回路507中のセル、つまりSN=5のセル
の前でセル廃棄が発生しており、廃棄されたセルはSN
=4のセルである。信号84は、信号82に対してダミ
ーセル挿入によるセル廃棄補償が行われた結果である。
The signal 82 shown in FIG. 8 will be described as an example.
The cell of SN = 6 is buffered in the front stage buffering circuit 506, and the rear stage buffering circuit 507
The cell with SN = 5 is buffered. At this time, the SN of the cell in the pre-stage buffering circuit 506 is 6
However, the count value of the cell counter 522 is 5
Therefore, SN is not equal to the count value or the value obtained by subtracting 1 from the count value. Further, the SNs of both cells are consecutive 6,5. Therefore, cell discard occurs before the cell in the latter-stage buffering circuit 507, that is, the cell with SN = 5, and the discarded cell is SN.
= 4 cells. The signal 84 is the result of cell discard compensation for the signal 82 by inserting a dummy cell.

【0030】ダミーセル送出回路526は、ダミーセル
出力数通知信号532が示す数のダミーセルをダミーセ
ル出力信号533を通して出力線502に出力する。ダ
ミーセル出力数通知信号532の値が0である場合には
動作を行わない。
The dummy cell output circuit 526 outputs the number of dummy cells indicated by the dummy cell output number notification signal 532 to the output line 502 through the dummy cell output signal 533. When the value of the dummy cell output number notification signal 532 is 0, no operation is performed.

【0031】正常セル検出回路525は、後段バッファ
リング回路507にバッファリングされているセルが誤
配セルでなく、さらに当該セルの前でセル廃棄が発生し
ていない場合に、セル読みだし信号531をアクティブ
にする。
The normal cell detection circuit 525 detects the cell read signal 531 when the cell buffered in the subsequent buffering circuit 507 is not an erroneously distributed cell and cell discard has not occurred before the cell. To activate.

【0032】後段バッファリング回路507は、1セル
除去信号530がアクティブのときバッファリングして
いるセルを除去し、セル読みだし信号531がアクティ
ブのときバッファリングしているセルを出力線502に
出力する。セルをバッファリングしていないときには、
前段バッファリング回路506へのエンプティ信号51
7をアクティブにする。
The post-stage buffering circuit 507 removes the buffering cell when the 1-cell removal signal 530 is active, and outputs the buffering cell to the output line 502 when the cell read signal 531 is active. To do. When not buffering cells,
Empty signal 51 to the pre-stage buffering circuit 506
Activate 7

【0033】前段バッファリング回路506がセルをバ
ッファリングしていて、後段バッファリング回路507
からのエンプティ信号517がアクティブのときには、
前段バッファリング回路506は後段バッファリング回
路507にセルをバッファリングして、SN読みだし回
路505へのエンプティ信号514をアクティブにす
る。SN読みだし回路505は、エンプティ信号514
がアクティブで入力側バッファ504からのエンプティ
信号512がインアクティブのときに、入力側バッファ
504よりセルを読みだし、以上に説明した動作を再び
繰り返す。
The pre-stage buffering circuit 506 buffers cells, and the post-stage buffering circuit 507.
When the empty signal 517 from is active,
The pre-stage buffering circuit 506 buffers the cells in the post-stage buffering circuit 507 and activates the empty signal 514 to the SN read circuit 505. The SN read circuit 505 outputs the empty signal 514.
Is active and the empty signal 512 from the input side buffer 504 is inactive, the cell is read from the input side buffer 504, and the above-described operation is repeated.

【0034】このように上記従来のセル廃棄・誤配検出
装置でも、セル廃棄を検出したときには後段バッファリ
ング回路507にバッファリングされているセルのSN
とセルカウンタ522のカウント値出力信号528が示
す値との差だけダミーセルを挿入し、誤配セルを検出し
たときには後段バッファリング回路507にバッファリ
ングされているセルを除去することにより、セル廃棄に
よるセル抜けとセル誤配によるセル混入を発生させずに
セルを入力線501から出力線502へ転送することが
できる。
As described above, even in the above-described conventional cell discard / mis-delivery detection device, when the cell discard is detected, the SN of the cell buffered in the subsequent buffering circuit 507 is detected.
And a value indicated by the count value output signal 528 of the cell counter 522, dummy cells are inserted, and when a mis-distributed cell is detected, the cell buffered in the post-stage buffering circuit 507 is removed. A cell can be transferred from the input line 501 to the output line 502 without causing cell omission and cell mixture due to cell misdelivery.

【0035】[0035]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
の構成では、前段バッファリング回路中のセルのSNと
セルカウンタのカウント値が等しくなく、かつ前段バッ
ファリング回路中のセルのSNとカウント値より1を減
じた値とが等しくなく、かつ前段バッファリング回路中
のセルと後段バッファリング回路中のセルのSNが連続
している場合に、後段バッファリング回路中のセルの前
でセル廃棄が発生したと判断する。そして、廃棄補償の
ために必要な数のダミーセルを出力線に出力してから後
段バッファリング回路よりセルを出力線に出力する。
However, in the above-mentioned conventional configuration, the SN of the cell in the pre-stage buffering circuit and the count value of the cell counter are not equal, and the SN of the cell in the pre-stage buffering circuit and the count value are 1 If the value obtained by subtracting is not equal and the SNs of the cells in the front-stage buffering circuit and the cells in the rear-stage buffering circuit are continuous, cell discard occurs before the cell in the rear-stage buffering circuit. To judge. Then, after the number of dummy cells necessary for discard compensation is output to the output line, the latter-stage buffering circuit outputs the cells to the output line.

【0036】今、前段バッファリング回路中のセルが誤
配セルであり、かつ後段バッファリング回路中のセルの
前でセル廃棄が発生しているケースと、後段バッファリ
ング回路中のセルと前段バッファリング回路中のセルと
の間でセル廃棄が発生していて、かつ後段バッファリン
グ回路中のセルの前でセル廃棄が発生しているケースの
2つを考える。両ケースにおいて、前段バッファリング
回路と後段バッファリング回路にバッファリングされて
いる両セルのSNは連続していない。よって、従来のセ
ル廃棄検出方法では両ケースの状態にあるときセル廃棄
を検出することができず、のちに前段バッファリング回
路中のセルと後段バッファリング回路中のセルのSNが
連続した時点で初めてセル廃棄の発生を検出することが
できる。
Now, the cells in the front-stage buffering circuit are mis-distributed cells, and cell discard occurs before the cells in the rear-stage buffering circuit, and the cells in the rear-stage buffering circuit and the front-stage buffer. Two cases will be considered in which cell discard occurs with the cell in the ring circuit and cell discard occurs before the cell in the subsequent buffering circuit. In both cases, the SNs of both cells buffered by the front-stage buffering circuit and the rear-stage buffering circuit are not continuous. Therefore, the conventional cell discard detection method cannot detect the cell discard in the cases of both cases, and after that, when the SNs of the cells in the pre-stage buffering circuit and the cells in the post-stage buffering circuit are continuous. For the first time, the occurrence of cell discard can be detected.

