JPH0529049B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0529049B2 JPH0529049B2 JP61153318A JP15331886A JPH0529049B2 JP H0529049 B2 JPH0529049 B2 JP H0529049B2 JP 61153318 A JP61153318 A JP 61153318A JP 15331886 A JP15331886 A JP 15331886A JP H0529049 B2 JPH0529049 B2 JP H0529049B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cassette
- label
- printing
- mode
- area
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 68
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 20
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 3
- 101150006573 PAN1 gene Proteins 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 208000003580 polydactyly Diseases 0.000 description 2
- 101100524644 Toxoplasma gondii ROM4 gene Proteins 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000007651 thermal printing Methods 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
この発明は、計量した郵送物の重量と設定した
レート、サービスおよび配達地域等から郵送料金
を計算して表示するポスタルスケールに関する。DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Field of Industrial Application] The present invention relates to a postal scale that calculates and displays postage charges based on the weight of weighed mail items, set rates, services, delivery areas, etc.
[従来の技術]
従来のポスタルスケールには、計量した郵送物
の重量と、設定したレート、サービスおよび配達
地域等から、単に郵送料金を計算して表示する機
能しかなかつた。[Prior Art] Conventional postal scales have only the function of simply calculating and displaying the postage cost from the weight of the weighed mail item, the set rate, service, delivery area, etc.
したがつて、郵送料金が印字された証紙やラベ
ルを印字するために、ポスタルスケールとは別体
に構成された専用のプリンタを使用している。使
用されるプリンタには、発行した証紙やラベルの
データをレシート用紙にジヤーナル印字するため
のジヤーナルプリンタと、証紙やラベルを印字す
るためのプリンタとがあり、それらのプリンタは
それぞれ別個に備えられている。 Therefore, in order to print certificate stamps and labels on which postage charges are printed, a dedicated printer configured separately from the postal scale is used. The printers used include a journal printer for printing the data of issued certificate stamps and labels on receipt paper, and a printer for printing certificate stamps and labels, and each of these printers is equipped separately. There is.
[発明が解決しようとする問題点]
このように従来は、郵便物を計量して、料金を
算出し、この料金の印字された証紙やラベルを発
行し、更に発行した証紙やラベルのデータのジヤ
ーナル印字する等の一連の処理をするために、ポ
スタルスケールとプリンタとの2つの装置を必要
とする。そのため、装置全体が非常に高価となる
上、その配置場所も制約を受けていた。[Problems to be solved by the invention] In this way, in the past, mail items were weighed, the charge was calculated, a stamp or label with the charge printed on it was issued, and the data on the issued stamp or label was then calculated. Two devices, a postal scale and a printer, are required to perform a series of processes such as journal printing. As a result, the entire device is extremely expensive, and its placement location is also restricted.
この発明は、上記一連の処理を1つの装置にて
可能とし、しかも操作性に優れた安価なポスタル
スケールを提供することを目的とする。 It is an object of the present invention to provide an inexpensive postal scale that enables the above-mentioned series of processes to be carried out in one device, and has excellent operability.
[問題点を解決するための手段]
この発明に係るポスタルスケールは、計量した
郵送物の重量と設定したレート、サービスおよび
配達地域等から郵送料金を計算して表示するポス
タルスケールにおいて、
少なくとも、
前記計算した郵送料金をラベル用紙に印字する
と共に該郵送料金等の実績データを集計記憶する
第1の動作モードと、
テストデータを前記ラベル用紙に印字する第2
の動作モードと、
記憶されている前記実績データをレシート用紙
に印字する第3の動作モードと、
設定記憶されている前記レート、サービス等を
前記レシート用紙に印字する第4の動作モードと
を有すると共に、
前記ラベル用紙を収納する第1のカセツトと前
記レシート用紙を収納する第2のカセツトのう
ち、何れかを選択的に装着するカセツト接着部
と、
前記装着部に前記第1のカセツトが装着された
際、前記ラベル用紙に印字を行い、前記装着部に
前記第2のカセツトが装着された際、前記レシー
ト用紙に印字を行うプリンタと、
前記装着部に接着されたカセツトが、前記第1
のカセツトと前記第2のカセツトの何れかを判別
する判別手段と、
前記動作モードを選択するためのモード切り換
えスイツチと、
前記モード切り換えスイツチによる選択結果
と、前記判別手段による判別結果とに基づき、上
記第1〜第4の動作モードを含む複数の動作モー
ドのうち、何れか1つの動作モードを決定する動
作モード決定手段とを具備することを特徴とす
る。[Means for Solving the Problems] The postal scale according to the present invention calculates and displays the postage cost from the weight of the weighed mail item, the set rate, service, delivery area, etc., and has at least the above-mentioned features. A first operation mode in which calculated postage charges are printed on label paper and actual data such as the postage charges are aggregated and stored; and a second operation mode in which test data is printed on the label paper.
a third operation mode in which the stored performance data is printed on the receipt paper; and a fourth operation mode in which the rate, service, etc. whose settings are stored are printed on the receipt paper. Also, a cassette adhesive part for selectively mounting either the first cassette for storing the label paper or the second cassette for storing the receipt paper, and the first cassette is mounted to the mounting part. a printer that prints on the label paper when the receipt is attached, and a printer that prints on the receipt paper when the second cassette is attached to the attachment section; and a printer that prints on the receipt paper when the second cassette is attached to the attachment section;
a discriminating means for discriminating between the first cassette and the second cassette; a mode changeover switch for selecting the operation mode; based on the selection result by the mode changeover switch and the determination result by the discrimination means; It is characterized by comprising operation mode determining means for determining any one operation mode among the plurality of operation modes including the first to fourth operation modes.
[作用]
この発明のポスタルスケールは、カセツト装着
部に装着されたカセツトが第1のカセツトと第2
のカセツトの何れであるかを判別し、この判別結
果と、モード切り換えスイツチによる選択結果と
に基づき、上記第1〜第4の動作モードを含む複
数の動作モードのうち、何れか1つの動作モード
を決定する。そして、決定した動作モードに対応
した上記印字等の動作を行う。[Function] In the postal scale of the present invention, the cassette mounted on the cassette mounting section is connected to the first cassette and the second cassette.
cassette, and based on the result of this determination and the selection result by the mode changeover switch, one of the plurality of operation modes including the first to fourth operation modes is selected. Determine. Then, the printing and other operations described above corresponding to the determined operation mode are performed.
[実施例]
以下、この発明の一実施例を図面に基づいて説
明する。[Example] Hereinafter, an example of the present invention will be described based on the drawings.
第1図は、この発明の一実施例によるポスタル
スケールの外観を示す斜視図であり、第2図は電
気的な構成を示すブロツク図である。まず、機械
的構成から説明する。 FIG. 1 is a perspective view showing the appearance of a postal scale according to an embodiment of the present invention, and FIG. 2 is a block diagram showing the electrical configuration. First, the mechanical configuration will be explained.
第1図において、1は、板状の計量皿と、ロー
ドセルと、A/D変換器と、インターフエイス回
路とで構成されている計量部であり、郵便物の重
量に対応する重量信号を本体2に供給する。この
本体2の右側部にはカセツト装着部3が設けられ
ており、このカセツト装着部3に用紙カセツト4
が装着されている。また、本体3の前面には、ド
ツト表示器等からなる表示部5と、フラツトキー
ボード等からなる操作部6などが設けられてい
る。本体3の左側面には、モード切換スイツチ7
が装備されている。(第3図参照)。 In FIG. 1, reference numeral 1 denotes a weighing section composed of a plate-shaped weighing pan, a load cell, an A/D converter, and an interface circuit, and the weighing section 1 sends a weight signal corresponding to the weight of mail to the main body. Supply to 2. A cassette mounting section 3 is provided on the right side of the main body 2, and a paper cassette 4 is inserted into this cassette mounting section 3.
is installed. Further, the front surface of the main body 3 is provided with a display section 5 consisting of a dot display or the like, and an operation section 6 consisting of a flat keyboard or the like. On the left side of the main body 3, there is a mode selector switch 7.
is equipped. (See Figure 3).
以下、これらの構成要素の個々について説明す
る。 Each of these components will be explained below.
