JPH05329655A - プラズマ加工装置 - Google Patents

プラズマ加工装置

Info

Publication number
JPH05329655A
JPH05329655A JP4180259A JP18025992A JPH05329655A JP H05329655 A JPH05329655 A JP H05329655A JP 4180259 A JP4180259 A JP 4180259A JP 18025992 A JP18025992 A JP 18025992A JP H05329655 A JPH05329655 A JP H05329655A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plasma
pipe electrode
processing
electrode
shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4180259A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Inoue
潔 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
INR Kenkyusho KK
Original Assignee
INR Kenkyusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by INR Kenkyusho KK filed Critical INR Kenkyusho KK
Priority to JP4180259A priority Critical patent/JPH05329655A/ja
Publication of JPH05329655A publication Critical patent/JPH05329655A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arc Welding Control (AREA)
  • Plasma Technology (AREA)
  • Arc Welding In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 線上にプラズマを発生して所望形状の加
工、切断加工等が容易にでき、常に安定したプラズマを
長時間に亘って発生し、安定加工により加工速度、加工
精度を向上することを目的とする。 【構成】 耐熱材により成るパイプ電極1を上下のノ
ズル2間に固定支持し、電極1の両端に結合したチュー
ブ3からタンク4内の冷却液をポンプ5によって供給循
環させる。加工される被加工体6はX−Y移動テーブル
7に取付固定され、NC制御装置8によって所定加工形
状の相対移動送りが与えられる。前記パイプ電極1と被
加工体の対向間隙には前記上下のノズルからプラズマガ
スを噴射供給し、高周波電源9から高周波電圧を印加し
て放電を行い、パイプ電極1形状のプラズマを発生させ
て加工を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はプラズマ加工装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来のプラズマ加工は、筒状のプラズマ
トーチからプラズマジェット流を噴射させ、このジェッ
ト流によって被加工体の切断、穴明け、溶接等を行うも
のである。
【0003】このプラズマ加工による切断、穴明け等の
加工速度、加工精度を高めるには、小口径ノズルより集
束した高密度のプラズマを引き出す必要があるが、この
小口径ノズルを用いた場合に長時間に亘って安定出力を
得ることが難しく、温度変化によって不安定になる欠点
がある。
【0004】又、プラズマトーチノズルから噴射するビ
ームによる場合、厚い板材の切断とか、異形状切断、底
付加工等は不可能である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、従来のプラ
ズマトーチからプラズマビームを噴射させて加工するも
のとは構造が全く異なり、線状にプラズマを発生して所
望形状の加工、切断加工等が容易にでき、常に安定した
プラズマを長時間に亘って発生し、安定加工することに
より加工速度、加工精度を向上することができる装置の
提供にある。
【0006】
【課題を解決するための手段】直線もしくは曲線の任意
の形状に形成したパイプ電極と、該パイプ電極内に冷却
流体を供給流通させる冷却装置と、前記パイプ電極と被
加工体間にプラズマ放電を行う放電電源とを設けて成
り、前記パイプ電極形状に発生するプラズマにより加工
することを特徴とする。
【0007】
【作用】本発明は前記のように、直線もしくは曲線の任
意の形状に形成したパイプ電極を用い、これに放電を行
ってパイプ電極形状に発生するプラズマにより加工する
ようにしたものであるから、希望する任意の形状にプラ
ズマを発生させて切断加工、異形状加工が容易にでき、
又、パイプ電極には冷却流体を流通させて冷却しながら
加工するようにしたので、常に一定の安定したプラズマ
を常時間に亘って発生し、加工速度、加工精度を向上す
ることができる。
【0008】
【実施例】以下、図面の一実施例により本発明を説明す
る。図1に於て、1はW、Mo、インコネル、Ni合金
等の耐熱材のパイプ電極で、上下のノズル2、2間に固
定支持され、所要の張力をもって直線状に支持されてい
る。3はパイプ電極1の両端に結合したチューブで、冷
却液タンク4の冷却液をポンプ5によって供給循環させ
る。6はプラズマ加工される被加工体で、X−Y移動テ
ーブル7に取付固定され、NC制御装置8によって所定
加工形状の相対移動送りが与えられる。9は高周波パワ
ー電源で、高周波トランス10を介して電極1と被加工
体6間に接続する。11はプラズマ加工を行う処理容器
