JPH05308674A - 移動通信方式 - Google Patents

移動通信方式

Info

Publication number
JPH05308674A
JPH05308674A JP4109748A JP10974892A JPH05308674A JP H05308674 A JPH05308674 A JP H05308674A JP 4109748 A JP4109748 A JP 4109748A JP 10974892 A JP10974892 A JP 10974892A JP H05308674 A JPH05308674 A JP H05308674A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
subscriber
station
destination
information
called
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4109748A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Abe
稔 安部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP4109748A priority Critical patent/JPH05308674A/ja
Publication of JPH05308674A publication Critical patent/JPH05308674A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 発呼加入者が移動端末である被呼者をエリア
情報のない被呼者番号により呼出す移動通信方式を可能
とする。 【構成】 通信網には移動端末を収容する。加入者デー
タを蓄積する加入者ホーム局16には、加入者の移動予
定先情報を記憶する加入者移動予定先登録部25と、加
入者が移動先へ到着時に位置情報を記憶する加入者位置
登録部26と、加入者が移動先まで移動する途中の移動
ルートを推定する加入者移動ルート推定処理部23とを
有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は通信網の移動通信方
式、特に移動端末を収容する移動通信固有の交換機能を
有する通信方式に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の移動体通信網の構成例としては、
例えば進士昌明編「移動通信」、平成元年9月30日発
行、丸善、P167〜187に開示されたものがある。
【0003】移動端末、例えば自動車電話では、全国規
模で移動する加入者に対して自動着信接続とするため、
固定網とは異なる番号方式が要求される。加入者の移動
先の地域を指定する番号方式として大別すると二つの方
式がある。一つは、移動体の所在する地域を想定して、
サービス識別番号の次に地域指定番号をダイヤルし、引
き続いて移動機番号をダイヤルして接続する方式であ
る。移動体が指定した地域にいない場合には、交換局か
ら在圏する地域番号を通知し、その番号でかけ直すよう
アナウンスする。これを地域指定方式という。
【0004】これに対し、移動体がどこにいても、サー
ビス識別番号と移動機番号のみのダイヤルで網が自動追
跡して接続する地域無指定方式が考えられている。地域
無指定方式は普遍性・周知性にすぐれ、利用者の利便性
ならびに番号の有効利用などの面から最も望ましいが、
既存網との接続を行うための既存網側の機能追加例えば
一般電話発信・移動体着信呼に対する課金処理機能や位
置情報に基づいた追跡接続機能等の機能追加が必要とな
る。しかし、番号容量の増大や加入者の操作性の向上を
図るには地域無指定方式が優れている。
【0005】従来の通信網は、端局(EO)、集中局
(TC)、中心局(DC)、及び総括局(RC)によっ
て構成される固定電話網、無線基地局(MBS)、移動
通信制御局(MCC)、及びMCC間の制御信号を転送
する共通線信号網とによって構成している。
【0006】この通信網では、固定網加入者から移動加
入者を呼出す場合、図7に示す地域準無指定方式によっ
て発呼加入者が収容される端局(EO)−集中局(T
C)−中心局(DC)−発移動通信制御局(MCC)−
着移動通信制御局(MCC)の通信回線を設定する。
【0007】この地域準無指定方式は、以下の手順で発
呼者と着移動通信制御局(MCC)間の通信回線を設定
を行う。
【0008】固定網の加入者線交換機(EO)41ま
たは市外交換機(TC)42が、発信加入者の被呼加入
者エリアを想定したダイヤル情報(160km以内を想定