【0037】このように、後段バッファリング回路中の
セルの前でのセル廃棄の発生を時間的に遅れて検出する
場合があり、これによりダミーセルをセルの前の挿入す
べきタイミングで挿入することができず、セルを出力線
に出力するタイミングがずれてしまうという問題点を有
していた。
As described above, the occurrence of cell discard before the cell in the latter-stage buffering circuit may be detected with a time delay, so that the dummy cell is inserted at the timing to be inserted before the cell. However, there is a problem that the timing of outputting the cell to the output line is deviated.

【0038】本発明は上記従来の問題点を解決するもの
で、各セルを出力線に出力するタイミングをずらすこと
なくセル廃棄の補償、誤配セルの除去を行うセル廃棄・
誤配検出装置を提供することを目的とする。
The present invention solves the above-mentioned problems of the prior art by compensating for cell discard and eliminating mis-distributed cells without shifting the timing of outputting each cell to the output line.
It is an object to provide an erroneous distribution detection device.

【0039】[0039]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明のセル廃棄・誤配検出装置は、前段バッファリ
ング回路と後段バッファリング回路にバッファリングさ
れている各セルのSNの不連続を検出するSN不連続検
出手段と、前段バッファリング回路にバッファリングさ
れているセルのSNと当該セルが前段バッファリング回
路にバッファリングされた時点においてセルカウンタよ
り出力されたカウント値との差と、後段バッファリング
回路にバッファリングされているセルのSNと当該セル
が前段バッファリング回路にバッファリングされた時点
においてセルカウンタより出力されたカウント値との差
を求めて小さい方の値を出力するSN−セルカウント値
差分最小値出力手段を設けて、SNの不連続を検出した
ときにセル廃棄が発生したと判断し、SN−セルカウン
ト値差分最小値出力手段が出力する数のダミーセルを出
力線に出力してから後段バッファリング回路よりセルを
出力線に出力するようにした構成を有している。
In order to achieve the above object, the cell discard / mis-delivery detection device of the present invention is provided with a discontinuity of SN of each cell buffered in a pre-stage buffering circuit and a post-stage buffering circuit. And a difference between the SN of the cell buffered in the preceding buffering circuit and the count value output from the cell counter at the time when the cell is buffered in the preceding buffering circuit. , The difference between the SN of the cell buffered in the post-stage buffering circuit and the count value output from the cell counter at the time when the cell is buffered in the pre-stage buffering circuit, and the smaller value is output. SN-cell count value difference minimum value output means is provided to prevent cell discard when SN discontinuity is detected. It has been determined that the SN-cell count value difference minimum value output means outputs the number of dummy cells to the output line, and then the subsequent buffering circuit outputs the cells to the output line. There is.

【0040】[0040]

【作用】本発明は上記した構成において、SN不連続検
出手段により後段バッファリング回路と前段バッファリ
ング回路にバッファリングされているセルのSNが不連
続であることを検出したときセル廃棄が発生したと判断
し、SN−セルカウント値差分最小値出力手段が出力す
る数のダミーセルをまず出力線に出力してから後段バッ
ファリング回路よりセルを出力線に出力するようにし
て、セルを出力線に出力するタイミングをずらすことな
くセル廃棄補償、誤配セル除去を行うことができること
となる。
According to the present invention, in the above structure, when the SN discontinuity detecting means detects that the SNs of the cells buffered in the rear buffering circuit and the front buffering circuit are discontinuous, cell discard occurs. Then, the dummy cells of the number output by the SN-cell count difference minimum value output means are first output to the output line, and then the cells are output to the output line from the subsequent buffering circuit. It is possible to perform cell discard compensation and erroneous cell distribution removal without shifting the output timing.

【0041】[0041]

【実施例】以下本発明の一実施例について、図面を参照
しながら説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0042】図1に示すように本実施例のセル廃棄・誤
配検出装置は、入力線101を通して入力した信号は、
入力インタフェース回路103、入力側バッファ10
4、SN読みだし回路105、前段バッファリング回路
106、後段バッファリング回路107を介して出力線
102から出力する。ここで、入力インタフェース回路
103から入力側バッファ104へは、書き込みセル1
08と書き込み信号109が入力し、SN読みだし回路
105から入力側バッファ104へは読みだし信号11
0を入力する。入力側バッファ104からSN読みだし
回路105と前段バッファリング回路106への読みだ
しセル111、入力側バッファ104からSN読みだし
回路105へのエンプティ信号112、SN読みだし回
路105から前段バッファリング回路106への書き込
み信号113、前段バッファリング回路106からSN
読みだし回路105へのエンプティ信号114、前段バ
ッファリング回路106から後段バッファリング回路1
07への書き込み信号115と書き込みセル116、後
段バッファリング回路107から前段バッファリング回
路106へのエンプティ信号117、SN読みだし回路
105のSN出力信号118とセル受信信号119と初
期状態通知信号120がそれぞれ出力する。
As shown in FIG. 1, in the cell discard / mis-delivery detection device of this embodiment, the signal input through the input line 101 is
Input interface circuit 103, input side buffer 10
4, output from the output line 102 through the SN reading circuit 105, the pre-stage buffering circuit 106, and the post-stage buffering circuit 107. Here, from the input interface circuit 103 to the input side buffer 104, the write cell 1
08 and the write signal 109 are input, and the read signal 11 from the SN read circuit 105 to the input side buffer 104.
Enter 0. A read cell 111 from the input side buffer 104 to the SN read circuit 105 and the pre-stage buffering circuit 106, an empty signal 112 from the input side buffer 104 to the SN read circuit 105, and a pre-stage buffering circuit 106 from the SN read circuit 105. Write signal 113 to the front stage buffering circuit 106 to SN
Empty signal 114 to read circuit 105, front-stage buffering circuit 106 to rear-stage buffering circuit 1
The write signal 115 to the 07 and the write cell 116, the empty signal 117 from the post-stage buffering circuit 107 to the pre-stage buffering circuit 106, the SN output signal 118 of the SN read circuit 105, the cell reception signal 119 and the initial state notification signal 120. Output each.

