JPH05307526A - 健康診断システム - Google Patents

健康診断システム

Info

Publication number
JPH05307526A
JPH05307526A JP11059292A JP11059292A JPH05307526A JP H05307526 A JPH05307526 A JP H05307526A JP 11059292 A JP11059292 A JP 11059292A JP 11059292 A JP11059292 A JP 11059292A JP H05307526 A JPH05307526 A JP H05307526A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
health
inspection
card
medical examination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11059292A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Yamada
直樹 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP11059292A priority Critical patent/JPH05307526A/ja
Publication of JPH05307526A publication Critical patent/JPH05307526A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
  • Calculators And Similar Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】各種検査装置によって測定されたデータの記録
(検査)状況を把握することが可能な健康診断システム
を提供する。 【構成】各種検査装置2によって検査された検査結果を
データとして記録媒体に記録する際に、検査時における
気温、湿度、検査場所、測定機種等の属性データも同時
に記録し、健康診断、検査結果の表示を属性データに基
づいて行うようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、健康診断、検査結果
等を表示する健康診断システムに関する。
【0002】
【従来の技術】現在、地域、企業、自治体などの単位で
健康診断、人間ドックが年に1、2回程度行われてお
り、その診断、検査の結果は各個人ファイルに診断、検
査項目ごとに時系列管理(保存)されている。そして、
過去から蓄積されたデータの統計をとり、各個人の健康
管理を行う、今後の治療方針を決定する、あるいは健康
管理指導を行うというシステム(健康診断システム)が
提案されている(特開昭62−187974号公報、特
開昭63−165958号公報)。
【0003】この健康診断システムに使われるデータ
(体重、身長、血圧、尿成分等)の検査は、様々な病
院、施設で行われる為、様々な検査機器や検査方法で測
定されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記健
康診断システムで管理するデータは、様々な検査方法、
検査機器で検査された結果である為、検査方法、検査機
器によってデータにばらつきが生じる。従って、検査結
果を時系列表示した場合、他のデータと著しく異なるデ
ータがあった場合に、そのデータが検査結果自体の問題
(すなわち精密検査を要する場合)であるのか、それと
も前記検査方法、機器などによるばらつきなのかの区別
がつかず、正しい健康管理指導、治療ができないという
問題点がある。
【0005】本発明は、上記の様な従来の問題点を解決
するためになされたものであり、各データの記録(検
査)状況を把握することが可能な健康診断システムを提
供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記問題点を解決するた
めに本発明の健康診断システムは、各種検査装置と、前
記各種検査装置からのデータを、データ記録媒体を用い
て記録/再生するデータ記録/再生装置と、データ再生
表示部とを有する健康診断システムにおいて、各種検査
測定された結果を前記データ記録媒体に記録する際、そ
のデータの属性データも記録し、前記データ再生表示部
での表示を前記属性データに基づいて行うことを特徴と
している。
【0007】
【作用】健康診断、検査結果をデータとして記録媒体に
記録する際、その属性データも同時に記録し、健康診
断、検査結果の表示を属性データに基づいて行うように
することで、各データの検査(記録)状況を考慮した適
切な健康管理指導、治療を行う。
【0008】
【実施例】以下、本発明の実施例を具体的に説明する。 (第1実施例)
【0009】図1は、健康診断実施地域の健康診断シス
テムの構成図である。この健康診断システムで健康診断
が実施されている地域の住人は、[病院A]、[保健
所]、[病院B]のうち任意の場所で健康診断を受けら
れる。各場所には、住人各自にあらかじめ配布されてい
るICカード、光カード又はフロッピーディスク等を記
録媒体とした健康管理カードに、健康診断、検査結果の
データが記録(保存)できるデータ記録装置1および各
種検査装置2が設置されている。
【0010】健康指導を実施している場所[病院A]、
[診療所]には、健康管理カードを再生するデータ再生
装置3、データを解読し処理するホストコンピュータ