の場合は030(自動車識別+課金指数識別番号)+自
動車加入者番号、160km以外を想定の場合は040
(自動車識別+課金指数識別番号)+自動車加入者番
号)に基づいて課金指数を決定し、中心局(DC)43
へ回線を設定する。
【0009】中心局(DC)43は、EOまたはTC
からの発加入者情報に基づいて発信課金エリア(発M
A)を識別し、発側移動通信制御局(MCC1 )45へ
送出する。
【0010】発側移動通信制御局(MCC1 )45
は、被呼加入者番号(自動車加入者番号)によって被呼
加入者位置情報が登録されているホームメモリ局46を
決定し、共通線信号網を経由して被呼加入者の位置情報
を問合せる。
【0011】発側移動通信制御局(MCC1 )45
は、ホームメモリ局46からの位置情報により着信課金
エリアを識別し、発信課金エリアと着信課金エリアより
課金指数を決定する。
【0012】発側移動通信制御局(MCC1 )45
は、で決定した課金指数と発信加入者のダイヤル情報
から決定した課金指数とを照合し、合致の場合は位置情
報から求められる移動加入者が在圏する移動通信制御局
(MCC3 )47との間に回線を設定し、不一致の場合
は発信加入者に対して正しいダイヤル数字をトーキで案
内し、再ダイヤルを促す。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の通信方式では、 発信加入者は被呼加入者の在エリアを想定し、該当エ
リアに相当する情報をダイヤルする。
【0014】在エリア情報が間違っていた場合は、網
側からの指示に基づいて再ダイヤルする。
【0015】ことが必要であり、広域に亘る端末または
加入者の移動を許容する必要があるパーソナル通信に代
表される広域移動通信網に適用するためには、 発呼加入者は常に被呼加入者の位置を把握しておく必
要があり煩わしい。
【0016】発呼加入者は常に被呼加入者番号の他に
被呼加入者エリア情報をダイヤルする必要があるため複
雑で面倒である。
【0017】多ダイヤル桁数化に伴う誤ダイヤルや被
呼者エリア情報のミスダイヤルに伴う再ダイヤルにより
トラヒックが増大し、接続品質の低下や設備投資の増加
を招く。
【0018】という問題点があった。
【0019】本発明はこのような従来技術の問題点を解
決するため、発呼者のダイヤル数字を基に、通信網が加
入者ホーム局に被呼者の所在する地域を問合せ、その情
報に基づいて着信すべき交換機まで接続する地域無指定
方式による優れた移動通信方式を提供することを目的と
する。
【0020】
【課題を解決するための手段】前記問題点を解決するた
め、本発明は、移動端末を収容できる通信網において、
加入者の移動予定先情報を記憶する手段と、加入者が移
動先へ到着時に位置情報を記憶する手段と、加入者が移
動先まで移動する途中の移動ルートを推定する手段と
を、加入者データを蓄積する加入者ホーム局に有するよ
うに構成した移動通信方式である。
【0021】
【作用】本発明によれば、以上のように移動通信方式を
構成したので、発呼加入者から移動端末へ接続する場合
でも、被呼加入者エリア情報のない被呼者番号で被呼者
への通信回線を設定できる。
【0022】また本発明は移動途中のルートを推定する
ことができるため、被呼者が移動途中の場合でも必要に
より自動的に被呼者を追跡し、通信回線を設定できるの
である。
【0023】
【実施例】以下、この発明の実施例について図面を参照
しながら詳細に説明する。
【0024】図1は、この発明の実施例における移動体
通信網の基本構成例を示すものである。移動体通信網は
以下の装置によって構成される。
【0025】固定端末11 有線の加入者線経由で加入者線交換機に収容される端末
である。
【0026】移動端末12 加入者線交換機に無線回線経由で収容される端末で、固
定された回線で接続されておらず、地理的に移動でき
る。
【0027】基地局13 無線回線で接続される移動端末を加入者線交換機に収容
するための装置である。
【0028】加入者線交換機14 加入者が通信に使用する端末および移動端末用の基地局
が収容されている交換機である。
【0029】中継交換機15 加入者交換機間の通信トラヒックを中継する交換機であ
る。
【0030】加入者ホーム局16 通信網サービスに必要な加入者のデータを保有する局で
ある。
【0031】共通線信号網17 交換機相互間、交換機と加入者ホーム局間、加入者ホー
ム局相互間の制御信号を転送するための信号転送網であ
る。
【0032】図2は、この発明の実施例における加入者
ホーム局16の構成例を示すものである。本加入者ホー
ム局は以下の機能ブロックによって構成される。