【0043】さらに、SN蓄積回路121、セルカウン
タ122、誤配セル検出回路123、セル廃棄検出回路
124、正常セル検出回路125、ダミーセル送出回路
126を有し、SN蓄積回路121からは蓄積SN出力
信号127が、セルカウンタ122からはカウント値出
力信号128が出力し、セルカウンタ122にはカウン
ト値設定信号129が入力し、誤配セル検出回路123
とセル廃棄検出回路124は、カウント値設定信号12
9に対してワイアードオア接続されている。誤配セル検
出回路123から後段バッファリング回路107へは、
1セル除去信号130が入力する。後段バッファリング
回路107へのセル読みだし信号131、セル廃棄検出
回路124からダミーセル送出回路126へのダミーセ
ル出力数通知信号132、ダミーセル送出回路126か
ら出力線102へのダミーセル出力信号133が出力す
る。セル廃棄検出回路124と正常セル検出回路125
は、セル読みだし信号131に対してワイアードオア接
続されている。
Further, it has an SN storage circuit 121, a cell counter 122, an erroneously distributed cell detection circuit 123, a cell discard detection circuit 124, a normal cell detection circuit 125, and a dummy cell transmission circuit 126, and outputs an accumulated SN output from the SN storage circuit 121. The signal 127 outputs the count value output signal 128 from the cell counter 122, the count value setting signal 129 inputs to the cell counter 122, and the mis-distributed cell detection circuit 123.
And the cell discard detection circuit 124 displays the count value setting signal 12
9 is wired or connected. From the mis-distributed cell detection circuit 123 to the subsequent buffering circuit 107,
The 1-cell removal signal 130 is input. A cell read signal 131 to the subsequent buffering circuit 107, a dummy cell output number notification signal 132 from the cell discard detection circuit 124 to the dummy cell transmission circuit 126, and a dummy cell output signal 133 to the output line 102 from the dummy cell transmission circuit 126 are output. Cell discard detection circuit 124 and normal cell detection circuit 125
Are connected to the cell read signal 131 in a wired or connection.

【0044】SN蓄積回路121、セルカウンタ12
2、誤配セル検出回路123、セル廃棄検出回路124
と正常セル検出回路125には、SN出力信号118と
セル受信信号119が入力されている。セルカウンタ1
22、誤配セル検出回路123、セル廃棄検出回路12
4と正常セル検出回路125には初期状態通知信号12
0が入力されている。誤配セル検出回路123、セル廃
棄検出回路124、正常セル検出回路125には、カウ
ント値出力信号128が入力されている。セル廃棄検出
回路124には蓄積SN出力信号127が入力されてい
る。
SN storage circuit 121, cell counter 12
2. Mis-distributed cell detection circuit 123, cell discard detection circuit 124
The SN output signal 118 and the cell reception signal 119 are input to the normal cell detection circuit 125. Cell counter 1
22, misdelivery cell detection circuit 123, cell discard detection circuit 12
4 and the normal cell detection circuit 125
0 is entered. The count value output signal 128 is input to the mis-distributed cell detection circuit 123, the cell discard detection circuit 124, and the normal cell detection circuit 125. The accumulated SN output signal 127 is input to the cell discard detection circuit 124.

【0045】つぎに、図2に示すようにセル廃棄検出回
路124は、SN連続検出回路201、SN−セルカウ
ント値差分出力回路202、SN不連続検出回路20
3、SN−セルカウント値差分最小値出力回路204、
出力制御回路205で構成され、SN連続検出回路20
1から出力制御回路205へはSN連続検出信号20
6、SN−セルカウント値差分出力回路202から出力
制御回路205へは差分出力信号207が入力する。S
N不連続検出回路203から出力制御回路205へはS
N不連続検出信号208、SN−セルカウント値差分最
小値出力回路204から出力制御回路205へは、差分
最小値出力信号209が出力する。SN連続検出回路2
01とSN−セルカウント値差分出力回路202とSN
不連続検出回路203とSN−セルカウント値差分最小
値出力回路204には、SN出力信号118、蓄積SN
出力信号127、カウント値出力信号128が入力され
ている。出力制御回路205には、セル受信信号119
と初期状態通知信号120が入力されている。出力制御
回路205からは、カウント値設定信号129とセル読
みだし信号131とダミーセル出力数通知信号132が
出力されている。
Next, as shown in FIG. 2, the cell discard detection circuit 124 includes an SN consecutive detection circuit 201, an SN-cell count value difference output circuit 202, and an SN discontinuity detection circuit 20.
3, SN-cell count value difference minimum value output circuit 204,
The output control circuit 205 includes the SN continuous detection circuit 20.
1 to the output control circuit 205, the SN continuous detection signal 20
6. The difference output signal 207 is input from the SN-cell count value difference output circuit 202 to the output control circuit 205. S
S from the N discontinuity detection circuit 203 to the output control circuit 205
The N discontinuity detection signal 208 and the SN-cell count value difference minimum value output circuit 204 output a difference minimum value output signal 209 to the output control circuit 205. SN continuous detection circuit 2
01 and SN-cell count value difference output circuit 202 and SN
The discontinuity detection circuit 203 and the SN-cell count value difference minimum value output circuit 204 have an SN output signal 118 and an accumulated SN.
The output signal 127 and the count value output signal 128 are input. The cell control signal 119 is sent to the output control circuit 205.
And the initial state notification signal 120 is input. The output control circuit 205 outputs a count value setting signal 129, a cell read signal 131, and a dummy cell output number notification signal 132.

【0046】つぎに、図3に示すようにセルのフォーマ
ットは、データ部31、ヘッダ部32で構成され、ヘッ
ダ部32はセルが有効か無効かを示すフィールド33と
セル間における順序を示すSN(シーケンスナンバー)
が記述されているフィールド34とチャネル識別番号が
記述されているフィールド35からなる。
Next, as shown in FIG. 3, the cell format is made up of a data section 31 and a header section 32. The header section 32 has a field 33 indicating whether the cell is valid or invalid and an SN indicating the order between the cells. (Sequence number)
And a field 35 in which a channel identification number is described.

【0047】つぎに、図4に示すように、読みだしセル
111、出力線102上の信号のタイミング図は、セル
の区切れ目を示す信号41、読みだしセル111上の信
号例42,45、各セルが前段バッファリング回路10
6にバッファリングされた時点でのセルカウンタ122
のカウント値43,46、出力線102上の信号例4
4,47で示されている。信号42に信号44が対応
し、信号45に信号47が対応している。
Next, as shown in FIG. 4, the timing diagram of the signals on the read cell 111 and the output line 102 shows a signal 41 indicating a cell break, and signal examples 42 and 45 on the read cell 111. Each cell is a pre-stage buffering circuit 10
Cell counter 122 when buffered to 6
Count values 43 and 46 of the No. 4, signal example 4 on the output line 102
4, 47. The signal 42 corresponds to the signal 42, and the signal 47 corresponds to the signal 45.

【0048】以上のように構成されたセル廃棄・誤配検
出装置について、以下その動作を説明する。まず、つぎ
の2つの部分に分けて、図1,図2,図4を用いて説明
する。第1の動作は、入力線101より入力されたセル
が入力インタフェース回路103を通じて入力側バッフ
ァ104にバッファリングされるまでの部分である。第
2の動作は、入力側バッファ104よりセルが読みださ
れて前段バッファリング回路106と後段バッファリン
グ回路107にバッファリングされ、出力線102に出
力されるまでの部分の動作である。
The operation of the cell discard / mis-delivery detecting device configured as described above will be described below. First, the following two parts will be described with reference to FIGS. 1, 2, and 4. The first operation is a part until the cell input from the input line 101 is buffered in the input side buffer 104 through the input interface circuit 103. The second operation is a part of the operation in which cells are read from the input side buffer 104, buffered in the front stage buffering circuit 106 and the rear stage buffering circuit 107, and output to the output line 102.