用紙カセツト4には、ラベル用紙を内臓したラ
ベル用カセツト4aと、レシート用紙を内臓した
レシート用カセツト4bの2種類がある。第13
図イはレシート用カセツト4aに内臓されたレシ
ート用紙8の一例を示すもので、所定幅の感熱紙
をロール状に巻回したものである。また。同図ロ
は、ラベル用カセツト4aに内臓されたラベル用
紙9の終端近傍を示す図で、台紙10上に感熱ラ
ベル11,11,……を貼着してロール状に巻回
したものである。ここで、各ラベル11の間に
は、2mm程度の検出用スリツト12,12……が
形成され、最終ラベル11の後方には何も貼られ
ていない終端部13が設けられている。このよう
に、検出用スリツト12,12,……が設けられ
ているのは、ラベル11に印字を行う場合に、そ
のラベル11の位置を確認する必要があるからで
ある。この検出は、例えば、透過型の光電センサ
の発光素子と受光素子との間にラベル用紙9を通
過させ、この結果得られる受光素子の出力信号変
化に基づいて行なわれる。 There are two types of paper cassettes 4: a label cassette 4a containing label paper, and a receipt cassette 4b containing receipt paper. 13th
Figure A shows an example of a receipt paper 8 contained in a receipt cassette 4a, which is a roll of thermal paper of a predetermined width. Also. Figure B shows the vicinity of the end of the label paper 9 contained in the label cassette 4a, in which thermal labels 11, 11, . . . are pasted onto a mount 10 and wound into a roll. . Here, detection slits 12, 12, . The detection slits 12, 12, . . . are provided in this manner because it is necessary to confirm the position of the label 11 when printing on the label 11. This detection is performed, for example, by passing the label paper 9 between a light emitting element and a light receiving element of a transmission type photoelectric sensor, and based on the resulting change in the output signal of the light receiving element.
第5図は、ラベル用カセツト4aの構成を示す
斜視図、第6図イは同カセツトの背面図、同図ロ
は同カセツト4aの内部構造を示す図である。 5 is a perspective view showing the structure of the label cassette 4a, FIG. 6A is a rear view of the cassette, and FIG. 6B is a view showing the internal structure of the cassette 4a.
ラベル用カセツト4aは、浅い箱体21の内部
にラベル用紙9を納めたもので蓋体22を開ける
とラベル用紙9を収納できるようになつている。
ここで、ラベル用紙9は回転軸23へ嵌合、装着
され、コ字状のガイド板24、アイドルローラ2
5,26を経てプラテンローラ27、デイスペン
サ28を通り、ここでラベル11が台紙10から
剥離され、ラベル11は外部へ排出され、台紙1
0が巻き取りリール29に巻き取られるようにな
つている。前記ガイド板24の下端部には後述す
るプリズム収納部が形成され、プリズム30が納
められている。また、カセツト4aの後面には、
ラベル用のカセツトであることを示す開口部31
が形成され、前面下部には保護板32が設けられ
ている。 The label cassette 4a has label paper 9 stored inside a shallow box 21, and is designed so that the label paper 9 can be stored when the lid 22 is opened.
Here, the label paper 9 is fitted and attached to the rotating shaft 23, and the U-shaped guide plate 24 and the idle roller 2
5, 26, a platen roller 27, and a dispenser 28, where the label 11 is peeled off from the backing paper 10, the label 11 is discharged to the outside, and the backing paper 1
0 is wound onto a take-up reel 29. A prism housing section, which will be described later, is formed at the lower end of the guide plate 24, and a prism 30 is housed therein. In addition, on the rear surface of the cassette 4a,
Opening 31 indicating that it is a label cassette
is formed, and a protection plate 32 is provided at the lower front surface.
更に、カセツト4aの下面外側には、第7図に
示すように、プラテンローラ27の軸に嵌合され
た歯車33と、巻き取りリール29の軸に嵌合さ
れた歯車34とが配設されており、カセツト4a
が本体2のカセツト装着部3に装着されたとき
に、これらの歯車33,34が本体2側の駆動歯
車35,36とかみ合い、プラテンローラ27と
巻き取りリール29が回転駆動される。この場
合、駆動歯車35はパルスモータ37によつて駆
動されて、プラテンローラ27を定速駆動し、一
方、駆動歯車36は台紙巻き取り用の直流モータ
38によつて駆動されて、巻き取りリール29を
回転駆動する。 Further, on the outside of the lower surface of the cassette 4a, as shown in FIG. 7, a gear 33 fitted to the shaft of the platen roller 27 and a gear 34 fitted to the shaft of the take-up reel 29 are arranged. and cassette 4a
When it is mounted on the cassette mounting portion 3 of the main body 2, these gears 33 and 34 mesh with the drive gears 35 and 36 on the main body 2 side, and the platen roller 27 and take-up reel 29 are rotationally driven. In this case, the drive gear 35 is driven by a pulse motor 37 to drive the platen roller 27 at a constant speed, while the drive gear 36 is driven by a DC motor 38 for winding up the liner to drive the take-up reel. 29 is driven to rotate.
一方、レシート用カセツト4bの構成例を第8
図に示す。このカセツト4bが上記ラベル用カセ
ツト4aと異なる点は、開口部31、アイドルロ
ーラ25、デイスペンサ28、巻き取りリール2
9が無い点とカツターCを有する点である。開口
部31がないのは、このカセツト4bがレシート
用カセツトであることを示し、デイスペンサ28
と巻き取りリール29がないのは、レシート用紙
の場合には、印字後直ちに外部へ排出されるため
に台紙10とラベル11の剥離や台紙10の巻き
取りが不要であるからである。この結果、回転軸
23へ嵌合、装着されたレシート用紙8は、ガイ
ド板24、アイドルローラ26、プラテンローラ
27を経て外部へ送られる。この場合、プラテン
ローラ27は上述したラベル用カセツト4aのと
きと同様にして回転駆動され、レシート用紙8を
繰り出す。なお、カツターCは、印字後のレシー
ト用紙をつまんで切断する際に用いられる。 On the other hand, the configuration example of the receipt cassette 4b is shown in the eighth example.
As shown in the figure. This cassette 4b differs from the label cassette 4a in that it has an opening 31, an idle roller 25, a dispenser 28, and a take-up reel 2.
There are two points: one without 9 and one with cutter C. The absence of the opening 31 indicates that this cassette 4b is a receipt cassette, and the dispenser 28
The reason why there is no take-up reel 29 is that in the case of receipt paper, it is ejected to the outside immediately after printing, so there is no need to separate the mount 10 and label 11 or to wind up the mount 10. As a result, the receipt paper 8 fitted and attached to the rotating shaft 23 is sent to the outside via the guide plate 24, the idle roller 26, and the platen roller 27. In this case, the platen roller 27 is driven to rotate in the same manner as in the case of the label cassette 4a described above, and the receipt paper 8 is fed out. Note that the cutter C is used to pinch and cut the printed receipt paper.
第9図および第10図は本体2側のカセツト装
着部3を示し、第11図は、そのカセツト装着部
3にラベル用カセツト4aが装着されたときの状
態を示す平断面図である。これらの図において、
THはサーマルヘツドであり、プラテンローラ2
7にレシート用紙8およびラベル用紙9を押圧し
ながら、それらに感熱印字を行うものである。ラ
ベル印字の場合は、印字されたラベル11がデイ
スペンサ28で剥離されて外部へ排出される。S
1,S2は反射型の光電センサでり、それぞれカ
セツトが装着されたこと、装着されたカセツトが
ラベル用カセツト4aであるかレシート用カセツ
ト4bであるかを検出するためのものである。ラ
ベル用カセツト4aが装着された場合には、光電
センサS1は反射光を受光してオンとなるが、光
電センサS2から出力された光線は開口部31か
ら内部に投光されて反射されないため、光電セン
サS2はオフとなる。これに対し、レシート用カ
セツト4bの場合は、開口部31が無いため、光
電センサS1,S2は同様にしてオンとなる。 9 and 10 show the cassette mounting section 3 on the main body 2 side, and FIG. 11 is a plan sectional view showing the state when the label cassette 4a is mounted on the cassette mounting section 3. In these figures,
TH is the thermal head and platen roller 2
7, while pressing the receipt paper 8 and label paper 9, thermal printing is performed on them. In the case of label printing, the printed label 11 is peeled off by the dispenser 28 and discharged to the outside. S
Reference numerals 1 and S2 designate reflective photoelectric sensors for detecting whether a cassette is attached and whether the attached cassette is a label cassette 4a or a receipt cassette 4b. When the label cassette 4a is installed, the photoelectric sensor S1 receives reflected light and turns on, but the light beam output from the photoelectric sensor S2 is projected inside through the opening 31 and is not reflected. Photoelectric sensor S2 is turned off. On the other hand, in the case of the receipt cassette 4b, since there is no opening 31, the photoelectric sensors S1 and S2 are similarly turned on.
