JPH0533226A - ロータ式オープンエンド精紡機 - Google Patents

ロータ式オープンエンド精紡機

Info

Publication number
JPH0533226A
JPH0533226A JP18903491A JP18903491A JPH0533226A JP H0533226 A JPH0533226 A JP H0533226A JP 18903491 A JP18903491 A JP 18903491A JP 18903491 A JP18903491 A JP 18903491A JP H0533226 A JPH0533226 A JP H0533226A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
rotor
fiber
rotator
fiber bundle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18903491A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriaki Miyamoto
紀明 宮本
Masashi Kaneko
政司 金子
Kenji Ito
健児 伊藤
Yasuyuki Kawai
泰之 河合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Automatic Loom Works Ltd filed Critical Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority to JP18903491A priority Critical patent/JPH0533226A/ja
Publication of JPH0533226A publication Critical patent/JPH0533226A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 加撚されつつ引出される繊維束を構成する繊
維が比較的真っ直ぐに伸びた状態で糸に撚り込まれ、引
張強度が大きな糸を製造することができるロータ式オー
プンエンド精紡機を提供する。 【構成】 ロータ6内に、一部がロータ6の繊維集束部
6a近傍まで延出形成された回転体11がロータ6と同
軸上に回転可能に設けられている。回転体11に繊維集
束部6a近傍から糸引出し通路23と対向する位置まで
繊維束を案内する糸道32が形成されている。又、回転
体11には糸道32の繊維集束部6a側の開口端近傍で
回転体11の回転方向側に一端が開口され、エア通路3
1から溝30を介して供給される圧縮空気を繊維集束部
6aに向かって吹き付ける孔33が形成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はロータ式オープンエンド
精紡機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般にロータ式オープンエンド精紡機に
おいては、供給スライバがコーミングローラにより開繊
されて不純物が分離され、ばらばらに開繊された繊維が
高速回転するロータ内の負圧に基づいて繊維輸送チャン
ネル内に生じる気流によってロータ内に輸送される。そ
して、ロータ内へ輸送された繊維はロータの最大内径部
である繊維集束部(繊維集束溝)に集束され、ネーブル
の中心に設けられたガイド孔から引出しローラの作用に
より加撚されつつ引出され、ボビンにパッケージとして
巻取られるようになっている。すなわち、ロータ式オー
プンエンド精紡機においては、繊維集束部に集束された
繊維束が繊維集束部からはぎ取られてネーブルの中心に
形成されたガイド孔(糸引出し通路)の壁面に沿って引
出される際に、その壁面との摩擦により繊維束がロータ
の回転に伴いガイド孔の内壁面に沿って自転しながら引
出されることによって繊維束に撚りが加えられる。
【0003】ところが、繊維集束部に集束された繊維束
はロータの回転に伴う遠心力の作用で繊維集束部の内壁
面に付着しているだけであるので、ガイド孔に沿って自
転しながら引出される繊維束に加えられる撚りが繊維集
束部に付着した状態で糸として引出される以前の繊維束
にまで伝播して繊維集束部内の繊維束が自転する。この
ため撚りかけ時に十分な張力が得られず、繊維が十分に
伸ばされない状態で撚りが加えられるため繊維が真っ直
ぐに撚り込まれず、糸強力が上がらないという問題があ
る。
【0004】前記糸強力が上がらないという問題を解決
するため特開昭51−64034号公報には、繊維集束
部を有するロータの内側に繊維集束部に集束された繊維
束を引出すための引出し孔を有するとともに前記ロータ
に対して差動回転を行うドラフトロータを設け、該ドラ
フトロータに繊維集束部に集束された繊維束に圧着しな
がら公転しかつ自転する小円盤を取付け、繊維束をその
浮動を抑制した状態でドラフトしながら紡出する装置が
開示されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前記の装置では繊維集
束部からはぎ取られた繊維束に撚りが加えられる際、当
該繊維束の端部は小円盤により繊維集束部に圧着された
状態にあるので、撚りかけ時に十分な張力が得られる。