【0049】第1の動作について図1を用いて説明す
る。入力線101よりセルが入力インタフェース回路1
03に入力され、入力インタフェース回路103は入力
されたセルが有効セルか無効セルかをセルのフィールド
33より判断する。有効セルであった場合には書き込み
信号109をアクティブにして書き込みセル108を通
じて入力側バッファ104にバッファリングする。入力
側バッファ104は、セルを1つもバッファリングして
いないときにはエンプティ信号112をアクティブにす
る。
The first operation will be described with reference to FIG. Cell from input line 101 is input interface circuit 1
03, and the input interface circuit 103 judges from the cell field 33 whether the input cell is a valid cell or an invalid cell. If the cell is a valid cell, the write signal 109 is activated and buffered in the input side buffer 104 through the write cell 108. The input side buffer 104 activates the empty signal 112 when no cell is buffered.

【0050】つぎに、第2の動作として、全体の動作に
ついて図1を用いて説明する。また、セル廃棄検出回路
124の内部動作については図2を用いて説明する。
Next, as a second operation, the overall operation will be described with reference to FIG. The internal operation of the cell discard detection circuit 124 will be described with reference to FIG.

【0051】SN読みだし回路105は、入力側バッフ
ァ104からのエンプティ信号112がアクティブでな
く、しかも前段バッファリング回路106からのエンプ
ティ信号114がアクティブのときに、読みだし信号1
10をアクティブにして入力側バッファ104よりセル
を読みだし、書き込み信号113をアクティブにして読
みだしセル111を通じて前段バッファリング回路10
6にセルをバッファリングする。同時に読みだしセル1
11よりセルのSNを読みだしてSN出力信号118と
して出力し、セル受信信号119をアクティブにする。
また、入力側バッファ104からはじめてセルを読みだ
すときには初期状態通知信号120をアクティブにし、
2セル目以降の読みだしのときには初期状態通知信号1
20をインアクティブにする。
The SN read circuit 105 reads the read signal 1 when the empty signal 112 from the input side buffer 104 is inactive and the empty signal 114 from the preceding buffering circuit 106 is active.
10 is activated to read the cell from the input side buffer 104, and the write signal 113 is activated to read the cell 111 through the read cell 111.
Buffer cells to 6. Read out cell 1 at the same time
The SN of the cell is read from 11 and output as the SN output signal 118, and the cell reception signal 119 is activated.
When the cell is read from the input side buffer 104 for the first time, the initial state notification signal 120 is activated,
Initial state notification signal 1 when reading from the second cell onward
Inactivate 20.

【0052】前段バッファリング回路106はセルを最
大1つまでバッファリングする。前段バッファリング回
路106は、セルをバッファリングしていて、しかも後
段バッファリング回路107からのエンプティ信号11
7がアクティブである場合に、書き込み信号115をア
クティブにして書き込みセル116を通じてセルを後段
バッファリング回路107にバッファリングする。セル
をバッファリングしていないときには、SN読みだし回
路105へのエンプティ信号114をアクティブにす
る。
The pre-stage buffering circuit 106 buffers up to one cell. The pre-stage buffering circuit 106 buffers cells, and further, the empty signal 11 from the post-stage buffering circuit 107.
When 7 is active, the write signal 115 is activated to buffer the cell through the write cell 116 in the post-stage buffering circuit 107. When the cell is not buffered, the empty signal 114 to the SN read circuit 105 is activated.

【0053】セルカウンタ122は、初期状態通知信号
120がアクティブのときにはSN出力信号118のS
Nをカウント値の初期値として設定し、初期状態通知信
号120がインアクティブのときには、セル受信信号1
19がアクティブになるたびに、つまり前段バッファリ
ング回路106に新たにセルがバッファリングされるた
びに1つカウントアップする。
The cell counter 122 receives the S of the SN output signal 118 when the initial state notification signal 120 is active.
When N is set as the initial value of the count value and the initial state notification signal 120 is inactive, the cell reception signal 1
The counter is incremented by 1 each time 19 is activated, that is, each time a cell is newly buffered in the pre-stage buffering circuit 106.

【0054】SN蓄積回路121は、セル受信信号11
9がアクティブになるたびに、つまり前段バッファリン
グ回路106に新たにセルがバッファリングされるたび
に、現時点において後段バッファリング回路107にバ
ッファリングされているセルのSNを蓄積SN出力信号
127として出力する。
The SN storage circuit 121 receives the cell reception signal 11
9 is activated, that is, every time a cell is newly buffered in the front-stage buffering circuit 106, the SN of the cell currently buffered in the rear-stage buffering circuit 107 is output as the accumulated SN output signal 127. To do.

【0055】誤配セル検出回路123は、初期状態通知
信号120がアクティブのときには検出動作を行わな
い。初期状態通知信号120がインアクティブでセル受
信信号119がアクティブになるたびに、入力されたS
N出力信号118と蓄積SN出力信号127とセルカウ
ンタ122のカウント値出力信号128にもとづき、後
段バッファリング回路107にバッファリングされてい
るセルが誤配セルかどうかの検出を行う。
The mis-distributed cell detection circuit 123 does not perform the detection operation when the initial state notification signal 120 is active. Whenever the initial state notification signal 120 becomes inactive and the cell reception signal 119 becomes active, the input S
Based on the N output signal 118, the accumulated SN output signal 127, and the count value output signal 128 of the cell counter 122, it is detected whether the cell buffered in the post-stage buffering circuit 107 is a mis-distributed cell.

【0056】検出方法は以下のようになる。入力された
SN出力信号118とカウント値出力信号128にもと
づき、前段バッファリング回路106にバッファリング
されているセルのSNに比べてセルカウンタ122のカ
ウント値が1大きいとき、後段バッファリング回路10
7にバッファリングされているセルが誤配セルであるこ
とを検出する。図4に示す信号42を例にして説明す
る。前段バッファリング回路106にSN=2のセルが
バッファリングされていて後段バッファリング回路10
7にSN=10のセルがバッファリングされていると
き、前段バッファリング回路106中のセルのSNが2
であるのに対して、カウント値43の対応する値が3と
なっている。よって、カウント値がSNに比べて1大き
いため後段バッファリング回路107中のセル、つまり
SN=10のセルが誤配セルとなる。信号44は信号4
2に対して誤配セルの除去が行われた結果である。
The detection method is as follows. Based on the input SN output signal 118 and the count value output signal 128, when the count value of the cell counter 122 is 1 larger than the SN of the cell buffered in the pre-stage buffering circuit 106, the post-stage buffering circuit 10
It is detected that the cell buffered in 7 is a mis-distributed cell. The signal 42 shown in FIG. 4 will be described as an example. The cell of SN = 2 is buffered in the front stage buffering circuit 106, and the rear stage buffering circuit 10
When the cell with SN = 10 is buffered in 7, the SN of the cell in the previous stage buffering circuit 106 is 2
However, the corresponding value of the count value 43 is 3. Therefore, since the count value is 1 larger than SN, the cell in the post-stage buffering circuit 107, that is, the cell with SN = 10 is a mis-distributed cell. Signal 44 is signal 4
This is the result of removing the mis-distributed cells for No. 2.

