JPH05335555A - Semiconductor device - Google Patents

Semiconductor device

Info

Publication number
JPH05335555A
JPH05335555A JP14036092A JP14036092A JPH05335555A JP H05335555 A JPH05335555 A JP H05335555A JP 14036092 A JP14036092 A JP 14036092A JP 14036092 A JP14036092 A JP 14036092A JP H05335555 A JPH05335555 A JP H05335555A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
type
layer
region
drain
source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14036092A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yasukazu Seki
康和 関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP14036092A priority Critical patent/JPH05335555A/en
Priority to US08/069,003 priority patent/US5349212A/en
Priority to GB9311146A priority patent/GB2267996B/en
Priority to DE4318205A priority patent/DE4318205C2/en
Publication of JPH05335555A publication Critical patent/JPH05335555A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thyristors (AREA)

Abstract

PURPOSE:To realize a power device having a low switching loss even in an application of a high frequency in which a reduction in an ON voltage and a shortening of a switching time which have been heretofore difficult in a conventional power device such as MCT, IGBT, etc., can be simultaneously executed. CONSTITUTION:A channel for supplying an electron current from an n<+>-type source layer 5 to an n<->-type base layer 3 is formed of a first gate electrode 12 in a thyristor part 20 and conductive in a thyristor state. When it is turned OFF, introduction of hole current to a p-type base layer 4 necessary to maintain the thyristor state is discharged to a source terminal 23 by a MOSFET part 30 having a second gate electrode 13, transferred to a transistor state similar to an IGBT, and a turn-off having a short switching time is realized.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、パワーデバイスなどに
用いられるMOS型半導体装置の構成に関し、特に、2
つのゲート電極を有するダブルゲート型半導体装置に関
するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a structure of a MOS type semiconductor device used for a power device, etc.
The present invention relates to a double gate type semiconductor device having one gate electrode.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、パワー半導体デバイスの分野で
は、半導体素子の高性能,高耐圧,大電流化が図られて
おり、その性能が急激に向上している。このような高耐
圧で大電流が制御できるパワーデバイスの中でも、デバ
イス駆動が電圧で行われるMOSゲート型のパワーデバ
イスとして、パワーMOSFETを始め、IGBT(絶
縁ゲート型バイポーラトランジスタ)やMCT(MOS
ゲート・コントロール・サイリスタ)などが提案されて
おり、パワーデバイスの主流になりつつある。特に、I
GBTは最近になって技術革新が著しく、より低い発生
損失、すなわち、素子の導通時に大電流を流した時のオ
ン電圧の低減と、電流を入切する時のスイッチング時間
の短縮(高速応答化)などの特性向上を果たし、実用,
製品化されており、図5にその一例を示す。このIGB
Tは、パワーMOSFETと類似な構造でありながら、
伝導度変調を用いる素子であるため、オン電圧が低いと
いう特徴を有している。以下に、その動作の説明を行
う。
2. Description of the Related Art In recent years, in the field of power semiconductor devices, high performance, high breakdown voltage, and large current of semiconductor elements have been sought, and the performance thereof has been rapidly improved. Among such power devices capable of controlling a large current with a high breakdown voltage, power MOSFETs, IGBTs (insulated gate bipolar transistors) and MCTs (MOSs) are used as MOS gate type power devices in which device driving is performed by voltage.
Gate control thyristors) have been proposed and are becoming the mainstream of power devices. In particular, I
The technical innovation of GBT has been remarkable recently, and lower generation loss, that is, reduction of on-voltage when a large current flows when the element is conducting, and shortening of switching time when a current is turned on and off (high-speed response) ), Etc.
It has been commercialized, and an example is shown in FIG. This IGB
Although T has a structure similar to that of the power MOSFET,
Since it is an element using conductivity modulation, it has a feature that the on-voltage is low. The operation will be described below.

【0003】図5において、IGBT40aは、ドレイ
ン電極51が接続されドレイン層として用いられるp+
型の半導体基板42の上に、n+ 型のバッファ層43お
よびn- 型の伝導度変調層44が積層された縦型IGB
Tである。n- 型の伝導度変調層44の表面には、シリ
コン酸化膜(ゲート酸化膜)45の上に形成された多結
晶シリコン(ゲート電極)52をマスクとしてp型のベ
ース層47が拡散形成されている。さらに、このp型の
ベース層47内に、n+ 型のソース層48およびp+
のコンタクト層49が形成されており、これらのn+
のソース層48およびp+ 型のコンタクト層49にソー
ス電極50が接続されている。n+ 型のソース層48の
端部からp型のベース層47およびn- 型の伝導度変調
層44の表面に亘り、シリコン酸化膜45を介して多結
晶シリコンからなるゲート電極52が設置されている。
ここで、ソース電極50にはソース端子60が、ドレイ
ン電極51にはドレイン端子61が、そして、ゲート電
極52にはゲート端子62がそれぞれ接続されている。
In FIG. 5, an IGBT 40a is a p + layer connected to a drain electrode 51 and used as a drain layer.
Type IGB in which an n + type buffer layer 43 and an n type conductivity modulation layer 44 are stacked on a type semiconductor substrate 42
T. A p-type base layer 47 is diffused and formed on the surface of the n -type conductivity modulation layer 44 using the polycrystalline silicon (gate electrode) 52 formed on the silicon oxide film (gate oxide film) 45 as a mask. ing. Furthermore, the p-type base layer 47, n + -type and the source layer 48 and the p + -type contact layer 49 is formed, the source layer 48 and the p + -type these n + -type contact layer 49 The source electrode 50 is connected to. A gate electrode 52 made of polycrystalline silicon is provided from the end of the n + type source layer 48 to the surfaces of the p type base layer 47 and the n type conductivity modulation layer 44 via a silicon oxide film 45. ing.
Here, a source terminal 60 is connected to the source electrode 50, a drain terminal 61 is connected to the drain electrode 51, and a gate terminal 62 is connected to the gate electrode 52.