【0033】サービス処理部21 加入者が移動時に経由する加入者交換機を推定する加入
者移動ルート推定処理部と加入者の移動先加入者線交換
機の局番号登録処理部を含む交換サービスの処理部であ
る。
【0034】加入者移動ルート推定処理部22 移動加入者の移動予定先登録部(後述)の情報により、
被呼加入者移動時の経由局の推定処理を行う機能を有す
る。
【0035】加入者位置登録処理部23 加入者線交換機を経由して送信される加入者からの移動
予定先登録要求情報によって加入者の移動予定先情報の
登録処理機能、加入者線交換機からの加入者位置登録要
求情報によって加入者の移動先情報を加入者位置登録部
に記憶し、該加入者の加入者移動予定先登録部の登録解
除処理を行う機能を有する。
【0036】加入者情報記憶部24 加入者移動予定先登録部、加入者位置登録部を含む交換
サービスに必要な加入者に関わる情報の記憶部である。
【0037】加入者移動予定先登録部25 加入者が場所を移動する場合に登録する移動予定先情報
の記憶部である。
【0038】加入者位置登録部26 加入者線交換機からの移動加入者位置情報の記憶部であ
る。
【0039】局間信号処理部27 加入者ホーム局と加入者線交換機間、加入者ホーム局相
互間の登録情報、問合せ情報を含む制御情報の通信処理
部である。
【0040】図3は、この発明の実施例における加入者
線交換機の構成例を示すものである。本加入者ホーム局
は以下の機能ブロックによって構成される。
【0041】局間信号処理部31 加入者線交換機と加入者ホーム局間、加入者線交換機と
中継交換機間、加入者線交換機局相互間の呼情報、登録
情報、問合せ情報を含む制御情報の通信処理部である。
【0042】呼処理部32 呼一斉転送処理部、被呼者移動中通知処理部、交換制御
部を含む、加入者の呼制御情報、加入者線交換機間の呼
制御情報、中継交換機間の呼制御情報、加入者ホーム局
間の呼制御情報の処理部である。
【0043】呼一斉転送処理部33 緊急呼に対する加入者ホーム局からの移動被呼加入者の
移動中経由局番号により、全経由予定局に対する呼一斉
転送処理を行う機能を有する。
【0044】被呼者移動中通知処理部34 通常呼に対する加入者ホーム局からの移動被呼加入者の
移動中情報により、発呼加入者へ被呼加入者の移動中を
通知する処理を行う機能を有する。
【0045】呼制御部35 加入者、他加入者線交換機、中継交換機、加入者ホーム
局からの呼情報を含む制御情報の分析、呼受付け制御、
加入者呼出し制御、制御情報転送制御を含む呼に関わる
制御を行う機能を有する。
【0046】交換制御部36 呼制御情報に基づくスイッチの設定・解除の制御を行う
機能を有する。
【0047】スイッチ部37 加入者間通信情報の交換を行う機能を有する。
【0048】加入者線信号処理部38 呼情報を含む、加入者と呼処理部間制御信号の処理を行
う機能を有する。
【0049】加入者線終端部39 制御信号、通信信号を含む、加入者線信号の送受信を行
う機能を有する。
【0050】図4は加入者の移動予定先登録手順例、図
5は加入者の移動先位置登録手順例、図6は移動加入者
への発呼手順例を示すものである。
【0051】以下図4〜図6をもとに、この発明を採用
した通信網の移動加入者が移動予定先を登録する場合、
移動加入者が位置登録をする場合、および加入者から移
動加入者へ発呼する場合に分けて、パーソナル通信網に
おける操作手順と動作を説明する。
【0052】(1)移動加入者が移動予定先を登録する
場合(フローは図4) 加入者は場所を移動しようとする場合に、加入者線交
換機14に移動予定先登録要求情報を送出する。
【0053】加入者線交換機の呼処理部32は加入者
線終端部39、加入者線信号処理部38を経由して受信
した移動予定先登録要求情報を分析し、局間信号処理部
31経由で要求加入者の帰属する加入者ホーム局16へ
その情報を転送する。
【0054】加入者ホーム局16は局間信号処理部2
7経由で受信した移動予定先登録要求情報を、サービス
処理部21の加入者位置登録処理部23で分析し、要求
受付けが可能な情報であれば加入者情報記憶部24の加
入者移動予定先登録部25に移動予定先加入者線交換局
番号を記憶し、局間信号処理部27経由で加入者線交換
機14へ登録通知情報を転送する。
【0055】受付け不可能な情報の場合は、局間信号処
理部経由で加入者線交換機へ要求受付け不可通知情報を
転送する。
【0056】加入者線交換機14の呼処理部32は、
局間信号処理部31経由で加入者ホーム局からの登録通
知情報または要求受付け不可通知情報を受信すると、加
入者線信号処理部38、加入者線終端部39を経由して
受信情報を要求加入者へ転送する。