【0057】誤配セル検出回路123が誤配セルを検出
すると、後段バッファリング回路107への1セル除去
信号130をアクティブにする。つづいて、セルカウン
タ122へのカウント値設定信号129により、セルカ
ウンタ122のカウント値を1つカウントダウンさせ、
前段バッファリング回路106にバッファリングされて
いるセルのSNと等しい値にする。図4に示す信号42
では、カウント値43のSN=2のセルに対応する値が
3から2に設定されている。
When the mis-distributed cell detection circuit 123 detects a mis-distributed cell, the one-cell removal signal 130 to the subsequent buffering circuit 107 is activated. Then, by the count value setting signal 129 to the cell counter 122, the count value of the cell counter 122 is decreased by one,
The value is set to be equal to the SN of the cell buffered in the pre-stage buffering circuit 106. Signal 42 shown in FIG.
Then, the value corresponding to the cell of SN = 2 of the count value 43 is set from 3 to 2.

【0058】セル廃棄検出回路124は、初期状態通知
信号120がアクティブのときには動作を行わない。初
期状態通知信号120がインアクティブでセル受信信号
119がアクティブになるたびに、入力されたSN出力
信号118と蓄積SN出力信号127とセルカウンタ1
22のカウント値出力信号128にもとづき、後段バッ
ファリング回路107にバッファリングされているセル
の前でセル廃棄が発生したかどうかを検出する。
The cell discard detection circuit 124 does not operate when the initial state notification signal 120 is active. Each time the initial state notification signal 120 becomes inactive and the cell reception signal 119 becomes active, the input SN output signal 118, accumulated SN output signal 127, and cell counter 1 are input.
It is detected based on the count value output signal 128 of 22 whether or not cell discard has occurred in front of the cell buffered in the subsequent buffering circuit 107.

【0059】つぎに、図2を用いて、セル廃棄検出回路
124のセル廃棄検出方法を説明する。SN連続検出回
路201は、SN出力信号118が示す前段バッファリ
ング回路106にバッファリングされているセルのSN
とカウント値出力信号128が示すカウント値にもとづ
き、SNがカウント値またはカウント値より1を減じた
値に等しいかどうかを調べる。等しくない場合、今度は
蓄積SN出力信号127が示す後段バッファリング回路
107にバッファリングされているセルのSNと前段バ
ッファリング回路106にバッファリングされているセ
ルのSNを比べて、両者が連続しているかどうか、つま
り後段バッファリング回路107中のセルのSNに1を
加えた値が前段バッファリング回路106中のセルのS
Nに等しいかどうかを調べる。両者が連続している場
合、SN連続検出信号206をアクティブにする。
Next, the cell discard detection method of the cell discard detection circuit 124 will be described with reference to FIG. The SN continuous detection circuit 201 detects the SN of the cells buffered in the preceding buffering circuit 106 indicated by the SN output signal 118.
Based on the count value indicated by the count value output signal 128, it is checked whether SN is equal to the count value or a value obtained by subtracting 1 from the count value. If they are not equal, this time, the SN of the cell buffered in the subsequent buffering circuit 107 indicated by the accumulated SN output signal 127 and the SN of the cell buffered in the previous buffering circuit 106 are compared, and both are consecutive. That is, the value obtained by adding 1 to the SN of the cell in the post-stage buffering circuit 107 is the S of the cell in the pre-stage buffering circuit 106.
Check if equal to N. When both are continuous, the SN continuous detection signal 206 is activated.

【0060】SN−セルカウント値差分出力回路202
は、SN出力信号118が示す前段バッファリング回路
106にバッファリングされているセルのSNとカウン
ト値出力信号128が示すカウント値にもとづき、カウ
ント値からSNを減じた値を差分出力信号207として
出力する。
SN-cell count value difference output circuit 202
Based on the SN of the cell buffered in the pre-stage buffering circuit 106 indicated by the SN output signal 118 and the count value indicated by the count value output signal 128, a value obtained by subtracting SN from the count value is output as the difference output signal 207. To do.

【0061】SN不連続検出回路203は、SN出力信
号118が示す前段バッファリング回路106にバッフ
ァリングされているセルのSNと蓄積SN出力信号12
7が示す後段バッファリング回路107にバッファリン
グされているセルのSNとカウント値出力信号128が
示すセルカウンタ122のカウント値にもとづき、ま
ず、前段バッファリング回路106にバッファリングさ
れているセルのSNとカウント値またはカウント値より
1を減じた値が等しいかどうか、後段バッファリング回
路107にバッファリングされているセルのSNとカウ
ント値より1を減じた値またはカウント値より2を減じ
た値が等しいかどうかをそれぞれ確認する。両者につい
て等しくない場合、今度は蓄積SN出力信号127が示
す後段バッファリング回路107にバッファリングされ
ているセルのSNとSN出力信号118が示す前段バッ
ファリング回路106にバッファリングされているセル
のSNを比べて、両者が連続しているかどうか、つまり
後段バッファリング回路107にバッファリングされて
いるセルのSNに1を加えた値が前段バッファリング回
路106にバッファリングされているセルのSNに等し
いかどうかを確認する。両者が不連続である場合、SN
不連続検出信号208をアクティブにする。
The SN discontinuity detection circuit 203 detects the SN of the cells buffered in the preceding buffering circuit 106 indicated by the SN output signal 118 and the accumulated SN output signal 12.
7 based on the SN of the cell buffered in the post-stage buffering circuit 107 and the count value of the cell counter 122 indicated by the count value output signal 128, the SN of the cell buffered in the pre-stage buffering circuit 106. Is equal to the count value or a value obtained by subtracting 1 from the count value, and the SN of the cell buffered in the subsequent buffering circuit 107 and the value obtained by subtracting 1 from the count value or the value obtained by subtracting 2 from the count value are Check if they are equal. If they are not equal, the SN of the cell buffered by the subsequent buffering circuit 107 indicated by the accumulated SN output signal 127 and the SN of the cell buffered by the preceding buffering circuit 106 indicated by the SN output signal 118. And whether or not they are continuous, that is, the value obtained by adding 1 to the SN of the cell buffered in the post-stage buffering circuit 107 is equal to the SN of the cell buffered in the pre-stage buffering circuit 106. To see if If both are discontinuous, SN
The discontinuity detection signal 208 is activated.

