JPH05333242A - 多心光ファイバコネクタ - Google Patents

多心光ファイバコネクタ

Info

Publication number
JPH05333242A
JPH05333242A JP4166989A JP16698992A JPH05333242A JP H05333242 A JPH05333242 A JP H05333242A JP 4166989 A JP4166989 A JP 4166989A JP 16698992 A JP16698992 A JP 16698992A JP H05333242 A JPH05333242 A JP H05333242A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
fiber
ferrule
connector
core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4166989A
Other languages
English (en)
Inventor
Wataru Taketomi
渉 武富
Yoneaki Arai
米秋 新井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP4166989A priority Critical patent/JPH05333242A/ja
Publication of JPH05333242A publication Critical patent/JPH05333242A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 軸ずれによる接続損失の影響を緩和し、接続
性能とその信頼性を高めた多心光ファイバコネクタを提
供する。 【構成】 フェルール1に設けた複数のファイバ挿通孔
3に多心光ファイバ心線7の各光ファイバ4を挿通固定
する。各光ファイバ4の接続端側のコアはコアドーパン
トの拡散によって拡径する。フェルール1の上下両側に
は係合爪10をフェルール1と一体成型する。フェルール
1の接続端面は凸状曲面8とし、光ファイバ4の出射面
も同様に凸状の曲面にする。多心光ファイバコネクタを
多心光ファイバモジュール16に接続するときには、多心
光ファイバモジュール16のレセプタクル17の爪部18に係
合爪10の爪部10aを係合して接続する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複数の光ファイバを一
括接続する多心光ファイバコネクタに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】光通信分野において、複数の光ファイバ
を着脱自在に一括接続する接続手段として、多心光ファ
イバコネクタが広く使用されており、この種の一般的な
多心光ファイバコネクタの構造が図5に示されている。
同図において、フェルール1の内部には接続端面2に開
口して、複数のファイバ挿通孔3が配列形成されてお
り、このファイバ挿通孔3に例えばテープ状多心光ファ
イバ心線の複数の光ファイバ4が挿通固定されている。
そして、光ファイバ4の接続端面はフェルール1の接続
端面2と一体的に研磨されて接続端面2に露出してい
る。
【0003】この複数配列されたファイバ挿通孔3の両
側には一対のピン挿通孔5が形成されており、このピン
挿通孔5の孔径はガイドピン6ががたつきなく嵌め込ま
れる寸法に形成されている。
【0004】この種の多心光ファイバコネクタを例えば
多心光ファイバモジュール(多心光ファイバを組み込ん
だ装置)に接続するときには、多心光ファイバモジュー
ル側にガイドピン6を突設させておき、このガイドピン
6に多心光ファイバコネクタのピン挿通孔5を嵌め込め
ばよい。この嵌め込みにより、多心光ファイバモジュー
ル側の光ファイバの端面とコネクタ側の光ファイバ4の
端面とが位置合わせされ、多心光ファイバコネクタ側の
光ファイバと多心光ファイバモジュール側の光ファイバ
とが着脱自在に一括接続される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】周知のように、光ファ
イバの接続に際しては、その軸合わせが非常に重要とな
り、例えば、ビーム径数μの光信号を伝送するシングル
モード光ファイバ等では、その軸ずれの許容範囲が10μ
以下と非常に厳しく、この許容範囲を越えて軸ずれが生
じると、接続損失が非常に大きくなり、使用に耐えない
ものとなる。したがって、光ファイバコネクタの接続に