第12図は、第11図のXII−XII線断面図であ
り、プリズム30の構成を示す。このプリズム3
0は、本体2側に取り付けられた光電センサS3
の発光素子S3aから発せられた光をコ字状に曲
折し、ラベル用紙9またはレシート用紙8を経由
した光が前記光電センサS3の受光素子S3bに
達するように反射させるものである。こうして、
ガイド板24を通る用紙の厚さと透過率に応じた
光が受光素子S3bにて受光される。 FIG. 12 is a sectional view taken along the line XII-XII in FIG. 11, and shows the configuration of the prism 30. This prism 3
0 is the photoelectric sensor S3 attached to the main body 2 side
The light emitted from the light emitting element S3a is bent in a U-shape, and the light that has passed through the label paper 9 or the receipt paper 8 is reflected so as to reach the light receiving element S3b of the photoelectric sensor S3. thus,
Light corresponding to the thickness and transmittance of the sheet passing through the guide plate 24 is received by the light receiving element S3b.
次に、前出した表示部5、操作部6およびモー
ド切換スイツチ7の構成について説明する。 Next, the configurations of the display section 5, operation section 6, and mode changeover switch 7 mentioned above will be explained.
表示部5は、第4図に示すように、各種メツセ
ージを示すメツセージエリア5−1と、郵便物の
重量を表示する重量表示エリア5−2と、郵便料
金を表示する料金表示エリア5−3と、装置の状
態や現在料金算出に用いられているレートの郵便
会社名等をビツト表示する表示エリア5−4と、
これらの表示エリアにおける表示機構を駆動する
駆動回路から構成される。ここで、上記表示エリ
ア5−1および5−2は、液晶ドツトデイスプレ
イによつて構成され、数字、文字、記号等の任意
の表示ができるようになつている。また、表示エ
リア5−3は7セグメント式表示器、表示エリア
5−4は発光ダイオードから構成されている。 As shown in FIG. 4, the display section 5 includes a message area 5-1 for displaying various messages, a weight display area 5-2 for displaying the weight of mail items, and a charge display area 5-3 for displaying postage charges. and a display area 5-4 that displays in bits the status of the device and the name of the postal company whose rate is currently being used to calculate charges.
It is composed of a drive circuit that drives the display mechanism in these display areas. Here, the display areas 5-1 and 5-2 are constituted by liquid crystal dot displays, and are capable of displaying arbitrary numbers, characters, symbols, etc. Further, the display area 5-3 is composed of a 7-segment display, and the display area 5-4 is composed of a light emitting diode.
操作部6は、テンキーやフアンクシヨンキーか
らなるフラツトキーボード6−1と、レートとサ
ービス種別とを指定するためのプリセツトキー6
−2と、これらのキーに対応するキーデータKD
を発生する回路から構成されている。プリセツト
キー6−2は、「A〜Z」、および「−」の27個の
キーからなつており、文字データの入力にも用い
られる。 The operation unit 6 includes a flat keyboard 6-1 consisting of a numeric keypad and function keys, and a preset key 6 for specifying the rate and service type.
-2 and the key data KD corresponding to these keys
It consists of a circuit that generates The preset keys 6-2 consist of 27 keys "A to Z" and "-", and are also used for inputting character data.
モード切換スイツチ7は、第3図に示すように
ポスタルスケールを3つのモードに切り換えるも
のであり、そのモードは、後述するRAM43の
プリセツトデータエリアに操作部6から各種デー
タを入力記憶させる設定モード(PROG
MODE)と、郵便物をポスタルスケールに載せ
て重量を計り、料金を算出する登録モード(OP
MODE)と、ポスタルスケールの操作の練習や
確認のためのテストモード(TEST MODE)で
ある。 The mode changeover switch 7 is used to switch the postal scale into three modes as shown in FIG. (PROG
MODE), and registration mode (OP
MODE) and a test mode (TEST MODE) for practicing and checking the operation of the Postal Scale.
次に、第2図に示す電気回路について説明す
る。 Next, the electric circuit shown in FIG. 2 will be explained.
図において、40はCPU(中央処理装置)、4
1は計量部である。この計量部41は第1図に示
す計量皿1と、その下部に設けられているロード
セルと、このロードセルの出力をデイジタルデー
タに変換して重量データWDとしてバスラインB
(第2図)へ出力するA/D変換器とから構成さ
れている。操作部6は、キーに対応するキーデー
タKDをバスラインBへ出力する。表示部5の駆
動回路には、CPU40からの表示データが供給
される。 In the figure, 40 is a CPU (central processing unit);
1 is a measuring section. This weighing section 41 includes the weighing pan 1 shown in FIG.
(Fig. 2). The operation unit 6 outputs key data KD corresponding to the key to the bus line B. Display data from the CPU 40 is supplied to the drive circuit of the display section 5 .
ROM42は、ラベル印字用プログラム、トラ
ンザクシヨンデータ印字用プログラム、プリセツ
トデータ印字用プログラム、各種の文字(数字、
記号等を含む)パターン(ドツトパターン)、料
金テーブル、制御プログラム等が記憶されてい
る。記憶されている文字パターンは、主にラベル
印字に用いられる比較的大きな文字パターンと、
主にレシート用紙への印字に用いられる比較的小
さな文字パターンが数種記憶されている。各文字
パターンには、それぞれ文字コードが割り当てら
れており、この文字コードに基づいて各文字パタ
ーンが読み出される。また、料金テーブル、郵便
会社毎のレートとサービス料金とを記憶するもの
である。例えば、レートを記憶するテーブルに
は、縦方向に重量区分がとられ、横方向に宛て先
別のゾーン(地域区分)がとられていて、重量と
ゾーンから料金が求まるようになつている。一
方、サービス料金を記憶するテーブルには、例え
ばそのテーブルナンバに対応して、郵便会社毎の
サービス料金が記憶されている。 The ROM 42 stores a label printing program, a transaction data printing program, a preset data printing program, and various characters (numbers, numbers, etc.).
Patterns (including symbols, etc.) (dot patterns), rate tables, control programs, etc. are stored. The stored character patterns are mainly relatively large character patterns used for label printing,
Several relatively small character patterns mainly used for printing on receipt paper are stored. Each character pattern is assigned a character code, and each character pattern is read out based on this character code. It also stores a rate table, rates and service charges for each postal company. For example, in a table storing rates, weight categories are arranged vertically, and zones (area categories) for each destination are arranged horizontally, so that charges can be calculated from weight and zone. On the other hand, in the table storing service charges, service charges for each postal company are stored, for example, corresponding to the table number.
次に、第2図中の43はRAMであり、印字
バツフアエリア、プリセツトデータエリア、
トランザクシヨンエリアおよびワーキングエリ
アから構成されている。 Next, 43 in Figure 2 is RAM, which contains the print buffer area, preset data area,
It consists of a transaction area and a working area.
の印字バツフアエリアは、ラベルまたはレシ
ートに印字すべき文字パターンが書き込まれるエ
リアであり、最大ラベルの印字区画に対応する大
きさ(容量)を有している。 The printing buffer area is an area in which a character pattern to be printed on a label or a receipt is written, and has a size (capacity) corresponding to the maximum printing section of the label.