【0004】このような構成のIGBT40aは、ソー
ス電極50に印加されるソース電位に対し、ドレイン電
極51に正のドレイン電位を印加し、ゲート電極52に
ソース電位に対して正の電位を印加すると、シリコン酸
化膜45を介してゲート電極52の直下のp型のベース
層47の表面53はn型反転層となり、チャンネルとし
て動作する。このため、ソース電極50からn+ 型のソ
ース層48、さらに、p型のベース層47の表面53に
形成されたn型反転層を通り、多数キャリアである電子
がn- 型の伝導度変調層44に注入される。これに呼応
して、ドレイン層たるp+ 型の半導体基板42から少数
キャリアである正孔が注入されるため、n- 型の伝導度
変調層44は電子と正孔とが共存する所謂伝導度変調状
態となるので、IGBT40aは、低いオン電圧で動作
することができる。
In the IGBT 40a having such a structure, when a positive drain potential is applied to the drain electrode 51 and a positive potential is applied to the gate electrode 52 with respect to the source potential applied to the source electrode 50. The surface 53 of the p-type base layer 47 directly below the gate electrode 52 via the silicon oxide film 45 becomes an n-type inversion layer, and operates as a channel. Therefore, the electrons, which are the majority carriers, pass through the n + -type source layer 48 from the source electrode 50 and the n-type inversion layer formed on the surface 53 of the p-type base layer 47, and are n -type conductivity modulation. Implanted in layer 44. In response to this, since holes, which are minority carriers, are injected from the p + type semiconductor substrate 42 which is a drain layer, the n type conductivity modulation layer 44 has a so-called conductivity in which electrons and holes coexist. Because of the modulation state, the IGBT 40a can operate at a low ON voltage.

【0005】このようにIGBTは、伝導度変調層でサ
イリスタと同様に電子と正孔が共存するオン電圧の低い
状態が実現できる半導体装置である。さらに、デバイス
駆動が電流で行われ通過電流をほぼ零としなければオフ
できないサイリスタと異なり、IGBTは絶縁ゲートに
より電圧制御が可能なため、低オン電圧化での高周波応
用が可能なスイッチング素子として着目されているもの
である。スイッチング時間そのものは、IGBTが電子
と正孔の両者のキャリアが共存するバイポーラモードの
素子であることから、MOSFETのような電子あるい
は正孔のみの単独キャリアを用いるユニポーラモードの
素子のスイッチング時間と比較すると遅いが、ライフタ
イムキラーなどの導入によりターンオフ時間は短縮され
つつある。以上のように、IGBTはその発生損失にお
いて、MOSFETにより制御が可能である点で、ま
た、高いスイッチング速度を有する点で、サイリスタに
比較して優れており、サイリスタと同様な低オン電圧が
実現可能な素子として着目されるものである。
As described above, the IGBT is a semiconductor device capable of realizing a low on-voltage state in which electrons and holes coexist in the conductivity modulation layer, like the thyristor. Furthermore, unlike a thyristor that can be turned off only when the device is driven by a current and the passing current is set to almost zero, the IGBT can control the voltage with an insulated gate, so it is focused on as a switching element that can be applied to a high frequency with a low on-voltage. It has been done. Since the switching time itself is a bipolar mode device in which both electron and hole carriers coexist, the switching time is compared with the switching time of a unipolar mode device such as MOSFET that uses a single carrier of only electrons or holes. Then, although it is slow, the turn-off time is being shortened due to the introduction of a lifetime killer. As described above, the IGBT is superior to the thyristor in that the generated loss can be controlled by the MOSFET and has a high switching speed, and a low on-voltage similar to that of the thyristor is realized. It is noted as a possible element.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】パワーエレクトロニク
スに於ける高性能,小型化,低コスト化などの課題を解
決するための最も重要なキーテクノロジーの1つとし
て、パワーデバイスの低損失化が挙げられる。そのため
には、ターンオフ時間が短く、同時にオン電圧が低いと
いうパワーデバイスの開発が必要とされている。従っ
て、上述したIGBT40aにおいても、さらに、オン
電圧を低くすることが要求されている。しかし、IGB
T40aは、内蔵するドレイン層たるp+ 型の半導体基
板42,n- 型の伝導度変調層44およびp型のベース
層47からなるpnpトランジスタのベース電流をゲー
ト電極52により制御されるMOSFETにより供給す
る形の半導体装置であるため、IGBT40aのオン電
圧をこのpnpトランジスタのオン電圧以下に下げるこ
とは不可能である。さらに、IGBT40aに形成され
たMOSFET部分を通過する際のJFET効果による
オン電圧の上昇も無視できない。すなわち、IGBT4
0aにおいて、電子はp型のベース層47の表面53に
形成されたn型反転層を通ってn+ 型のソース層48か
らn- 型のベース層44へ供給され、n- 型のベース層
44は伝導度変調状態を起こし抵抗は低減される。ここ
で、IGBT40aにおいては、サイリスタと異なり、
+ 型のソース層48とp型のベース層47とのpn接
合は維持されている(サイリスタ構造では、このpn接
合が潰れた状態となる)。このために、電子電流は表面
53のn型反転層を流れ、正孔電流はJFET効果によ
りn型反転層に沿って偏った流れとなり、IGBT40
aにおいては、チャンネル抵抗と、JFET効果による
抵抗の増大から、そのオン抵抗の削減には一定の限界が
ある。このように、IGBT40aは、MOSFETを
用いてターンオフ,ターンオンができるという大きなメ
リットを有する半導体装置であるが、上記のような根本
的な問題を含む装置であるため、オン電圧の低減には限
界がある。
One of the most important key technologies for solving the problems of high performance, miniaturization, and cost reduction in power electronics is to reduce the loss of power devices. .. Therefore, it is necessary to develop a power device having a short turn-off time and a low on-voltage. Therefore, also in the above-mentioned IGBT 40a, it is required to further reduce the ON voltage. But IGB
T40a supplies a base current of a pnp transistor including a p + type semiconductor substrate 42 which is a built-in drain layer, an n type conductivity modulation layer 44 and a p type base layer 47 by a MOSFET controlled by a gate electrode 52. Since it is a semiconductor device of the above-mentioned type, it is impossible to lower the on-voltage of the IGBT 40a to be equal to or lower than the on-voltage of the pnp transistor. Furthermore, the increase in the on-voltage due to the JFET effect when passing through the MOSFET portion formed in the IGBT 40a cannot be ignored. That is, the IGBT4
In 0a, electrons from n + -type source layer 48 through the n-type inversion layer formed on the surface 53 of the p-type base layer 47 n - is supplied to the mold base layer 44, n - -type base layer 44 causes a conductivity modulation state and the resistance is reduced. Here, in the IGBT 40a, unlike the thyristor,
The pn junction between the n + type source layer 48 and the p type base layer 47 is maintained (in the thyristor structure, this pn junction is in a collapsed state). For this reason, the electron current flows through the n-type inversion layer on the surface 53, and the hole current becomes a biased flow along the n-type inversion layer due to the JFET effect.
In the case of a, the channel resistance and the resistance due to the JFET effect increase, so that there is a certain limit in reducing the on-resistance. As described above, the IGBT 40a is a semiconductor device having a great merit that it can be turned off and turned on by using a MOSFET, but since it is a device including the above-mentioned fundamental problem, there is a limit in reducing the on-voltage. is there.