【0062】SN−セルカウント値差分最小値出力回路
204は、SN出力信号118が示す前段バッファリン
グ回路106にバッファリングされているセルのSNと
蓄積SN出力信号127が示す後段バッファリング回路
107にバッファリングされているセルのSNとカウン
ト値出力信号128が示すセルカウンタ122のカウン
ト値にもとづき、前段バッファリング回路106にバッ
ファリングされているセルのSNからカウント値を減じ
た値と、後段バッファリング回路107にバッファリン
グされているセルのSNからカウント値を減じて1を加
えた値とのうち、小さい方の値を差分最小出力信号20
9として出力する。
The SN-cell count value difference minimum value output circuit 204 outputs the SN of the cell buffered in the front stage buffering circuit 106 indicated by the SN output signal 118 and the rear stage buffering circuit 107 indicated by the accumulated SN output signal 127. Based on the SN of the cell being buffered and the count value of the cell counter 122 indicated by the count value output signal 128, the value obtained by subtracting the count value from the SN of the cell buffered in the pre-stage buffering circuit 106 and the post-stage buffer The smallest value among the values obtained by subtracting 1 from the SN of the cells buffered in the ring circuit 107 and adding 1 to the difference minimum output signal 20
Output as 9.

【0063】出力制御回路205は、セル受信信号11
9がアクティブになるたびにSN連続検出信号206と
SN不連続検出信号208を調べる。両者のどちらかが
アクティブであるとき、セル廃棄が発生している。ま
ず、SN連続検出信号206の方がアクティブであると
きには、差分出力信号207をダミーセル出力数通知信
号132としてそのままダミーセル送出回路126へ出
力し、ダミーセル送出回路126がダミーセル出力数通
知信号132が示す数のダミーセルを出力したのち、セ
ル読みだし信号131をアクティブにする。さらに、セ
ルカウンタ122へのカウンタ値設定信号129によ
り、カウント値をダミーセル出力数通知信号132が示
す数だけカウントアップさせ、前段バッファリング回路
106にバッファリングされているセルのSNとカウン
ト値を等しくさせる。つぎに、SN不連続検出信号20
8がアクティブであるときには、差分最小出力信号20
9をダミーセル出力数通知信号132としてそのままダ
ミーセル送出回路126へ出力し、ダミーセル送出回路
126がダミーセル出力数通知信号132が示す数のダ
ミーセルを出力したのち、セル読みだし信号131をア
クティブにする。さらに、セルカウンタ122へのカウ
ンタ値設定信号129により、カウント値をダミーセル
出力数通知信号132が示す数だけカウントアップさ
せ、前段バッファリング回路106にバッファリングさ
れているセルのSNとカウント値を等しくさせる。
The output control circuit 205 outputs the cell reception signal 11
Each time 9 is activated, the SN continuous detection signal 206 and the SN discontinuous detection signal 208 are examined. Cell loss occurs when either of the two is active. First, when the SN continuous detection signal 206 is more active, the differential output signal 207 is directly output to the dummy cell output circuit 126 as the dummy cell output number notification signal 132, and the dummy cell output circuit 126 outputs the number indicated by the dummy cell output number notification signal 132. After outputting the dummy cell of, the cell read signal 131 is activated. Further, the count value is incremented by the counter value setting signal 129 to the cell counter 122 by the number indicated by the dummy cell output number notification signal 132, and the SN of the cells buffered in the pre-stage buffering circuit 106 is made equal to the count value. Let Next, the SN discontinuity detection signal 20
8 is active, the differential minimum output signal 20
9 is directly output to the dummy cell output circuit 126 as the dummy cell output number notification signal 132, and after the dummy cell output circuit 126 outputs the number of dummy cells indicated by the dummy cell output number notification signal 132, the cell read signal 131 is activated. Further, the count value is incremented by the counter value setting signal 129 to the cell counter 122 by the number indicated by the dummy cell output number notification signal 132, and the SN of the cells buffered in the pre-stage buffering circuit 106 is made equal to the count value. Let

【0064】SN連続検出信号206とSN不連続検出
信号208の両者がインアクティブのときは、セル読み
だし信号131をインアクティブにしてダミーセル出力
数通知信号132に0を出力する。一方、セル受信信号
119がインアクティブのときは、入力される信号に関
係なくセル読みだし信号131をインアクティブにし、
ダミーセル出力数通知信号132に0を出力する。
When both the SN continuous detection signal 206 and the SN discontinuous detection signal 208 are inactive, the cell read signal 131 is made inactive and 0 is output to the dummy cell output number notification signal 132. On the other hand, when the cell reception signal 119 is inactive, the cell reading signal 131 is made inactive regardless of the input signal,
0 is output to the dummy cell output number notification signal 132.

【0065】図4に示す信号45を例にして、上記セル
廃棄検出方法について説明する。前段バッファリング回
路106にSN=5のセルがバッファリングされてい
て、後段バッファリング回路107にSN=3のセルが
バッファリングされている。このとき、前段バッファリ
ング回路106中のセルのSNが5であるのに対してカ
ウント値46の対応する値が3となっており、後段バッ
ファリング回路107中のセルのSNが3であるのに対
してカウント値46の対応する値が2となっているた
め、両SNが対応するカウント値またはカウント値より
1を減じた値のいずれにも等しくない。さらに、両SN
は5,3と連続していない。よって、後段バッファリン
グ回路107中のセル、つまりSN=3のセルの前でセ
ル廃棄が発生しており、廃棄されたセルはSN=2のセ
ルである。出力するダミーセル数は両SNと対応するカ
ウント値の差のうち小さい方の値であり、ここでは1と
なる。信号47は、信号45に対してダミーセル挿入に
よるセル廃棄補償が行われた結果である。
The above-mentioned cell loss detection method will be described by taking the signal 45 shown in FIG. 4 as an example. The cell of SN = 5 is buffered in the front stage buffering circuit 106, and the cell of SN = 3 is buffered in the rear stage buffering circuit 107. At this time, the SN of the cell in the front-stage buffering circuit 106 is 5, whereas the corresponding value of the count value 46 is 3, and the SN of the cell in the rear-stage buffering circuit 107 is 3. On the other hand, since the corresponding value of the count value 46 is 2, neither SN is equal to the corresponding count value or the value obtained by subtracting 1 from the count value. Furthermore, both SNs
Is not continuous with 5,3. Therefore, cell discard occurs before the cell in the subsequent buffering circuit 107, that is, the cell with SN = 3, and the discarded cell is the cell with SN = 2. The number of dummy cells to be output is the smaller of the differences between the count values corresponding to both SNs, and is 1 here. The signal 47 is a result of the cell discard compensation for the signal 45 by inserting a dummy cell.

【0066】ダミーセル送出回路126は、ダミーセル
出力数通知信号132が示す数のダミーセルをダミーセ
ル出力信号133を通して出力線102に出力する。ダ
ミーセル出力数通知信号132の値が0である場合には
動作を行わない。
The dummy cell transmission circuit 126 outputs the number of dummy cells indicated by the dummy cell output number notification signal 132 to the output line 102 through the dummy cell output signal 133. If the value of the dummy cell output number notification signal 132 is 0, no operation is performed.