際しては、この軸合わせを厳しく行わなければならない
が、多心光ファイバのコネクタ接続を行う場合には複数
のそれぞれの光ファイバの軸ずれを許容範囲内に収めな
ければならないために、特に軸合わせが難しく、一対の
ガイドピン6を用いて軸合わせする方式では、全ての光
ファイバを前記許容範囲内で軸合わせするのが一層困難
となる。このため、多心光ファイバの接続の信頼性を高
めることができず、必然的に多心光ファイバコネクタ製
造の歩留り低下を招き、コネクタコストが高くなるとい
う問題が生じる。
【0006】本発明は上記従来の課題を解決するために
なされたものであり、その目的は、多心光ファイバの軸
合わせの困難性を緩和し、接続性能に優れ、製造時の歩
留りを高めてコスト低減を図ることができる多心光ファ
イバコネクタを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、次のように構成されている。すなわち、本
発明は、フェルールに設けた複数のファイバ挿通孔のそ
れぞれに光ファイバが挿入固定されている多心光ファイ
バコネクタにおいて、前記ファイバ挿通孔に挿入固定さ
れている各光ファイバの接続端面側のコア径はコアのド
ーパント拡散によって拡径されており、フェルールには
接続相手側に係合装着する係合爪が一体形成されている
ことを特徴として構成されており、また、前記フェルー
ルの接続端面には各光ファイバの光の出射面を凸状の曲
面にした凸状曲面が形成されていることも本発明の特徴
的な構成とされている。
【0008】
【作用】上記構成の本発明の多心光ファイバコネクタを
例えば多心光ファイバモジュールに接続するときには、
フェルールに一体形成されている係合爪を多心光ファイ
バモジュール側のレセプタクルに係合することにより着
脱自在に装着される。この装着状態で、多心光ファイバ
コネクタ側の光ファイバの端面は多心光ファイバモジュ
ール側の光ファイバの端面に突き合わせ接続されるが、
このとき、多心光ファイバコネクタ側の各光ファイバは
その接続端面側が拡径されているので、突き合わせ接続
される光ファイバ間の軸ずれの影響が緩和され、接続損
失の小さい多心光ファイバの着脱接続が達成される。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図1〜図3には本発明に係る多心光ファイバコネ
クタの第1の実施例が示されている。これらの図におい
て、合成樹脂等により射出成型によって形成されている
フェルール1には、従来例と同様に、接続端面2側に開
口して複数のファイバ挿通孔3が配列形成されており、
このファイバ挿通孔3には多心光ファイバ心線7の各光
ファイバ4が挿通されて、接着剤等により固定されてい
る。
【0010】この光ファイバ4が挿通固定された状態
で、フェルール1の接続端面2は、光ファイバ4の端面
と一緒に、研磨によって凸状曲面8に形成されており、
これにより、光ファイバ4の接続端面もフェルール1の
接続端面2と同一の曲率半径をした凸状の曲面に形成さ
れている。
【0011】このフェルール1のファイバ挿通孔3に収
容される多心光ファイバ心線7の各光ファイバ4の端面
側のコア14はコアドーパントの拡散によって拡径されて
いる。このコア端面の拡径は、光ファイバ4をファイバ
挿通孔3に挿入する前に、光ファイバ4の接続端面側を
局所的に加熱し、この局所加熱により、コアドーパント
をクラッド15側に拡散させることによって達成されてい
る。
【0012】この実施例では、前記フェルール1の上下
両面側から、接続端面側に伸張して一対の係合爪10がフ
ェルール1との一体射出成型によって形成されている。
【0013】フェルール1の基端側にはファイバカバー
11が被せられており、フェルール1に接続された多心光
ファイバ心線7はファイバカバー11の中心孔12を通って
外に引き出されている。ファイバカバー11にはストッパ
13が収容されており、このストッパ13にフェルール1の
基端側が係止されている。
【0014】この実施例の多心光ファイバコネクタを多
心光ファイバモジュール16等のレセプタクル17に接続す
る場合には、多心光ファイバコネクタの係合爪10の爪部
10aをレセプタクル17の爪部18に係合させればよい。こ
の爪部10a,18の係合により、多心光ファイバコネクタ
の各光ファイバ4の端面は多心光ファイバモジュール16
側の対向する各光ファイバ(図示せず)の端面に当接さ
れる。このとき、多心光ファイバコネクタ側の光ファイ
バ4の接続端面側のコア14はドーパントの拡散によって