しかし、小円盤が遠心力により強い力でロータへ押さえ
付けられるため、所定の圧着力で繊維束に沿って円滑に
回転移動するようにドラフトロータに対して小円板を取
り付けることは難しく、又、小円盤の回転を円滑にする
ために潤滑油を使用すると潤滑油が繊維のよごれ招いた
り、ロータ内に存在する微小な塵埃が回動部に入り込ん
で小円盤が円滑に回転し難くなるという問題や、ロータ
の繊維集束部形状に合わせて小円板の形状を形成する必
要があり、製造が難しいという問題がある。又、小円盤
が繊維集束部と対向した状態にあるため、小円盤が繊維
供給通路の開口部と対応する位置に配置された時には開
繊繊維が繊維集束部に入り難くなる。そして、ドラフト
ロータが1回転するたびにその状態となるので、繊維集
束部に集束される繊維束に斑ができ、紡出時に糸切れが
多発する虞があるばかりでなく、紡出糸の糸品質が低下
するという問題もある。
【0006】本発明は前記の問題点に鑑みてなされたも
のであって、その目的は加撚されつつ引出される繊維束
を構成する繊維が比較的真っ直ぐに伸びた状態で糸に撚
り込まれ、引張強度が大きな糸を製造することができる
ロータ式オープンエンド精紡機を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記の目的を達成するた
め本発明においては、ロータ内に、少なくともその一部
がロータの繊維集束部近傍と対向し一部が糸引出し通路
の端部と対応する形状の回転体をロータと同軸上にロー
タと相対回転可能に設け、該回転体に繊維集束部近傍か
ら前記糸引出し通路と対向する位置まで繊維束を案内す
る糸道を形成するとともに、前記糸道の繊維集束部側の
開口端近傍で回転体の回転方向側に繊維集束部に向かっ
て空気を吹きつける空気吹き付け手段を設けた。
【0008】
【作用】繊維輸送チャンネルからロータ内に送り込まれ
た開繊繊維はロータ壁に沿って滑動し、最大内径部であ
る繊維集束部に集束される。繊維集束部に集束された繊
維束の一端は引出しローラにより引出される糸と繋がっ
ている。繊維束は繊維集束部からはぎ取られて回転体に
形成された糸道に導かれ、ロータとほぼ等速で回転する
回転体の回転により加撚されながら糸として引出され
る。繊維集束部からはぎ取られた繊維束に撚りが加えら
れる際、当該繊維束の端部は繊維集束部に向かって吹き
つけられる空気流により繊維集束部に押し付けられた状
態となる。そして、引出されつつある糸及び繊維束の自
転が当該部分より上流の繊維束に伝播するのが抑制され
る。すなわち、繊維束は撚りかけ時に繊維にテンション
が加えられて繊維が引き伸ばされた状態で撚りかけを受
ける。
【0009】
【実施例】以下、本発明を具体化した一実施例を図1〜
図3に従って説明する。図1に示すように機台フレーム
(図示せず)に固定されたベース1に、一対の回転軸2
(一方のみ図示)が軸受3を介して互いに平行に支持さ
れている。回転軸2の両端には支持円板4がそれぞれ一
体回転可能に嵌着され、隣接する各一対の支持円板4に
より楔状凹所5(図3に示す)が形成されている。楔状
凹所5内には先端にロータ6が嵌着固定された中空のロ
ータシャフト7が、その外周面が各支持円板4に接触す
る状態で支承されている。2対の支持円板4間には複数
錘共通の駆動ベルト8がロータシャフト7を支持円板4
に圧接する状態でロータシャフト7と直交する方向に配
設され、駆動ベルト8の走行によりロータシャフト7が
回転駆動されるようになっている。
【0010】ロータシャフト7にはその両端に形成され
た大径部7a内にベアリング9が固定され、ロータシャ
フト7を貫通するシャフト10が前記ベアリング9を介
してロータシャフト7と同軸上に回転自在に支持されて
いる。シャフト10は先端に回転体11が一体回転可能
に嵌着固定され、基端がスラスト軸受12に当接してい
る。シャフト10には前記駆動ベルト8と同様複数錘共
通に設けられた駆動ベルト13がシャフト10と直交す
る方向に走行する状態で圧接され、駆動ベルト13の走
行によりシャフト10が回転駆動されるようになってい
る。スラスト軸受12は潤滑油Oが収容されたケース1
4と、フェルト製のオイル供給部材15に支承されたボ
ール16と、ボール16にシャフト10の反対側から当
接する調整ネジ15aとを備えている。なお、前記支持
円板4は特公昭53−32409号公報に記載されたも
のと同様に、ロータシャフト7の回転に伴って支持円板
4が回転する際ロータシャフト7に対してスラスト軸受
12側に向かうスラスト荷重が働くように僅かに傾斜し
た状態で回転軸2に固定されている。そして、ロータシ
ャフト7に作用するスラスト荷重がベアリング9を介し
てシャフト10に伝達され、スラスト軸受12で支持さ
れるようになっている。
【0011】ハウジング17には前記ロータ6の開放側
と対応する位置にボス部18がロータ6内に突出する状
態に形成され、ボス部18にはフィードローラ19及び
プレッサ20の作用により供給されるとともにコーミン
グローラ21により開繊された繊維を、ロータ6内に案
内する繊維輸送チャンネル22の一端が開口されてい
る。ボス部18の中央には糸引出し通路23の一端が開
口されたネーブル24が配設され、糸引出し通路23は
ヤーンパイプ25に接続されている。又、ハウジング1
7と対向する位置にはロータ6を覆うケーシング26が
ハウジング端面にOリング27を介して当接される状態
