JPH05328647A - 三相電機子巻線 - Google Patents

三相電機子巻線

Info

Publication number
JPH05328647A
JPH05328647A JP13212292A JP13212292A JPH05328647A JP H05328647 A JPH05328647 A JP H05328647A JP 13212292 A JP13212292 A JP 13212292A JP 13212292 A JP13212292 A JP 13212292A JP H05328647 A JPH05328647 A JP H05328647A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
coil winding
terminals
winding
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13212292A
Other languages
English (en)
Inventor
Ikuo Mori
郁夫 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP13212292A priority Critical patent/JPH05328647A/ja
Publication of JPH05328647A publication Critical patent/JPH05328647A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【構成】 電源に接続される端子を切換えることによ
り、電機子巻線の寿命を平均的にすると共に片寄りをな
くし寿命を延ばす。 【効果】 インバータで回転電機が運転される場合は
PWM波形により電機子巻線の電位分担は等分となら
ず、電源に接続された巻線に分担される割合が高くなる
が、電機子巻線を形成するコイル群を分割し夫々に端子
を設け電源に接続される端子を切換えることにより、分
担される割合が高くなる巻線が変更され電機子巻線の寿
命が延びる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は高調波成分を含む電源で
運転される回転電機の三相電機子巻線に関する。
【0002】
【従来の技術】キャリア周波数の高くパルス幅変調(以
下PWMと称す)のインバータで回転電機が運転された
場合は、回転電機の端子には立上り時間の速くピーク値
の高い電圧が印加される事があり、回転電機に使用して
いる電機子巻線の寿命を短くする事がある。特に、電機
子巻線で電源に接続されている巻線数ターンには、ター
ン数比率の分担以上に印加されて、従来の電機子巻線と
比較すると寿命が著しく低下することがあった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】電源に接続されている
電機子巻線の寿命が一部に偏ることにより、全体の寿命
を決めていることを解決する。
【0004】本発明は上記課題を解決するために、電源
に接続される端子を切換えることにより、電機子巻線の
寿命を平均的にすると共に片寄りをなくし、寿命を延ば
すことを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、高調波成分を
有する電源で運転される回転電機の三相電機子巻線にお
いて、前記三相電機子巻線の各相巻線のコイル群を2つ
以上に分割し夫々のコイル群に端子を設け、一定期間毎
に電源への接続端子を接続変更し三角結線を形成してい
ることを特徴とする三相電機子巻線である。
【0006】
【作用】インバータで回転電機が運転される場合はPW
M波形により電機子巻線の電位分担は等分とならず、電
源に接続された巻線に分担される割合が高くなるが、電
機子巻線を形成するコイル群を分割し夫々に端子を設け
電源に接続される端子を切換えることにより、分担され
る割合が高くなる巻線が変更され電機子巻線の寿命が延
びる。
【0007】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の一実施例を説
明する。
【0008】図1は本発明の一実施例を示し、4極で三
相電機子巻線の三角結線である。図中1,2,3…12
は、電機子巻線に接続してある端子の記号で、端子1,
7,4,10はU相を示し、端子2,8,5,11はV
相を示し、端子3,9,6,12はW相を示す記号であ
る。
【0009】端子1及び7はU相第1極のコイル群U1
に付けるもので、巻始めに端子1を巻終りに端子7を付
けている。端子4及び10は、U相第2極のコイル群U
2,U相第3極のコイル群U3,U相第4極のコイル群
U4を直列に接続し、コイル群U2の巻始めに端子4を
コイル群U4の巻終りに端子10を付けている。
【0010】V相についても、U相同様に端子2及び8
はV相第1極のコイルに付けるもので、巻始めに端子2
を巻終りに端子8を付けている。端子5及び11は、V
相第2極のコイル群V2,V相第3極のコイル群V3,
V相第4極のコイル群V4を直列に接続し、コイル群U
2の巻始めに端子5をV4の巻終りに端子11を付けて
いる。
【0011】W相については、U相,V相同様に端子3
及び9はW相第1極のコイル群W1に付けるもので、巻
始めに端子3を巻終りに端子9を付けている。端子6及
び12は、W相第2極のコイル群W2,W相第3極のコ
イル群W3,W相第4極のコイル群W4を直列に接続
し、コイル群W2の巻始めに端子6をコイル群W4の巻
終りに端子12を付けている。以上の様に配置したコイ
ル群をある一定期間、表1に示す接続とする。
【0012】
【表1】 接続後の状態は図2に示す。各相ともコイル群は1から
4の順に並べてある。一定期間後は、接続を変更し表2
に示す接続とする。
【0013】
【表2】
【0014】接続後の状態は図3に示す。各相ともコイ
ル群は添字2,3,4,1としており、図1に示したコ
イル群U1,V1,W1の巻始め及びコイル群U4,V
4,W4の巻終りは電源に接続しない事にしている。
【0015】これまでに示した電機子巻線の構成におい
て、PWMインバータで回転電機を運転した場合、立上
りの時間の速くピーク値の高い電圧いわゆるサージ電圧
が発生し、電圧分担は電源に近い巻線ほど高く計算例に
よれば図4に示す通りとなり、第1ターンに分担される
値が大きく絶縁強度が低下,絶縁劣化の速度が早い。電
圧と寿命時間の関係において絶縁劣化は図5に示す通り
となる。図4及び図5から明らかなように、電源に近い
巻線の電圧分担が大きく、寿命時間が短いことがわか
る。寿命が短くなる部分は電機子巻線の数ターン以内で
あり、巻始め或いは巻終りの一部に集中している。
【0016】一定期間運転して、集中的に劣化が進行し
たコイル群の巻始め或いは巻終りを一定期間運転した
後、電源に近くない集中的に劣化が進行しない位置に配
置されるよう接続を変更し、電機子巻線の寿命の延命を
図る。
【0017】本発明の他の実施例を図6に示す。図6は
2極の場合の実施例で、1相の中間点に切替用端子4,
7,5,8,6及び9を配置してある。接続例は、本発
明の一実施例である図1と同様に行なう。従って1相の
極数は2であるからコイル群は合計6個となり、U相は
コイル群U1,U2、V相はコイル群V1,V2、W相
はコイル群W1,W2で構成されている。
【0018】
【発明の効果】以上のように、本発明はPWMインバー
タで運転される回転電機の電機子巻線をある一定期間毎
に変更することにより、電源に近い巻線の集中的な絶縁
劣化を他のコイル群にも分担させ、電機子巻線全体の寿
命延命を図る効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例である4極の接続配置図
【図2】本発明のある一定期間の接続後の配置図
【図3】本発明の他の期間の接続後の配置図
【図4】分担電圧割合と巻回数順の関係図
【図5】電圧と寿命時間の関係図
【図6】本発明の他の実施例である2極の接続配置図
【符号の説明】
1〜12…端子記号、 U1,U2,U3,U4,V1,V2,V3,V4,W
1,W2,W3,W4…コイル群。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 高調波成分を有する電源で運転される回
    転電機の三相電機子巻線において、前記三相電機子巻線
    の各相巻線のコイル群を2つ以上に分割し夫々のコイル
    群に端子を設け、一定期間毎に電源への接続端子を接続
    変更し三角結線を形成していることを特徴とする三相電
    機子巻線。
JP13212292A 1992-05-25 1992-05-25 三相電機子巻線 Pending JPH05328647A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13212292A JPH05328647A (ja) 1992-05-25 1992-05-25 三相電機子巻線