【0007】一方、オン電圧の低減という面からみる
と、半導体装置をサイリスタ構造とすることにより、オ
ン電圧をさらに低減することが可能である。しかし、サ
イリスタ構造の半導体装置では、電流によりデバイス駆
動されるため、ターンオフが難しく、ターンオフ時間の
短縮が困難であることから、要求される性能を備えたパ
ワーデバイスの実現は困難である。MOSゲート型のサ
イリスタ装置も提案されているが、ターンオフ耐力がな
く、MOSFETにおける低オン抵抗化を実現する必要
がある点においては、IGBTにおける問題と同様に解
決が難しい。
On the other hand, from the viewpoint of reducing the on-voltage, it is possible to further reduce the on-voltage by forming the semiconductor device into a thyristor structure. However, in a semiconductor device having a thyristor structure, since the device is driven by a current, it is difficult to turn off, and it is difficult to shorten the turn-off time. Therefore, it is difficult to realize a power device having required performance. Although a MOS gate type thyristor device has also been proposed, it is difficult to solve in the same manner as the problem in the IGBT in that it does not have turn-off resistance and it is necessary to realize low on-resistance in the MOSFET.

【0008】そこで、本発明においては、上記の問題点
に鑑みて、MOSFETを用いて制御が可能でありなが
ら、同時にサイリスタ構造による低オン電圧を実現可能
な半導体装置を提供することを目的としている。
Therefore, in view of the above problems, it is an object of the present invention to provide a semiconductor device which can be controlled by using a MOSFET and at the same time can realize a low on-voltage by a thyristor structure. ..

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明において講じた手段は、オン時にはサイリス
タ状態で動作し、オフ時にはIGBTと同様にトランジ
スタ状態で動作可能な半導体装置を実現するために、サ
イリスタ状態でオンする第1のゲート電極と、サイリス
タ状態からトランジスタ状態に移行する第2のゲート電
極とを備えた半導体装置を開発した。すなわち、第2導
電型のベース領域の表面に、ドレイン電極が接続された
第1導電型のドレイン領域と、このドレイン領域から離
隔した位置に形成された第1導電型の第1のベース領域
と、これらドレイン領域および第1のベース領域から離
隔した位置に形成された第1導電型の第2のベース領域
とを有する半導体装置において、この第1のベース領域
内に形成された第2導電型の第1のソース領域と、第2
導電型のベース領域とを接続可能な第1のMIS部を形
成すると共に、第2のベース領域内に形成された第2導
電型の第2のソース領域および第2導電型のドレイン領
域を備える第2のMIS部とを形成し、さらに、第1の
ソース領域と第2のソース領域とが導電接続されると共
に、第1のベース領域と第2導電型のドレイン領域とが
導電接続される構造とすることである。
In order to solve the above problems, the means taken in the present invention realizes a semiconductor device which operates in a thyristor state when turned on and can operate in a transistor state when turned off like an IGBT. Therefore, a semiconductor device having a first gate electrode that turns on in a thyristor state and a second gate electrode that transitions from a thyristor state to a transistor state has been developed. That is, on the surface of the second-conductivity-type base region, the first-conductivity-type drain region to which the drain electrode is connected, and the first-conductivity-type first base region formed apart from the drain region are formed. A semiconductor device having a drain region and a second base region of a first conductivity type formed at a position separated from the first base region, a second conductivity type formed in the first base region. The first source region and the second
A first MIS portion that can be connected to a conductive type base region is formed, and a second conductive type second source region and a second conductive type drain region are formed in the second base region. A second MIS portion is formed, and further, the first source region and the second source region are conductively connected, and the first base region and the second conductivity type drain region are conductively connected. It is a structure.

【0010】ここで、本発明に係る半導体装置において
は、ドレイン電極が第1導電型のドレイン領域に加えて
第2導電型のベース領域の側にも導電接続している構造
であることが有効である。この導電接続の手段として
は、第1導電型のドレイン領域を第2導電型のベース領
域の表面側に形成された第2導電型のバッファ領域内に
形成し、このバッファ領域を介して、ドレイン電極が第
2導電型のベース領域に導電接続していることが好まし
い。
Here, in the semiconductor device according to the present invention, it is effective that the drain electrode is conductively connected not only to the first conductivity type drain region but also to the second conductivity type base region side. Is. As a means for this conductive connection, the drain region of the first conductivity type is formed in the buffer region of the second conductivity type formed on the surface side of the base region of the second conductivity type, and the drain is formed through this buffer region. It is preferable that the electrode is conductively connected to the base region of the second conductivity type.

【0011】[0011]

【作用】斯かる手段を講じた本発明に係る半導体装置に
おいては、第1導電型のドレイン領域にドレイン電位を
印加すると共に、第2導電型の第1のソース領域にソー
ス電位を印加した状態で、第1のMIS部をオン状態に
すると、第2導電型の第1のソース領域から第2導電型
のベース領域に多数キャリアが注入され、これに呼応し
て第1導電型のドレイン領域から第2導電型のベース領
域に少数キャリアが注入される。従って、第1導電型の
ドレイン領域,第2導電型のベース領域および第1導電
型の第1のベース領域から構成されるトランジスタがオ
ン状態となる。これにより、第1導電型の第1のベース
領域に多数キャリアが注入されることとなり、同時に第
2導電型のベース領域,第1導電型の第1のベース領域
および第2導電型の第1のソース領域から構成されるト
ランジスタがオン状態となる。従って、第1導電型のド
レイン領域,第2導電型のベース領域,第1導電型の第
1のベース領域および第2導電型の第1のソース領域か
ら構成されるサイリスタがオン状態となる。このため、
サイリスタ状態での導通が可能となり、オン電圧の低減
を図ることができる。この状態から、第2のMIS部を
オン状態とすると、第1導電型の第1のベース領域と第
2導電型の第1のソース領域とが第2のMIS部を介し
て同電位に短絡され、第1導電型の第1のベース領域の
多数キャリアが第2のMIS部を通って第2導電型の第
1のソース領域の側に流出してしまうので、第2導電型
のベース領域,第1導電型の第1のベース領域および第
2導電型の第1のソース領域から構成されるトランジス
タがオフ状態となる。このため、サイリスタ状態からI
GBTと同様のトランジスタ状態となり、デバイス内の
キャリア密度が減少する。従って、第1のMIS部をオ
フ状態とし、この半導体装置をオフ状態とする場合のタ
ーンオフ時間を短縮することができる。
In the semiconductor device according to the present invention having such means, a state in which the drain potential is applied to the drain region of the first conductivity type and the source potential is applied to the first source region of the second conductivity type Then, when the first MIS portion is turned on, majority carriers are injected from the first source region of the second conductivity type into the base region of the second conductivity type, and in response thereto, the drain region of the first conductivity type. From, minority carriers are injected into the second conductivity type base region. Therefore, the transistor including the drain region of the first conductivity type, the base region of the second conductivity type, and the first base region of the first conductivity type is turned on. As a result, majority carriers are injected into the first base region of the first conductivity type, and at the same time, the base region of the second conductivity type, the first base region of the first conductivity type and the first base region of the second conductivity type. The transistor formed of the source region of the transistor is turned on. Therefore, the thyristor including the first conductivity type drain region, the second conductivity type base region, the first conductivity type first base region, and the second conductivity type first source region is turned on. For this reason,
Conduction is possible in the thyristor state, and the on-voltage can be reduced. From this state, when the second MIS portion is turned on, the first conductivity type first base region and the second conductivity type first source region are short-circuited to the same potential via the second MIS portion. Then, the majority carriers of the first conductivity type first base region flow out to the side of the second conductivity type first source region through the second MIS portion. , The transistor composed of the first base region of the first conductivity type and the first source region of the second conductivity type is turned off. Therefore, from the thyristor state to I
The same transistor state as GBT is obtained, and the carrier density in the device is reduced. Therefore, the turn-off time when turning off the first MIS portion and turning off this semiconductor device can be shortened.

