JPH0532382Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0532382Y2
JPH0532382Y2 JP5517186U JP5517186U JPH0532382Y2 JP H0532382 Y2 JPH0532382 Y2 JP H0532382Y2 JP 5517186 U JP5517186 U JP 5517186U JP 5517186 U JP5517186 U JP 5517186U JP H0532382 Y2 JPH0532382 Y2 JP H0532382Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
fixed
gear
movable contact
steering wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5517186U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62166155U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5517186U priority Critical patent/JPH0532382Y2/ja
Publication of JPS62166155U publication Critical patent/JPS62166155U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0532382Y2 publication Critical patent/JPH0532382Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering Controls (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [考案の目的] (産業上の利用分野) 本考案はステアリングホイールの回転数及び角
度に応じて電気信号を出力する自動車用ステアリ
ング回転角度検出装置に関する。
(従来の技術) 自動車のステアリングホイールが所定角度回転
された時にコーナリングランプを点滅したり或い
はシヨツクアブソーバの硬さを変化させることが
行われているが、従来のものは、ステアリングホ
イールに直結された可動コンタクトがインシユレ
ータに等間隔に複数個設けられた固定コンタクト
に接触した時にパルス信号を出力し、そのパルス
信号をマイクロコンピユータに入力して計数し、
その計数結果に応じてステアリングホイールの回
転数と回転角度とが検出できるようにしていた。
(考案が解決しようとする問題点) 従来の構成では、可動コンタクトがステアリン
グホイールに直結されて複数回回転されるから、
ステアリングホイールが1回転以上されると可動
コンタクトが同じ固定コンタクトに再度接触する
ことになり、従つてステアリングホイールの回転
数と回転角度の検出を行うために、信号をマイク
ロコンピユータによつて電気的に処理する必要が
あり、電気的な構成が複雑化するとともにそのた
めのソフトウエアを必要とする欠点があつた。
従つて、本考案の目的は、ステアリングホイー
ルの回転数及び回転角度の検出を機械的な構成で
可能にでき、マイクロコンピユータを用いなくて
済むために、電気的な構成の簡単化を図り得る自
動車用ステアリング回転角度検出装置を提供する
にある。
[考案の構成] (問題点を解決するための手段) 本考案はステアリングホイールと一体回転され
るロータの外周部に第1の歯車を設け、固定コン
タクトが配設されたインシユレータを有し且つ内
周部に第2の歯車を有する外ケースを静止部位に
固着して設け、前記固定コンタクトに対応する可
動コンタクトが配設され且つ前記インシユレータ
に沿つて前記外ケース内を移動し得る可動コンタ
クトホルダを設け、この可動コンタクトホルダに
前記第1の歯車及び第2の歯車に噛合うピニオン
部を一体に有する遊星歯車を回転可能に設け、ス
テアリングホイールの回転を遊星歯車で減速して
前記可動コンタクトホルダに伝達したところに特
徴を有する。
(作用) ステアリングホイールの回転を遊星歯車で減速
して可動コンタクトに伝達するから、ステアリン
グホイールが一回転以上回転されても可動コンタ
クトホルダの回転を一回転以内に設定することが
可能になり、機械的な構成のみでステアリングホ
イールの回転数と回転角度とを検知でき、電気的
な構成の簡単化を図るようにしたものである。
(実施例) 以下本考案の一実施例について図面を参照して
説明する。第1図、第2図及び第4図において、
1はステアリングコラム2に固着された静止部位
としてのスイツチボデイで、これに図示しないス
テアリングシヤフトを囲繞するキヤンセルカム3
が回転可能に設けられている。そして、このキヤ
ンセルカム3はこれの上面に突設された凸部3
a,3aが該ステアリングシヤフトに固着された
ステアリングホイール(図示せず)の下面に係合
してこれと一体回転される。4は短円筒状の外ケ
ースで、これの外周に突設された舌片4aがスイ
ツチボデイ1にねじ止め等で固着されている。5
はこの外ケース4内に回転可能に配設され且つ内
周部に筒部5aを有する環状をなすロータで、こ
れの筒部5aの内周面に形成された係合凹部5b
にキヤンセルカム3の外周に突設された凸部3b
が係合されて該ロータ5がキヤンセルカム3と一
体回転可能になされている。6はこのロータ5の
下面に係合固着されたプリント配線基板によつて
製作された基板で、この基板6の下面に3個のサ
ブ可動コンタクト7乃至9が略等間隔に配設され
たサブ可動コンタクトホルダ10が固着されてい
る。11はロータ5の上面に一体成形によつて突
設されたコネクタガイドで、基板6にはコネクタ
ガイド11内に位置させて複数個のコネクタピン
(図示せず)が設けられていて、このコネクタピ
ンと各サブ可動コンタクト7乃至9との間が基板
6に設けられたプリント配線パターンによつて互
いに接続されている。そして、コネクタガイド1
1にはステアリングホイールに配設されたスイツ
チに電気的に接続されたコネクタ(図示せず)が
嵌合される。
一方、12はサブ可動コンタクト7乃至9に対
向させて外ケース4に固着されたプリント基板か
らなるサブインシユレータで、これの上面にはサ
ブ可動コンタクト7及び8に常時摺接する環状の
第1及び第2のサブ固定コンタクト13及び14
がプリントパターンで形成されている。15はサ
ブ可動コンタクト9が常時摺接するようにサブ固
定コンタクト14の外側に配設された第3のサブ
固定コンタクトで、これは環状をなす金属板をサ
ブインシユレータ12の上面に当接させて構成さ
れていて、第1及び第2のサブ固定コンタクト1
3及び14と同心に形成されている。そして、以
上説明したサブ可動コンタクト7乃至9と第1乃
至第3のサブ固定コンタクト13乃至15にてス
リツプリング装置16が形成されていて、このう
ちサブ可動コンタクト9及び第3のサブ固定コン
タクト15は例えばステアリングホイールに設け
られたホーンスイツチへ通電するために用いられ
る。尚、17は外ケース4の内面に嵌合固着され
