JPH05315029A - 電子部品実装装置 - Google Patents

電子部品実装装置

Info

Publication number
JPH05315029A
JPH05315029A JP4120319A JP12031992A JPH05315029A JP H05315029 A JPH05315029 A JP H05315029A JP 4120319 A JP4120319 A JP 4120319A JP 12031992 A JP12031992 A JP 12031992A JP H05315029 A JPH05315029 A JP H05315029A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pin
pins
socket
conductive layer
external lead
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4120319A
Other languages
English (en)
Inventor
Kotaro Matsuo
康太郎 松尾
Kazutaka Mori
和孝 森
Makoto Kuwata
真 鍬田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP4120319A priority Critical patent/JPH05315029A/ja
Publication of JPH05315029A publication Critical patent/JPH05315029A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Connecting Device With Holders (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明の目的は、ノイズ低減を図った電子部
品実装装置を提供することにある。 【構成】 ゼロフォース・ソケットに設けられた第1の
ピン110のうち電源ピン112,113を、前記本体
部101の内部に形成された導電層130,140に夫
々導通接続し、信号線近傍の電源ピンへの電流集中が当
該導電層を介して分散することによって、電源ピンに過
度電流が流れたときに生じるノイズを低減する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子部品を実装するた
めの電子部品実装装置に関し、例えば多数の外部リード
端子を有するLSI(大規模半導体集積回路)の着脱が
容易なゼロフォースソケットに適用して有効な技術に関
する。
【0002】
【従来の技術】プロセッサ等の多数の機能を含むLSI
では、ゲート数に比例した形で外部接続用ピン(外部リ
ード端子)の数も増加し、そのようなLSIをテスター
を用いて検査する際には、完成されたLSIが、多ピン
対応ソケットに装着され、その状態で、多ピン対応ソケ
ットごとテスト用の配線基板に実装され、その後各種の
製品検査が行われる。
【0003】この製品検査に用いられる上記多ピン対応
ソケットには、上記LSIの外部リード端子と同数のソ
ケット接続ピンが設けられているが、LSIの外部リー
ド端子の増加に伴ってこのピン数が多くなると、1ピン
当りの外部リード端子との挿抜時の脱着に生じる接触圧
力が集積され、LSIの挿抜に相当に大きな力を要する
ようになり、ときには挿抜が不可能な事態に至る。この
ため、ソケット側に、LSIの外部リード端子との接触
圧力をゆるめるための接触圧力低減機構をもったいわゆ
る「ゼロフォース・ソケット」が使用される。このゼロ
フォース・ソケットでは、ソケット接続ピンの上部に形
成されるソケットの穴の上部開口の幅が自在に調整され
得るようになっており、この開口の外周に該開口を外側
より挟む挾持手段が設けられて、LSIの脱着に合わせ
てこの挾持手段が作動されるようになっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、かかる
構造のゼロフォース・ソケットは、ソケット接続ピン1
10の形状が複雑で、しかも導電部が長くなり、インダ
クタンスが増大する。
【0005】このインダクタンスは、電源ノイズ発生原
因となるが、そのノイズの大きさはインダクタンスの大
きさと電流の変化量に比例するため(=L×di/d
t)、上記ゼロフォース・ソケットではノイズが大きく
なる。そのようなノイズ発生によってLSIが誤動作す
る虞もある。従って上記ゼロフォース・ソケットを用い
てLSI(高性能LSI)の製品検査を行った場合、検
査対象のLSIが規格内の製品(良品)であっても、当
該ゼロフォース・ソケットの使用によってノイズが生じ
てLSIが誤動作し、それによって規格外の製品である
と判断されるなどの不都合を生ずる。
【0006】本発明の目的は、ノイズ低減を図った電子
部品実装装置を提供することにある。
【0007】本発明の前記並びにその他の目的と新規な
特徴は本明細書の記述及び添付図面から明らかになるで
あろう。
【0008】
【課題を解決するための手段】本願において開示される
発明のうち代表的なものの概要を簡単に説明すれば下記
の通りである。
【0009】すなわち、電子部品の多数の外部リード端