【0057】(2)移動加入者が位置登録をする場合
(フローは図5) 加入者が移動先から位置登録を要求する場合を例にとっ
て説明する。
【0058】加入者は予定先へ場所を移動すると、移
動先の加入者線交換機14へ位置登録要求情報を送出す
る。
【0059】加入者線交換機の呼処理部32は加入者
線終端部39、加入者線信号処理部38を経由して受信
した位置登録要求情報を分析し、局間信号処理部31経
由で要求加入者の帰属する加入者ホーム局16へ転送す
る。
【0060】加入者ホーム局16は局間信号処理部2
7経由で受信した位置登録要求情報を、サービス処理部
21の加入者位置登録処理部23で分析し、要求受付け
が可能な情報であれば加入者情報記憶部24の加入者位
置登録部26に移動先加入者線交換局番号を記憶すると
共に、加入者移動予定先登録部25に登録されている該
加入者の移動予定先加入者線交換局番号を消去して、局
間信号処理部27経由で加入者線交換機14へ登録通知
情報を転送する。
【0061】受付け不可能な情報の場合は、局間信号処
理部27経由で加入者線交換機へ要求受付け不可通知情
報を転送する。
【0062】加入者線交換機14の呼処理部32は、
局間信号処理部31経由で加入者ホーム局16からの登
録通知情報または要求受付け不可通知情報を受信する
と、加入者線信号処理部38、加入者線終端部39を経
由して受信情報を要求加入者へ転送する。
【0063】(3)加入者から移動加入者へ発呼する場
合(フローは図6) 発呼加入者は発呼情報を加入者線交換機14に送出す
る。
【0064】加入者線交換機の呼処理部32は加入者
線終端部39、加入者線信号処理部38を経由して受信
した発呼情報を分析し、被呼者が移動加入者の場合は、
局間信号処理部31経由で被呼加入者の帰属する加入者
ホーム局16へ被呼者位置問合せ情報を転送する。
【0065】加入者ホーム局は局間信号処理部27経
由で受信した被呼者位置問合せ情報を、サービス処理部
21の加入者位置登録処理部23で分析し、被呼者が加
入者位置登録部26に登録されている場合は、加入者位
置登録部26に登録されている移動先加入者線交換局番
号である被呼局番号を局間信号処理部27経由で加入者
線交換機14へ転送する。
【0066】被呼者が加入者位置登録部26に登録され
ていない場合は、要求呼が通常呼か緊急呼かを分析して
以下の処理を実行する。
【0067】・通常呼の場合は被呼者が移動中であるこ
とを示す移動中表示情報を局間信号処理部27経由で加
入者線交換機14へ転送する。
【0068】・緊急呼の場合は加入者移動予定先登録部
25に登録されている被呼者の移動予定先加入者線交換
局番号から移動中に経由する交換局群の番号を推定し、
全ての推定経由局番号情報を局間信号処理部27経由で
加入者線交換機14へ転送する。
【0069】加入者線交換機14の呼処理部32は、
局間信号処理部31経由で加入者ホーム局16から受信
した情報を分析し以下の処理を実行する。
【0070】・被呼局番号情報の場合は、局番号より相
手局へのルートを選択して、被呼加入者のいる加入者線
交換機14へ呼転送して、通常の交換制御を実行する。
【0071】・経由局番号情報の場合は、呼処理部32
の呼一斉転送部33によりすべての経由予定局へのルー
トを選択して呼を転送し、被呼者からの応答があった加
入者線交換機へ発呼者を接続する。
【0072】・移動中表示情報の場合は、加入者線信号
処理部38、加入者線終端部39を経由して受信情報を
発呼加入者へ転送する。
【0073】発呼加入者は移動中表示情報を受信した
場合は、一定の時間をおいて再発呼して、接続を試み
る。
【0074】本発明は上記実施例に限定されるものでは
なく、 移動通信網、パーソナル通信網などの適用通信網の種
別 通信網構成 加入者線交換機、加入者ホーム局の構成、地域的限定 通信網の運用方式 を制限するものでないので、公衆通信網及び企業通信網
に対して簡便で経済的な移動通信方式を提供でき、本発
明の趣旨に基づき種々の変形が可能であり、それらを本
発明の範囲から排除するものではない。
【0075】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、この発明に
よれば、発呼加入者から被呼加入者エリア情報のない被
呼者番号により、被呼者への通信回線を設定できる構成
としたので、 発呼加入者が被呼加入者位置を把握する煩わしさから
解放される。
【0076】発呼加入者のダイヤル操作が簡単とな
る。
【0077】通信網の接続品質が向上し、設備投資が
抑制される。
【0078】という効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による移動体通信網の構成例を示すブロ