のプリセツトデータエリアには、プリセツト
キーエリアと、ルツクアツプデータエリアがあ
り、前者のプリセツトキーエリアは、第4図の27
個のプリセツトキー6−2に対応する27個のエリ
アを有し、それらのエリアには、ルツクアツプデ
ータエリアを検索するためのルツクアツプナンバ
(1〜99の数字)が設定されている。例えば、先
頭のエリアには、プリセツトキー6−2のAキー
に対応するルツクアツプナンバNo.2が記憶され、
第2のエリアには、Bキーに対応するルツクアツ
プナンバNo.1が記憶され……等である。一方、後
者のルツクアツプデータエリアは、ルツクアツプ
ナンバ「1」〜「99」に対応して、99個のエリア
を持ち、それぞれのエリアには、料金テーブルの
テーブルナンバを5つまで格納できるようになつ
ている。なお、それらのエリアには、レートのテ
ーブルナンバが1つまたは0、サービス料金のテ
ーブルナンバが0〜5つまで設定できるようにな
つている。これは、料金算出時に2種類以上のレ
ートを指定することは無意味であるのに対して、
付加サービスには種々のサービスがあるからであ
る。のトランザクシヨンエリアには、最新の処
理データの150個のアイテムに関して、次の10種
類のデータが固定語長で格納される(シーケンシ
ヤルフアイル)。 The preset data area includes a preset key area and a lookup data area.
There are 27 areas corresponding to the preset keys 6-2, and lookup numbers (numbers from 1 to 99) for searching the lookup data area are set in these areas. For example, lookup number No. 2 corresponding to the A key of the preset keys 6-2 is stored in the first area.
In the second area, lookup number No. 1 corresponding to the B key is stored, and so on. On the other hand, the latter search-up data area has 99 areas corresponding to the search-up numbers "1" to "99", and each area can store up to five table numbers of price tables. It's getting old. Note that in these areas, the rate table number can be set to 1 or 0, and the service charge table numbers can be set to 0 to 5. This is because it is meaningless to specify two or more types of rates when calculating charges.
This is because there are various additional services. In the transaction area of , the following 10 types of data are stored in a fixed word length for the 150 items of the latest processed data (sequential file).
番号(連番:1から150まで)
レート(ex、「UPS GROUNDO」)のテー
ブルナンバ
RIN(パツケージIDNo、)
DPT(発行部所)
ZONE(発送地域)
値段
重量
COD(配達先払い)サービスの有無
AOD(配達の通知)サービスの有無
DV、(保険)の有無、ある場合はその保険
金額、支払金額
以上を要約すると次の通りである。 Number (serial number: from 1 to 150) Rate (ex, "UPS GROUNDO") table number RIN (Package ID No.) DPT (Issuing department) ZONE (Shipping area) Price Weight Presence of COD (Pay on delivery) service AOD (Delivery notification) Availability of service DV, availability of (insurance), if so, insurance amount, payment amount The above can be summarized as follows.
27個の各プリセツトキー6−2に対応してル
ツクアツプナンバが選択され、これがプリセツ
トキーエリアに設定される。 A lookup number is selected corresponding to each of the 27 preset keys 6-2 and set in the preset key area.
99個の各ルツクアツプナンバに対応して、99
個のエリアをもつルツクアツプデータエリアが
設けられ、このエリアに記憶された料金テーブ
ルナンバにより、上記ルツクアツプナンバと、
料金テーブル内のレートおよびサービスとの対
応付けがなされる。また、99個の各エリアに
は、レートとサービス合わせて5個までの料金
テーブルナンバを設定できる。ただし、レート
は最大限1つである。 Corresponding to each of the 99 Lutsukup numbers, 99
A look-up data area is provided having areas, and according to the charge table number stored in this area, the look-up number and the
A correspondence is made with the rates and services in the rate table. Additionally, up to 5 rate table numbers can be set for each of the 99 areas, including rates and services. However, the maximum number of rates is one.
料金テーブルには使用の予想されるすべての
レートとサービスが格納されている。なお、料
金テーブルの変更は、ROM42の差し替えに
よつて行う。 The rate table stores all expected rates and services in use. Note that the charge table is changed by replacing the ROM 42.
次に、第2図中の44はプリンタ部であり、用
紙を駆動するパルスモータ37,128ドツト分
の発熱抵抗体r1〜rnからなるサーマルヘツドTH
を駆動する駆動回路45、1行分のドツトパター
ンが書き込まれるシフトレジスタ46、前述した
光電センサS1,S2,S3およびプリンタイン
ターフエイス47から構成されている。プリンタ
インターフエイス47はCPU40から供給され
る制御データに基づき、パルスモータ駆動用の駆
動パルスMCPと、駆動回路45への印字パルス
DPと、シフトレジスタ46へのシフトパルスCP
と、シリアルドツトデータDATAをそれぞれ出
力する。 Next, 44 in FIG. 2 is a printer section, and a pulse motor 37 for driving the paper, a thermal head TH consisting of heating resistors r 1 to rn for 128 dots.
, a shift register 46 into which one line of dot patterns is written, the aforementioned photoelectric sensors S1, S2, and S3, and a printer interface 47. The printer interface 47 outputs a drive pulse MCP for driving the pulse motor and a print pulse to the drive circuit 45 based on the control data supplied from the CPU 40.
DP and shift pulse CP to shift register 46
and serial dot data DATA, respectively.
次に、本実施例の動作を大別にすると、設定動
作、登録動作、テスト動作およびレシート用紙へ
の印字動作となる。ここで、設定動作とは、プリ
セツトデータエリアへのテーダの書込みを意味す
る。登録動作とは郵便物の料金算定を意味し、算
定した料金等をラベルに印字すると共に、ラベル
へ印字したデータをトランザクシヨンエリアに記
憶する動作を含む。テスト動作とは操作の練習や
確認のための動作を意味し、試験的にラベル印字
をするテストラベル印字動作を含む。レシート用
紙への印字動作とはレシート用紙にトランザクシ
ヨンデータおよびプリセツトデータを印字する動
作を意味し、その印字内容に応じてレポートモー
ド(トランザクシヨンデータを印字する場合)と
リストモード(料金テーブルデータとプリセツト
データを印字する場合)との2種がある。これら
の動作の切換えは、モード切換スイツチ7の3位
置への切換えと、カセツト装着部3へ装着する2
種のカセツト4a,4bの差し替えの計6つの組
み合わせによつて行なわれる。 Next, the operations of this embodiment can be roughly divided into a setting operation, a registration operation, a test operation, and a printing operation on receipt paper. Here, the setting operation means writing the data into the preset data area. The registration operation means calculating the charge for the postal item, and includes the operation of printing the calculated charge etc. on the label and storing the data printed on the label in the transaction area. The test operation means an operation for practice or confirmation of operation, and includes a test label printing operation for printing a label on a trial basis. The printing operation on receipt paper refers to the operation of printing transaction data and preset data on receipt paper. Depending on the printing content, there are two modes: report mode (when printing transaction data) and list mode (when printing transaction data). There are two types: (1) and (when printing preset data). These operations can be changed by changing the mode selector switch 7 to the 3rd position and by changing the 2nd position to the cassette mounting section 3.
This is done by replacing the seed cassettes 4a and 4b in a total of six combinations.
そこで、個々の動作の説明に先立ち、それぞれ
の動作の切換え処理について説明する。(第14
図、第15図参照)。 Therefore, prior to explaining the individual operations, switching processing for each operation will be explained. (14th
(See Figure 15).
電源スイツチがONされ、装置のイニシヤル
処理が終了した後、スタートする。 It starts after the power switch is turned on and the initial processing of the device is completed.
まず、モード切換スイツチ7がプログラムモ
ード(PROG)にセツトされているか否かをチ
エツクする(ステツプS1)。 First, it is checked whether the mode changeover switch 7 is set to the program mode (PROG) (step S1).
PROGにセツトされているときは、カセツト
装着部3にカセツトがされているか否かをチエ
ツクする(ステツプS2)。このチエツクは、セ
ンサS1の検出信号により行う。 When it is set to PROG, it is checked whether a cassette is installed in the cassette mounting section 3 (step S2). This check is performed using the detection signal of the sensor S1.