た金属製の補強リングである。
さて、18はスリツプリング装置16の下方に
配設されたステアリング回転角度検出装置で、以
下これについて説明する。即ち、19は外ケース
4に固着されたプリント配線基板からなるインシ
ユレータで、これに第5図及び第6図に示すよう
に環状の第1の固定コンタクト20と弧状をなす
第2乃至第4の固定コンタクト21乃至23がプ
リントパターンによつて形成されている。24は
インシユレータ19に沿つて摺動移動し得るよう
に外ケース4内に摺動可能に配設された可動コン
タクトホルダで、これに第1乃至第4の固定コン
タクト20乃至23に対向する3個の接触部25
a乃至25cを有する可動コンタクト25が固着
されている。26は可動コンタクトホルダ24に
形成された軸孔27に回動可能に配設された遊星
歯車で、これには大径の第1のピニオン部28と
小径の第2のピニオン部29とが一体に形成され
ている。そして、第1のピニオン部28はロータ
5の筒部5aの外周部に形成された第1の歯車3
0に噛合つている。一方、31は外ケース4の内
周部に嵌着された環状体で、これの内周部に形成
された第2の歯車32が遊星歯車26の第2のピ
ニオン部29に噛合つている。而して、ステアリ
ングホイールと一体回転されるロータ5の最大の
回転が例えば4.5回転である場合に、第1の歯車
30、第1のピニオン部28、第2のピニオン部
29及び第2の歯車32の夫々の径寸法を、ロー
タ5が最大回転された場合でも可動コンタクトホ
ルダ24の回動角度が360°未満になるような減速
比を得るように設定されている。
次に上記構成の作用について説明する。ステア
リングホイールが中立状態にある時に可動コンタ
クト25の接触部25aは第1の固定コンタクト
20に接触され、第3の接触部25cが第4の固
定コンタクト23に接触されている。この状態か
らステアリングホイールが例えば矢印A方向に第
3図に示すように回転操作されると、このステア
リングホイールと一体的にロータ5が回転され、
この回転が第1の歯車30から遊星歯車26の第
1のピニオン部28に伝達され、該第1のピニオ
ン部28が矢印B方向に回転される。一方、遊星
歯車26が矢印B方向に回転されると、第2のピ
ニオン部29が第2の歯車32に噛合つているか
ら、遊星歯車26が回転しながら矢印Cで示す方
向に移動され、これにつれて可動コンタクトホル
ダ24が同矢印C方向に移動変移される。そし
て、該可動コンタクトホルダ24が矢印C方向に
所定角度回動されると、可動コンタクト25の接
触部25aが第1の固定コンタクト20に引き続
き接触し、且つ、接触部25cが第3の固定コン
タクト22に接触する状態(第6図に二点鎖線a
で示す)に変化され、この状態から更に可動コン
タクトホルダ24が矢印C方向に回動されると、
可動コンタクト25の接触部25aが第1の固定
コンタクト20に引き続き接触し、且つ、接触部
25bが第2の固定コンタクト21に接触する状
態(第6図に二点鎖線bで示す)に変化される。
尚、ステアリングホイールが中立位置から反矢印
A方向に回動される場合には、可動コンタクトホ
ルダ24が反矢印C方向に回動され、可動コンタ
クト25の接触部25aが第1の固定コンタクト
20に引き続き接触し、可動コンタクトホルダ2
4の回動角度に応じて対称的に配設された第3及
び第2の固定コンタクト22及び21に接触部2
5b或いは25cが夫々接触される。ここで、例
えばロータ5が1回転された時に可動コンタクト
ホルダ24が約360°/4.5しか回動されないから、
ステアリングホイールが最大回転例えば4.5回転
されても可動コンタクト25の回動が約360°であ
り、従来のように同一の固定コンタクトに可動コ
ンタクトが繰返し何回も接触することが起こら
ず、従つて、ステアリング回転角度検出装置18
からの出力をマイクロコンピユータ等で処理する
ことなく直接利用できる。
上記構成では、ロータ5の回転が遊星歯車26
によつて減速されて可動コンタクトホルダ24を
回動させ、ロータ5が複数回回転されても可動コ
ンタクトホルダ24の回動が360°未満になるよう
にしたから、可動コンタクト25が第1乃至第4
の固定コンタクト20乃至23に複数回接触する
ようなことが無く、従つて、ステアリング回転角
度検出装置18からの出力をコンピユータ等で電
気的に処理することなく直接利用でき、複雑な電
気的構成を不要にでき電気的な構成の簡単化を図
り得る。
尚、上記実施例では、可動コンタクト25と第
1乃至第4の固定コンタクト20乃至23とによ
つてステアリング回転角度検出装置18を構成し
ているが、固定コンタクトを抵抗帯とし抵抗値の
変化でステアリング回転角度を検出するようにし
てもよい。
更に、遊星歯車26に上下二段に第1及び第2
ピニオン部28及び29を設けているが、例え
ば、検出装置全体の径を大きくすることにより遊
星歯車のピニオン部を一段にすることもできる。
[考案の効果] 本考案は以上の説明から明らかなように、ステ
アリングホイールの回転を遊星歯車で減速して可
動コンタクトに伝達するから、機械的な構成のみ
でステアリングホイールの回転数と回転角度とを
検出でき、電気的な構成の簡単化が可能な自動車
用ステアリング回転角度検出装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すもので、第1図
は要部の拡大縦断面図、第2図は全体の縦断面
図、第3図は第2図の−線に沿う断面図、第
4図は上面図、第5図は分解斜視図、第6図は平
面図である。 図面中、1はスイツチボデイ(静止部位)、3
はキヤンセルカム、4は外ケース、5はロータ、
16はスリツプリング装置、18はステアリング
回転角度検出装置、19はインシユレータ、20
乃至23は第1乃至第4の固定コンタクト、24
は可動コンタクトホルダ、25は可動コンタク
ト、26は遊星歯車、28は第1のピニオン部、
29は第2のピニオン部、30は第1の歯車、3
2は第2の歯車である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ステアリングホイールと一体回転され外周部に
    第1の歯車が設けられたロータと、このロータの
    周囲に位置させてステアリングコラムに配設され
    たスイツチボデイ等の静止部位に固着され且つ固
    定コンタクトが配設されたインシユレータを有す
    るとともに内周部に第2の歯車が設けられた外ケ
    ースと、前記インシユレータに沿つて前記外ケー
    ス内を移動し得るように設けられ前記固定コンタ
    クトに対応する可動コンタクトが配設された可動
    コンタクトホルダと、この可動コンタクトホルダ
    に回転可能に設けられ前記第1の歯車及び第2の
    歯車に噛合うピニオン部を一体に有する遊星歯車
    とを具備してなる自動車用ステアリング回転角度
    検出装置。
JP5517186U 1986-04-11 1986-04-11 Expired - Lifetime JPH0532382Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5517186U JPH0532382Y2 (ja) 1986-04-11 1986-04-11