【0012】また、本発明に係る半導体装置において
は、そのソース領域,ドレイン領域および第1,2のM
ISゲート部の全てが装置の表面側に形成されているた
め、他の素子との配線が容易である。
Further, in the semiconductor device according to the present invention, the source region, the drain region and the first and second M's are formed.
Since all of the IS gate portion is formed on the surface side of the device, wiring with other elements is easy.

【0013】さらに、ドレイン電極がドレイン領域に加
えて第2導電型のベース領域の側にも導電接続している
場合には、装置のターンオフ時に、第2導電型のベース
領域に残留しているキャリアをドレイン電極の側に直接
引き抜くことができるため、ターンオフ時間をさらに短
縮することができる。
Further, when the drain electrode is conductively connected not only to the drain region but also to the second conductivity type base region side, it remains in the second conductivity type base region when the device is turned off. Since the carriers can be directly extracted to the drain electrode side, the turn-off time can be further shortened.

【0014】[0014]

【実施例】つぎに、本発明に係る実施例について添付図
面を参照して説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.

【0015】〔実施例1〕図1に、本発明の実施例1に
係る第1のゲートおよび第2のゲートを備えた半導体装
置の構成を示してある。本例の半導体装置は、2つのゲ
ートを備えていることから、デュアルゲートMOSサイ
リスタ(DUGMOT)と呼ばれている。
[First Embodiment] FIG. 1 shows the structure of a semiconductor device having a first gate and a second gate according to a first embodiment of the present invention. Since the semiconductor device of this example has two gates, it is called a dual gate MOS thyristor (DUGMOT).

【0016】本例の半導体装置10aは、横型の装置で
あり、エピタキシャル成長などにより形成されたn-
(第2導電型)のベース層3の表面に、ドレイン端子2
4が接続されたドレイン電極14が設置されたドレイン
層1を備えるドレイン部20aおよびこのドレイン部2
0aに対峙する位置に形成された第1のMOSFET部
(第1のMIS部)20bから構成されスイッチング素
子としての機能を備えたサイリスタ部20と、このサイ
リスタ部20を制御する制御用MOSFET部(第2の
MIS部)30とから構成されている。
The semiconductor device 10a of this example is a lateral device, and the drain terminal 2 is formed on the surface of an n -- type (second conductivity type) base layer 3 formed by epitaxial growth or the like.
Drain part 20a including the drain layer 1 on which the drain electrode 14 connected to the drain electrode 4 is provided, and this drain part 2
0a and a thyristor section 20 having a function as a switching element, which is composed of a first MOSFET section (first MIS section) 20b formed at a position facing the 0a, and a control MOSFET section for controlling the thyristor section 20 ( Second MIS unit) 30.

【0017】サイリスタ部20は、上述のようにドレイ
ン部20aと第1のMOSFET部20bとから構成さ
れており、ドレイン部20aは、n- 型のベース層3の
表面に拡散形成されたウェル状のn+ 型のバッファ層2
と、このn+ 型のバッファ層2の内側の表面に形成され
たp+ 型(第1導電型)のドレイン層1とから構成され
ている。また、第1のMOSFET部20bは、n-
のベース層3の表面に形成されたウェル状のp型の拡散
層であるp型のベース層(第1のベース領域)4と、こ
のp型のベース層4の内側の表面に形成されたn+ 型の
ソース層(第1のソース領域)5およびp+ 型のコンタ
クト層6とを備え、n+ 型のソース層5からp型のベー
ス層4およびn- 型のベース層3に亘って多結晶シリコ
ンからなる第1のゲート電極12がゲート酸化膜31a
を介して設置されている。
The thyristor portion 20 is composed of the drain portion 20a and the first MOSFET portion 20b as described above, and the drain portion 20a is a well-like diffusion formed on the surface of the n -- type base layer 3. N + type buffer layer 2
And a p + type (first conductivity type) drain layer 1 formed on the inner surface of the n + type buffer layer 2. The first MOSFET section 20b includes a p-type base layer (first base region) 4 which is a well-shaped p-type diffusion layer formed on the surface of the n -type base layer 3 and the p-type base layer 4. An n + -type source layer (first source region) 5 and a p + -type contact layer 6 formed on the inner surface of the p-type base layer 4 and the n + -type source layer 5 to the p-type contact layer 6. The first gate electrode 12 made of polycrystalline silicon extends over the base layer 4 and the n type base layer 3 to form the gate oxide film 31a.
Is installed through.

【0018】制御用MOSFET部30は、第1のMO
SFET部20bと同様にn- 型のベース層3の表面に
形成されたウェル状のp型の拡散層であるp型のMOS
ベース層(第2のベース領域)11と、このp型のMO
Sベース層11の内側の表面に形成されたn+ 型のMO
Sドレイン層7およびMOSソース層(第2のソース領
域)8と、さらに、このMOSソース層8と隣接して形
成されたp+ 型のMOSコンタクト層9とを備え、n+
型のMOSソース層8からn+ 型のMOSドレイン層7
に亘って多結晶シリコンからなる第2のゲート電極13
がゲート酸化膜31bを介して設置されている。
The control MOSFET section 30 includes a first MO
A p-type MOS that is a well-like p-type diffusion layer formed on the surface of the n -type base layer 3 like the SFET portion 20b.
Base layer (second base region) 11 and this p-type MO
N + type MO formed on the inner surface of the S base layer 11
And S drain layer 7 and the MOS source layer (second source regions) 8, further comprising an MOS contact layer 9 of p + -type formed adjacent to the MOS source layer 8, n +
Type MOS source layer 8 to n + type MOS drain layer 7
The second gate electrode 13 made of polycrystalline silicon
Are provided via the gate oxide film 31b.

