JPH052957Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH052957Y2
JPH052957Y2 JP764086U JP764086U JPH052957Y2 JP H052957 Y2 JPH052957 Y2 JP H052957Y2 JP 764086 U JP764086 U JP 764086U JP 764086 U JP764086 U JP 764086U JP H052957 Y2 JPH052957 Y2 JP H052957Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
keyboard
guard plate
music
back cover
front cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP764086U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62120795U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP764086U priority Critical patent/JPH052957Y2/ja
Publication of JPS62120795U publication Critical patent/JPS62120795U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH052957Y2 publication Critical patent/JPH052957Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、音が発生する譜面ケース、特に幼児
の遊びを伴つた音楽学習に用いられる譜面のケー
スに関するものである。
〔従来の技術〕
従来から子供の情操教育の一つとしての音楽学
習において、挿し絵などが多く喝載されそして音
が出る絵本を用いた学習があり、母親などととも
に遊びながら音に親しみ、幼児の頃から遊びを含
めて音楽を身近かなものにさせようとする試みが
なされている。
上述したように幼児に供される絵本としては、
色音符で表現された譜面が喝載されそして表表紙
や裏表紙に音発生部を有する鍵盤部(印刷により
ピアノ鍵盤のように表現されている)を設けたも
のがあり、それぞれの鍵盤上に譜面の色音符に対
応した色のラベルが貼られていて、音符の色を見
ながら鍵盤を押すことによつて音が鳴り、挿し絵
と音で遊びながらピアノと親しむことができるよ
うにしたものであつた。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかしながら、上記した従来の絵本において
は、譜面が数頁に喝載されていることから、ある
程度幼児の技量が向上した場合や飽が生じた場合
には、電子部品からなる上記鍵盤部を備えて比較
的高価なこの絵本をまた新たに購入しなければな
らず、さらには多数曲を屋外で演奏する場合、例
えばピクニツクなどで多数曲を演奏して遊ぶ場合
には、複数冊の絵本を持ち出さなければならない
という問題点があつた。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は、上記した従来の問題点を考慮してな
されたもので、折曲可能な表表紙と裏表紙との上
端が連結されて見開き自在に設けられ、前記裏表
紙の内面に肉厚のガード板を止着し、鍵盤印刷面
部と該鍵盤印刷面部の各鍵盤に対応した音を発生
する回路部とからなる鍵盤を前記ガード板に設
け、かつ前記鍵盤の上位置にガード板を切り欠い
て譜面を着脱自在に収納する収納凹部を設け、前
記表表紙を折り起して譜面を立て掛け可能に構成
したことを特徴とする譜面ケースを提供して、従
来の問題点を解消するものである。
〔作用〕
本考案においては、譜面を着脱自在に収納する
ようにして譜面の交換を可能にし、一つの譜面ケ
ースが複数冊の上記絵本の役割を果すようになる
のである。
〔実施例〕
つぎに、本考案を第1図から第3図に示す一実
施例に基づいて詳細に説明する。
図中1は譜面ケースで、該譜面ケース1は見開
き可能に接続された表表紙2と裏表紙3、そして
前記裏表紙3の内面に止着された肉厚のガード板
4と、前記ガード板4の下辺部側に位置する鍵盤
5とからなるものである。前記表表紙2には中央
部の幅方向に亘つて折り目20が設けられてい
て、該折り目20でこの表表紙2は折曲可能とな
り、前記ガード板上にへ字形状に折り起しできる
のである。
上記ガード板4は、第3図に示すように、板状
発泡材40の上面に表皮41を貼着したものであ
り、また上記鍵盤5は、ボタン電池などの薄形の
電源aと音響チツプ(図示せず)とが接続された
フレキシブルプリント基板bを備える回路部50
と、ピアノの鍵盤を印刷した鍵盤印刷面部51と
からなるもので、前記回路部50は発泡材内に埋
設されているとともに、鍵盤印刷面部51は回路
部の上面側のガード板4上に表出している。そし
て前記鍵盤印刷面部の裏面には、各鍵盤に対応し
て配設され折り返されて前記フレキシブルプリン
ト基板bに接続した複数のスイツチcが設けられ
ており、鍵盤を押すことによつて該鍵盤に対応し
た所定の高さの音が音響チツプから発生するので
ある。
また図中6は上記ガード板4の鍵盤5の上方に
位置する収納凹部で、該収納凹部6は譜面Aの形
状に対応して四角形状にガード板4を切り欠いて
設けたものであり、複数枚の譜面Aを着脱自在に
収納することができ、不使用時には表表紙2によ
つて鍵盤とともに隠蔽されるのである。
そして演奏する場合には、収納凹部から譜面を
取り出し、そして表表紙をへ字形状に折り起して
斜面部を譜面台にし複数枚の譜面(綴じ合わされ
た譜面でもよい)を立て掛ければよく、譜面が手
前に傾斜していて見易く色音符の色に対応させて
打鍵操作も確実に行なうことができ、さらには多
数枚の譜面や多種の譜面体を用意し随時取り代え
ることによつて、屋外に持ち出しても多数曲を演
奏することが可能となるのである。
〔考案の効果〕
以上説明したように、本考案によれば、折曲可
能な表表紙と裏表紙との上端を連結して見開き自
在に設け、裏表紙に止着したガード板上に表表紙
をへ字形状に折り起して譜面の立て掛けができる
ようにするとともに、前記ガード板に鍵盤印刷面
部を有し音が発生する鍵盤を設け、かつ譜面を着
脱自在に収納する収納凹部を設けたので、譜面だ
けの交換により多くの曲の演奏が可能となり、数
多くの絵本を必要とすることなく遊びながら音楽
学習を行なうことができて経済的である。さらに
は持ち運びも多数の譜面と譜面ケース一冊だけで
済み、かさばることなく幼児でも取り扱いが容易
で、演奏時には譜面が手前に傾斜して見易くなる
など、実用性にすぐれた効果を奏するものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る譜面ケースの一実施例を
示す説明図、第2図は一実施例における使用状態
を示す説明図、第3図は第1図−線部におけ
る断面図である。 1……譜面ケース、2……表表紙、3……裏表
紙、4……ガード板、5……鍵盤、6……収納凹
部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 折曲可能な表表紙と裏表紙との上端が連結され
    て見開き自在に設けられ、前記裏表紙の内面に厚
    肉のガード板を止着し、鍵盤印刷面部と該鍵盤印
    刷面部の各鍵盤に対応した音を発生する回路部と
    からなる鍵盤を前記ガード板に設け、かつ前記鍵
    盤の上位置にガード板を切り欠いて譜面を着脱自
    在に収納する収納凹部を設け、前記表表紙を折り
    起して譜面を立て掛け可能に構成したことを特徴
    とする譜面ケース。
JP764086U 1986-01-22 1986-01-22 Expired - Lifetime JPH052957Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP764086U JPH052957Y2 (ja) 1986-01-22 1986-01-22