【0067】正常セル検出回路125は、後段バッファ
リング回路107にバッファリングされているセルが誤
配セルでなく、さらに当該セルの前でセル廃棄が発生し
ていない場合に、セル読みだし信号131をアクティブ
にする。
The normal cell detection circuit 125 outputs the cell read signal 131 when the cell buffered in the post-stage buffering circuit 107 is not a mis-distributed cell and cell discard has not occurred before the cell. To activate.

【0068】後段バッファリング回路107は、1セル
除去信号130がアクティブのときバッファリングして
いるセルを除去し、セル読みだし信号131がアクティ
ブのときバッファリングしているセルを出力線102に
出力する。セルをバッファリングしていないときには、
前段バッファリング回路106へのエンプティ信号11
7をアクティブにする。
The post-stage buffering circuit 107 removes the buffering cell when the 1-cell removal signal 130 is active, and outputs the buffering cell to the output line 102 when the cell read signal 131 is active. To do. When not buffering cells,
Empty signal 11 to the pre-stage buffering circuit 106
Activate 7

【0069】前段バッファリング回路106がセルをバ
ッファリングしていて、後段バッファリング回路107
からのエンプティ信号117がアクティブのときには、
前段バッファリング回路106は後段バッファリング回
路107にセルをバッファリングして、SN読みだし回
路105へのエンプティ信号114をアクティブにす
る。SN読みだし回路105は、エンプティ信号114
がアクティブで入力側バッファ104からのエンプティ
信号112がインアクティブのときに、入力側バッファ
104よりセルを読みだし、以上に説明した動作を再び
繰り返す。
The former-stage buffering circuit 106 buffers cells, and the latter-stage buffering circuit 107.
When the empty signal 117 from is active,
The pre-stage buffering circuit 106 buffers the cells in the post-stage buffering circuit 107 and activates the empty signal 114 to the SN reading circuit 105. The SN read circuit 105 outputs the empty signal 114.
Is active and the empty signal 112 from the input side buffer 104 is inactive, the cell is read from the input side buffer 104, and the above-described operation is repeated.

【0070】このように上記実施例によれば、SN不連
続検出回路203が前段バッファリング回路106と後
段バッファリング回路107にバッファリングされてい
るセルのSNの不連続を検出したとき、SN−セルカウ
ント値差分最小値出力回路204が出力する差分最小値
出力209の数だけダミーセルを出力線102に出力
し、つづいて後段バッファリング回路107よりセルを
出力線102に出力することができ、セルを出力線10
2に出力するタイミングをずらすことなくセル廃棄補
償、誤配セル除去を行うことができる。
As described above, according to the above-described embodiment, when the SN discontinuity detection circuit 203 detects the SN discontinuity of the cells buffered in the pre-stage buffering circuit 106 and the post-stage buffering circuit 107, SN- It is possible to output dummy cells to the output line 102 by the number of minimum difference outputs 209 output by the cell count value minimum difference output circuit 204, and then output cells from the subsequent buffering circuit 107 to the output line 102. Output line 10
It is possible to perform cell discard compensation and erroneously distributed cell removal without shifting the timing of outputting to the second cell.

【0071】[0071]

【発明の効果】以上の実施例から明らかなように本発明
によれば、前段バッファリング回路にバッファリングさ
れているセルのSNが前段バッファリング回路に当該セ
ルがバッファリングされた時点におけるセルカウンタの
出力値より1を減じた値または2を減じた値のいずれと
も等しくなく、かつ後段バッファリング回路にバッファ
リングされているセルのSNが前段バッファリング回路
に当該セルがバッファリングされた時点におけるセルカ
ウンタの出力値または出力値より1を減じた値のいずれ
とも等しくない場合において、両セルのSNが不連続で
あることを検出したとき、前段バッファリング回路中の
セルのSNとセルカウンタの出力値との差と後段バッフ
ァリング回路中のセルのSNとセルカウンタの出力値よ
り1を減じた値との差のうち小さい方の値の数のダミー
セルを出力線に出力し、つづいて後段バッファリング回
路よりセルを出力線に出力するため、各セルを出力線に
出力するタイミングをずらすことなくセル廃棄補償、誤
配セル除去を行うことができるという優れたセル廃棄・
誤配検出装置を実現できるものである。
As is apparent from the above embodiments, according to the present invention, the cell counter at the time when the SN of the cell buffered in the preceding buffering circuit is buffered in the preceding buffering circuit. Is not equal to either the value obtained by subtracting 1 or the value obtained by subtracting 2 from the output value of, and the SN of the cell buffered in the subsequent buffering circuit is at the time when the cell is buffered in the previous buffering circuit. When it is detected that the SN of both cells is discontinuous when the output value of the cell counter or the value obtained by subtracting 1 from the output value is not equal, the SN of the cell in the preceding buffering circuit and the cell counter of the cell counter are detected. The difference between the output value and the value obtained by subtracting 1 from the SN of the cell in the subsequent buffering circuit and the output value of the cell counter. The smaller number of dummy cells out of the difference is output to the output line, and then the cells are output to the output line from the subsequent buffering circuit, so cell discard compensation is performed without shifting the timing of outputting each cell to the output line. Excellent cell disposal that can remove mis-distributed cells
The misdelivery detection device can be realized.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施例のセル廃棄・誤配検出装置の
ブロック図
FIG. 1 is a block diagram of a cell discard / mis-delivery detection device according to an embodiment of the present invention.

【図2】同実施例におけるセル廃棄検出回路のブロック
FIG. 2 is a block diagram of a cell discard detection circuit in the same embodiment.

【図3】セルのフォーマットを示すデータ構造図FIG. 3 is a data structure diagram showing a cell format.

【図4】本発明におけるセル廃棄と誤配検出方法の説明
のための信号図
FIG. 4 is a signal diagram for explaining a cell discard and misdelivery detection method according to the present invention.

【図5】従来のセル廃棄・誤配検出装置のブロック図FIG. 5: Block diagram of conventional cell discard / mis-delivery detection device

【図6】同装置におけるセル廃棄検出回路のブロック図FIG. 6 is a block diagram of a cell discard detection circuit in the device.

【図7】セルのフォーマットを示すデータ構造図FIG. 7 is a data structure diagram showing a cell format.