子のうち、機能的に等価とされる複数の外部リード端子
に対応する接続ピン同士を短絡するための導電層を含ん
で電子部品実装装置を構成するものである。
【0010】
【作用】上記した手段によれば、上記導電層は、それに
結合された接続ピンに流れる電流の集中を緩和するよう
に作用し、そのことが、インダクタンスに起因するノイ
ズ低減を達成する。また、複数のVDDピン同士を短絡
するための第1導電層と複数のGNDピン同士を短絡す
る第2導電層を設けることでVDD−GND間にバイパ
ス容量を形成することができ、このことによりノイズ低
減を達成する。
【0011】
【実施例】図1には、本発明の一実施例に係るゼロフォ
ース・ソケットが示される。
【0012】同図に示されるゼロフォース・ソケット1
00は、その中央に開口100aを有し、絶縁体例えば
プラスチックによってロ字形に形成された本体部101
と、当該本体部101の表面101aに一端が突出する
第1の接続ピン(ソケット接続ピン)110,110,
…と、インダクタンス低減用の第2の接続ピン(追加ピ
ン)120,120,…と、上記本体部101の表面1
01aと平行に形成され上記第1の接続ピン110のう
ち後述のVdd(高電位側電源)ピンとGND(グラン
ド)ピン、更には第2の接続ピン120に導通接続され
る第1及び第2の導電層130,140とを主要な構成
要素としている(図2,図3参照)。
【0013】このうち、上記第1の接続ピン110は、
このゼロフォース・ソケット100に搭載されるLSI
側の外部接続用ピン(外部リード端子)に1対1の割合
で対応して設けられるもので、後述の図2に示されるよ
うに、LSIの外部リード端子の配置位置と対向する位
置(ロ字形の本体部101の外周)に配設される。この
第1の接続ピン110には、その内部にソケット穴11
0aが設けられて、LSIの装着時に外部リード端子
(図2の151,152,153)が挿入されるように
なっている。
【0014】また、上記第2の接続ピン120は、上記
第1の接続ピン110のうちLSIの電源端子(図2の
152,153)に導通接続されるピン(電源ピン;図
2の112,113)の見かけ上のインダクタンスを低
減させるために設けられた追加ピンであり、上記電源ピ
ン112,113と追加ピン120とは、上記第1の導
電層130又は上記第2の導電層140を介して互いに
導通接続されるようになっている。
【0015】図2には、図1に示したゼロフォース・ソ
ケット100の要部断面図が示され、図3にはソケット
接続ピン110と追加ピン120、及び第1の導電層1
30と第2の導電層140との位置関係が示される。
【0016】これらの図に示されるように、ソケット内
部に形成された第1の接続ピン110には、その上端部
に、LSIの外部リード端子を受け入れるためのソケッ
ト穴110a、及び該ソケット穴110aのY字形電極
部を開閉する公知の接触圧力低減装置190が設けられ
ている。このように形成された第1の接続ピン110は
その形状が複雑でしかも導電体部分の厚さが厚いため、
インダクタンスが大きくなり、ソケット100にLSI
が実装されて製品検査が行われた場合、検査信号にノイ
ズが乗り易い。そこで本実施例のゼロフォース・ソケッ
ト100では、後述のように第2の接続ピン及び導電層
が設けられ、それによってノイズが低減されるようにな
っている。
【0017】ゼロフォース・ソケット100の要部を構
成する第1の接続ピン110は、本実施例では、LSI
側のピン(外部リード端子)の種類に応じて、3つの種
類に分けられている。即ち、LSIのデータの信号線が
接続される信号ピン111、定電圧電源ライン(Vd
d)が接続されるVddピン112及び接地ラインが接
続されるGNDピン113である。
【0018】そして、図2に示されるように信号ピン1
11には、そのソケット穴にLSI側の信号外部リード
端子151が、Vddピン112にはLSI側のVdd
外部リード端子152が、GNDピン113にはLSI
側のGND外部リード端子153が夫々挿入されて導通
接続されている。
【0019】そして、本実施例のゼロフォース・ソケッ
ト100ではこれら3種類のソケット接続ピンのうちV
ddピン112,GNDピン113のインダクタンスが
実質的に低減されるようになっている。
【0020】Vddピン112及び113のインダクタ
ンスを低減するために設けられた第2の接続ピン(追加
ピン)120は、導電層130に接続されるVdd追加
ピン121と、第2の導電層140に接続されるGND
追加ピン122とに分類される。
【0021】上記2種類のピンのうち、Vddピン11
2はソケット穴を有する上端側が本体部101表面に露
出し、下端部が本体部101を貫通してテスト用配線基
板200側に突出して該配線基板200の対応するVd
d端子に接続される。
【0022】このVddピン112は一方で、第1の導
電層130に導電接続され、当該導電層130を介して
更にVdd追加ピン121に接続される。このようにV
ddピン112に導通されたVdd追加ピン121は、
上記テスト用配線基板200の他のVdd端子に導通接
続される。
【0023】従って、LSIのVdd外部リード端子1
52をVddピン112に接続した場合には、外部リー
ド端子152は実際にはVddピン112のみならずV