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13212292A JPH05328647A (ja) 1992-05-25 1992-05-25 三相電機子巻線

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05328647A true JPH05328647A (ja) 1993-12-10

Family

ID=15073926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13212292A Pending JPH05328647A (ja) 1992-05-25 1992-05-25 三相電機子巻線

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05328647A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8232696B2 (en) 2008-11-07 2012-07-31 Honda Motor Co., Ltd. Coil structure, coil connection control apparatus, and magnetic electricity generator
JP2013038949A (ja) * 2011-08-09 2013-02-21 Nippon Densan Corp モータ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8232696B2 (en) 2008-11-07 2012-07-31 Honda Motor Co., Ltd. Coil structure, coil connection control apparatus, and magnetic electricity generator
JP2013038949A (ja) * 2011-08-09 2013-02-21 Nippon Densan Corp モータ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6831430B2 (en) High phase order motor with mesh connected windings
Toliyat et al. Analysis of a concentrated winding induction machine for adjustable speed drive applications. I. Motor analysis
US5394321A (en) Quasi square-wave back-EMF permanent magnet AC machines with five or more phases
US4338534A (en) Pole-amplitude modulation, pole-changing electric motors and generators
US6642683B1 (en) Controller and associated drive assembly for power sharing, time sliced control of a brushless direct current motor
Libbos et al. Variable-pole induction machine drive for electric vehicles
EP0018835A1 (en) Pole-amplitude modulation, pole-changing electric motors and generators
JPH07298685A (ja) 多重巻線電動機の駆動システム
JPH08322289A (ja) 2相非同期モーター用電源回路装置
US4271380A (en) Electric two-motor drive
JPH05328647A (ja) 三相電機子巻線
CN1326311C (zh) 永久磁体型同步电动机
JP2000324892A (ja) インバータ駆動モータ
JPH1118382A (ja) 極数切換回転電機システム
KR0169433B1 (ko) 극수변환형 단상유도전동기
JPH0767310B2 (ja) 交流電動機給電システム
JPS63305792A (ja) 交流電動機給電システム
JP2000324891A (ja) インバータ駆動モータ
JPH09182394A (ja) 交流電動機給電システム
JPH09275698A (ja) スイッチド・リラクタンスモータの駆動回路およびその制御方法
JPS6399798A (ja) かご形誘導電動機
JPH0534914B2 (ja)
JP2000078810A (ja) 溶接機用発電機
JP3100096B2 (ja) 多重巻線誘導電動機駆動装置
Nonaka et al. A new variable-speed ac generator system using brushless self-excited type synchronous machine