【図8】従来のセル廃棄と誤配検出方法の説明のための
信号図
FIG. 8 is a signal diagram for explaining a conventional cell discard and misdistribution detection method.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101 入力線 102 出力線 104 入力側バッファ 105 SN読みだし回路 106 前段バッファリング回路 107 後段バッファリング回路 118 SN出力信号 121 SN蓄積回路 122 セルカウンタ 123 誤配セル検出回路 124 セル廃棄検出回路 125 正常セル検出回路 126 ダミーセル送出回路 128 カウント値出力信号 203 SN不連続検出回路 204 SN−セルカウント値差分最小値出力回路 101 input line 102 output line 104 input side buffer 105 SN read circuit 106 front stage buffering circuit 107 rear stage buffering circuit 118 SN output signal 121 SN storage circuit 122 cell counter 123 mis-distributed cell detection circuit 124 cell discard detection circuit 125 normal cell Detection circuit 126 Dummy cell transmission circuit 128 Count value output signal 203 SN Discontinuity detection circuit 204 SN-Cell count value difference minimum value output circuit

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】入力線より入力したセルを1つまでバッフ
ァリングする前段バッファリング手段と、前記前段バッ
ファリング手段より出力したセルを1つまでバッファリ
ングする後段バッファリング手段と、前記前段バッファ
リング手段にバッファリングされているセルのSN(シ
ーケンスナンバー)を出力するSN読みだし手段と、前
記後段バッファリング手段にバッファリングされている
セルのSNを出力するSN出力手段と、前記前段バッフ
ァリング手段に新たにセルがバッファリングされるたび
にカウントアップを行いカウント値を出力するセルカウ
ント値出力手段と、前記前段バッファリング手段と前記
後段バッファリング手段にバッファリングされている各
セルのSNの不連続を検出するSN不連続検出手段と、
前記前段バッファリング手段にバッファリングされてい
るセルのSNと当該セルが前記前段バッファリング手段
にバッファリングされた時点において前記セルカウント
値出力手段より出力したカウント値との差と前記後段バ
ッファリング手段にバッファリングされているセルのS
Nと当該セルが前記前段バッファリング手段にバッファ
リングされた時点において前記セルカウント値出力手段
より出力したカウント値との差を求めて、小さい方の値
を出力するSN−セルカウント値差分最小値出力手段
と、通知された数のダミーセルを出力線に出力するダミ
ーセル出力手段とを有し、前記SN不連続検出手段が、
前記前段バッファリング手段にバッファリングされてい
るセルのSNが前記前段バッファリング手段に当該セル
がバッファリングされた時点での前記セルカウント値出
力手段のカウント値またはカウント値より1を減じた値
のいずれとも等しくなく、かつ前記後段バッファリング
手段にバッファリングされているセルのSNが前記前段
バッファリング手段に当該セルがバッファリングされた
時点での前記セルカウント値出力手段のカウント値また
はカウント値より1を減じた値のいずれとも等しくない
場合において、両セルのSNが不連続であることを検出
したときに、前記後段バッファリング手段にバッファリ
ングされているセルの前でセル廃棄が発生したと判断
し、さらに上記の判断が行われた場合に、前記SN−セ
ルカウント値差分最小値出力手段より出力した値の数の
ダミーセルを前記ダミーセル出力手段より出力線に出力
し、つづいて前記後段バッファリング手段よりセルを出
力線に出力することにより、SNが示す順序にしたがっ
てセルを正しいタイミングで出力線に出力すること、お
よびセル廃棄補償のために必要な数のダミーセルを正し
いタイミングで出力線に出力することができるようにし
たセル廃棄・誤配検出装置。
1. A front-stage buffering means for buffering up to one cell input from an input line, a rear-stage buffering means for buffering up to one cell output from the front-stage buffering means, and the front-stage buffering. SN reading means for outputting the SN (sequence number) of the cell buffered to the means, SN output means for outputting the SN of the cell buffered to the latter-stage buffering means, and the preceding-stage buffering means Cell count value output means for counting up and outputting a count value each time a cell is newly buffered, and the SN of each cell buffered in the front-stage buffering means and the rear-stage buffering means. SN discontinuity detection means for detecting continuity,
The difference between the SN of the cell buffered in the pre-stage buffering means and the count value output from the cell count value output means at the time when the cell is buffered in the pre-stage buffering means and the post-stage buffering means. S of cells buffered in
SN-cell count value difference minimum value that obtains the difference between N and the count value output from the cell count value output means at the time when the cell is buffered in the preceding buffering means, and outputs the smaller value Output means and dummy cell output means for outputting the notified dummy cells to the output line, wherein the SN discontinuity detection means
The SN of the cell buffered in the pre-stage buffering means is the count value of the cell count value output means at the time when the cell is buffered in the pre-stage buffering means or a value obtained by subtracting 1 from the count value. The SN of the cell which is not equal to any of the cells and is buffered in the latter-stage buffering means is more than the count value or the count value of the cell count value output means at the time when the cell is buffered in the previous-stage buffering means. When it is detected that the SNs of both cells are discontinuous when none of the values obtained by subtracting 1 is detected, cell discard occurs before the cell buffered in the latter-stage buffering means. If the above determination is made, the SN-cell count value difference maximum is determined. By outputting the dummy cells of the number of values output from the value output means to the output line from the dummy cell output means, and then outputting the cells to the output line from the latter-stage buffering means, the cells are correct according to the order indicated by SN. A cell discard / mis-delivery detection device capable of outputting to the output line at the timing and outputting the required number of dummy cells for cell discard compensation to the output line at the correct timing.
JP14405192A 1992-06-04 1992-06-04 Cell abort mis-delivery detector Pending JPH05336146A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14405192A JPH05336146A (en) 1992-06-04 1992-06-04 Cell abort mis-delivery detector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14405192A JPH05336146A (en) 1992-06-04 1992-06-04 Cell abort mis-delivery detector

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05336146A true JPH05336146A (en) 1993-12-17

Family

ID=15353178

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14405192A Pending JPH05336146A (en) 1992-06-04 1992-06-04 Cell abort mis-delivery detector

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05336146A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000042738A1 (en) * 1999-01-14 2000-07-20 Fujitsu Limited Apparatus and method for continuously checking atm cell

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000042738A1 (en) * 1999-01-14 2000-07-20 Fujitsu Limited Apparatus and method for continuously checking atm cell

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6181675B1 (en) Uninterrupted switching between active and backup systems in ATM communication apparatus
KR950010770B1 (en) Error detect & correction method of wide data transmition
JPH05336146A (en) Cell abort mis-delivery detector
KR100433079B1 (en) Input data processing circuit
JPH0439818B2 (en)
US6229866B1 (en) Apparatus for detecting errors in asynchronous data receiver and transmitter
JP3015282B2 (en) Delay fluctuation absorber
EP0479607A2 (en) Method and arrangement for detecting framing bit sequence in digital data communications system
US7158599B2 (en) Elastic store circuit
JP3001414B2 (en) Code error correction device
JPH04348631A (en) Synchronization detection protection device
JPH06311175A (en) System detecting cell discard and cell erroneous distribution
JP2666690B2 (en) Asynchronous data transmission method and apparatus
JP2667302B2 (en) Cell synchronization method and packet communication device
JP2849952B2 (en) Frame synchronization circuit
JP2655631B2 (en) CSI bit processing method and circuit
KR100677195B1 (en) Horizontal synchronous signal detection apparatus for digital television
JPH08330979A (en) Error correction device
JP2774318B2 (en) Transmission control signal detection device and control method therefor
JPH07273737A (en) Reception aps byte protection system
JPH0779339B2 (en) Start bit detection circuit
KR20030042571A (en) Apparatus and Method for Subscriber Board Traffic Control in ATM System
JPH05166305A (en) Error detecting circuit
JPH1022986A (en) Serial input and output port
JPH098793A (en) Synchronization detection circuit