そして、カセツトがセツトされていないとき
は、カセツト・エンプテイフラグをセツトする
エンプテイ処理をして(ステツプS3)、プログ
ラムモード(P−MODE)メインルーチンM
1に入る。このメインルーチンM1によつて前
記の設定動作を行う。 If the cassette is not set, empty processing is performed to set the cassette empty flag (step S3), and the main routine M is returned to the program mode (P-MODE).
Enter 1. The above-mentioned setting operation is performed by this main routine M1.
カセツトがセツトされているときは、カセツ
ト・エンプテイフラグをリセツト(ステツプ
S4)してから、カセツトがラベル用カセツト
4aであるか否をチエツクする(ステツプ
S5)。このチエツクは、センサS2の検出信号
により行う
ラベル用カセツト4aがセツトされていると
きはメインルーチンM1に入り、またラベル用
カセツト4aがセツトされていないとき、つま
りレシート用カセツト4bがセツトされている
ときはレポートモード(R−MODE)メイン
ルーチンM4−1に入る。このメインルーチン
M4−1は、前記レシート用紙への印字動作を
司る1つである。 If the cassette is set, reset the cassette empty flag (step
S4) and then checks whether the cassette is label cassette 4a (step
S5). This check is performed based on the detection signal of the sensor S2. When the label cassette 4a is set, the main routine M1 is entered, and when the label cassette 4a is not set, that is, when the receipt cassette 4b is set. Then, the report mode (R-MODE) main routine M4-1 is entered. This main routine M4-1 is one that controls the printing operation on the receipt paper.
一方、ステツプS1の判定にて、モード切換
スイツチ7がPROGにセツトされていないとき
は、ステツプS6にて、カセツト装着部3にカ
セツトが装着されているか否かをチエツクす
る。そのチエツクは、ステツプS2のときと同
様にセンサS1の検出信号により行う。 On the other hand, if it is determined in step S1 that the mode changeover switch 7 is not set to PROG, it is checked in step S6 whether or not a cassette is mounted in the cassette mounting section 3. This check is performed using the detection signal of sensor S1 as in step S2.
そして、カセツトがセツトされていないとき
は、表示部5のメツセージエリア5−1にカセ
ツトエンプテイメツセージを出すと共に、カセ
ツト・エンプテイフラグをセツトするエンプテ
イ処理(ステツプS7)をして、ステツプS1に
戻る。 If the cassette is not set, a cassette empty message is displayed in the message area 5-1 of the display section 5, empty processing is performed to set the cassette empty flag (step S7), and the process returns to step S1. return.
カセツトがセツトされているときは、カセツ
ト・エンプテイフラグのリセツトと、カセツト
エンプテイメツセージを消してから(ステツプ
S8)、カセツトがラベル用カセツト4aである
か否かをチエツクする(ステツプS9)。このチ
エツクは、ステツプS5のときと同様にセンサ
S2の検出信号により行う。 If the cassette is set, reset the cassette empty flag and erase the cassette empty message (step
S8), it is checked whether the cassette is the label cassette 4a (step S9). This check is performed using the detection signal of the sensor S2 as in step S5.
ラベル用カセツト4aがセツトされていると
きは、更に、ステツプS10にて、モード切換ス
イツチ7がオペレーシヨンモード(OP)にセ
ツトされているか否かをチエツクする。オペレ
ーシヨンモード(OP)にセツトされていたと
きはオペレーシヨンモード(O−MODE)メ
インルーチンM2に入り、オペレータモード
(OP)にセツトされていないとき、つまりテス
トモード(T−MODE)にセツトされている
ときはテストモード(T−MODE)メインル
ーチンM3に入る。 When the label cassette 4a is set, it is further checked in step S10 whether the mode changeover switch 7 is set to the operation mode (OP). When the operation mode (OP) is set, the operation mode (O-MODE) main routine M2 is entered, and when the operator mode (OP) is not set, that is, the test mode (T-MODE) is entered. If so, enter test mode (T-MODE) main routine M3.
オペレーシヨンモード(O−MODE)メイ
ンルーチンM2は前記登録動作をするものであ
り、テストモード(T−MODE)メインルー
チンM3は前記テスト動作をするものである。 The operation mode (O-MODE) main routine M2 performs the registration operation, and the test mode (T-MODE) main routine M3 performs the test operation.
ステツプS9のチエツクにて、ラベル用カセ
ツト4aがセツトされていないとき、つまりラ
ベル用カセツト4bがセツトされているときは
リストモード(L−MODE)メインルーチン
M4−2に入る。このメインルーチンM4−2
は、前記レシート用紙への印字動作を司る他の
1つである。 In the check at step S9, if the label cassette 4a is not set, that is, if the label cassette 4b is set, a list mode (L-MODE) main routine M4-2 is entered. This main routine M4-2
is another one that controls the printing operation on the receipt paper.
以上の関係をまとめて第15図に示す。図にお
いて、LCはラベル用カセツト4a、RCはレシー
ト用カセツト4b、EMPTYはカセツトがセツト
されていないことを意味する。この図から明らか
なように、モード切換スイツチ7の3位置への切
換えと、カセツト接着部3へ装着する2種のカセ
ツト4a,4bの差し替えの計6通りの組み合わ
せによつて、5種のメインルーチンM1,M2,
M3,M4−1,M4−2の切換えが行なわれ
る。 The above relationships are summarized in FIG. 15. In the figure, LC means the label cassette 4a, RC means the receipt cassette 4b, and EMPTY means that the cassette is not set. As is clear from this figure, by changing the mode selector switch 7 to 3 positions and replacing the two types of cassettes 4a and 4b attached to the cassette adhesive part 3 in a total of six ways, five main types can be selected. Routine M1, M2,
Switching between M3, M4-1, and M4-2 is performed.
次に、それらのメインルーチンによる前述した
個々の動作について説明する。 Next, the above-mentioned individual operations by these main routines will be explained.
(1) 設定動作
この設定動作は、プログラムモード(P−
MODE)メインルーチンM1において、操作
部6から必要なデータを入力することにより行
なわれる。この場合、まず、RAM43のプリ
セツトデータエリアにおけるルツクアツプデー
タエリアに、ROM42におけるレートのテー
ブルナンバとサービス料金のテーブルナンバを
設定し、それからそのルツクアツプデータエリ
アのルツクアツプナンバを、プリセツトデータ
エリアにおけるプリセツトキーエリアに設定す
る。この設定動作は、メツセージエリア5−1
に表示されるメツセージを見ながら、対話形式
で行なわれる。(1) Setting operation This setting operation is performed in program mode (P-
MODE) This is carried out by inputting necessary data from the operating section 6 in the main routine M1. In this case, first set the rate table number and service charge table number in the ROM 42 in the lookup data area in the preset data area of the RAM 43, and then set the lookup number in the lookup data area in the preset data area. Set in the preset key area. This setting operation is performed in message area 5-1.
This is done in an interactive format while looking at the messages displayed on the screen.
その手順を要約すると次の通りである。 The procedure is summarized as follows.
まず、メツセージにしたがい、ルツクアツ
プナンバとして「1」〜「99」の数字をフラツ
トキーボード6−1のテンキーから入力し、ル
ツクアツプデータエリアを指定する。 First, in accordance with the message, a number from ``1'' to ``99'' is entered as a lookup number using the numeric keypad of the flat keyboard 6-1 to designate the lookup data area.
次に、メツセージにしてがつてレートのテ
ーブルナンバと、サービス料金のテーブルナン
バを入力し、にて指定したルツクアツプデー
タエリアに設定する。前述したように、各ルツ
クアツプデータエリアにはレートとサービス合
わせて5個まで設定でき、またレートの最大限
は1つである。 Next, input the table number of the rate and the table number of the service charge as a message, and set them in the lookup data area specified in . As mentioned above, up to five rates and services can be set in each lookup data area, and the maximum rate is one.
テーブルナンバの設定後は、メツセージに
してがつて、プリセツトキー6−2に対応する
27個のプリセツトキーエリアに、ルツクアツプ
データエリアのルツクアツプナンバを設定す
る。 After setting the table number, correspond to the preset key 6-2 according to the message.
Set the lookup number of the lookup data area in the 27 preset key areas.