ック図である。
【図2】図1に示す実施例における被呼加入者ホーム局
構成例を示すブロック図である。
【図3】図1に示す実施例における加入者線交換機構成
例を示すブロック図である。
【図4】本発明を採用した通信網の加入者が移動予定先
登録を行う場合の手順例を示すフロー図である。
【図5】本発明を採用した通信網の加入者が移動先位置
登録を行う場合の手順例を示すフロー図である。
【図6】本発明を採用した通信網の加入者から移動加入
者へ発呼する場合の手順例を示すフロー図である。
【図7】従来技術の地域準無指定方式の概要を示すブロ
ック図である。
【符号の説明】
11 固定端末 12 移動端末 13 基地局 14 加入者線交換機 15 中継交換機 16 加入者ホーム局 17 共通線信号網 21 サービス処理部 22 加入者移動ルート推定処理部 23 加入者位置登録処理部 24 加入者情報記憶部 25 加入者移動予定先登録部 26 加入者位置登録部 27 局間信号処理部 31 局間信号処理部 32 呼処理部 33 呼一斉転送処理部 34 被呼者移動中通信処理部 35 呼制御部 36 交換制御部 37 スイッチ部 38 加入者線信号処理部 39 加入者線終端部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 移動端末を収容できる通信網において、 加入者の移動予定先情報を記憶する手段と、 加入者が移動先へ到着時に位置情報を記憶する手段と、 加入者が移動先まで移動する途中の移動ルートを推定す
    る手段とを加入者データを蓄積する加入者ホーム局に有
    することを特徴とする移動通信方式。
  2. 【請求項2】 移動端末を収容できる通信網において、 加入者の移動予定先情報を記憶する手段と、 加入者が移動予定先へ到着時に位置情報を記憶する手段
    と、 加入者が移動先まで移動する途中の移動ルートを推定す
    る手段とを加入者データを蓄積する加入者ホーム局に有
    し、 被呼加入者エリア情報のない被呼者番号により被呼者移
    動先局へ通信回線を設定する手段と、 被呼者が移動先局へ未到着と判断される場合、推定され
    る被呼者移動ルート上の局へ呼を転送する手段とを発呼
    局に有することを特徴とする移動通信方式。
  3. 【請求項3】 移動端末を収容できる通信網において、 加入者の移動予定先情報を記憶する手段と、 加入者が移動予定先へ到着時に位置情報を記憶する手段
    と、 加入者が移動先まで移動する途中の移動ルートを推定す
    る手段とを加入者データを蓄積する加入者ホーム局に有
    し、 被呼加入者エリア情報のない被呼者番号により被呼者移
    動先局へ通信回線を設定する手段と、 被呼者が移動先局へ未到着と判断される場合、推定され
    る被呼者移動ルート上の局へ呼を転送する手段と、 被呼者が移動先局へ未到着と判断される場合、発呼加入
    者へ被呼者移動中である旨を通知する手段とを発呼局に
    有し、発呼加入者から被呼加入者エリア情報のない被呼
    者番号により被呼者への通信回線を設定でき、被呼者が
    移動中の場合、緊急呼に対しては自動的に被呼者を追跡
    して接続し、通常呼に対しては発呼者に被呼者移動中で
    ある旨を通知することを特徴とする移動通信方式。
JP4109748A 1992-04-28 1992-04-28 移動通信方式 Pending JPH05308674A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4109748A JPH05308674A (ja) 1992-04-28 1992-04-28 移動通信方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4109748A JPH05308674A (ja) 1992-04-28 1992-04-28 移動通信方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05308674A true JPH05308674A (ja) 1993-11-19

Family

ID=14518258

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4109748A Pending JPH05308674A (ja) 1992-04-28 1992-04-28 移動通信方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05308674A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07284144A (ja) * 1994-04-05 1995-10-27 Nec Corp 移動加入者アクセス方式