4、表示装置5が設置されており、住人は健康管理カー
ドを提出すれば、健康管理カーどに記録されたデータに
基づいて健康指導が受けられるようになっている。すな
わち、健康診断、検査結果が記録された健康管理カード
を住人が所持することでオフラインでデータの転送が行
える。図2は前記システムにおける検査データの取り込
みから診断指導までの一連の流れを示すフローチャート
である。
【0011】図3は前記ICカード、光カード又はフロ
ッピーディスク等の健康管理カードに記録されたファイ
ル編成を示す図であり、データファイルと検査条件ファ
イルから構成されている。そして、図4は健康診断シス
テムの表示装置に健康管理カードから読み出されたデー
タを表示したときのフォーマットの一例である。以下、
図1乃至図4を参照しながら、本実施例の健康診断シス
テムの作用を説明する。まず、図1および図2を参照し
て、前記健康診断実施地域の健康診断システムにおける
検査データの取り込みから診断表示までの一連の流れを
示す。
【0012】健康診断地域に属する住人は、前記ICカ
ード、光カード又はフロッピーディスク等を記録媒体と
した健康管理カードを持参して健康診断実施場所である
病院A、保健所、病院Bのいずれかに赴き、健康診断を
受ける(S2)。そこで検査装置2で検査した各項目
(例えば身長、体重、血液分析、尿成分等)のデータを
データ記録装置1で健康管理カードに記録する。そのフ
ァイル編成は、検査結果をデータファイルに、また検査
条件(気温、湿度、検査場所、測定機種等)をそのデー
タファイルに対する検査条件ファイルとする(S3)。
この健康診断は通常毎年行われるので、過去数年分のデ
ータが一枚の健康管理カードに保存されることとなる。
(特に光カードはフロッピーディスク、ICカードと比
べて容量が大きいので一枚の健康管理カードに数十年分
のデータが保存される。)
【0013】このように健康診断結果の記録された健康
管理カードはカード所有者に返却され(S4)、住人が
健康指導が必要になった場合には、健康指導を実施して
いる場所、病院A、診療所に行き、前記住人管理カード
を提出する(S5)。健康診断を実施している場所には
前記健康管理カードに記録されているデータを読み取る
ためのデータ再生装置(フロッピーディスクドライブ、
光学的情報記録再生装置等)3と読み取ったデータを処
理するホストコンピュータ4、表示装置5を常設してお
り、データ再生装置3により前記過程で記録されたデー
タファイルと検査条件ファイルをホストコンピュータ4
に読み込む(S6)。そして、ホストコンピュータに読
み込まれたデータファイルは、検査条件ファイルで表示
専用ファイルに変換される(S7)。
【0014】この変換の過程は図3に示すように、検査
条件(気温、湿度、検査場所、測定機種等)によるデー
タファイルのデータに補正が必要な項目および、その補
正値を検査条件ファイルで指定し、データファイルを表
示専用ファイルに変換する。ここでは003,008,
009,013,019の項目が記録された時のその記
録条件から補正が必要であると判断された項目であり、
データファイルのその各項目を補正値(あ、い、う、
え、お)を用いて表示専用ファイルに変換する。そして
このように作成された表示専用ファイルを医師が指導で
きるようにディスプレー等の表示装置5に表示する。表
示形式は医師が指導できるような時系列グラフ表示、数
値の表形式等が考えられ、その際、検査条件ファイルに
より補正されたデータに関しては、補正されていない生
データと識別できるように色別、強調文字等で区別でき
るようにする(S8)(図4参照)。ここでは必ずしも
補正値により表示専用ファイルを作る必要はなく、デー
タファイルの数値を表示数値に変換しながら表示してい
くことも考えられる。更には、データファイルの数値を
補正せずに端に測定条件が識別できるように色、強調文
字、図形わけを行うだけでも良い。
【0015】図4は、前記健康診断システムで健康診断
が実施されている地域のある住人の年齢と血糖値との関
係をディスプレーで表示した一例を示したものである。
この表示結果によると、30歳における測定値aはデー
タの示す数値に問題があると判断できるが、33歳にお
ける測定値bは測定条件に問題があり、補正を加えれば
測定値cに補正され、この結果、33歳における測定結
果に問題があるわけではないという判断ができる。ま
た、このように表示専用ファイルだけでなくデータファ
イルを保存しておくことで、何の補正も施されていない
データが保存できるという利点がある。このように、デ
ィスプレー表示されたデータをもとに医師による住人の
健康指導が行われる(S9)。
【0016】上述したような健康診断実施地域における
健康診断システムによれば、健康診断で検査、測定され
たデータ(データファイル)の他に、その時の検査条件
を前記データファイルに対する検査条件ファイルとして
健康管理カードに記録するようにしている。このため、
医師が健康指導する際、検査条件ファイルでデータファ
イルを表示専用ファイルに変換しディスプレー表示すれ
ば、検査条件(気温、湿度、検査場所、測定機種等)に
よるデータのばらつきを自動補正でき、検査条件(気
温、湿度、検査場所、測定機種等)によるデータのばら
つきの原因でおきる健康誤指導が防げる。 (第2実施例)
【0017】図5は健康診断実施地域の健康診断システ
ムの構成図で、この健康診断システムで健康診断が実施
されている地域の住人は、A,B,C(病院、診療所
等)のうち、任意の場所で健康診断を受けられる。第1
実施例同様、各場所には、健康診断、検査結果を、住人