以上で設定動作を終了する。 This completes the setting operation.
(2) 登録動作
この登録動作は、オペレーシヨンモード(O
−MODE)メインルーチンM3において、郵
便物をポスタルスケールに載せて重量を計り、
料金を算出する動作であり、算出した料金をラ
ベルに印字するラベル印字動作を含む。(2) Registration operation This registration operation is performed in operation mode (O
-MODE) In the main routine M3, the mail is placed on the postal scale and weighed,
This is the operation of calculating the charge, and includes the label printing operation of printing the calculated charge on the label.
この場合には、まず、プリセツトキー6−2
を押してレートやサービスを選択し、その選択
されたレートやサービスおよび重量から料金を
算出する。料金算出に当たつて、宛て先を指定
する必要がある場合には、テンキーから入力す
る。米国の場合、宛て先の指示は郵便番号
(ZIP)でもゾーンナンバでも可能であり、ゾ
ーンナンバが1桁、郵便番号が複数桁であるこ
とから、複数桁入力のときは郵便番号と判断さ
れる。郵便番号が指定されたときは、ROM4
2に記憶されている変換テーブルによつて、郵
便番号からゾーンナンバが求められる。 In this case, first, press preset key 6-2.
Press to select a rate or service and calculate the charge based on the selected rate or service and weight. When calculating charges, if it is necessary to specify a destination, enter it using the numeric keys. In the case of the United States, the address can be specified using a zip code (ZIP) or a zone number.Since the zone number is one digit and the zip code is multiple digits, if multiple digits are entered, it will be determined as a zip code. . When a postal code is specified, ROM4
The zone number is determined from the postal code using the conversion table stored in 2.
このような登録動作を要約すると次の通りで
ある。 Such registration operation can be summarized as follows.
計量皿1に荷物を載せる。これにより、計
量部41が重量を計測し、その結果が重量表示
エリア5−2に表示される。なお、この計量は
後に行つてもよい。 Place the load on weighing pan 1. Thereby, the weighing section 41 measures the weight, and the result is displayed in the weight display area 5-2. Note that this measurement may be performed later.
荷物に応じた料金データを読み出すため
に、まず、プリセツトキー6−2を押して、そ
れに対応するROM42のルツクアツプキーエ
リアからルツクアツプナンバを読み出す。それ
から、そのナンバのルツクアツプデータエリア
を検索し、そこに設定されているレートのテー
ブルナンバと、サービス料金のテーブルナンバ
を読み出して、そのナンバのテーブルをRAM
43のワーキングエリア内のレジスタに転送す
る。 In order to read the charge data corresponding to the package, first, the preset key 6-2 is pressed and the look-up number is read from the look-up key area of the ROM 42 corresponding to the preset key 6-2. Then, search the lookup data area for that number, read out the table number of the rate set there and the table number of the service charge, and save the table of that number to the RAM.
43 to the register in the working area.
CPU40は、レジスタに転送したレート
のテーブルとサービス料金のテーブルから、料
金を求める。その際、CPU40はオペレータ
に荷物の宛て先のゾーンの入力を要求し、その
ゾーンと荷物の重量から、レートのテーブルを
検索してレート料金を求める。そして、そのレ
ート料金に、サービス料金テーブルから読み出
したサービス料金を加算して、その合計料金を
料金表示エリア5−3に表示すると共に、オペ
レータにパツケージ番号の入力を要求する。 The CPU 40 obtains the fee from the rate table and the service fee table transferred to the register. At this time, the CPU 40 requests the operator to input the destination zone of the package, searches the rate table based on the zone and the weight of the package, and obtains the rate fee. Then, the service charge read from the service charge table is added to the rate charge, the total charge is displayed in the charge display area 5-3, and the operator is requested to input the package number.
オペレータがパツケージ番号を入力した
後、プリントキー「PRINT」を押すことによ
り、ラベル印字動作に入る。また、ワーキング
エリア内のデータはRAM43のトランザクシ
ヨンエリアに格納される。 After the operator inputs the package number, the operator presses the print key "PRINT" to begin label printing. Furthermore, data in the working area is stored in the transaction area of the RAM 43.
ラベル印字動作では、まず、ROM42内
のラベル印字用プログラムにしたがつて、
RAM43のワーキングエリアの情報を読み出
し、それをROM42内の文字パターンを用い
て文字パターンに変換する。そして、その文字
パターンをラベル印字の際の文字配置と同じ配
置でRAM43内の印字バツフアエリアに書き
込む。 In the label printing operation, first, according to the label printing program in the ROM 42,
The information in the working area of the RAM 43 is read out and converted into a character pattern using the character pattern in the ROM 42. Then, the character pattern is written in the print buffer area in the RAM 43 in the same arrangement as the character arrangement when printing the label.
そして、その印字バツフアエリアの内容が
遂次プリンタ部44へ出力される。これによ
り、プリンタ部44にてラベル印字が行なわれ
る。 Then, the contents of the print buffer area are sequentially output to the printer section 44. Thereby, label printing is performed in the printer section 44.
そこで、以下においては、プリンタ部44の
動作を第16図イにより説明する。 Therefore, below, the operation of the printer section 44 will be explained with reference to FIG. 16A.
まず、スクリーンメモリ上に展開した1ラ
イン分のデータをセツトして印字する(ステツ
プS11)。 First, one line of data developed on the screen memory is set and printed (step S11).
そして、1ライン分の印字後、ラベル1枚
分の印字が終了したか否かをチエツクする(ス
テツプS12)。ラベル印字の場合は印字エリア
の大きさを設定しているため、設定されたエリ
アの印字が終了したか否かをチエツクすること
になる。 After printing one line, it is checked whether printing for one label has been completed (step S12). In the case of label printing, since the size of the printing area is set, it is checked whether printing in the set area has been completed.
ラベル1枚分の印字の途中のときは、ラベ
ルを1ライン分フイードすると共に、ライン番
号を更新して(ステツプS13)、ステツプS11へ
戻る。 When printing for one label is in progress, the label is fed by one line, the line number is updated (step S13), and the process returns to step S11.
ラベル1枚分の印字が終了するとステツプ
S12からステツプS14へ進み、ここでラベルを
1ライン分フイードし、そして光電センサS3
がラベル用紙9のスリツト(ラベルキヤツプ)
12(第13図ロを検出したか否かをチエツク
する(ステツプS15)。 When printing for one label is completed, the step
Proceed from step S12 to step S14, where the label is fed for one line, and the photoelectric sensor S3
is the slit of label paper 9 (label cap)
12 (Check whether or not the item B in FIG. 13 has been detected (step S15).
スリツト12が検出されないときは、ステ
ツプS14に戻つて、更に1ライン分フイードす
る。 If the slit 12 is not detected, the process returns to step S14 to feed one more line.
そして、スリツト12が検出されたときに
ラベル印字を終了する。 Then, label printing ends when the slit 12 is detected.
このようにしてラベル印字の場合は、光電セ
ンサS3の検出信号に基づいて、ラベル1枚分
の印字動作を終了する。 In the case of label printing in this way, the printing operation for one label is completed based on the detection signal of the photoelectric sensor S3.
ラベル印字の例を第17図イに示す。図にお
いて、51はレート、52は発行所を示す記
号、53はパツケージナンバ、54はラベル発
行日付、55は重量、56はゾーン、57は郵
送料金である。 An example of label printing is shown in FIG. 17A. In the figure, 51 is a rate, 52 is a symbol indicating the issuing office, 53 is a package number, 54 is a label issue date, 55 is a weight, 56 is a zone, and 57 is a postage charge.
(3) テスト動作
このテスト動作は、テストモード(T−
MODE)メインルーチンM4において、料金
を算出して、その算出した料金をラベルにテス
ト印字する動作である。(3) Test operation This test operation is performed in test mode (T-
MODE) In the main routine M4, the charge is calculated and the calculated charge is test printed on a label.
