JPH05314731A - 情報記録ディスク及びその記録方法 - Google Patents

情報記録ディスク及びその記録方法

Info

Publication number
JPH05314731A
JPH05314731A JP12016592A JP12016592A JPH05314731A JP H05314731 A JPH05314731 A JP H05314731A JP 12016592 A JP12016592 A JP 12016592A JP 12016592 A JP12016592 A JP 12016592A JP H05314731 A JPH05314731 A JP H05314731A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
disk
disc
recorded
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP12016592A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeki Takagawa
繁樹 高川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP12016592A priority Critical patent/JPH05314731A/ja
Publication of JPH05314731A publication Critical patent/JPH05314731A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ディスクの外周から内周に向かって再生する
ことによって、CAVディスクの場合にはC/Nの優れ
たディスクの領域を活用し、CLVディスクの場合には
再生開始地点での回転速度を600rpm程度として加
速時間を短縮することができるようになる。 【構成】 アドレス情報A1,A2…がディスク1の外
周から内周に向かって記録される。従って、ディスクの
外周から内周に向かって情報を再生する。このようにす
ると、CAVディスクの場合には、記録情報が短くても
C/Nの優れたディスク外周部分を活用することがで
き、CLVディスクの場合には、起動時、ディスクの回
転速度を最大回転速度まで加速する必要がないので、記
録再生開始までに要する時間が短縮される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、記録トラックを螺旋状
または同芯円状に記録した情報記録ディスク及びその記
録方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の光学式ビデオディスク(以下VD
とする)、コンパクトディスク(以下CDとする)等の
ディスクは、情報がディスク内周から外周に向けて順次
記録されており、再生位置を示すアドレス情報(例えば
時間情報やフレーム情報)も内周から外周に向けて順次
増加するように記録されている。このようなディスクの
記録方式には、ディスクを一定の回転速度に維持しつつ
記録する角速度一定(CAV)方式と、記録ビームが記
録トラックを走査する時の相対走査速度(線速度)を一
定の線速度に維持しつつ記録する線速度一定(CLV)
方式とがある。
【0003】VDの場合、CAV方式によって1回転当
たり1テレビジョンフレームの信号を記録すると、トラ
ックピッチ1.6μm、ディスクの直径を30cmとし
たとき、54,000フレームの記録ができ、また垂直
同期信号、水平同期信号がディスクの半径方向に整列す
るため、トラックジャンプを伴う特殊再生を行なった場
合にも画像が乱れない利点を有する。
【0004】一方、CLV方式で記録されたVDの場
合、最内周での回転速度は1,800rpm、最外周で
の回転速度は600rpmであり、CAV方式にて記録
した場合に比べて、約2倍の記録容量とすることができ
る。
【0005】このようなディスクの再生動作は、情報読
取ビームをディスクの内周から外周に向けて記録トラッ
クを走査させることにより行なう。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】CAV方式で記録され
たディスク(以下、CAVディスクとする)は、単位面
積当たりのピット密度が外周に比べて内周の方が高く、
読取り可能な最高周波数は最内周におけるピットの空間
周波数に対応して定められている。換言すれば、周波数
変調されたビデオ信号を記録した場合のキャリア対ノイ
ズ特性(C/N)は、CAVディスクにおいては外周の
方が優れている。
【0007】近年、色素系記録薄膜や光磁気媒体等を利
用した記録ディスクに情報を記録する装置が種々提案さ
れているが、この場合も従来のディスクと同様に、内周
から外周に向かって情報を記録するようにしている。
【0008】しかしながら従来のディスクは、内周から
外周に向かって情報が記録されているため、例えば記録
時間が少ない場合には、C/Nの優れた外周のトラック
が利用されていないことがあった。
【0009】またCLV方式で記録されたディスク(以
下、CLVディスクとする)においては、内周から情報
の記録再生を開始するために、起動時においては、ディ
スクの回転速度を停止状態から1,800rpmまで加
速しなければならない。
【0010】このため、加速時間を長く必要とし、実際
に記録再生を開始することができるようになるまでの時
間が長くなる欠点を有している。
【0011】本発明はかかる従来の技術の有する欠点を
克服するためになされたものであり、ディスクの外周か
ら内周に向かって記録再生することによって、CAVデ
ィスクの場合にはC/Nの優れたディスクの領域を活用
し、CLVディスクの場合には再生開始地点での回転速
度を最大回転速度まで加速する必要をなくして、加速時
間を短縮することができる記録ディスク及びその記録方
法を提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1に記載
の情報記録ディスクは、螺旋状または同芯円状に記録ト
ラックを形成したディスクであって、記録再生位置を示
すアドレス情報A1,A2…が外周から内周に向かって
順次記録されていることを特徴とする。
【0013】本発明の請求項2に記載の記録方法は、デ
ィスク1に記録ビームを照射して情報を記録する記録方
法において、ディスク1の内周位置にて、記録ビームの
ディスク記録面上での合焦状態を正規なものに保つフォ
ーカスサーボをロックさせ、その後記録ビームをディス
ク1の外周方向に移動させ、ディスク1の外周近傍の所
定位置から内周に向けて情報の記録動作を行なうことを
特徴とする。
【0014】
【作用】本発明の請求項1に記載の情報記録ディスクに
おいては、アドレス情報がディスク1の外周から内周に
向かって記録される。従って、ディスクの外周から内周
に向かって情報を記録再生する。このようにすると、C
AVディスクの場合にはC/Nの優れたディスク外周部
分を活用することができ、CLVディスクの場合には起
動時、ディスクの回転速度を最大回転速度まで加速する
必要がなくなり、記録再生開始までに要する時間が短縮
される。
【0015】本発明の請求項2に記載の記録方法におい
ては、ディスクの内周位置でフォーカスサーボをロック
させてから記録ビームを外周方向に移動させ、所定の記
録開始位置から内周に向けて情報を記録する。このよう
にすると、記録されるディスクの径の大小によらずに確
実にフォーカスサーボがロック状態となされ、その後、
ディスクの外周から情報が記録されるので、情報をディ
スクの外周から確実に記録することができる。
【0016】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して説明
する。図1は、ディスク1に光学的に情報を記録し、あ
るいはディスク1に記録された情報を読取ることの可能
な記録再生装置の一実施例の構成を示すブロック図であ
り、ディスク1はスピンドルモータ2によって回転駆動
される。ディスク1への記録動作を行なうとき、ディス
ク1を角速度一定で記録するか、線速度一定で記録する
かは、システムコントローラ3の制御によって定められ
る。ディスク1に対する記録及び再生は、光ヘッド4か
ら照射される記録再生ビームによって行なわれ、光ヘッ
ド4には、記録再生ビームのフォーカス制御、トラッキ
ング制御をなすための図示しないアクチュエータが内蔵
されている。また光ヘッド4は、図示しないスライダ駆
動機構によりディスク1の半径方向(図の左右方向)に
移動自在になされている。
【0017】さらに光ヘッド4には、ディスク半径上の
位置を検出するための例えばリニアエンコーダ等からな
る位置検出回路8が設けられており、位置検出回路8で
検出された位置信号はシステムコントローラ3に供給さ
れる。
【0018】サーボ回路5は、光ヘッド4で得られる信
号を受けて、フォーカスサーボ、トラッキングサーボ、
スライダサーボ、スピンドルサーボ等の周知のサーボに
必要なエラー信号を生成して、光ヘッド4内のアクチュ
エータ、スピンドルモータ2、及びスライダ駆動機構に
供給する。またサーボ回路5は、システムコントローラ
3から供給される制御信号に応じて、各サーボループの
オープン/クローズ状態の制御、サーボの引き込み制
御、あるいはスライダ駆動機構やスピンドルモータ2の
強制駆動を行なう。
【0019】シグナルプロセッサ6は、ディスク1から
得られた読取り信号を復調する復調回路、復調された信
号中に含まれるアドレス信号を復調するアドレスデコー
ダ、あるいはイコライザ等の再生動作に必要な信号処理
回路と、ディスク1に記録する信号を光変調するための
変調回路等の記録動作に必要な信号処理回路とが設けら
れており、光ヘッド4、サーボ回路5、システムコント
ローラ3のそれぞれと双方向に情報が授受されるように
なされている。また、シグナルプロセッサ6からは、復
調された信号が入出力回路7に出力されているととも
に、ディスク1に記録する信号が入出力回路7を介して
シグナルプロセッサ6に入力されている。
【0020】次に、図1の記録再生装置により記録ある
いは再生されるディスクについて説明する。
【0021】図2(a),(b)は、いずれもディスク
1の記録フォーマットの一実施例の構成を示す平面図で
あり、本実施例においてはCAVディスクの例を示して
いる。図2において、記録トラックTが螺旋状(または
同芯円状でもよい)に形成される点は従来のディスクと
同様であるが、本実施例においてはディスク1の外周か
ら内周に向かって情報及びアドレス情報A1,A2,A
3…が記録されている。またディスク1にすでに記録さ
れた情報の開始アドレスや終了アドレスを記録しておく
ための索引領域(Table Of Content
s;TOC)が、図2(a)の例においてはディスク1
の記録エリアの内周に記録され、図2(b)の例におい
ては記録エリアの外周に記録されている。
【0022】また記録信号に含まれる同期信号Sは、デ
ィスクの半径方向に整列している。尚、ディスク1には
ピットの形成されない未記録ディスクに対する記録再生
動作の場合でもトラッキング制御が可能となるように、
トラック案内溝(プリグルーブ)が形成されており、ま
た必要に応じてプリグルーブはウォブリングされる。ウ
ォブリング周波数を例えばディスク上の絶対アドレスを
示す情報で変調することにより、未記録ディスクにおい
ても光ヘッド4が読取るディスク1上の位置を知ること
ができる。
【0023】次に、本発明の第2発明であるディスクの
記録方法について説明する。まず、記録すべきディスク
に既に途中まで情報が記録されている場合、これに継続
した位置から情報を記録するためには、既記録部分の最
終アドレスを確認する必要がある。このため、図2
(a)に示すディスクの内周に位置するTOCを読取る
ため、まず内周のTOC領域まで光ヘッド4を移動さ
せ、ここでフォーカスサーボをロックさせる。このとき
得られるTOC情報により、記録済み領域の最終アドレ
スを確認したのち、次に光ヘッド4を最終アドレス位置
まで移動させ、情報の記録動作を行なうのである。
【0024】そして記録動作を終了した後に、記録され
た領域の開始アドレス及び終了アドレスをTOC領域に
書き込むため、再び光ヘッドをTOC領域まで移動さ
せ、それまで記録されていたTOC情報に後続して、今
回新たに記録された情報の開始アドレス、終了アドレス
を記録する。
【0025】以上の動作制御は、システムコントローラ
3の制御のもとに行なわれる。
【0026】図3は、システムコントローラ3が制御す
る上述した記録動作の具体例を示すフローチャートであ
る。まずシステムコントローラ3は、ステップS1にて
光ヘッド4をディスク1の最内周領域、すなわちTOC
領域にむけて高速移動させるようにサーボ回路5に指令
を与え、サーボ回路5はスライダ駆動機構を制御して、
光ヘッド1を最内周位置に移動させる。次にステップS
2にて、システムコントローラ3は位置検出回路8から
得られる位置信号を監視して、その位置信号が最内周位
置に達したか否かを判断し、まだ達していない場合には
ステップS2の動作を継続し、最内周位置に達したと判
断されたならばステップS3に進む。
【0027】ステップS3において、システムコントロ
ーラ3はサーボ回路5に対してフォーカスサーボの引き
込み指令を与え、続くステップS4にてフォーカスサー
ボがロックしたか否かを判別する。フォーカスサーボが
ロックしていない場合は、ステップS4の動作を継続
し、フォーカスサーボがロックしたならばステップS5
に進む。ステップS5においてシステムコントローラ3
はスピンドルサーボの引き込み、トラッキングサーボの
引き込みをサーボ回路5に指令するとともに、記録され
てあるTOC情報を読取る。
【0028】TOC情報を読取ることにより、すでに記
録されている記録領域の最終アドレスを確認したのち、
ステップS6にてシステムコントローラ3はサーボ回路
5に対して光ヘッド4を外周側に向けて高速移動するよ
うに指令を与え、サーボ回路5はスライダ駆動機構を制
御して光ヘッド4を移動させる。システムコントローラ
3は、トラックを横切るごとに得られるウォブリング情
報からディスク1上のビームの位置を判別し、ステップ
S5で読取られた最終アドレスに達したか否かをステッ
プS7にて判断する。ステップS7にて、まだ開始アド
レスの位置にビームが達していないと判断された場合に
は、ステップS6からの処理を繰り返し、開始アドレス
の位置にビームが達した場合には、ステップS8に移行
して、シグナルプロセッサ6で変調された信号のディス
ク1への記録を開始する。
【0029】ステップS9では記録動作が終了したか否
かが判別され、記録動作が終了したならばステップS1
0に移行し、光ヘッド4を再び内周のTOC領域に向け
て高速移動させ、TOC領域に新たに記録された領域の
開始アドレス及び終了アドレスを書き込む。
【0030】図3のフローチャートは、図2(a)のデ
ィスク(TOC領域が最内周にあるディスク)に対する
記録動作を説明するためのものであるが、図2(b)の
ディスク(TOC領域が最外周にあるディスク)に対す
る記録動作を行なうためには、TOC領域の読み込み及
び書込みに関連する処理の部分を変更すればよい。
【0031】またステップS6において、記録開始アド
レス(記録済み領域の最終アドレス)を確認するのに、
プリグルーブのウォブリング情報を参照しながら行なっ
ていたが、アドレスとディスク半径上の位置信号とは概
ね対応しているので、図示せぬROMにアドレス対位置
信号の対応テーブルを格納しておき、位置検出回路8か
ら得られる位置信号が、開始アドレスに対応する位置信
号に一致したことを検出するようにしてもよい。
【0032】なお、ステップS6における高速移動によ
って、正確な最終アドレス位置にビームを位置させるこ
とは困難であるので、トラックジャンプを利用したアド
レス微調整を併用するようにすることが望ましい。
【0033】さらにビームの強度は記録動作を行なうと
きのみ記録強度とし、他の動作を行なうときはディスク
1に不要な記録がなされないように再生強度としなけれ
ばならないことは言うまでもない。
【0034】次に図2のように記録されたディスクの再
生動作について説明する。
【0035】まず第1の再生方法は、ディスク1の回転
方向を従来の内周側から外周側に向かって再生する場合
に対して反対方向に回転させることにより行なわれる。
すなわち、従来のディスクの回転方向が図4(a)に示
されるように、上方から見て(光ヘッド4と反対側から
見て)時計方向であるとすれば、図2のディスクを再生
する場合には図4(b)に示すように、その回転方向を
反時計方向(図2は光ヘッド4が配置されている側の面
を図示しているので、時計方向)にする。このようにす
ると、ディスク1の外周に位置するビームはトラッキン
グサーボの作用によってトラックを追従するので、外周
から内周に向けてビームが移動するのである。
【0036】また第2の再生方法は、ディスク1の回転
方向は従来のディスクを再生する場合と同じ回転方向と
するものの、光ヘッド4が走査するディスクの再生面を
反対側とすることにより行なわれる。すなわち、従来の
ディスク及び光ヘッドの配置が図5(a)に示す関係を
有しているとすると、図2のディスク1を再生する場合
には図5(b)に示すように、光ヘッド4をスピンドル
モータ2の反対側に設ける。このようにすると、スピン
ドルモータ2の回転方向は変わらないものの、相対的に
図4(b)のように反時計回りにトラックが形成された
ことと等価になる。
【0037】また第3の再生方法は、図1の記録再生装
置により記録されるトラックTを、従来のディスクに形
成されるトラックTとは反対方向に形成することにより
行なわれる。すなわち、図1の記録再生装置において、
ディスク1を回転するスピンドルモータ2の回転方向を
あらかじめ逆にしてディスク1にトラックTを記録す
る。すると従来のディスクに形成されたトラックが図6
(a)のような螺旋状のトラックであるとすると、逆回
転にて記録したディスク1には図6(b)のように逆の
スパイラル状のトラックTが形成される。このようにす
ると、通常のディスクを再生する場合の回転方向と同じ
方向に回転させて再生動作を行なったとき、光ヘッド4
はトラッキングサーボの作用によって外周から内周に移
動するように再生動作を行なうのである。
【0038】尚、上記の実施例は、記録再生すべきディ
スク1にCAV記録した場合の例をとって説明したが、
CLVディスクを記録する場合にも適用できることは言
うまでもない。勿論、記録時のスピンドルモータ2によ
る回転数を光ヘッド2の位置に応じて変化させなければ
ならないが、これは位置検出回路8から得られる位置信
号に応じてスピンドルモータ2の回転速度を制御した
り、あるいはプリグルーブに施されたウォブリング周波
数が一定となるようにスピンドルモータ2の回転速度を
制御することにより達成される。
【0039】
【発明の効果】以上のように本発明の請求項1に記載の
記録ディスクによれば、アドレス情報がディスク1の外
周から内周に向かって記録されているので、CAVディ
スクにおいてはC/Nに優れた記録領域を活用でき、ま
たCLVディスクの場合には起動時に、スピンドルモー
タを最大回転速度まで加速する必要がないので、ディス
ク記録再生開始までに要する時間を短縮できる。
【0040】また本発明の請求項2に記載の記録方法に
よれば、ディスクの内周でフォーカスサーボをロツクさ
せた後、ディスクの外周に記録ビームを移動させて、外
周から内周に向けて情報を記録するようにしたので、デ
ィスクの径の大小によらず、確実にフォーカスサーボを
ロックさせることができると同時に、ディスクの有無の
検出、及び記録済み領域のアドレスの確認等を行なうこ
とができ、ディスクの外周からの記録動作を確実に実行
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の記録方法に用いられる記録再生装置の
一実施例の構成を示すブロック図である。
【図2】本発明の記録ディスクに記録される記録フォー
マットの一実施例の構成を示す平面図である。
【図3】本発明の記録方法を説明するためのフローチャ
ートである。
【図4】本発明の記録ディスクの第1の再生方法を説明
するための図である。
【図5】本発明の記録ディスクの第2の再生方法を説明
するための図である。
【図6】本発明の記録ディスクの第3の再生方法を説明
するための図である。
【符号の説明】
1 ディスク 2 スピンドルモータ 3 システムコントローラ 4 光ヘッド 5 サーボ回路 6 シグナルプロセッサ 7 入出力回路 8 位置検出回路

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 螺旋状または同芯円状に記録トラックを
    形成したディスクであって、 記録再生位置を示すアドレス情報が外周から内周に向か
    って順次記録されていることを特徴とする情報記録ディ
    スク。
  2. 【請求項2】 ディスクに記録ビームを照射して情報を
    記録する記録方法において、 前記ディスクの内周位置にて、前記記録ビームの前記デ
    ィスク記録面上での合焦状態を正規なものに保つフォー
    カスサーボをロックさせ、 その後、前記記録ビームを前記ディスクの外周方向に移
    動させ、 前記ディスク外周近傍の所定位置から内周に向けて情報
    の記録動作を行なうことを特徴とする記録方法。
JP12016592A 1992-04-14 1992-04-14 情報記録ディスク及びその記録方法 Withdrawn JPH05314731A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12016592A JPH05314731A (ja) 1992-04-14 1992-04-14 情報記録ディスク及びその記録方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12016592A JPH05314731A (ja) 1992-04-14 1992-04-14 情報記録ディスク及びその記録方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05314731A true JPH05314731A (ja) 1993-11-26

Family

ID=14779559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12016592A Withdrawn JPH05314731A (ja) 1992-04-14 1992-04-14 情報記録ディスク及びその記録方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05314731A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7525889B2 (en) 2002-06-05 2009-04-28 Lg Electronics Inc. Recording medium with a linking area including dummy data thereon and apparatus and methods for forming, recording, and reproducing the recording medium
US7542405B2 (en) 2002-06-05 2009-06-02 Lg Electronics Inc. High-density optical disc, method for recording and reproducing encrypted data thereon
US7545730B2 (en) 2001-03-09 2009-06-09 Lg Electronics Inc. Read-only recording medium and reproducing method thereof

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7545730B2 (en) 2001-03-09 2009-06-09 Lg Electronics Inc. Read-only recording medium and reproducing method thereof
US7619961B2 (en) 2001-03-09 2009-11-17 Lg Electronics Inc. Read-only recording medium and reproducing method thereof
US7656778B2 (en) 2001-03-09 2010-02-02 Lg Electronics, Inc. Apparatus and method of reproducing data stored in a read-only recording medium
US7525889B2 (en) 2002-06-05 2009-04-28 Lg Electronics Inc. Recording medium with a linking area including dummy data thereon and apparatus and methods for forming, recording, and reproducing the recording medium
US7542405B2 (en) 2002-06-05 2009-06-02 Lg Electronics Inc. High-density optical disc, method for recording and reproducing encrypted data thereon
US7542393B2 (en) 2002-06-05 2009-06-02 Lg Electronics, Inc. Recording medium with a linking area including a sync pattern thereon and apparatus and method for forming, recording, and reproducing the recording medium