dd追加ピン121を介して配線基板200のVdd端
子に接続されることとなりVddピンの見かけ上のイン
ダクタンスが低下される。
【0024】また、GNDピン113も、上記Vddピ
ン112と同様に、ソケット穴を有する上端側が本体部
101表面に露出し、下端側が本体部101を貫通して
テスト用配線基板200側に突出して該配線基板200
の対応する接地端子GNDに接続される。
【0025】このGNDピン113は一方で、第2の導
電層140に導電接続され、当該導電層140を介して
更にGND追加ピン122に接続される。このようにG
NDピン113に導通されたGND追加ピン122は、
上記テスト用配線基板200の他に接地端子に導電接続
される。
【0026】従って、LSIのGND外部リード端子1
53をGNDピン113に接続した場合には、外部リー
ド端子153は実際にはGNDピン113のみならずG
ND追加ピン122を介して配線基板200の接地端子
に接続される。
【0027】上記実施例によれば以下の作用効果が得ら
れる。
【0028】(1)マイクロプロセッサなどの多ピンL
SIでは、Vdd外部リード端子152,GND外部リ
ード端子153としてそれぞれ複数本が割り当てられて
いる。しかしマイクロプロセッサの高速動作により、そ
こに流れる電流は均等ではなく、どうしても、ある端子
に集中していまう。そこで、ゼロフォース・ソケットに
設けられた第1のピン110のうち電源ピン112,1
13が、前記本体部101の内部に形成された導電層1
30,140に夫々導通接続されることにより、信号線
近傍の電源ピンへの電流集中が当該導電層を介して分散
されることになるから、ゼロフォース・ソケット100
の電源ピンの見かけ上のインダクタンスが低減され、電
源ピンに過度電流が流れたときに生じるノイズが低減さ
れることとなる。従って、高電圧が印加され、瞬時に過
度電流が流れるプロセッサ等の高性能LSIの製品検査
を、当該ソケットを用いて正確に行えるようになる。
【0029】(2)更に、該導電層130,140に追
加ピン121,122が導通接続されるようになってい
るので、ゼロフォース・ソケット100の電源ピンの見
かけ上のインダクタンスがさらに低減され、従って、上
記(1)の効果がさらに顕著になる。
【0030】(3)更に、前記本体部101の内部に形
成された導電層130と140によりバイパス容量を形
成することができ、このことによりノイズが低減される
こととなる。
【0031】以上本発明者によってなされた発明を実施
例に基づいて具体的に説明したが、本発明はそれに限定
されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲におい
て種々変更可能であることは言うまでもない。
【0032】例えば、上記実施例では、追加ピン120
を有するものについて説明したが、それを省略した場合
でも、導電層130,140を形成したことにより、信
号線近傍の電源ピンへの電流集中が当該導電層を介して
分散されることになるから、ノイズを低減することがで
きる。
【0033】また、追加ピン120は、図1に示される
ように、ロ字形に植設されたソケット接続ピン接地領域
の内側に植設したが、これに限らず、例えばソケット接
続ピンとソケット接続ピン110の間の空き領域に植設
してもよい。
【0034】更に、上記実施例では、上記インダクタン
スが低減されたソケット接続ピンを有するゼロフォース
・ソケット100をLSIの製品検査に適用した場合に
ついて、その作用効果を説明したが、LSIを実際の製
品に組み込む際に用いてもノイズが低減され、顕著な効
果を得ることができる。
【0035】以上の説明では主として本発明者によって
なされた発明をその背景となった利用分野である半導体
技術に用いる場合について説明したが、この発明はそれ
に限定されるものではなく、ICソケットなどと称され
る一般的な電子部品実装装置に適用することができる。
【0036】本発明は、少なくとも電子部品の複数の外
部リード端子に対応して配置された複数の接続ピンを有
することを条件に適用することができる。
【0037】
【発明の効果】本願において開示される発明のうち代表
的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば下記
の通りである。
【0038】すなわち、電子部品の多数の接続ピンのう
ち、機能的に等価とされる複数の接続ピン同士を短絡す
るための導電層を有することにより、接続ピンに流れる
電流の集中が緩和され、それによって、インダクタンス
に起因するノイズが低減される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るゼロフォース・ソケット全体を示
す斜視図である。
【図2】ゼロフォース・ソケット第1の接続ピン、第2
の接続ピンと、第1,第2の導電層との互いの接続状態
を示す要部断面図である。
【図3】ソケット接続ピン、追加ピン及び第1の導電
層,第2の導電層の位置関係を立体的に示す斜視図であ
る。
【符号の説明】
100 ゼロフォース・ソケット 101 本体部 110 ソケット接続ピン 112 Vddピン 113 GNDピン 120 追加ピン 121 Vdd追加ピン 122 GND追加ピン 130 第1の導電層 140 第2の導電層 200 配線基板