このテスト印字は、ラベルに「TEST」の文
字58を印字する点と、データがRAM43の
トランザクシヨンエリアに格納されない点以外
は、前述した設定動作と同様である。テスト印
字であることは、表示エリア5−4における表
示ランプ「TEST」の点灯で表示される。テス
ト印字の例を第17図ロに示す。 This test printing is similar to the setting operation described above, except that the characters 58 "TEST" are printed on the label and the data is not stored in the transaction area of the RAM 43. Test printing is indicated by the lighting of the display lamp "TEST" in the display area 5-4. An example of test printing is shown in FIG. 17B.
(4) レシート用紙への印字動作
このレシート用紙への印字動作は、前述した
ようにメインルーチンM4−1と、メインルー
チンM4−2によつてレシート用紙への印字を
する動作であり、それぞれのルーチンによつて
印字内容が異なる。そこで、それらを分けて説
明する。(4) Printing operation on receipt paper This printing operation on receipt paper is the operation of printing on receipt paper by main routine M4-1 and main routine M4-2 as described above. The printed content differs depending on the routine. Therefore, I will explain them separately.
(4‐A) 「メインルーチンM4−1による印字動
作」
この場合は、レポートモード(R−
MODE)となり、RAM43のトランザクシ
ヨンエリア内容がレシートに打ち出される。
このモードのときは、表示部5に「レポート
モード」と表示される。(4-A) "Printing operation by main routine M4-1" In this case, report mode (R-
MODE), and the contents of the transaction area of RAM 43 are printed on the receipt.
In this mode, "report mode" is displayed on the display section 5.
このモードでは、トランザクシヨンエリア
内のデータを種々のレポートのかたちで印字
できる。そのレポートには、次のようなもの
がある。 In this mode, data in the transaction area can be printed in various report formats. The report includes the following:
トランザクシヨンエリア内の150のアイ
テム全てのデータ。 Data for all 150 items in the transaction area.
COD(配達先払いサービス)のみのレポ
ート。 Report only for COD (Pay on Delivery Service).
DV(保険サービス)のみのレポート。 Domestic violence (insurance service) only report.
AIR(航空便)のみのレポート。 Report for AIR (airmail) only.
その他、種々のレポート。 Other various reports.
これらのレポートは、その種毎にレポート
ナンバーが付けられていて、そのレポートナ
ンバが入力された後、プリントキー
「PRINT」が押されることによつてレシー
ト印字を実行する。印字中は、レポートの種
別を表示部5に表示する。 A report number is attached to each type of report, and after the report number is input, receipt printing is executed by pressing the print key "PRINT". During printing, the type of report is displayed on the display section 5.
このようなレポートモードにおけるプリン
タ部44の動作を第16図ロにより説明す
る。 The operation of the printer unit 44 in such a report mode will be explained with reference to FIG. 16B.
ステツプS11、12、13については、前述
した同図イのラベル印字の場合と同様である。 Steps S11, 12, and 13 are the same as in the case of label printing in FIG.
ラベル1枚分の印字が終了するとステツ
プS12からステツプS16へ進み、ここでタイマ
ーをセツトし、それからラベルを1ライン分フ
イードする(ステツプS17)。 When printing for one label is completed, the process advances from step S12 to step S16, where a timer is set, and then the label is fed by one line (step S17).
そして、タイマーがタイムアツプしてオ
ンとなつたか否かをチエツクし(ステツプ
S18)、オンとなつていないときはステツプS
17へ戻り、オンとなつたときはレシート印字
を終了する。 Then check whether the timer has timed up and turned on (step
S18), if not on, step S
Return to step 17, and when it is turned on, receipt printing is finished.
このようにレシート用紙への印字の場合は、
一定時間レシートをフイードすることによつて
印字動作が終了する。 When printing on receipt paper like this,
The printing operation is completed by feeding the receipt for a certain period of time.
レポートモードにおける印字の例を第18図
イに示す。図示されているのは、150アイテム
のすべてを印字したレポートのアイテムナンバ
が「29」〜「35」の部分である。 An example of printing in the report mode is shown in FIG. 18A. What is illustrated is a portion of the report in which all 150 items are printed, with item numbers "29" to "35".
(4‐B) 「メインルーチンM4−2による印字動
作」
この場合は、リストモード(L−MODE)
となり、ROM42のレートおよび料金テー
ブル、RAM43のプリセツトデータエリア
の内容がレシート用紙に打ち出される。この
モードのときは、表示部5に「リストモー
ド」と表示される。(4-B) "Printing operation by main routine M4-2" In this case, list mode (L-MODE)
Then, the rate and charge table in the ROM 42 and the contents of the preset data area in the RAM 43 are printed on the receipt paper. In this mode, "list mode" is displayed on the display section 5.
このモードでは種々のリストのかたちで印
字できる。そのリストには、次のようなもの
がある。 In this mode, various list formats can be printed. The list includes:
記憶されているレートおよびサービスの
種類のリスト。 List of remembered rates and service types.
ルツクアツプデータエリアにおけるレー
トのリスト。 List of rates in the searchup data area.
アルフアベツトのプリセツトキー6−2
に対応するルツクアツプナンバのリスト。 Alphabet preset key 6-2
A list of Lutsukup numbers corresponding to .
とは逆にルツクアツプナンバに対応す
るプリセツトキー6−2のリスト。 Conversely, a list of preset keys 6-2 corresponding to lookup numbers.
これらのリストは、その種毎にリストナン
バが付けられていて、そのリストナンバが入
力された後、プリントキー「PRINT」が押
されることによつてレシート印字を実行す
る。印字中は、リストの種別を表示部5に表
示する。 A list number is assigned to each type of list, and after the list number is input, receipt printing is executed by pressing the print key "PRINT". During printing, the type of list is displayed on the display section 5.
このようなリストモードにおけるプリンタ
部44の動作は、前述したレポート印字の場
合と同様である(第16図ロ)。 The operation of the printer unit 44 in such a list mode is the same as in the case of report printing described above (FIG. 16B).
印字の例を第18図ロに示す。図示されて
いるのは、記憶されているレートおよびサー
ビスの種類のリストで、テーブルNo.
(RESOURCE)が「01」〜「12」の部分で
ある。 An example of printing is shown in FIG. 18B. Illustrated is a list of stored rates and service types, table no.
(RESOURCE) is the part from "01" to "12".
[発明の効果]
以上説明したように、この発明のポスタルスケ
ールは、郵便物を計量してその郵送料金を算出
し、この料金を印字した証紙やラベルを発行し、
更に発行した証紙やラベルのデータを記憶してお
き、後にジヤーナル印字する等の一連の処理を行
うことができる。[Effects of the Invention] As explained above, the postal scale of the present invention weighs the mail, calculates the postage charge, issues a stamp or label with this charge printed on it, and
Furthermore, the data of issued certificate stamps and labels can be stored and a series of processes such as journal printing can be performed later.
また、カセツト交換によりラベル用紙とレシー
ト用紙の両方に対して印字可能であつて、装着さ
れたカセツトの判別結果(すなわち、用紙判別)
が動作モードを決定する要素になつているので、
動作モードとセツトされている用紙の不一致によ
る誤動作を回避することができる。 In addition, it is possible to print on both label paper and receipt paper by replacing the cassette, and the results of the identification of the installed cassette (i.e., paper identification)
has become an element that determines the operation mode, so
Malfunctions due to mismatch between the operating mode and the set paper can be avoided.
さらに、動作モードの決定に上記カセツトの判
別結果を利用しているので、モード切り換えスイ
ツチにより選択される選択肢を少なくすることが
でき、動作モードの選択が簡略化される。例え
ば、5つの動作モードがあつた場合、モード切り
換えスイツチにより選択される選択肢を3つにす
るのみで、1つの動作モードの特定が可能とな
る。 Furthermore, since the cassette discrimination result is used to determine the operating mode, the number of options selected by the mode changeover switch can be reduced, and the selection of the operating mode is simplified. For example, if there are five operating modes, one operating mode can be specified by simply reducing the number of options selected by the mode changeover switch to three.
