JPH05320375A - 表面コート材、および表面コート方法 - Google Patents

表面コート材、および表面コート方法

Info

Publication number
JPH05320375A
JPH05320375A JP13317892A JP13317892A JPH05320375A JP H05320375 A JPH05320375 A JP H05320375A JP 13317892 A JP13317892 A JP 13317892A JP 13317892 A JP13317892 A JP 13317892A JP H05320375 A JPH05320375 A JP H05320375A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating material
surface coating
handkerchief
article
japanese paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13317892A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Miyashita
伸一 宮下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP13317892A priority Critical patent/JPH05320375A/ja
Publication of JPH05320375A publication Critical patent/JPH05320375A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Manufacturing Of Multi-Layer Textile Fabrics (AREA)
  • Decoration Of Textiles (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Undergarments, Swaddling Clothes, Handkerchiefs Or Underwear Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ハンカチ、壁、金属地などの表面を覆う表面
コート材を、接着剤を用いることなく付着させ、表面の
汚染を防止可能であると同時に、剥離が容易にできる表
面コート材を実現する。 【構成】 ポリエステル繊維などの熱可塑性繊維を用い
て構成された薄膜の和紙状シートから表面コート材1を
形成することにより、ハンカチ10などに熱圧着するだ
けて付着させることが可能な表面コート材を実現するこ
とができる。さらに、この表面コート材1により、柔ら
かな触感を得、表面コート材1を通して物品の表面を通
常と違った感覚で楽しむことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、紙類、布類、木類、革
類、金属類、プラスチック類、さらにセラミック類など
の多岐にわたる材料からなる物品の表面に付着すること
ができる表面コート材に関するものである。
【0002】
【従来の技術】物品の表面を覆う表面コート材として、
壁紙、ニス、ペンキ、ラッピングなど多種多用なものが
用いられている。これらの表面コート材は、表面の保
護、装飾、あるいは滑り止め、手触りの良さ等の付加機
能などを目的として採用されている。そして、物品の表
面との密着性を保持するために、これらの表面コート材
は接着剤などにより貼り付けられたり、あるいは、表面
コート材自身が接着性を備えたものが一般に用いられて
いる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このように、表面コー
ト材は多種多用なものが、多種多用な物品に用いられて
いる。これらの表面コート材の課題の1つとして、表面
コート材の交換と、その容易性がある。すなわち、表面
コート材が損傷したり、汚れたりした場合に、その表面
コート材を新しいものに交換することがある。この様な
際に従来の接着剤を用いて貼りつけられている表面コー
ト材においては、損傷を受けた表面コート材を取り除
き、物品の表面に新たな表面コート材を貼り付けるため
に、古くなった接着剤を除去する必要がある。また、ペ
ンキ等においては、サンドブラストなどの処理を行う必
要が生ずる場合もある。粘着性の弱い接着剤を用いて表
面コート材を貼り付けることも可能であるが、粘着性が
弱いため表面コート材と物品の表面との密着性を均等に
保持することが難しく、特に、広い面積を一様にカバー
することが困難である。また、一時的に表面コート材を
用いて表面を保護し、表面コート材を剥がして物品を用
いる場合もあるが、このような場合に物品の表面に接着
剤が残留していると粘りけを生じ易く、物品の表面への
塵が付着するなど、剥がした後の不具合の原因となる。
【0004】特に、肌触りが良く、滑り止めの機能も果
たす布地等の表面コート材を用いる場合は、表面コート
材自身に接着能力はなく、接着剤を用いらざるを得な
い。従って、接着剤が表面コート材に滲み出てきたり、
接着剤による固化から表面コート材の持つ柔らかさが失
われるなど、表面コート材の素材を活かすことが困難で
あるという問題もある。
【0005】そこで、本発明においては、上記の問題点
に鑑みて、物品の表面へ接着剤等を用いることなく容易
に付着でき、さらに、必要に応じて容易に剥がすことが
可能な表面コート材を提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、本発明においては、熱可塑性繊維を用いて薄膜の
和紙状に形成されたシートから表面コート材を形成する
ようにしている。すなわち、本発明に係る表面コート材