拡径されているので、接続する光ファイバ間に多少軸ず
れがあっても、その軸ずれの影響は効果的に抑制され、
これにより、接続損失の小さい良好な多心光ファイバの
着脱接続が達成される。また、このように接続性能を高
めることができるので、多心光ファイバコネクタの製造
時における良品の歩留り率も高まり、性能の良い多心光
ファイバコネクタを安価に提供することができる。
【0015】また、本実施例の多心光ファイバコネクタ
の接続端面は凸状曲面8に形成されており、光ファイバ
4の接続端面の光放射面も凸状の曲面となっているの
で、多心光ファイバコネクタを多心光ファイバモジュー
ル16から取り外した状態のとき、例えば、局側から多心
光ファイバ心線7を通して送られてくる光信号が接続端
面側から外に放射されるときに、この接続端面の反射に
よって生じる光の戻り光を小さくすることができ、これ
により、戻り光が局側の半導体レーザ等の光源に悪影響
を及ぼすという弊害を防止することができる。
【0016】図4には本発明に係る多心光ファイバコネ
クタの第2の実施例が示されている。この実施例が前記
第1の実施例と異なることは、フェルール1に一体形成
する係合爪10の形状を異にしたことである。すなわち、
係合爪10が多心光ファイバモジュール16のレセプタクル
17等に係合するときに、その係合を円滑にするためのテ
ーパ面19と弾力性を持たせる湾曲部20を形成し、第1の
実施例の場合よりもより弾力性を持って係合爪10の着脱
を円滑に行うように構成したものであり、それ以外の構
成は前記第1の実施例と同様であり、第1の実施例と同
様な効果を奏することができる。
【0017】なお、本発明は上記各実施例に限定される
ことはなく、様々な実施の態様を採り得る。例えば、上
記各実施例では、多心光ファイバコネクタを多心光ファ
イバモジュール16のレセプタクル17に着脱装着する場合
について説明したが、多心光ファイバコネクタ同士の直
接接続あるいはアダプタを介してのコネクタ同士の接続
にも適用されるものである。この場合には、接続相手側
の多心光ファイバコネクタの係合爪10又はアダプタの係
合爪の爪部10aの向きを逆向きに形成し、これらの逆向
きの爪部10a同士を係合することにより多心光ファイバ
コネクタ同士の着脱接続が達成されることとなる。
【0018】また、上記各実施例では係合爪10を射出成
型によりフェルール1と一体成型したが、この係合爪10
はフェルール1に接着剤を用いて一体化してもよい。
【0019】
【発明の効果】本発明は、フェルールのファイバ挿通孔
に挿入固定される多心光ファイバの接続端面側をコアの
ドーパント拡散により拡径したものであるから、多心光
ファイバコネクタの接続時に、多少軸ずれが生じても、
この軸ずれによる接続損失の増加が緩和され、低損失の
コネクタ接続が達成できる。この接続性能の改善に伴
い、コネクタ製造時の良品の歩留り率を高めることがで
きる。
【0020】また、本発明の光コネクタの接続部の構造
は、フェルールの上下両側に係合爪を設けただけの簡易
な構造であるから、製造が容易であり、前記歩留り率の
向上と相まって本発明の性能の良い多心光ファイバコネ
クタを安価に提供することができる。
【0021】さらに、係合爪の係合により多心光ファイ
バコネクタの接続が達成されるので、接続状態の安定保
持が確実となり、長期に亙って良好な接続状態を維持す
ることができる。
【0022】さらに、接続端面の光ファイバの出射面を
凸状曲面にすることにより、多心光ファイバコネクタを
接続解除した状態のときに、例えば、局側から多心光フ
ァイバ心線を通して送られて来る光信号が接続端面側か
ら外に放射されるとき、この接続端面から反射する戻り
光を非常に少なくすることができ、これにより、戻り光
が局側に戻って光源の半導体レーザ等の動作に悪影響を
及ぼすという弊害を解消することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る多心光ファイバコネクタの第1の
実施例をレセプタクルとの接続状態で示す構成断面図で
ある。
【図2】同実施例の多心光ファイバコネクタの斜視図で
ある。
【図3】同実施例における多心光ファイバコネクタのコ
アの拡径状態の説明図である。
【図4】本発明の第2の実施例をレセプタクルとの接続
状態で示す構成断面図である。
【図5】従来の一般的な多心光ファイバコネクタの説明
図である。
【符号の説明】
1 フェルール 2 接続端面 3 ファイバ挿通孔 4 光ファイバ 7 多心光ファイバ心線 8 凸部曲面 10 係合孔 10a 爪部 14 コア