で、真空ポンプ12により、室内の気圧制御が行われ
る。
【0009】以上に於て、パイプ電極1には通常0.1
〜0.5mmφ程度のチューブを用い、このパイプ内に
ポンプ5によって冷却液を流通させて冷却制御する。
又、プラズマガスは上下ノズル2、2の供給口2a、2
aから供給し、パイプ電極1に上下方向から同軸状に噴
射する。ガス圧は一般に0.1〜10kg/cm程度
の加圧噴出を行い、被加工体6との対向間隙に充分なガ
ス流を供給する。そこで、パイプ電極1にパワー電源9
から1.5MHz〜10KHz程度の高周波を通電して
アーク放電を行い、供給ガスの励起によってプラズマを
発生する。発生プラズマはパイプ電極1全体の形状、即
ち直線状に発生するから、対向する被加工体6が所要の
切断溝をもって切断加工される。加工は被加工体6側を
固定する加工テーブル7のNC制御装置8による所要の
形状加工送り制御によって形状カットが行われる。加工
中の雰囲気圧は一般に0.01〜1atm程度のプラズ
マを発生するようにし、これはノズル2のプラズマガス
の供給と真空ポンプ12による排気量の制御によって気
圧制御し、最適mean free pathを与える
ようにする。パイプ電極1と被加工体6の対向間隙は通
常d=0.5mm以下に制御し、電位傾度の増大をはか
って安定加工により加工精度を高める。
【0010】加工間隙における発生熱量(カロリー)
は、次式で表される。
【数1】
【0011】従って、放電電圧Vが高く、比抵抗σ、面
積Sが大きく、間隙長lが小さいと熱量Aが増大して電
極1を加熱するが、このパイプ電極1にはポンプ5によ
って冷却水を循環させて冷却しており、パイプ電極1は
加熱されることなく、従って安定した放電により安定し
たプラズマを発生し続ける。
【0012】例えば、外径0.2mmφ、内径0.08
mmφのWパイプ電極を用い、これに純水を50cc/
min流通せせた状態で、厚さ140mmのFe(純
鉄)のプラズマ加工をするのに、プラズマガスとしてS
を用い、間隙に1800V、0.06Aを加えて加
工をしたとき、パイプ電極の温度は約110℃であっ
た。安定したプラズマにより安定した加工ができた。こ
れを同一条件でW棒電極を用いた場合は、棒電極の温度
は約340℃になった。
【0013】尚、プラズマガスとしては前記のようにS
の如き反応ガスを利用することができ、Si材の加
工に於ては反応としてSiFとなって除去加工量を高
め、加工速度を向上させることができる。この反応ガス
としてはSF以外にCF、Cl等を用いることが
できる。
【0014】又、プラズマを発生する放電用電源として
は、被加工体を陽極とするパルス電源とか、DC+HF
重畳電源等を利用することができる。パルス放電を用い
るときはパルスON時間とパルスOFF時間の制御によ
ってエネルギー制御、冷却制御ができて有利である。
【0015】パイプ電極としては、支持ヘッド間に直線
に設ける以外に湾曲させたり折り曲げて異形状に形成す
ることができ、ガイドによって任意の形状に支持するこ
とができる。又、上下支持ヘッドによって揺動制御して
加工することもできる。又、パイプ電極1本に限らず、
多数本を並列又は任意形状に組み合わせて設けることが
できる。
【0017】
【発明の効果】以上のように本発明よれば、直線もしく
は曲線の任意の形状に形成したパイプ電極を用い、これ
に放電を行ってパイプ電極形状に発生するプラズマによ
り加工するようにしたものであるから、希望する任意の
形状にプラズマを発生させて切断加工、異形状加工が容
易にでき、又、パイプ電極と被加工体との間にNC制御
装置の相対加工送りを与えるようにしたから、プログラ
ムによって任意形状の切断加工ができる。
【0018】又、パイプ電極には冷却流体を流通させて
冷却制御する冷却装置を設け、冷却制御しながらプラズ
マ加工するようにしたので、常に一定の安定したプラズ
マを長時間に亘って発生させることができ、安定した高
速度の加工を高精度をもって加工することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例構成図である。
【符号の説明】
1 パイプ電極 2 ノズル 3 チューブ 4 冷却液タンク 5 ポンプ 6 被加工体 7 加工テーブル 8 NC制御装置 9 高周波電源 10 高周波トランス 11 処理容器 12 真空ポンプ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 直線もしくは曲線の任意の形状に形成し
    たパイプ電極と、該パイプ電極内に冷却流体を供給流通
    させる冷却装置と、前記パイプ電極と被加工体間にプラ
    ズマ放電を行う放電電源とを設けて成り、前記パイプ電
    極形状に発生するプラズマにより加工することを特徴と
    するプラズマ加工装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に於て、前記パイプ電極と被加
    工体間に加工形状の相対移動送りを与えるNC制御装置
    を設けたことを特徴とするプラズマ加工装置。
JP4180259A 1992-05-28 1992-05-28 プラズマ加工装置 Pending JPH05329655A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4180259A JPH05329655A (ja) 1992-05-28 1992-05-28 プラズマ加工装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4180259A JPH05329655A (ja) 1992-05-28 1992-05-28 プラズマ加工装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05329655A true JPH05329655A (ja) 1993-12-14

Family

ID=16080132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4180259A Pending JPH05329655A (ja) 1992-05-28 1992-05-28 プラズマ加工装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05329655A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6639172B1 (en) * 2000-06-28 2003-10-28 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method of and apparatus for wire electric discharge machining capable of machining the machining subject coarsely in a dielectric fluid and finely in a gaseous environment
JP2016524460A (ja) * 2013-04-19 2016-08-18 タンパピエル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングTannpapier GmbH プラズマ穿孔

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6639172B1 (en) * 2000-06-28 2003-10-28 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method of and apparatus for wire electric discharge machining capable of machining the machining subject coarsely in a dielectric fluid and finely in a gaseous environment
JP2016524460A (ja) * 2013-04-19 2016-08-18 タンパピエル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングTannpapier GmbH プラズマ穿孔

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3312566A (en) Rod-feed torch apparatus and method
JP4726038B2 (ja) 溶接のためのシステム及びその使用方法
US20120234802A1 (en) Machining Work Pieces with a Laser Apparatus and an Electric Arc Apparatus
US6521857B1 (en) Plasma enhanced bonding method and device
TW434074B (en) Controlled plasma arc cutting
US2868950A (en) Electric metal-arc process and apparatus
US4559115A (en) Method of and apparatus for machining ceramic materials
CN109070276A (zh) 用于借助激光束加工工件表面的设备以及设备的运行方法
EP0691173B1 (en) Plasma arc welding method and apparatus for practising the same
US3515839A (en) Plasma torch
JPH05329655A (ja) プラズマ加工装置
US3015022A (en) Arc spot welding apparatus and method
JP3931793B2 (ja) 樹脂供給システム
US6555778B1 (en) Plasma enhanced sheet bonding method and device
US20030094442A1 (en) Plasma enhanced circuit component attach method and device
JPH05329656A (ja) プラズマ加工装置
US6696661B2 (en) Plasma enhanced circuit packaging method and device
EP0325583A4 (en) PLASMA TORCH SERVICED BY A LASER AND METHOD OF USING THE TORCH.
JPH07256463A (ja) 亜鉛めっき鋼板の溶接方法およびその装置
JPH10102228A (ja) 磁界制御プラズマによる溶射法
JPH10225771A (ja) 溶接トーチのシールド構造
JP3768393B2 (ja) レ−ザ/プラズマ複合の加工装置
GB9825452D0 (en) Improved welding apparatus and method
JPH10235520A (ja) 形彫り放電加工用の電極および形彫り放電加工機
JP2913018B2 (ja) 金属表面処理方法