は、薄膜の和紙状シートからなり、物品の表面に付着可
能な表面コート材であって、和紙状シートが少なくとも
熱可塑性繊維を含んでいることを特徴としている。この
ような表面コート材において、肌触り、光沢、暖かさな
どの機能を備えるためには、熱可塑性繊維に加え、絹を
含ませることが望ましい。このような和紙状シートは、
絹糸を紡いだ残留物である短繊維の絹繊維を、メルトブ
ロー法等により形成された熱可塑性繊維であるポリエス
テル繊維が溶融状態にある間に混入させることなどによ
り製造できる。
【0007】そして、和紙状シートからなる表面コート
材は、表面コート材を加熱しながら、物品の表面に圧着
する加熱圧着工程を用いて物品の表面に容易に付着させ
ることが可能である。
【0008】
【作用】上記の表面コート材においては、加熱圧着時に
加熱することにより熱可塑性繊維が物品の表面に沿って
熱変形する。従って、加熱しながら圧着することによ
り、熱可塑性繊維は、物品の表面に形成されている微小
な凹凸と絡み合った状態となる。この状態で常温に戻さ
れ熱可塑性繊維が硬化することにより、表面コート材が
物品の表面に付着される。特に、本発明に係る表面コー
ト材は、熱可塑性繊維を和紙状に形成された和紙状シー
トから構成されており、表面コート材から多くの熱可塑
性繊維の端部が突出している。このため、これら熱可塑
性繊維の端部が、熱変形して物品の微小な凹凸と絡み合
うことにより強固な付着力を得ることができる。従っ
て、本発明に係る表面コート材は、接着剤を用いること
なく、物品の表面に付着させることが可能である。この
ため、接着剤によって表面コート材が固化することもな
く、また、接着剤が表面コート材から滲み出てくること
もない。このように、本発明に係る表面コート材におい
ては、和紙の機能を損なうことなく、物品の表面に容易
に付着することができる。
【0009】さらに、本発明に係る表面コート材は、熱
可塑性繊維が熱変形して物品の表面上の凹凸と絡み合っ
ているだけなので、平面状の表面コート材の隅から剥が
すように力を加えることにより絡み合いが解け、容易に
剥離させることが可能である。従って、表面コート材が
不要となった場合は、容易に物品の表面から剥がすこと
が可能である。また、剥がした後に物品の表面に粘りけ
などが残ることもないので、塵の付着等の不具合の発生
も防止することが可能となる。
【0010】
【実施例】以下に、図面を参照して、本発明の実施例を
説明する。
【0011】図1に本実施例に係る絹を含んだ和紙状の
表面コート材をハンカチに付着させた状態を示し、図2
に、表面コート材の一部分を拡大して示してある。本例
の表面コート材1は、約50重量%の絹と、約50重量
%のポリエステル繊維から和紙状のシートとして形成さ
れたものであり、厚さは、約0.15〜0.2mm程度
で、シート重量は、10〜35g/m2 程度の薄膜の表
面コート材である。この表面コート材1には、つぶ状の
ネッフ2が無数に分散されおり、表面コート材1の表面
からはコート材を構成する絹とポリエステル繊維の端部
3が突出し、和紙特有の表面が形成されている。このよ
うな表面コート材1は、例えば、絹糸を紡いだ残留物で
ある短繊維の絹繊維を、メルトブロー法により形成され
たポリエステル繊維が溶融状態にある間に混入させるこ
となどにより製造できる。絹とポリエステル繊維との重
量比は、自由に選択することができるが、表面コート材
としての付着力を確保するためには、上記の比率内外に
保つことが望ましい。また、シート重量も自由である
が、表面コート材により表面を保護する物品表面の持味
を活かすには、10〜35g/m2 程度の薄膜化した表
面コート材を用いて、物品表面を表面コート材を通して
浮き出させることが望ましい。
【0012】このような表面コート材1は、熱圧着する
ことにより容易にハンカチ10に付着させることができ
る。図3に、その様子を示してある。先ず、図3(a)
に示すように、プレス台20にハンカチ10、表面コー
ト材1を順次重ねる。そして、図3(b)に示すよう
に、表面コート材1の上からプレス21を用いて6kg
/cm2 前後の圧力で押しつける。この際、プレス21
を熱しておき、表面コート材1の温度を約150°C程
度に加熱する。図3(c)に示すように、図3(b)の
熱圧着を終了し、常温に戻ると、表面コート材1は、ハ
ンカチ10に付着した状態となり、ハンカチ10を通常
に使用しても表面コート材1が剥がれることはない。
【0013】しかし、図3(d)に示すように、表面コ
ート材1の隅に力を加え、ハンカチ10から引き離す
と、表面コート材1をハンカチ10から容易に剥離でき
る。そして、表面コート材1が剥離した後のハンカチ1
0の表面は、表面コート材1を付着させる前と何ら変化
は見られない。
【0014】このように、本例の表面コート材1は、接
着剤を用いることなく、ハンカチ10の表面に容易に付
着させることができる。また、容易にハンカチ10から
剥がすことも可能である。この過程においてハンカチ1
0の表面を損傷させたり、ハンカチ10の表面に粘りけ
を生じさせることもない。
【0015】本例の表面コート材1は、熱可塑性繊維で
あるポリエステル繊維を含んでおり、さらに、和紙状の
シートが用いられているので、表面コート材1からポリ
エステル繊維の端部が突出している。従って、表面コー
ト材1を熱圧着することによりポリエステル繊維が熱変
形する。この結果、ハンカチ10の織り目とポリエステ
ル繊維が絡み合う。このため、表面コート材1を常温に
戻してポリエステル繊維が固化すると、表面コート材1
をハンカチ10へ強固に付着できる。従って、ハンカチ
10へ接着剤を用いることなく表面コート材1を付着す
ることが可能であり、ハンカチ10から表面コート材1
を剥がした場合であっても、ハンカチ10に接着剤が残
ることもない。このように、本例の表面コート材1を用
いることにより、ハンカチ10を損傷させることなく、