各自にあらかじめ配布されているICカード、光カード
又はフロッピーディスク等を記録媒体とした健康管理カ
ードに記録(保存)するためのデータ記録装置と各種検
査装置が設置されている。
【0018】健康指導を実施している場所Xには、健康
管理カードを再生するデータ再生装置、ホストコンピュ
ーター、表示装置が設置されており、住人は健康管理カ
ードを提出すれば、健康管理カードに記録されたデータ
に基づいて健康指導が受けられるようになっている。す
なわち、健康診断、検査結果が記録された健康管理カー
ドを住人が所持することでオフラインでデータの転送が
行える。
【0019】また、前記健康診断を受けた時に測定、検
査された時の各項目(例えば身長、体重、血液分析、尿
成分等)の検査条件(気温、湿度、検査場所、測定機種
等)に関してはデータ共同管理センター、または健康指
導場所Xで管理されている。そして、健康指導を実施し
ている場所X、健康診断を実施しているA、B、Cは前
記データ共同管理センターとオンラインでデータ転送が
可能となっている。以下、本実施例の健康診断システム
の作用を説明する。
【0020】健康診断実施地域の住人は、前記ICカー
ド、光カード又はフロッピーディスク等を記録媒体とし
た健康管理カードを持参して、健康診断実施場所である
A、B、Cにいずれかに赴き、健康診断を受ける。各健
康診断実施場所はデータ共同管理センターに今から行う
検査項目と条件を登録するとともに、その検査に対する
新規登録番号をデータ共同管理センターから受ける。こ
のデータ登録番号と検査場所のデータはオンラインで健
康指導場所Xに転送することも可能で、データ共同管理
センター、健康指導場所Xのどちらかで管理すれば良
い。そして各検査場所で検査を行い、検査した各項目
(例えば身長、体重、血液分析、尿成分等)の結果を健
康管理カードに記録する。
【0021】図6は、データ共同管理センターあるいは
健康指導場所Xで管理する検査条件データを示したもの
であり、前記登録番号で登録されたデータがどの場所で
検査されたデータであるのかが判断できる。例えば登録
番号5、10260はAで、登録番号2はCで検査され
たデータである。当然この検査条件データは検査場所だ
けにとどまらず、検査装置の機種、検査場所の気温等で
も構わない。また、偶数年度には検査場所がA、奇数年
度にはBというように検査場所が固定であるならば登録
年度で検査場所が判断できる。
【0022】このように健康診断結果の記録された健康
管理カードはカード所有者に返却され、住人が健康指導
が必要になった場合には、健康指導を実施している場所
Xに行き、前記健康管理カードを提出する。健康診断を
実施している場所Xには前記健康管理カードに記録され
ているデータを読み取るためのデータ再生装置(フロッ
ピーディスクドライブ、光学的情報記録再生装置等)、
読み取ったデータを処理するホストコンピュータおよび
表示装置が常設してあり、データ再生装置により前記過
程で記録された健康診断、検査結果をホストコンピュー
タに読み込む。
【0023】ホストコンピュータに読み込まれた健康診
断、検査結果を表示する際、その表示するデータの登録
番号をもとに検査条件を健康指導場所Xまたはデータ共
同管理センターから取りだし、その検査条件に従って色
別、強調文字等をした表示を行う。そしてその表示で住
人に医師による住民の健康指導が行われる。
【0024】上述したような健康診断実施地域における
健康診断システムによれば、健康診断で検査、測定され
たデータを健康管理カードに記録する他にその検査条件
をデータ共同管理センターで管理するようになってい
る。従って、健康管理カードのデータの表示をデータ共
同管理センターのデータに基づいて行えば、検査条件
(気温、湿度、検査場所、測定機種等)によるデータの
ばらつきが原因でおきる健康誤指導が防ぐことができ
る。また、健康管理カードの記録領域に前記記録条件を
記録することが必要ないので、前記健康管理カードの記
録領域を有効に使える。
【0025】
【発明の効果】以上述べたように、測定されたデータの
他に、その検査、測定条件(気温、湿度、検査場所、測
定機種等)を保存しておき、測定データの表示に対して
その検査、測定条件が一目で確認できるようにすれば、
検査条件(気温、湿度、検査場所、測定機種等)による
データのばらつきの原因でおきるデータの誤判断を防ぐ
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る健康診断システムの第1の実施例
を示す構成図である。
【図2】図1に示されたシステムにおける検査データの
取り込みから診断指導までの一連の流れを示すフローチ
ャートである。
【図3】ICカード、光カード又はフロッピーディスク
等の健康管理カードに記録されたファイル編成を示す図
である。
【図4】健康診断システムの表示装置に健康管理カード
から読み出されたデータを表示したときのフォーマット
の一例を示す図である。
【図5】本発明に係る健康診断システムの第2の実施例
を示す構成図である。
【図6】図5に示されたデータ共同管理センターあるい
は健康指導場所Xで管理する検査条件データを示したも
のである。
【符号の説明】
1…データ記録装置、2…検査装置、3…データ再生装
置、4…ホストコンピュータ、5…表示装置。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 各種検査装置と、前記各種検査装置から
    のデータを、データ記録媒体を用いて記録/再生するデ
    ータ記録/再生装置と、データ再生表示部とを有する健