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子部品の複数の外部リード端子に対応
    して配置された複数の接続ピンを有し、当該電子部品を
    着脱自在に保持可能な電子部品実装装置において、上記
    電子部品の多数の外部リード端子のうち、機能的に等価
    とされる複数の外部リード端子に対応する接続ピン同士
    を短絡するための導電層を含むことを特徴とする電子部
    品の実装装置。
  2. 【請求項2】 上記導電層は、複数の電源ピン同士を短
    絡するための第1導電層と、上記複数のグランドピン同
    士を短絡するための第2導電層とを含み、それらが互い
    に絶縁されて成る請求項1記載の電子部品実装装置。
  3. 【請求項3】 上記電子部品の外部リード端子に接触可
    能な電極部と、この電極部と上記外部リード端子との接
    触圧力を調節可能な圧力調整機構とを有する請求項1又
    は2記載の電子部品実装装置。
JP4120319A 1992-05-13 1992-05-13 電子部品実装装置 Pending JPH05315029A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4120319A JPH05315029A (ja) 1992-05-13 1992-05-13 電子部品実装装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4120319A JPH05315029A (ja) 1992-05-13 1992-05-13 電子部品実装装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05315029A true JPH05315029A (ja) 1993-11-26

Family

ID=14783309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4120319A Pending JPH05315029A (ja) 1992-05-13 1992-05-13 電子部品実装装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05315029A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5573428A (en) * 1994-06-24 1996-11-12 Motorola, Inc. Hermetic electrical connector
WO1999041812A1 (en) * 1998-02-17 1999-08-19 Advantest Corporation Ic socket

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5573428A (en) * 1994-06-24 1996-11-12 Motorola, Inc. Hermetic electrical connector
WO1999041812A1 (en) * 1998-02-17 1999-08-19 Advantest Corporation Ic socket

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6330164B1 (en) Interconnect assemblies and methods including ancillary electronic component connected in immediate proximity of semiconductor device
US5777383A (en) Semiconductor chip package with interconnect layers and routing and testing methods
US20100019332A1 (en) Methods and apparatus for integrated circuit having on chip capacitor with eddy current reductions
US6825678B2 (en) Wafer level interposer
JPH01181540A (ja) Tabパツケージ
JPH09148476A (ja) Bga型半導体装置およびそのための部品および電子装置
US20090108393A1 (en) Semiconductor Device With a Plurality of Ground Planes
US6672912B2 (en) Discrete device socket and method of fabrication therefor
US20020011662A1 (en) Packaging substrate and semiconductor device
JP4707095B2 (ja) 半導体回路
JP2005123591A (ja) 半導体装置及びこれを実装した電子機器
JP2012220438A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
US6140581A (en) Grounded packaged semiconductor structure and manufacturing method therefor
CN110177423A (zh) 基板电路装置以及印刷布线基板
US5172471A (en) Method of providing power to an integrated circuit
US6566899B2 (en) Tester for semiconductor device
JPH05315029A (ja) 電子部品実装装置
JPH05226524A (ja) 電子機器の実装装置
JPH11344532A (ja) 回路基板上の探針のための装置
US7312522B2 (en) Mounting member of semiconductor device, mounting configuration of semiconductor device, and drive unit of semiconductor device
JP2004311535A (ja) チップサイズパッケージ半導体装置
US11604211B1 (en) Testing device and method for integrated circuit package
JP2819775B2 (ja) 混成集積回路装置
JP2003068968A (ja) 半導体集積回路装置
JPS61180470A (ja) 半導体集積回路装置