JPH0533417U - コントロールスイツチ - Google Patents

コントロールスイツチ

Info

Publication number
JPH0533417U
JPH0533417U JP081995U JP8199591U JPH0533417U JP H0533417 U JPH0533417 U JP H0533417U JP 081995 U JP081995 U JP 081995U JP 8199591 U JP8199591 U JP 8199591U JP H0533417 U JPH0533417 U JP H0533417U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
power
box
control
low
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP081995U
Other languages
English (en)
Inventor
基樹 松井
進 松井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP081995U priority Critical patent/JPH0533417U/ja
Publication of JPH0533417U publication Critical patent/JPH0533417U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 弱電用スイッチと強電用スイッチとが一つの
スイッチボックスに収納され、施行性のよいコントロー
ルスイッチを得る。 【構成】 スイッチボックス5内に電子式スイッチから
なる弱電用スイッチ7と機械式スイッチからなる強電用
スイッチ10を内設し、それぞれ通信用ケーブル15お
よびリード線16を介して電子制御機器11、電気機器
12〜14とを結ぶものである。 【効果】 弱電用スイッチと強電用スイッチとが一つの
スイッチボックスに一体に収納されるので、施行性、メ
ンテナンス性が良い。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、電気機器を制御するコントロールスイッチに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種のコントロールスイッチとしては図4および図5に示すように機 械式である強電圧スイッチ1および電子式である弱電圧スイッチ2をそれぞれ筺 体3に内設するとともに、個別に設置しており、特に強電圧スイッチ1において は図5に示すように電子式スイッチによるリレー4の制御により強電圧を制御し ているものが見られる。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
上記のような従来のコントロールスイッチでは、強電圧スイッチ1と弱電圧ス イッチ2とが別々に設置されており、これらの各スイッチ1、2に対し制御対象 となる電気機器(図示せず)の数だけそれぞれ取付穴用(図示せず)、筺体3を 設置しなければならないとともに、リレー1の接点が過電流により溶着するとい う課題があった。
【0004】 この考案は係わる課題を解決するためになされたもので、強電圧スイッチ、弱 電圧スイッチの取付が容易で、リレー接点の溶着がない安全なコントロールスイ ッチを得ることを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
この考案に係わるコントロールスイッチは、スイッチボックスと、このスイッ チボックスに内設され、機器類を制御するスイッチとを備え、上記スイッチを複 数の弱電用スイッチおよび強電用スイッチとより構成したものである。
【0006】
【作用】 この考案においては、スイッチボックスと、このスイッチボックスに内設され 、機器類を制御するスイッチとを備え、上記スイッチを複数の弱電用スイッチお よび強電用スイッチとより構成したことより、一つのスイッチボックス内に複数 のスイッチが内設される。
【0007】
【実施例】
図1〜図3はこの考案の一実施例を示す図であり、図においても5はスイッチ ボックスで、例えば合成樹脂よりなる。6はこのスイッチボックスを覆うコント ローラパネル、7は弱電用スイッチで、電子式スイッチよりなり例えば5V程度 電圧が通電され上記スイッチボックス5内の一方に配設された制御基板8上に設 けられている。9はこの制御基板を内設するケース、10は強電用スイッチで、 機械式スイッチよりなり通常100Vが通電され、上記スイッチボックス内に複 数個並べて配設されている。11は上記弱電用スイッチ7によって制御される電 子制御機器、12〜14は上記強電用スイッチ10によって制御される電気機器 、15は上記電圧スイッチ7と上記電子制御機器11とを結ぶ通信用ケーブル、 16は上記強電用スイッチ10と上記電気機器12〜14とを結ぶリード線であ る。
【0008】 上記のように構成されたコントロールスイッチにおいては、スイッチボックス 5内に弱電用スイッチ7と複数の強電用スイッチ10とが配設され、さらにこれ らの各スイッチ7、10に電子制御機器11および電気機器12〜14が通信用 ケーブル15、リード線16を介して接続される。そして、通電、操作にて各機 器11、12〜14が運転され、用途に応じた空調制御がなされる。この場合、 弱電用スイッチ7と強電用スイッチ10とが1つのスイッチボックス5に一体に 内設されるとともに、従来のようなリレーによる強電流制御がなされず機械式ス イッチにて直接強電流の制御ができる。
【0009】
【考案の効果】
この考案は以上説明したとおり、スイッチボックスと、このスイッチボックス に内設され、機器類を制御するスイッチとを備え、上記スイッチを複数の弱電用 スイッチおよび強電用スイッチとより構成したことより、弱電用スイッチと強電 用スイッチとが一体化され、施行性およびメンテナンス性が向上されるとともに 、接続される各種システムとのドッキングが容易になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の一実施例を示す正面図である。
【図2】この考案の一実施例を示す右側面図である。
【図3】この考案の一実施例を示す配線図である。
【図4】従来のコントロールスイッチを示す施行断面図
である。
【図5】従来のコントロールスイッチを示す配線図であ
る。
【符号の説明】
5 スイッチボックス 7 弱電用スイッチ 10 強電用スイッチ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スイッチボックスと、このスイッチボッ
    クスに内設され、機器類を制御するスイッチとを備え、
    上記スイッチを複数の弱電用スイッチおよび強電用スイ
    ッチとより構成したことを特徴とするコントロールスイ
    ッチ。
JP081995U 1991-10-09 1991-10-09 コントロールスイツチ Pending JPH0533417U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP081995U JPH0533417U (ja) 1991-10-09 1991-10-09 コントロールスイツチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP081995U JPH0533417U (ja) 1991-10-09 1991-10-09 コントロールスイツチ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0533417U true JPH0533417U (ja) 1993-04-30

Family

ID=13762057

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP081995U Pending JPH0533417U (ja) 1991-10-09 1991-10-09 コントロールスイツチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0533417U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ATE229892T1 (de) Elektrische heizvorrichtung, insbesondere für den einsatz in kraftfahrzeugen
JPS6284597A (ja) 自動車用の電気装置
CA2249765A1 (en) Switch integrated controller for energizing an external electrical device
JPH0533417U (ja) コントロールスイツチ
JP2005535275A5 (ja)
JPS644255Y2 (ja)
US5108307A (en) Support and electrical control device for animated figures
EP0112311B1 (en) A method for accomplishing a time relay function, and a device for utilization of the method
JP2743546B2 (ja) 電圧形インバータ用主回路モジュール
JPS6437364U (ja)
JPH0660948A (ja) 設備構造部材および設備内配線装置
JPH0347276Y2 (ja)
JPH0534081Y2 (ja)
CN112640293A (zh) 电动机驱动装置以及空调机的室外机
JPH0225174U (ja)
JP2001103619A (ja) 配電盤
JPH077820A (ja) 配電盤
JPH0721120Y2 (ja) 負荷監視装置
JPH04108310U (ja) ホイストクレーン用インバータユニツト
JPH0412721Y2 (ja)
JPH10234104A (ja) 車両制御装置
JPS63127251U (ja)
JPH05218667A (ja) 電気機器の接続構造
JPH0470641B2 (ja)
JPH01315284A (ja) 電磁リレー