で配設され、ケーシング26は負圧源(図示せず)にパ
イプ28を介して接続されている。
【0012】前記回転体11はその周面の一部がロータ
6の繊維集束部6a近傍まで延出された形状に形成され
るとともに、ボス部18と対応する側の中央部にネーブ
ル24が遊嵌される凹部29が形成され、その外側に溝
30が環状に形成されている。そして、前記ハウジング
17には一端が圧縮空気源(図示せず)に連通し、他端
が前記溝30と対応する位置に開口するエア通路31が
形成されている。そして、回転体11は溝30に供給さ
れる圧縮空気がボス部18と回転体11との間から漏れ
るのを防止するため、できるかぎり前記ボス部18の端
面との隙間が小さくなるようにシャフト10に固定され
ている。又、回転体11には一端が繊維集束部6a近傍
に、他端が前記糸引出し通路23と対向する位置すなわ
ち凹部29の底部にそれぞれ開口した糸道32が回転体
11の中心から半径方向に延びるように形成されてい
る。又、回転体11には一端が前記溝30の側面に、他
端が糸道32の繊維集束部6a側の開口端近傍で回転体
11の回転方向側に開口された孔33が形成されてい
る。前記溝30、エア通路31及び孔33により繊維集
束部6aに向かって空気を吹きつける空気吹き付け手段
が構成されている。
【0013】次に前記のように構成された装置の作用を
説明する。紡出運転時には駆動ベルト8,13が同方向
に走行され、ロータシャフト7及びシャフト10を介し
てロータ6及び回転体11がそれぞれ同方向に回転駆動
される。回転体11はロータ6の回転速度とは異なり、
繊維集束部6aからの繊維束Fのはぎ取り速度(ロータ
6の回転速度より若干速い)で回転する。又、エア通路
31に圧縮空気源から圧縮空気が供給される。コーミン
グローラ21の作用により開繊されて繊維輸送チャンネ
ル22からロータ6内に送り込まれた開繊繊維はロータ
6の内面に沿って滑動し、最大内径部である繊維集束部
6aに集束される。繊維集束部6aに集束された繊維束
Fは繊維集束部6aからはぎ取られて糸道32内に導か
れる。繊維束Fは引出しローラ(図示せず)によりヤー
ンパイプ25を経て引出される糸Yと繋がっており、糸
Yの引出しに伴い回転体11の回転により加撚されなが
ら糸Yとして引出される。糸Y及び繊維束Fに加わる撚
りはヤーンパイプ25の下端25aを始点としてロータ
6の繊維集束部6aまで伝わる。
【0014】エア通路31に供給される圧縮空気が溝3
0を経て孔33から繊維集束部6aに向かって吹き付け
られ、繊維集束部6aに集束された繊維束Fは糸道32
の開口近傍の回転方向側、すなわち糸はぎ取り点乃至は
ぎ取り点の手前において吹き付け空気流の作用により繊
維集束部6aに押し付けられた状態となる。従って、撚
りかけされつつ引出される糸及び繊維束の自転が孔33
と対応する位置より上流の繊維束Fに伝播するのが抑制
される。すなわち、繊維束は撚りかけ時に繊維にテンシ
ョンが加えられて繊維が引き伸ばされた状態で撚りかけ
を受け、繊維が真っ直ぐに撚り込まれるようになって糸
強力が増し、締まりの良い糸が得られる。
【0015】なお、本発明は前記実施例に限定されるも
のではなく、例えば、空気吹き付け手段として圧縮空気
を噴射する構成に代えて、回転体11の先端回転方向側
にガイド溝34(図4(a)に図示)やガイド孔35
(図4(b)に図示)を形成し、回転体11の高速回転
によりガイド溝34あるいはガイド孔35を通過して繊
維収束部6aに向かう気流を発生させ、該気流により繊
維束を押圧するようにしてもよい。又、糸道32を孔に
代えて溝としたり、ボス部18と回転体11との間にメ
カニカルシールやラビリンスシールを設けたりしてもよ
い。さらには、回転体11を積極回転駆動する代わりに
回転体11をロータ6に対して単に相対回転可能に設け
てもよい。
【0016】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明によれば繊
維集束部に集束された繊維束がはぎ取り点乃至はぎ取り
点の手前で空気流の作用により繊維集束部に押し付けら
れて引出されつつある糸及び繊維束の自転が当該位置よ
り上流の繊維束に伝播するのが抑制され、繊維束は撚り
かけ時に繊維にテンションが加えられて繊維が引き伸ば
された状態で撚りかけを受けるので、繊維が真っ直ぐに
撚り込まれるようになり、締まりの良い糸が形成されて
引張強度の大きい糸が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を具体化した一実施例の部分断面図であ
る。
【図2】部分拡大断面図である。
【図3】ロータの開口側から見たロータと回転体及び支
持円板とロータシャフトの関係を示す部分断面図であ
る。
【図4】空気吹き付け手段の変更例を示す部分斜視図で
ある。
【符号の説明】
6…ロータ、6a…繊維集束部、7…ロータシャフト、
10…シャフト、11…回転体、23…糸引出し通路、
30…空気吹き付け手段を構成する溝、31…同じくエ
ア通路、33…同じく孔、32…糸道、34…空気吹き
付け手段としてのガイド溝、35…同じくガイド孔。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 河合 泰之 愛知県刈谷市豊田町2丁目1番地 株式会 社豊田自動織機製作所内