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP764086U JPH052957Y2 (ja) 1986-01-22 1986-01-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62120795U JPS62120795U (ja) 1987-07-31
JPH052957Y2 true JPH052957Y2 (ja) 1993-01-25

Family

ID=30791281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP764086U Expired - Lifetime JPH052957Y2 (ja) 1986-01-22 1986-01-22

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH052957Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5298611B2 (ja) * 2008-04-10 2013-09-25 ヤマハ株式会社 鍵盤楽器付きノートブック

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62120795U (ja) 1987-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5356296A (en) Audio storybook
KR101759053B1 (ko) 입체감을 갖는 색칠놀이 극장
US5653471A (en) Nested book assembly
JPH052957Y2 (ja)
US2178903A (en) Combined musical instrument and music-score device
US2360534A (en) Musical score
JPH052956Y2 (ja)
US3434233A (en) Combination book and playhouse
JPH0213037Y2 (ja)
JPH0429680Y2 (ja)
JPS6039878Y2 (ja) 音楽教習絵本
KR200287547Y1 (ko) 그림조각 맞춤기능을 갖는 책자
RU208212U1 (ru) Печатное издание для детей
JP3244919U (ja) カリンバ演奏用補助具
JP3074085U (ja) 折りたたみ鍵盤携帯ピアノ
JP3125583U (ja) 音発生装置付き音楽教習本
WO2010103314A1 (en) Improvements in or relating to reading and playing musical notation
JPH0450862Y2 (ja)
JPS6039879Y2 (ja) 音階学習用教材
JP2004209114A (ja) ポップアップ玩具
JP3004528U (ja) 音の出る絵本
JP3019343U (ja) カラオケ絵本
KR970000549Y1 (ko) 시청각 음악교재
US1293715A (en) Music-chart.
JP2670030B2 (ja)