その表面をコート材1で覆うことが可能であり、使用に
よりハンカチ10を覆う表面コート材1が汚れた場合な
どには容易に表面コート材1を交換することができる。
そして、単に表面コート材1を剥がすことにより、ハン
カチ10をその儘使用したい場合にも容易に対応するこ
とができる。
【0016】さらに、本例の表面コート材1は接着剤を
用いていないため、接着剤が表面コート材1から滲み出
したり、ハンカチ10に浸透したりすることもない。従
って、ハンカチ10が固化したり変色することはなく、
ハンカチ10の生地を損傷させることもない。このよう
に、本例の表面コート材1はハンカチ10の素材の性質
をその儘活かすことができる。さらに、本例の表面コー
ト材1は、絹を用いて構成してあるので、絹の暖かさ、
肌触りを味わうことができる。
【0017】また、本例の表面コート材1は、薄膜の和
紙状のシートを用いているため、ハンカチ10に描かれ
た絵柄を表面コート材1を通して浮き出させることが可
能である。このため、単にハンカチ10をカバーするだ
けでなく、ハンカチ10に描かれた絵柄を通常と違った
雰囲気で楽しむことも可能である。
【0018】本例の表面コート材1は、ハンカチ10な
どの布地に限らず、紙類、革類、木下地、金属下地、プ
ラスチック、セラミックなど、織り目、僅かな凹凸、あ
るいはポーラス状など熱可塑性繊維と絡み合うことが可
能な形状の表面を有するものであれば、上記と同様の方
法で付着させることが可能である。例えば、図4のよう
に、絵柄の描かれた金属壁11に本例の表面コート材を
貼り付けることにより、金属壁11の冷たさを削減でき
る。同時に、和紙状の表面コート材1を通して金属壁1
1に描かれた絵柄を違った感覚で楽しむことが可能とな
る。
【0019】図5には、布地12に本例の表面コート材
1を付着したものを用いて製作された熨斗袋13を示し
てある。一般に熨斗袋は、厚手の和紙等により製作され
るが、一度使用されると再利用の道はなく、処分されて
いる。図5(a)に示す熨斗袋13は、ハンカチ大の布
地12に和紙状の表面コート材1を付着させた材料を用
いて構成しているので、厚手の和紙と同様の感触、見栄
えを得ることができる。さらに、使用された後は、図5
(b)に示すように、表面コート材1を剥がすことによ
り、布地12をハンカチなどに用いることができる。
【0020】このように、本例の表面コート材は、多種
多用の物品の表面に容易に付着することができ、その表
面を保護することができる。同時に、表面コート材を通
してその表面を見ることにより、今までと異なった感覚
で物品の表面、またその表面に描かれた絵柄等を表現で
き、楽しくことができる。さらに、表面コート材を容易
に物品の表面から除去することもでき、除去した場合で
あっても、物品の表面が損傷したり、付着物が残るよう
なこともないため、本来の物品の表面をその儘活かすこ
とも可能である。
【0021】なお、本例の表面コート材には、ポリエス
テル繊維が用いられているが、ポリエステル繊維に限ら
ずアクリル繊維、ポリプロピレン繊維などの熱可塑性繊
維も用いることができる。また、絹繊維としては、本例
のように絹糸を紡いだ残りの短繊維の代わりに、絹糸な
どの長繊維を使用しても勿論良い。さらに、本実施例に
おいては、約50重量%の絹を含む和紙を用いている
が、0〜80%程度の絹を用いて和紙を形成することが
可能であり、これらの和紙も表面コート材として用いる
ことができる。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、熱可塑
性繊維を用いて薄膜の和紙状に形成されたシートから形
成された表面コート材に係るものであり、この表面コー
ト材を用いることにより、接着剤を用いることなく、物
品の表面にコート材を付着させることができる。このた
め、接着剤に固化させることなく、柔らかい触感を備え
た表面コートを容易に実現することができる。さらに、
物品の表面から容易に表面コート材を剥離させることも
可能であり、剥離させた場合であっても、物品の表面を
損傷させたり、物品の表面に粘りけなどを残すこともな
い。従って、一時的に物品の表面を保護したり、表面の
コート材の交換頻度が大きい場合に最適である。
【0023】加えて、本発明に係る表面コート材を通し
て、物品の表面および表面に描かれた絵柄を異なった雰
囲気で楽しむことができるという効果もある。
【0024】このように、本発明に係る表面コート材
は、肌触りが良く、暖かを備えた表面コートを容易に実
現することが可能なものであり、同時に、通常と異なっ
た美観得て看者に安らぎを与えることが可能なものであ
る。特に、絹を含有することにより、この効果の増大を
図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施例に係る表面コート材をハンカ
チに付着させたようすを示す斜視図である。
【図2】 図1に示す表面コート材を拡大して示す拡大
図である。
【図3】 図3(a)〜(c)は、本発明の実施例に係
る表面コート材をハンカチに付着させる工程を示し、図
3(d)は表面コート材を剥がすようすを示す断面図で
ある。
【図4】 金属壁に本発明に係る表面コート材を付着さ
せた様子を示す外観図である。
【図5】 図5(a)は、本発明に係る表面コート材を
用いて構成された熨斗袋を示す外観図であり、図5
(b)は、熨斗袋から表面コート材を剥がす様子を示す
説明図である。
【符号の説明】
1 ・・・ 表面コート材 2 ・・・ ネッフ 3 ・・・ 繊維の端部 10 ・・・ ハンカチ 11 ・・・ 金属壁 12 ・・・ 布地 13 ・・・ 熨斗袋 20 ・・・ プレス台 21 ・・・ プレス
フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 D21H 19/16 // A41B 15/00 2119−3B D04D 7/02