【0019】第1のMOSFET部20bのn+ 型のソ
ース層5にはソース端子23が接続されたソース電極
(第1のソース電極)15が、p+ 型のコンタクト層6
には接続電極16が、それぞれ設置されている。また、
制御用MOSFET部30のn+ 型のMOSソース層8
およびp+ 型のMOSコンタクト層9にはソース端子2
3に接続されたMOSソース電極(第2のソース電極)
18が設置され、n+ 型のMOSドレイン層7には接続
電極16に接続されている接続電極17が設置されてい
る。さらに、第1のゲート電極12は第1のゲート端子
21と、第2のゲート電極13は第2のゲート端子22
と、それぞれ接続されており、外部からの制御信号によ
りそれぞれチャンネルの形成が行われる。
The source electrode (first source electrode) 15 connected to the source terminal 23 is connected to the n + type source layer 5 of the first MOSFET section 20b and the p + type contact layer 6 is formed.
A connection electrode 16 is installed in each. Also,
N + type MOS source layer 8 of the control MOSFET section 30
And p + type MOS contact layer 9 has source terminal 2
MOS source electrode connected to 3 (second source electrode)
18 is provided, and a connection electrode 17 connected to the connection electrode 16 is provided on the n + type MOS drain layer 7. Further, the first gate electrode 12 has a first gate terminal 21 and the second gate electrode 13 has a second gate terminal 22.
, And the channels are formed by control signals from the outside.

【0020】図2に、本例の半導体装置10aの等価回
路を示してある。本装置10aは、第1のゲート端子2
1により制御されるサイリスタ部20と、第2のゲート
端子22により制御される制御用MOSFET部30と
から構成されている。サイリスタ部20は、n+ 型のソ
ース層5,p型のベース層4およびn- 型のベース層3
によりnpn型のトランジスタ27が構成されている。
また、p型のベース層4,n- 型のベース層3,n+
のバッファ層2およびp+ 型のドレイン層1によりpn
p型のトランジスタ28が構成されている。従って、こ
れらのnpn型のトランジスタ27およびpnp型のト
ランジスタ28によりサイリスタが構成されている。こ
れらのnpn型のトランジスタ27およびpnp型のト
ランジスタ28に対し、第1のMOSFET部20b
は、pnp型のトランジスタ28のベースとソース端子
23(ソース電極15)とを接続するように構成されて
いる一方、制御用MOSFET部30は、npn型のト
ランジスタ27のベースとソース端子23(ソース電極
15)とを接続するように構成されている。
FIG. 2 shows an equivalent circuit of the semiconductor device 10a of this example. The device 10a includes a first gate terminal 2
The thyristor section 20 is controlled by 1 and the control MOSFET section 30 is controlled by the second gate terminal 22. The thyristor portion 20 includes an n + type source layer 5, a p type base layer 4 and an n type base layer 3.
An npn-type transistor 27 is configured by the above.
In addition, the p-type base layer 4, the n -type base layer 3, the n + -type buffer layer 2 and the p + -type drain layer 1 form the pn.
A p-type transistor 28 is formed. Therefore, the npn-type transistor 27 and the pnp-type transistor 28 form a thyristor. For the npn-type transistor 27 and the pnp-type transistor 28, the first MOSFET section 20b is provided.
Is configured to connect the base of the pnp-type transistor 28 and the source terminal 23 (source electrode 15), while the control MOSFET section 30 includes the base and the source terminal 23 (source of the npn-type transistor 27). It is configured to connect with the electrode 15).

【0021】このような構成の本装置10aの動作を図
3に示すタイミングチャート図を参照して説明する。こ
こで、図3は本装置10aを制御するために第1のゲー
ト端子21および第2のゲート端子22に与えられる信
号を示したものである。なお、図3において、Hは高レ
ベルの信号を、Lは低レベルの信号を、それぞれ示す。
The operation of the apparatus 10a having such a configuration will be described with reference to the timing chart shown in FIG. Here, FIG. 3 shows signals applied to the first gate terminal 21 and the second gate terminal 22 for controlling the device 10a. In FIG. 3, H indicates a high level signal and L indicates a low level signal.

【0022】本装置10aにおいて、第1のゲート端子
21により制御される第1のゲート電極12を備える第
1のMOSFET部20bおよび第2のゲート端子22
により制御される第2のゲート電極13を備える制御用
MOSFET部30は、いずれもnチャンネル型であ
り、第1,2のゲート端子21,22に高レベルの信号
を与えることにより、これらの第1のMOSFET部2
0bおよび制御用MOSFET部30を導通状態とする
ことができる。先ず、時刻t1 において、第1のゲート
端子21に高レベルの信号を与え、第1のゲート電極1
2を高電位とすると、p型のベース層4の表面はn型反
転層(チャンネル)となり、ソース電極15からn+
のソース層5,p型のベース層4の表面のn型反転層、
そしてn-型のベース層3が接続される。従って、ソー
ス電極15からn- 型のベース層3へ電子が注入され、
それに呼応して、p+ 型のドレイン層1からn- 型のベ
ース層3へ正孔が注入されるため、n- 型のベース層3
は伝導度変調状態となる。これは、pnp型のトランジ
スタ28がオン状態となったことを意味する。さらに、
このpnp型のトランジスタ28の正孔電流が、npn
型のトランジスタ27のベース電流となるため、npn
型のトランジスタ27がオン状態となる。すなわち、p
+ 型のドレイン層1,n- 型のベース層3,p型のベー
ス層4およびn+ 型のソース層5により構成されるサイ
リスタがオン状態となる。この結果、n+ 型のソース層
5とp型のベース層4との接合部Aにおけるpn接合が
潰れて、n+ 型のソース層5とp型のベース層4との接
合部分全体から大量の電子がp型のベース層4を介して
+ 型のドレイン層1の側へ注入されるため、高濃度の
キャリアがデバイス中に存在し、本装置10aのオン抵
抗は低くなる。このように、本装置10aにおいては、
第1のゲート電極12を高電位とすることにより、デバ
イスの導通時にはサイリスタ状態となるので、オン電圧
の低いパワーデバイスとなる。
In the device 10a, the first MOSFET section 20b having the first gate electrode 12 controlled by the first gate terminal 21 and the second gate terminal 22 are provided.
The control MOSFET section 30 including the second gate electrode 13 controlled by the n-channel type is both of the n-channel type, and by applying a high level signal to the first and second gate terminals 21 and 22, these 1 MOSFET section 2
0b and the control MOSFET section 30 can be made conductive. First, at time t 1 , a high-level signal is applied to the first gate terminal 21 and the first gate electrode 1
When 2 is set to a high potential, the surface of the p-type base layer 4 becomes an n-type inversion layer (channel), and the source electrode 15 to the n + -type source layer 5 and the surface of the p-type base layer 4 are n-type inversion layers. ,
Then, the n type base layer 3 is connected. Therefore, electrons are injected from the source electrode 15 into the n -type base layer 3,
In response to this, holes are injected from the p + -type drain layer 1 into the n -type base layer 3, so that the n -type base layer 3
Becomes a conductivity modulation state. This means that the pnp type transistor 28 is turned on. further,
The hole current of the pnp-type transistor 28 is npn
-Type transistor 27 has a base current of npn
Type transistor 27 is turned on. That is, p
The thyristor constituted by the + type drain layer 1, the n type base layer 3, the p type base layer 4 and the n + type source layer 5 is turned on. As a result, n + -type and pn junction collapses at the junction A between the source layer 5 and the p-type base layer 4, a large amount from the entire junction between the n + -type source layer 5 and the p-type base layer 4 of Of electrons are injected into the side of the p + type drain layer 1 through the p type base layer 4, a high concentration of carriers exists in the device, and the on-resistance of the device 10a becomes low. Thus, in the present device 10a,
By setting the first gate electrode 12 to a high potential, the device becomes a thyristor state when the device is conducting, so that the power device has a low on-voltage.