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フェルールに設けた複数のファイバ挿通
    孔のそれぞれに光ファイバが挿入固定されている多心光
    ファイバコネクタにおいて、前記ファイバ挿通孔に挿入
    固定されている各光ファイバの接続端面側のコア径はコ
    アのドーパント拡散によって拡径されており、フェルー
    ルには接続相手側に係合装着する係合爪が一体形成され
    ていることを特徴とする多心光ファイバコネクタ。
  2. 【請求項2】 フェルールの接続端面には各光ファイバ
    の光の出射面を凸状の曲面にした凸状曲面が形成されて
    いる請求項1記載の多心光ファイバコネクタ。
JP4166989A 1992-06-02 1992-06-02 多心光ファイバコネクタ Pending JPH05333242A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4166989A JPH05333242A (ja) 1992-06-02 1992-06-02 多心光ファイバコネクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4166989A JPH05333242A (ja) 1992-06-02 1992-06-02 多心光ファイバコネクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05333242A true JPH05333242A (ja) 1993-12-17

Family

ID=15841339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4166989A Pending JPH05333242A (ja) 1992-06-02 1992-06-02 多心光ファイバコネクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05333242A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6454464B1 (en) Fiber optic connectors and transceiver test devices
EP1486808B1 (en) Receptacle for optical fibre connection and method for its manufacture
AU742671B2 (en) Massive parallel optical interconnect system
US7431514B2 (en) Multifiber optical connector
US5896479A (en) Massive parallel optical interconnect system
KR960013800B1 (ko) 안정한 접속 특성을 갖는 다중 광섬유 커넥터 플러그
KR100363281B1 (ko) 다중위치광섬유커넥터
US6328479B1 (en) Multi-terminator optical interconnect system
JP3301791B2 (ja) 光コネクタ
US4135783A (en) Device for forming a detachable connection between a waveguide and another optical component
US5617495A (en) Optical semiconductor device and connection structure therefor
KR19990076636A (ko) 광전자 장치용 소켓
KR20040015285A (ko) 모듈이 장착된 얼라인먼트 광 커넥터
JPH05113519A (ja) 光コネクタ
US11467352B2 (en) Ferrule, fiber-attached ferrule, and method of manufacturing fiber-attached ferrule
US6226437B1 (en) Optical fiber retainer
JP4205272B2 (ja) 光コネクタおよび光コネクタと光部品との接続構造
JPH05333242A (ja) 多心光ファイバコネクタ
EP0608026A2 (en) Multiple connector for multi-fibre optic ribbons
JPH10123366A (ja) 光コネクタ
JP2000035526A (ja) 光モジュールおよび光ファイバの接続方法
JP2002031745A (ja) 光コネクタプラグ及びこれを備えた装置の光接続部構造
JP2004045936A (ja) 光ファイバ接続用部品、光ファイバ接続構造および光ファイバ接続方法
AU755885B2 (en) Massive parallel optical interconnect system
JPH10319274A (ja) 光コネクタ及び光モジュール

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees