JPH0531119Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0531119Y2
JPH0531119Y2 JP1986161261U JP16126186U JPH0531119Y2 JP H0531119 Y2 JPH0531119 Y2 JP H0531119Y2 JP 1986161261 U JP1986161261 U JP 1986161261U JP 16126186 U JP16126186 U JP 16126186U JP H0531119 Y2 JPH0531119 Y2 JP H0531119Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor
core material
floorboard
specific gravity
wood
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986161261U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6367493U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986161261U priority Critical patent/JPH0531119Y2/ja
Publication of JPS6367493U publication Critical patent/JPS6367493U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0531119Y2 publication Critical patent/JPH0531119Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案はコンテナーの床やトラツクの荷台等の
ように、重量物が積載される床構造に関するもの
である。
(従来技術とその問題点) 従来から、コンテナーやトラツクの荷台等の床
板としては、幅広で長尺の板材が採用されてきた
が、近年、原木資源の枯渇や原木価格の高騰など
の理由により良質な原木の入手が困難となり、又
反り等が生じることから合板製の床板が使用され
るようになつてきている。
一方、輸送コストの低減を図るために、コンテ
ナーや荷台の積載量の増加が要望されているが、
例えば、コンテナーの床強度としてはISO規格の
1.3〜1.33倍の強度が要求され、このような要求
を満足させるために、高比重材で且つ厚みの大な
る床材を使用することで対応しているが、コンテ
ナーの重量が大きくなつて取扱い難く、その上、
内容積が減少して一部の積荷に対応できても積載
量の増大に対処できないという問題点がある。
本考案はこのような問題点をなくすることを目
的とするものであり、従来のコンテナー等の床板
と同程度の厚みで合板製床板よりも軽量な且つ床
強度としてISO規格の1.33倍の強度を有する床構
造を提供するものである。
(問題点を解決するための手段) 上記目的を達成するために本考案の床構造は、
実施例に対応する図面に示すように、針葉樹材よ
りなる角材形状の挽材2を複数本並設して対向す
る側面同志を互いに接着することにより板状芯材
1を形成し、この芯材1の表裏面に比重が0.7以
上の広葉樹材よりなるクロスバンド層3を介して
同じく比重が0.7以上の広葉樹材よりなる3枚以
上の単板4を芯材1と木目方向を平行にして積層
一体化することにより床板Aを形成し、この床板
Aを該床板Aの厚みの15倍以下の間隔で配設され
ている床梁B上に、表面の木目が床梁Bの長さ方
向に直交させて架設し、床梁Bに緊結させてなる
ことを特徴とするものである。
(作用) 角材形状の挽材2は針葉樹材よりなるので、比
重が小さく且つ繊維が長いために床板Aを構成し
た場合の剪断強さが大きくなり、この挽材2を複
数本並列して対向する側面同志を互いに接着する
ことにより得られる板状芯材1は、挽材製造時に
節やササクレ等の欠点が除去され、且つ単板のよ
うな裏割れのない芯材1を構成するものである。
又、この板状芯材1の表裏面に層着したクロス
バンド層3によつて床板Aの寸法安定性が確保さ
れると共に該クロスバンド層3上に積層一体化し
た単板4は、比重が0.7以上の広葉樹材よりなる
から、表面材として要求される引張強さや圧縮強
さと同時に耐摩耗性を発揮し、床板Aを従来のコ
ンテナー等の床板と同程度の厚み(28mm厚)に形
成した場合、合板製床板よりも軽量で且つ床強度
としてISO規格の1.33倍の強度を有する床構造を
構成するものである。
(実施例) 本考案の実施例を図面について説明すると、1
は長尺板状の芯材で、十数mm角に形成された針葉
樹材よりなる角材形状の挽材2を複数本、平面方
向に並設して対向する側面同志を適宜な接着剤に
よつて互いに接着することにより形成されてあ
る。
芯材1として針葉樹材を使用した理由は、針葉
樹材は一般に比重が小さく且つ繊維が長いために
剪断強さが大きく、そのため、複数本の挽材2を
並設して接着することにより形成された芯材1は
節、ササクレ等の欠点が除去できると共に単板の
ような裏割れのない芯材1が得られるためであ
る。
このような針葉樹材としては北米産、北洋産、
南洋産のいずれでもよいが、特に剪断強さの大き
いダフリカカラマツ、アルマシガが適している。
3,3はこの芯材1の表裏面にその木目方向を
芯材1の長さ方向に直交させて貼着した単板より
なるクロスバンドで、これらのクロスバンド3,
3上に表面材として3枚以上の単板4をその木目
方向を芯材1の長さ方向にして一体に積層接着
し、床板Aを構成してある。
単板4は、比重が0.7以上の広葉樹材よりなり、
表面材として要求される引張強さ、圧縮強さ、耐
摩耗性を保持している。
このような物性を満足させるものとしては、均
質な材質を有する南洋材、特にアピトン、カプー
ル、クルイン等が適している。
又、クロスバンド層3としての単板も、前記単
板4と同一のものを使用することが、工程上都合
が良い。
さらに、床板AがISO規格の1.33倍の強度を得
るように単板の裏割れが生ぜず、或いは生じても
極く小さい範囲となるようにするには、前記クロ
スバンド層3及び単板4の厚みを2mm以下とし、
芯材1の厚みは、床板Aの厚みの50〜60%を占め
るように構成してある。
このように構成した床板Aは、該床板Aの厚み
の15倍以下の間隔毎に配設された床梁B,B間上
に、その表面の木目が床梁Bと直交する方向に向
けて、即ち、挽材2の長さ方向を床梁Bと直交さ
せて架設し、ボルト等により床梁Bに緊締して床
構造を形成する。なお、床板Aの表面の木目を床
梁Bと平行になるように配した場合には芯材1に
おいて剪断破壊が生じ易くなり、強度的に満足で
きないものである。
次に、本考案の具体的な実施例と試験結果を示
す。
フイリツピン産アルマシガよりなる15×15mmの
角材を多数本並設し、その対向側面に塗布したフ
エノール樹脂接着剤によつて互いに接着すること
により幅2.5m、長さ1.5mの芯材を形成すると共
にこの芯材の表裏両面に1.8mm厚のアピトン単板
を4枚、その内、1枚をクロスバンドとして芯材
に密接させ、他の3枚は木目方向を揃えてその木
目が角材の長さ方向に平行に配し、これらの単板
に塗布しているフエノール樹脂接着剤を介して熱
圧接着することにより厚さ28mmの床板を構成し
た。
この床板の重量は19.6Kg/m2であり、従来のア
ピトン合板製床板と比較して3〜5Kg/m2軽量化
できた。
次に、この床板を300mm間隔毎に配設されたC
型鋼よりなる床梁上に、その表面の木目が該床梁
と直交するように架設、載置し、ボルトによつて
床梁に固着することにより構成した床に、
JISZ1618「国際大型一般貨物コンテナ」に示され
ているテストを行つたところ、床は7300Kgの荷重
に耐えることができ、ISO規格の1.33倍の強度を
充分に有することが確認できた。
一方、前記床板を前記間隔毎に設けられた床梁
上に、その表面の木目が床梁と平行となるように
架設したのち同様なテストを行つたところ、3500
Kgの荷重で芯材部に破壊がみられた。
(考案の効果) 以上のように本考案の床構造によれば、針葉樹
材よりなる角材形状の挽材2を複数本並設して対
向する側面同志を互いに接着することにより板状
芯材1を形成しているので、角材形状の挽材2は
針葉樹材よりなるから、比重が小さく且つ繊維が
長いために床板Aを構成した場合の剪断強さが大
きくなつて、従来の合板床材と比較して同一厚さ
で軽量化できると共にISO規格の1.33倍の荷重に
耐える床構造を形成できるものであり、このよう
な床をコンテナーやトラツク等の床構造として採
用することにより積載容積を減少させることなく
軽量化を図ることができると共に荷役或いは輸送
中における床板の破壊発生をなくして安全な床構
造を提供できるものである。
又、この板状芯材1の表裏面に層着した比重が
0.7以上の広葉樹材よりなるクロスバンド層3に
よつて床板Aの寸法安定性を確保することができ
ると共に該クロスバンド層3上に積層一体化した
単板4も比重が0.7以上の広葉樹材よりなるから、
表面材として要求される引張強さや圧縮強さと同
時に充分な耐摩耗性を得ることができるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示すもので、第1図は
その斜視図、第2図は床板の一部分解斜視図であ
る。 1……芯材、2……挽材、3……クロスバンド
層、4……単板、A……床板、B……床梁。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 針葉樹材よりなる角材形状の挽材2を複数本並
    設して対向する側面同志を互いに接着してなる板
    状芯材1と、この芯材1の表裏面に比重が0.7以
    上の広葉樹材よりなるクロスバンド層3を介して
    同じく比重が0.7以上の広葉樹材よりなる3枚以
    上の単板4を芯材1と木目方向を平行にして積層
    一体化して形成した床板Aを、該床板Aの厚みの
    15倍以下の間隔で配設されている床梁B上に、表
    面の木目が床梁Bの長さ方向に直交させて架設
    し、床梁Bに緊結させてなる床構造。
JP1986161261U 1986-10-21 1986-10-21 Expired - Lifetime JPH0531119Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986161261U JPH0531119Y2 (ja) 1986-10-21 1986-10-21

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986161261U JPH0531119Y2 (ja) 1986-10-21 1986-10-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6367493U JPS6367493U (ja) 1988-05-06
JPH0531119Y2 true JPH0531119Y2 (ja) 1993-08-10

Family

ID=31087410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986161261U Expired - Lifetime JPH0531119Y2 (ja) 1986-10-21 1986-10-21

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0531119Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010137404A (ja) * 2008-12-10 2010-06-24 Sumitomo Forestry Co Ltd ブロックボード及びその製造方法
AU2020102335A4 (en) * 2019-09-20 2020-10-29 Lignor Limited Container flooring

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5530254B2 (ja) * 1972-02-17 1980-08-09

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5530254U (ja) * 1978-08-18 1980-02-27
JPS5688690U (ja) * 1979-12-10 1981-07-15

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5530254B2 (ja) * 1972-02-17 1980-08-09

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6367493U (ja) 1988-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2479559C (en) Container flooring material and method of manufacture
EP2705950B1 (en) Plywood
CA2649697C (en) Reinforced composite container flooring with resin-impregnated veneers and method of manufacture
US20100015389A1 (en) Container flooring material and method of manufacture
CA2783357A1 (en) Wooden laminated floor for the transport industry composed of softwood lumber
US5002105A (en) Laminated wood product
AU2020102335A4 (en) Container flooring
US7226652B2 (en) Large-size OSB panel having improved properties, especially for the construction industry
CA2638079C (en) Container flooring material and method of manufacture
US20130209730A1 (en) Process and apparatus for producing a multilayered panel of material for subdivision into beam-shaped products and a panel of material
WO2011005637A1 (en) Wood pallet with multi-ply laminated lead boards
JPH0531119Y2 (ja)
JPH0531118Y2 (ja)
EP3152016B1 (en) Method for manufacturing plywood and plywood
CN201284042Y (zh) 用层积材制作的托盘和包装箱
US6135531A (en) Truck trailer scuff liner
JPH02245301A (ja) 強化単板,合板および集成材
JP3236664U (ja) 異樹種の複合集成材
EP2769838A1 (en) Plywood
CN201511420U (zh) 竹木单片复合板
US20030072920A1 (en) Composite wall structure and method of manufacturing same
JP2004148545A (ja) 建築板
Yang et al. Comparison of mechanical properties according to the structural materials of lumber, GLT, CLT, and Ply-lam CLT
JP2005161624A (ja) トラック床板用複合板
JPH08183531A (ja) 木質パレット