US7558175B2 (en) 2002-06-05 2009-07-07 Lg Electronics Inc. Recording medium with a linking area thereon and apparatus and methods for forming, recording, and reproducing the recording medium
US7577080B2 (en) 2002-06-05 2009-08-18 Lg Electronics Inc. Recording medium with a linking area thereon and apparatus and methods for forming, recording, and reproducing the recording medium
US7599279B2 (en) 2002-06-05 2009-10-06 Lg Electronics Inc. High-density optical disc, method for recording and reproducing encrypted data thereon
US7872960B2 (en) 2002-06-05 2011-01-18 Lg Electronics Inc. Recording medium with a linking area thereon and apparatus and methods for forming, recording, and reproducing the recording medium
US8014248B2 (en) 2002-06-05 2011-09-06 Lg Electronics Inc. Recording medium with a linking area including dummy data thereon and apparatus and methods for forming, recording, and reproducing the recording medium
US8351315B2 (en) 2002-06-05 2013-01-08 Lg Electronics Inc. Recording medium with a linking area including a synch pattern thereon and apparatus and methods for forming, recording, and reproducing the recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2054880C (en) Information recording and reproducing device
KR100695356B1 (ko) 디스크 드라이브 장치
JP3015449B2 (ja) 光学式情報記録装置
JPS6260744B2 (ja)
US5689482A (en) Disc drive device operable with different discs that may exhibit different linear velocities or circumferential recording densities
JP4690871B2 (ja) 光ディスク記録・再生装置及びそのフォーカスサーボ制御方法
JPH09138950A (ja) 多層ディスク記録情報の再生方法及び再生装置
KR100419159B1 (ko) 서보 제어 장치, 서보 제어 방법 및 정보 재생 장치
JPH05314731A (ja) 情報記録ディスク及びその記録方法
US7057988B2 (en) Device and method for controlling optical recording/reproducing device
JP3022189B2 (ja) ディスク再生装置
JPS6120715Y2 (ja)
JP3413336B2 (ja) 光ディスク装置
KR100590130B1 (ko) 디스크 장치, 디스크 장치의 정보 기록 재생 방법 및디스크의 회전 속도 제어 방법
JP2974324B2 (ja) 情報記録装置及び情報記録媒体
JP2004199840A (ja) ディスク装置とディスク記録方法及びディスク
KR100253734B1 (ko) 디브이디알시스템의데이터기록방법(methodforrecordingdataofdvdrsystem)
KR100253733B1 (ko) 디브이디알시스템의데이터기록방법(methodforrecordingdataofdvdrsystem)
JPH0793766A (ja) 光学的情報再生装置および情報記録媒体
EP1300837A2 (en) Disk reproducer
JPH0863874A (ja) 再生装置
JPH0793890A (ja) 情報記録再生装置
JPH0716242B2 (ja) ビデオデイスク再生装置
JPH10106154A (ja) 光ディスク駆動装置
JPH10208369A (ja) ディスク再生装置及びヘッド位置算出方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990706