    康診断システムにおいて、 各種検査測定された結果を前記データ記録媒体に記録す
    る際、そのデータの属性データも記録し、前記データ再
    生表示部での表示を前記属性データに基づいて行うこと
    を特徴とする健康診断システム。
  2. 【請求項2】 請求項1において、前記属性データを視
    覚的に区別できるようにしたことを特徴とする健康診断
    システム。
  3. 【請求項3】 請求項1において、前記各種検査測定さ
    れた結果表示を属性データで補正できるようにしたこと
    を特徴とする健康診断システム。
JP11059292A 1992-04-30 1992-04-30 健康診断システム Withdrawn JPH05307526A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11059292A JPH05307526A (ja) 1992-04-30 1992-04-30 健康診断システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11059292A JPH05307526A (ja) 1992-04-30 1992-04-30 健康診断システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05307526A true JPH05307526A (ja) 1993-11-19

Family

ID=14539769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11059292A Withdrawn JPH05307526A (ja) 1992-04-30 1992-04-30 健康診断システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05307526A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020042080A (ko) * 2000-11-30 2002-06-05 김중현 인터넷을 이용하여 병·의원과 스포츠센터를 연계하는회원별 건강/운동관리 서비스의 제공방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020042080A (ko) * 2000-11-30 2002-06-05 김중현 인터넷을 이용하여 병·의원과 스포츠센터를 연계하는회원별 건강/운동관리 서비스의 제공방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Iezzoni Using administrative diagnostic data to assess the quality of hospital care: pitfalls and potential of ICD-9-CM
Brewster et al. Medisgrps®: a clinically based approach to classifying hospital patients at admission
Gertman et al. The appropriateness evaluation protocol: a technique for assessing unnecessary days of hospital care
Donabedian Evaluating the quality of medical care
US5193541A (en) Health examination method and system using plural self-test stations and a magnetic card
JP3408216B2 (ja) 医療検査データのグラフ表示方法
JPH1185875A (ja) 地域医療情報システム
JPS6260537A (ja) 画像診断装置
JPH05307526A (ja) 健康診断システム
COLGAN et al. The routine use of investigations in elderly psychiatric patients
JPS60119467A (ja) 自動検査デ−タ収集処理システム
JPH03147067A (ja) 検査データの表示方法
JPH06309384A (ja) 医療用診断支援システム
JPH03111976A (ja) 検査データ処理装置
JP2001124781A (ja) 検査データの管理装置
JPH0728905A (ja) Icカードによる健康診断データ収集システム
JPH08339408A (ja) 情報処理システム
JPH07296089A (ja) 医療システムにおける検査データの管理,処理,表示方法,及び装置
JPS62275433A (ja) 健康管理装置
Zoltie Rules for collection of clinical data: the eight Rs.
JPS61228824A (ja) 健康管理システム
JPH06105812A (ja) 情報表示装置
JPH0643836A (ja) 情報表示装置
JP6605861B2 (ja) 診断サービス提供システム及び診断サービス提供方法
Guarino Clinical study conduct/procedures

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990706