【0023】本装置10aは、上述したようにサイリス
タ状態で動作しているため、電子電流は第1のゲート電
極12により形成されるn型反転層を通って供給されて
いるわけではないので、この第1のゲート電極12を低
電位としてn型反転層を消滅させても本装置10aをタ
ーンオフすることはできない。そこで、本装置10aに
おいては、ターンオフする時刻に先立って時刻t2 にお
いて、第2のゲート端子22に高レベルの信号を与え、
制御用MOSFET30を導通させると、npn型のト
ランジスタ27のベースに供給されていた正孔電流がソ
ース端子23に流れ、npn型のトランジスタ27のベ
ースとエミッタとが短絡されるので、npn型のトラン
ジスタ27はオフ状態となる。この結果、n+ 型のソー
ス層5とp型のベース層4との接合部Aにおけるpn接
合が回復されてサイリスタ動作は消滅し、pnp型のト
ランジスタ28のみが作動するトランジスタ状態とな
る。
Since the device 10a operates in the thyristor state as described above, the electron current is not supplied through the n-type inversion layer formed by the first gate electrode 12. Even if the first gate electrode 12 is set to a low potential to eliminate the n-type inversion layer, the device 10a cannot be turned off. Therefore, in the present device 10a, at time t 2 prior to the time to turn off, on a high level signal to the second gate terminal 22,
When the control MOSFET 30 is turned on, the hole current supplied to the base of the npn-type transistor 27 flows to the source terminal 23 and the base and emitter of the npn-type transistor 27 are short-circuited. 27 is turned off. As a result, the pn junction at the junction A between the n + type source layer 5 and the p type base layer 4 is restored, the thyristor operation disappears, and only the pnp type transistor 28 operates.

【0024】この状態は、電子電流などが第1のゲート
電極12により形成されるn型反転層により制御可能な
IGBTの動作状態と同様である。
This state is similar to the operating state of the IGBT in which the electron current and the like can be controlled by the n-type inversion layer formed by the first gate electrode 12.

【0025】そして、時刻t3 において、第1のゲート
端子21に低レベルの信号を与え、第1のゲート電極1
2を低電位とすると、p型のベース層4の表面に形成さ
れていたn型反転層が消滅するため、pnp型のトラン
ジスタ28をオフ状態とすることができ、本装置10a
は停止状態となる。ここで、本装置10aにおいて、そ
のターンオフ時の動作はIGBTと同様のトランジスタ
状態であり、IGBTと全く同じターンオフ波形で、ま
た、IGBTと同様に短いターンオフ時間となる。
Then, at time t 3 , a low-level signal is applied to the first gate terminal 21 and the first gate electrode 1
When 2 is set to a low potential, the n-type inversion layer formed on the surface of the p-type base layer 4 disappears, so that the pnp-type transistor 28 can be turned off, and the present device 10a
Is stopped. Here, in the present device 10a, the operation at the time of turn-off is the same transistor state as that of the IGBT, the turn-off waveform is exactly the same as that of the IGBT, and the short turn-off time is the same as that of the IGBT.

【0026】このように、本装置10aは、2つのゲー
ト電極を用いて低オン電圧のサイリスタ状態(時刻t1
から時刻t2 までの間の期間T1 )と、IGBTと同様
にターンオフ時間の短いトランジスタ状態(時刻t2
ら時刻t3 までの間の期間T2 )とを実現した全く新し
いデバイスであり、オン電圧の低減とスイッチング時間
とのトレードオフを大幅に改善するものである。すなわ
ち、本装置10aは、IGBTと同様の短いスイッチン
グ時間を有しながら、導通時にはサイリスタ状態で作動
するため、オン電圧を従来のIGBTより大幅に低減す
ることができ、低損失のパワーデバイスを実現したもの
である。さらに、電圧駆動でサイリスタを制御可能であ
るという特徴を有している。
As described above, the present apparatus 10a uses the two gate electrodes and has a low thyristor state (time t 1
Is a completely new device that realizes a period T 1 from a time t 2 to a time t 2 and a transistor state having a short turn-off time like the IGBT (a period T 2 from a time t 2 to a time t 3 ). This significantly improves the trade-off between the reduction of the on-voltage and the switching time. That is, the present device 10a has a short switching time similar to that of an IGBT, but operates in a thyristor state when conducting, so that the on-voltage can be significantly reduced as compared with a conventional IGBT, and a low-loss power device is realized. It was done. Further, it has a feature that the thyristor can be controlled by voltage driving.

【0027】また、本装置10aは横型の装置であり、
その全電極が装置の表面側にあるため、他のデバイスと
の配線が容易であり、中,大電流そして中,高耐圧の装
置,回路に組み込み、その性能を向上させることが可能
となる。
The apparatus 10a is a horizontal type apparatus,
Since all of the electrodes are on the surface side of the device, wiring with other devices is easy, and it is possible to improve the performance by incorporating the device in a medium or large current and medium or high voltage device or circuit.