US6018573A (en) * 1996-12-26 2000-01-25 Nec Corporation Mobility management system in personal communication system
US6038442A (en) * 1997-03-24 2000-03-14 Nec Corporation Communication system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07284144A (ja) * 1994-04-05 1995-10-27 Nec Corp 移動加入者アクセス方式
US6018573A (en) * 1996-12-26 2000-01-25 Nec Corporation Mobility management system in personal communication system
US6038442A (en) * 1997-03-24 2000-03-14 Nec Corporation Communication system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0793375B1 (en) Automatic cellular telephone registration for universal telephone number service
RU2111614C1 (ru) Коммуникационная сеть, способ установления телефонной связи, телефонный аппарат абонента и способ регистрации подвижного радиотелефонного аппарата
US5513242A (en) Method and apparatus for facilitating the ultimate making of wireless data transfers
FI97510B (fi) Menetelmä puhelun hinnan laskentaperusteiden parantamiseksi matkapuhelinverkossa
WO1995033326A2 (en) Method and arrangement for call setup in telecommunication networks using signaling aided redialing
US5542094A (en) Mobile communication system making use of ISDN switched network
AU6972894A (en) Method for call establishment
EP0859529A2 (en) System and methods for providing intelligent wireless access system
JP2503867B2 (ja) 移動通信方式
KR100254074B1 (ko) 통신 시스템
KR100391171B1 (ko) 이동통신망과 사설무선망간의 이동 단말기 착신호 처리 방법
CA2160183C (en) Technique for use in processing telephone calls
JPH05308674A (ja) 移動通信方式
JPH1070765A (ja) 電話番号の自動制御システムおよび自動制御方法
KR100779801B1 (ko) 간이 교환기 시스템에서 착신전환 장치 및 방법
JPH05328429A (ja) ローミング中サービス制御方式
JP2003018644A (ja) 国際ローミングシステム
JP2939367B2 (ja) 移動体通信における着信転送方式
JPH1127726A (ja) 網間ローミングの制御方法
JPS59133742A (ja) 自動車電話交換制御方式
KR100827127B1 (ko) 착신 통화 전환 제어 방법
KR19990052902A (ko) 개인 통신 교환망에서 과금 정보 디스플레이 방법
KR100270379B1 (ko) 이동통신시스템에서 호 절환 차단방법
JP3272524B2 (ja) 着信先通知接続方式
KR0184345B1 (ko) 이동 전화 교환 시스템에서의 통화 정보 제공 방법