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 ロータ内に、少なくともその一部がロー
    タの繊維集束部近傍と対向し一部が糸引出し通路の端部
    と対応する形状の回転体をロータと同軸上にロータと相
    対回転可能に設け、該回転体に繊維集束部近傍から前記
    糸引出し通路と対向する位置まで繊維束を案内する糸道
    を形成するとともに、前記糸道の繊維集束部側の開口端
    近傍で回転体の回転方向側に繊維集束部に向かって空気
    を吹きつける空気吹き付け手段を設けたロータ式オープ
    ンエンド精紡機。
JP18903491A 1991-07-29 1991-07-29 ロータ式オープンエンド精紡機 Pending JPH0533226A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18903491A JPH0533226A (ja) 1991-07-29 1991-07-29 ロータ式オープンエンド精紡機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18903491A JPH0533226A (ja) 1991-07-29 1991-07-29 ロータ式オープンエンド精紡機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0533226A true JPH0533226A (ja) 1993-02-09

Family

ID=16234193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18903491A Pending JPH0533226A (ja) 1991-07-29 1991-07-29 ロータ式オープンエンド精紡機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0533226A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0585824A1 (en) * 1992-08-27 1994-03-09 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Rotor type open-end spinning frame and yarn piecing method for the same
EP0744479A1 (en) * 1995-05-23 1996-11-27 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Rotor type open-end spinning machine
US5787699A (en) * 1995-07-11 1998-08-04 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Thread piecing method for rotor type open end spinning frame and apparatus therefor
CN106012125A (zh) * 2016-08-09 2016-10-12 苏州多道自动化科技有限公司 一种转杯纺纱机的多适应筒子架

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0585824A1 (en) * 1992-08-27 1994-03-09 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Rotor type open-end spinning frame and yarn piecing method for the same
EP0744479A1 (en) * 1995-05-23 1996-11-27 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Rotor type open-end spinning machine
US5765359A (en) * 1995-05-23 1998-06-16 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Rotor type open-end spinning machine
US5787699A (en) * 1995-07-11 1998-08-04 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Thread piecing method for rotor type open end spinning frame and apparatus therefor
CN106012125A (zh) * 2016-08-09 2016-10-12 苏州多道自动化科技有限公司 一种转杯纺纱机的多适应筒子架
CN106012125B (zh) * 2016-08-09 2018-01-23 苏州多道自动化科技有限公司 一种转杯纺纱机的多适应筒子架

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5088265A (en) Apparatus for producing spun yarn
US5243813A (en) Process and an arrangement for false-twist spinning
US5263310A (en) Spinning apparatus
US5890356A (en) Open-end fiber veil spinning apparatus and method
JPH0313326B2 (ja)
US5359846A (en) Spinning apparatus of rotor type open-end spinning unit and rotor driving method
JPH0533226A (ja) ロータ式オープンエンド精紡機
JP3355704B2 (ja) ロータ式オープンエンド精紡機及びその糸継ぎ方法
JPH11140726A (ja) 結合された紡績及び撚糸工程において撚糸を製造するための装置
US4479348A (en) Apparatus for spinning fasciated yarn
US3786622A (en) Yarn spinning method and apparatus therefor
JP2864753B2 (ja) ロータ式オープンエンド精紡機
JPH0586512A (ja) ロータ式オープンエンド精紡機
JP3163752B2 (ja) ロータ式オープンエンド精紡機
US5175991A (en) Arrangement for pneumatic false-twist spinning
JP3128957B2 (ja) ロータ式オープンエンド精紡機
JP2970094B2 (ja) ロータ式オープンエンド精紡機
JPH0860453A (ja) オープンエンド精紡機の紡出方法及びロータ式オープンエンド精紡機
JP2599146Y2 (ja) ロータ式オープンエンド精紡機
JP3128978B2 (ja) ロータ式オープンエンド精紡機
JPH0931763A (ja) ロータ式オープンエンド精紡機の糸継ぎ方法及び装置
JP3221372B2 (ja) 加撚装置
JPH072618Y2 (ja) ロータ式オープンエンド精紡機のロータ
JPS6235033Y2 (ja)
US5845477A (en) Device and method for feeding fiber material in sliver form and opening it into single fibers