【0028】〔実施例2〕図4に、本発明の実施例2に
係る第1のゲートおよび第2のゲートのダブルゲートを
備えた半導体装置の構成を示してある。なお、本例の半
導体装置の構成および動作は、実施例1の半導体装置1
0aと略同様であり、共通する部分には同一参照符号を
付し、その説明は省略する。
[Embodiment 2] FIG. 4 shows a structure of a semiconductor device having a double gate of a first gate and a second gate according to Embodiment 2 of the present invention. The configuration and operation of the semiconductor device of this example are the same as those of the semiconductor device 1 of Example 1.
The same reference numerals are given to common portions, and description thereof will be omitted.

【0029】図4において、本例の半導体装置10bの
特徴点は、そのドレイン部20aがアノードショート構
造を有して構成されている点にある。すなわち、本装置
10bにおいては、n+ 型のバッファ層2の内側の表面
にp+ 型のドレイン層1が分断して形成されており、こ
れらのn+ 型のバッファ層2およびp+ 型のドレイン層
1の両者にドレイン電極14が導電接続している。すな
わち、ドレイン電極14は、p+ 型のドレイン層1に加
えてn- 型のベース層3の側にも導電接続している。
In FIG. 4, the characteristic feature of the semiconductor device 10b of this example is that the drain portion 20a thereof has an anode short structure. That is, the in apparatus 10b, the n + -type inner surface of the buffer layer 2 is formed by dividing p + -type drain layer 1 is, for these n + -type buffer layer 2 and the p + -type The drain electrode 14 is conductively connected to both of the drain layers 1. That is, the drain electrode 14 is conductively connected not only to the p + type drain layer 1 but also to the n type base layer 3 side.

【0030】このような構成の本装置10bは、実施例
1の半導体装置10aと同様にサイリスタ構造による低
オン電圧化が可能である。一方で、本装置10bのスイ
ッチング性能においては、ドレイン電極14がn+ 型の
バッファ層2に導電接続しているため、ターンオフ時に
- 型のベース層3に蓄積された過剰なキャリアをn+
型のバッファ層2とドレイン電極14との接合部Cより
電子電流として直接ドレイン電極14に引き抜くことが
できる。従って、過剰なキャリアの除去がより高速に行
われるため、正孔の再注入を生ずることなく、ターンオ
フ時間をさらに短縮することが可能となる。
The present device 10b having such a configuration can reduce the on-state voltage by the thyristor structure, like the semiconductor device 10a of the first embodiment. On the other hand, in the switching performance of the present device 10b, since the drain electrode 14 is conductively connected to the n + -type buffer layer 2, excess carriers accumulated in the n -type base layer 3 at turn-off are n + -type.
An electron current can be directly drawn from the junction C between the buffer layer 2 of the mold and the drain electrode 14 to the drain electrode 14. Therefore, since excess carriers are removed at a higher speed, it is possible to further shorten the turn-off time without causing reinjection of holes.

【0031】なお、実施例1および実施例2において、
各構成部分の導電型を逆の導電型としてもよいことは勿
論である。また、各ベース層,ソース層および第1,2
のMOSFET部などの構成においても、本例に限らず
様々な構成を採用可能である。
Incidentally, in Example 1 and Example 2,
Of course, the conductivity type of each component may be reversed. In addition, each base layer, source layer and first and second layers
Also in the configuration of the MOSFET section and the like, various configurations can be adopted without being limited to this example.

【0032】[0032]

【発明の効果】以上のとおり、本発明に係る半導体装置
においては、第1のゲート電極および第2のゲート電極
を用いて、オン時にはサイリスタと同様の低オン電圧
を、また、オフ時にはIGBTと同様の短いスイッチン
グ時間を実現可能としたものである。従って、従来のM
CT,IGBTなどのパワー半導体デバイスでは不可能
であった、スイッチング時間とオン電圧とのトレードオ
フを大幅に改善することができ、中,大電流そして中,
高耐圧の装置,回路に用いられるパワーデバイスの大幅
な高性能化が可能となる。また、オン電圧が低く、スイ
ッチング速度が速いため、高周波応用においても、大幅
に損失を低減することが可能となる。このように、本発
明に係る半導体装置を採用することにより、近年、特に
省電力化の見地などから要望されている種々の装置の低
損失化,小型化を実現することが可能となる。ここで、
本発明の半導体装置は、そのソース領域,ドレイン領域
および第1,2のMISゲート部の全てが装置の表面側
に形成されているため、他のデバイスとの配線が容易で
ある。
As described above, in the semiconductor device according to the present invention, by using the first gate electrode and the second gate electrode, a low on-voltage similar to that of a thyristor when turned on and an IGBT when turned off are provided. The same short switching time can be realized. Therefore, the conventional M
It is possible to greatly improve the trade-off between the switching time and the on-voltage, which was not possible with power semiconductor devices such as CT and IGBT.
High performance of power devices used in high-voltage devices and circuits is possible. Further, since the on-voltage is low and the switching speed is fast, it is possible to significantly reduce the loss even in high frequency applications. As described above, by adopting the semiconductor device according to the present invention, it is possible to realize reduction in loss and miniaturization of various devices which have been recently demanded particularly from the viewpoint of power saving. here,
In the semiconductor device of the present invention, since the source region, the drain region, and the first and second MIS gate portions are all formed on the surface side of the device, wiring with other devices is easy.

【0033】そして、ドレイン電極が第2導電型のベー
ス領域の側にも導電接続している場合には、装置のター
ンオフ時に、第2導電型のベース領域に残留しているキ
ャリアをドレイン電極の側に直接引き抜くことができる
ため、ターンオフ時間をさらに短縮することができる。
When the drain electrode is also conductively connected to the side of the second conductivity type base region, when the device is turned off, carriers remaining in the second conductivity type base region are transferred to the drain electrode. Since it can be directly pulled out to the side, the turn-off time can be further shortened.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の実施例1に係る半導体装置の構成を示
す断面図である。
FIG. 1 is a sectional view showing a configuration of a semiconductor device according to a first embodiment of the present invention.

【図2】同半導体装置の等価回路を示す回路図である。FIG. 2 is a circuit diagram showing an equivalent circuit of the same semiconductor device.

【図3】同半導体装置の2つのゲート端子に与えられる
信号と半導体装置の動作状態を示すタイミングチャート
図である。
FIG. 3 is a timing chart showing signals applied to two gate terminals of the semiconductor device and an operating state of the semiconductor device.

【図4】本発明の実施例2に係る半導体装置の構成を示
す断面図である。
FIG. 4 is a sectional view showing a configuration of a semiconductor device according to a second embodiment of the invention.