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5517186U JPH0532382Y2 (ja) 1986-04-11 1986-04-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62166155U JPS62166155U (ja) 1987-10-22
JPH0532382Y2 true JPH0532382Y2 (ja) 1993-08-19

Family

ID=30882832

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5517186U Expired - Lifetime JPH0532382Y2 (ja) 1986-04-11 1986-04-11

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0532382Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62166155U (ja) 1987-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4789342A (en) Neutral position indicator for electrically conductive cable in steering wheel
JP6005883B2 (ja) 車両用変速レンジスイッチ装置
JP2002213910A (ja) 回転角度検出装置
JPH04273004A (ja) 回転角度又は回転数の検知器と、この検知器を含む車両用パワーステアリング装置
JP2008026039A (ja) 回転角度検出装置
US4334130A (en) Gear shifter mounted on steering column of heavy-duty vehicle
JPH0532382Y2 (ja)
JP2002098522A (ja) 回転角度検出装置
US4342279A (en) Device for detecting steering angle and direction
US4647736A (en) Apparatus for returning turn indicator operating lever for vehicle
KR101506115B1 (ko) 로터리 기어 셀렉트 유니트
JPH068483Y2 (ja) 自動車用ステアリング回転角度検出装置
GB2296392A (en) Locating a gear wheel in an electrical connector for a car steering wheel
JP2002206910A (ja) 回転角度検出装置
JPS6176901A (ja) 回転角検出器
US6362469B1 (en) Rotation detector for multi-rotation body having detection window
JPS6113106A (ja) 車両用操舵角検知装置
KR20000025985A (ko) 절대 조향각 센서
JPH0571429B2 (ja)
JP2005156163A (ja) 回転角度検出装置
JP3451614B2 (ja) 回転位置検出装置
JPH0749370Y2 (ja) ステアリングホイールの回転角検出装置
JPH07113526B2 (ja) 自動車用負荷の制御装置
JPH0224348Y2 (ja)
JPS61256528A (ja) 車両用のスイツチ装置