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 薄膜の和紙状シートからなり、物品の表
    面に付着可能な表面コート材であって、前記和紙状シー
    トが少なくとも熱可塑性繊維を含んでいることを特徴と
    する表面コート材。
  2. 【請求項2】 請求項1において、前記和紙状シート
    が、絹を含んでいることを特徴とする表面コート材。
  3. 【請求項3】 請求項1または2に記載の表面コート材
    を加熱しながら、物品の表面に圧着する加熱圧着工程を
    有することを特徴とする表面コート方法。
JP13317892A 1992-05-26 1992-05-26 表面コート材、および表面コート方法 Pending JPH05320375A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13317892A JPH05320375A (ja) 1992-05-26 1992-05-26 表面コート材、および表面コート方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13317892A JPH05320375A (ja) 1992-05-26 1992-05-26 表面コート材、および表面コート方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05320375A true JPH05320375A (ja) 1993-12-03

Family

ID=15098509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13317892A Pending JPH05320375A (ja) 1992-05-26 1992-05-26 表面コート材、および表面コート方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05320375A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1005845A1 (en) * 1998-12-03 2000-06-07 The Procter & Gamble Company Method of use of a disposable nonwoven substrate

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1005845A1 (en) * 1998-12-03 2000-06-07 The Procter & Gamble Company Method of use of a disposable nonwoven substrate
WO2000032143A1 (en) * 1998-12-03 2000-06-08 The Procter & Gamble Company Method of use of a disposable nonwoven substrate

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1096701A (en) Transferable flocked fiber design material
US4650704A (en) Self-adhesive wall covering or the like and method of making same
US5912065A (en) Decorative articles and method of making same
US4403000A (en) Method of forming a cohesive display object
US5063101A (en) Interlining
US4555441A (en) Self-adhesive wall covering or the like and method of making same
US20020094404A1 (en) Liner
US20160298272A1 (en) Lace wallpaper
US3379604A (en) Transfer and method of making and using same
JPH05320375A (ja) 表面コート材、および表面コート方法
WO1994019530A1 (en) A laminated article
US3734816A (en) Laminated structure having a renewable tacky surface
WO1997039902A1 (en) Transfer and method for its preparation and use
JP2677092B2 (ja) 転写箔
US3502760A (en) Method of molding patterned thermoplastic bodies
JPH03234802A (ja) 滑り止め材並びにその製造方法
JPH0339200Y2 (ja)
JP2001145980A (ja) 表面保護シートおよび装飾基材
WO2002102210A1 (en) Picture frame assembly
KR20000054601A (ko) 디자인이 인쇄된 전사지를 이용한 바탕물질에의 전사방법
JPH10202796A (ja) 保護フィルム付きシート
KR100819879B1 (ko) 보호층을 갖는 전사지
JPH11268491A (ja) 貼着用金属箔
JP3056649B2 (ja) ラミネート用和紙及びラミネート用不織布
JP2002339212A (ja) 装飾布