【図5】IGBTの構造の一例を示す断面図である。FIG. 5 is a cross-sectional view showing an example of the structure of an IGBT.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1・・・p+ 型のドレイン層 2・・・n+ 型のバッファ層 3・・・n- 型のベース層 4・・・p型のベース層(第1のベース領域) 5・・・n+ 型のソース層(第1のソース領域) 6・・・p+ 型のコンタクト層 7・・・n+ 型のMOSドレイン層 8・・・n+ 型のMOSソース層(第2のソース領域) 9・・・p+ 型のMOSコンタクト層 10a,10b・・・半導体装置 11・・・p型のMOSベース層(第2のベース領域) 12・・・第1のゲート電極 13・・・第2のゲート電極 14・・・ドレイン電極 15・・・ソース電極(第1のソース電極) 16,17・・・接続電極 18・・・MOSソース電極(第2のソース電極) 20・・・サイリスタ部 20a・・・ドレイン部 20b・・・第1のMOSFET部(第1のMIS部) 21・・・第1のゲート端子 22・・・第2のゲート端子 23・・・ソース端子 24・・・ドレイン端子 27・・・npn型のトランジスタ 28・・・pnp型のトランジスタ 30・・・制御用MOSFET部(第2のMIS部) 31a,31b・・・ゲート酸化膜1 ... p + -type drain layer 2, ... n + -type buffer layer 3 ... n - -type base layer 4 ... p-type base layer (first base region) 5 ... n + type source layer (first source region) 6 ... p + type contact layer 7 ... n + type MOS drain layer 8 ... n + type MOS source layer (second source) Region 9 ... p + type MOS contact layer 10a, 10b ... semiconductor device 11 ... p type MOS base layer (second base region) 12 ... first gate electrode 13 ... Second gate electrode 14 ... Drain electrode 15 ... Source electrode (first source electrode) 16, 17 ... Connection electrode 18 ... MOS source electrode (second source electrode) 20 ... -Thyristor portion 20a ... Drain portion 20b ... First MOSFET portion (first MI 21) first gate terminal 22 ... second gate terminal 23 ... source terminal 24 ... drain terminal 27 ... npn-type transistor 28 ... pnp-type transistor 30. ..Controlling MOSFET section (second MIS section) 31a, 31b ... Gate oxide film

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 第2導電型のベース領域の表面に、ドレ
イン電極が接続された第1導電型のドレイン領域と、こ
のドレイン領域から離隔した位置に形成された第1導電
型の第1のベース領域と、これらのドレイン領域および
第1のベース領域から離隔した位置に形成された第1導
電型の第2のベース領域と、 前記第1のベース領域内に形成された第2導電型の第1
のソース領域と前記第2導電型のベース領域とを接続可
能な第1のMIS部と、 前記第2のベース領域内に形成された第2導電型の第2
のソース領域および第2導電型のドレイン領域を備える
第2のMIS部と、を有する半導体装置であって、 前記第1のソース領域と前記第2のソース領域とが導電
接続されていると共に、前記第1のベース領域と前記第
2導電型のドレイン領域とが導電接続されていることを
特徴とする半導体装置。
1. A first-conductivity-type drain region having a drain electrode connected to a surface of a second-conductivity-type base region, and a first-conductivity-type first region formed at a position separated from the drain region. A base region, a second base region of the first conductivity type formed at a position separated from the drain region and the first base region, and a second conductivity type of the second conductivity type formed in the first base region. First
A first MIS portion capable of connecting the source region of the second conductivity type to the second conductivity type base region, and a second conductivity type second formed in the second base region.
And a second MIS portion having a source region and a second conductivity type drain region, wherein the first source region and the second source region are conductively connected to each other, A semiconductor device, wherein the first base region and the drain region of the second conductivity type are conductively connected.
【請求項2】 請求項1において、前記ドレイン電極
は、前記第1導電型のドレイン領域に加えて前記第2導
電型のベース領域の側にも導電接続していることを特徴
とする半導体装置。
2. The semiconductor device according to claim 1, wherein the drain electrode is conductively connected not only to the first conductivity type drain region but also to the second conductivity type base region side. ..
【請求項3】 請求項2において、前記第1導電型のド
レイン領域は、前記第2導電型のベース領域の表面側に
形成された第2導電型のバッファ領域内に形成され、こ
のバッファ領域を介して、前記ドレイン電極は前記第2
導電型のベース領域に導電接続していることを特徴とす
る半導体装置。
3. The drain region of the first conductivity type according to claim 2, wherein the drain region of the first conductivity type is formed in a buffer region of the second conductivity type formed on the surface side of the base region of the second conductivity type. Through the drain electrode to the second
A semiconductor device, which is conductively connected to a conductive type base region.
JP14036092A 1992-06-01 1992-06-01 Semiconductor device Pending JPH05335555A (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14036092A JPH05335555A (en) 1992-06-01 1992-06-01 Semiconductor device
US08/069,003 US5349212A (en) 1992-06-01 1993-05-28 Semiconductor device having thyristor structure
GB9311146A GB2267996B (en) 1992-06-01 1993-05-28 Semiconductor device
DE4318205A DE4318205C2 (en) 1992-06-01 1993-06-01 Semiconductor devices

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14036092A JPH05335555A (en) 1992-06-01 1992-06-01 Semiconductor device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05335555A true JPH05335555A (en) 1993-12-17

Family

ID=15267016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14036092A Pending JPH05335555A (en) 1992-06-01 1992-06-01 Semiconductor device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05335555A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6303410B1 (en) Methods of forming power semiconductor devices having T-shaped gate electrodes
JP3163677B2 (en) Semiconductor device having MISFET controlled thyristor
JPH0883897A (en) Mos control type thyristor
JPH043981A (en) Conductivity-modulation mosfet
US5585650A (en) Semiconductor bidirectional switch and method of driving the same
JP3163850B2 (en) Semiconductor device
JPH03194974A (en) Mos type semiconductor device
JP3201213B2 (en) Semiconductor device and control method thereof
JPH06350076A (en) Semiconductor device and driving method thereof
US5925900A (en) Emitter-switched thyristor having a floating ohmic contact
JP3206395B2 (en) Semiconductor device
JPH05283676A (en) Semiconductor device
JP3182862B2 (en) Semiconductor device
JPH07226511A (en) Semiconductor device
JPH05335555A (en) Semiconductor device
JP3161092B2 (en) Dual gate MOS thyristor
JP3163746B2 (en) Semiconductor device
JP3116695B2 (en) Semiconductor device
JP3094682B2 (en) Lateral insulated gate bipolar transistor
JPH05335556A (en) Semiconductor device using mis gate type thyristor
JPH03268363A (en) Insulated-gate bipolar transistor
KR100274835B1 (en) A trench dual-gated base-resistance-controlled thyristor(tdgbrt) and its manufacturing process
JP2700026B2 (en) Insulated gate bipolar conduction transistor
JP3089911B2 (en) Semiconductor device
US5606183A (en) Double-gated turn-off thyristor