図面はこの発明の一実施例を説明するための図
であり、第1図はポスタルスケールの全体の斜視
図、第2図は電気的構成を示すブロツク図、第3
図はモード切換スイツチの正面図、第4図は操作
部および表示部の正面図、第5図はラベル用カセ
ツトの全体の斜視図、第6図イは同ラベル用カセ
ツトの背面図、同図ロは同ラベル用カセツトの内
部構造を示す断面図、第7図はラベル用カセツト
とポスタルスケール本体側の駆動機構との関係を
示す図、第8図イはレシート用カセツトの背面
図、同図ロは同レシート用カセツトの内部構造を
示す断面図、第9図はカセツト装着部の構造を示
す一部切欠平面図、第10図は第9図のV矢視
図、第11図はラベル用カセツトが装着された状
態を示す平断面図、第12図は第11図の−
線に沿う拡大断面図、第13図イ)はラベル用紙
の斜視図、同図ロはレシート用紙の斜視図、第1
4図はポスタルスケールの動作の切換を説明する
ためのフローチヤート、第15図はモード切換ス
イツチのセツト位置とカセツトの差し替えとの組
み合わせによるポスタルスケールの動作との関係
を示す図、第16図イはラベル印字の動作を説明
するためのフローチヤート、同図ロはレシート印
字の動作を説明するためのフローチヤート、第1
7図イは登録動作によるラベルの印字例を示す平
面図、同図ロはテストラベル印字動作によるラベ
ルの印字例を示す平面図、第18図イはレポート
モードの印字例を示す平面図、同図ロはリストモ
ードの印字例を示す平面図である。
1……計量皿、2……本体、3……カセツト装
着部、4a……ラベル用カセツト、4b……レシ
ート用カセツト、5……表示部、6……操作部、
7……モード切換スイツチ、8……レシート用
紙、9……ラベル用紙、11……ラベル。
The drawings are diagrams for explaining one embodiment of the present invention, and FIG. 1 is a perspective view of the entire Postal Scale, FIG. 2 is a block diagram showing the electrical configuration, and FIG.
Figure 4 is a front view of the mode selector switch, Figure 4 is a front view of the operating section and display section, Figure 5 is a perspective view of the entire label cassette, Figure 6 A is a rear view of the label cassette, and Figure 6 is a rear view of the label cassette. B is a sectional view showing the internal structure of the label cassette, FIG. 7 is a diagram showing the relationship between the label cassette and the drive mechanism on the postal scale body side, and FIG. 8 A is a rear view of the receipt cassette. B is a sectional view showing the internal structure of the same receipt cassette, FIG. 9 is a partially cutaway plan view showing the structure of the cassette attachment part, FIG. 10 is a view taken in the direction of the V arrow in FIG. 9, and FIG. A plan sectional view showing the state in which the cassette is installed, Fig. 12 is the - of Fig. 11.
An enlarged sectional view taken along the line, Figure 13 (a) is a perspective view of the label paper, and Figure 13 (b) is a perspective view of the receipt paper.
Figure 4 is a flowchart for explaining the switching of the operation of the postal scale, Figure 15 is a diagram showing the relationship between the set position of the mode selector switch and the operation of the postal scale depending on the combination of cassette replacement, and Figure 16 is a flowchart for explaining the switching of the operation of the postal scale. is a flowchart for explaining the operation of label printing, and B is a flowchart for explaining the operation of receipt printing.
Figure 7A is a plan view showing an example of label printing in the registration operation, Figure 18B is a plan view showing an example of label printing in the test label printing operation, and Figure 18B is a plan view showing an example of label printing in report mode. Figure B is a plan view showing an example of printing in list mode. 1... Measuring pan, 2... Main body, 3... Cassette mounting section, 4a... Label cassette, 4b... Receipt cassette, 5... Display section, 6... Operation section,
7...Mode switch, 8...Receipt paper, 9...Label paper, 11...Label.
1 航空機や人工衛星等の飛翔体に搭載してプツ
シユブルーム走査を行う1次元又は2次元撮像素
子を利用したリモートセンサにおいて、前記撮像
素子の各撮像周期の撮像期間中に、該撮像素子に
同一視野を継続して入射させ、次の撮像周期への
移行時に隣接視野をステツプ状に変移入射させる
ように前記撮像素子への入射光路を制御する、前
記飛翔体の移動に同期して回転する走査補正光学
系、又は前記飛翔体の移動に同期して光路を変化
させる光学効果素子、又は前記飛翔体の移動に同
期して撮像素子を変移駆動する駆動素子からなる
瞬時視野制御手段を設けたことを特徴とするリモ
ートセンサ。
1. In a remote sensor that uses a one-dimensional or two-dimensional image sensor that is mounted on a flying object such as an aircraft or an artificial satellite and performs push-bloom scanning, during the imaging period of each imaging cycle of the image sensor, Controls the incident optical path to the imaging device so that the same field of view is continuously incident and adjacent fields of view are incident in a stepwise manner when transitioning to the next imaging cycle, and rotates in synchronization with the movement of the flying object. An instantaneous field of view control means is provided, which includes a scanning correction optical system, an optical effect element that changes the optical path in synchronization with the movement of the flying object, or a drive element that drives the image pickup element to shift in synchronization with the movement of the flying object. A remote sensor characterized by:
Claims (1)
と、前記判別手段による判別結果とに基づき、上
記第1〜第4の動作モードを含む複数の動作モー
ドのうち、何れか1つの動作モードを決定する動
作モード決定手段と を具備することを特徴とするポスタルスケール。one of the plurality of operation modes including the first to fourth operation modes is determined based on the selection result by the mode changeover switch, and the determination result by the determination means. A postal scale comprising: operation mode determining means.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15331886A JPS639824A (en) | 1986-06-30 | 1986-06-30 | Postal scale |
US07/040,349 US4872119A (en) | 1986-04-28 | 1987-04-20 | Electronic postal scale for computing a postal charge |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15331886A JPS639824A (en) | 1986-06-30 | 1986-06-30 | Postal scale |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS639824A JPS639824A (en) | 1988-01-16 |
JPH0529049B2 true JPH0529049B2 (en) | 1993-04-28 |
Family
ID=15559871
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15331886A Granted JPS639824A (en) | 1986-04-28 | 1986-06-30 | Postal scale |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS639824A (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0351988A (en) * | 1989-07-19 | 1991-03-06 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Postal certificate stamp printing device |
US5001648A (en) * | 1989-10-18 | 1991-03-19 | M.A.I.L. Code, Inc. | Method and apparatus for a mail processing system |
JPH076824B2 (en) * | 1990-04-27 | 1995-01-30 | 株式会社寺岡精工 | Postage scale |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6023984B2 (en) * | 1980-12-29 | 1985-06-10 | 凸版印刷株式会社 | Copper-like decorative sheet and its manufacturing method |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6023984U (en) * | 1983-07-20 | 1985-02-19 | 日本電気株式会社 | cassette tape |
JPH0618251Y2 (en) * | 1984-03-08 | 1994-05-11 | 株式会社寺岡精工 | Printer |
-
1986
- 1986-06-30 JP JP15331886A patent/JPS639824A/en active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6023984B2 (en) * | 1980-12-29 | 1985-06-10 | 凸版印刷株式会社 | Copper-like decorative sheet and its manufacturing method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS639824A (en) | 1988-01-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0534794B1 (en) | Tape printing device | |
US5117364A (en) | Carrier management method and system having auto-rate shopping | |
US4598780A (en) | Electronic scale printer | |
US4024380A (en) | Self service postal apparatus and method | |
EP0647532B1 (en) | Image forming apparatus | |
EP0225121A2 (en) | Label printer | |
US5724245A (en) | Apparatus for controlling a postage meter and selecting an inscription | |
US6222539B1 (en) | Extended help feature for image forming devices | |
US6295523B1 (en) | Man-machine interface | |
JPH0529049B2 (en) | ||
US5793707A (en) | Programmable time recorder | |
EP0052848A1 (en) | Label issuing apparatus | |
JPH0714763B2 (en) | Inventory management device | |
AU608422B2 (en) | System for making pieces to be dispatched ready for shipping | |
JP2642020B2 (en) | Label printing device | |
JPS60184869A (en) | Printer | |
US4926193A (en) | Thermal transfer ribbon cartridge including ribbon perforating means | |
US4843572A (en) | Inking control method and apparatus for a mailing machine | |
JPS6361185B2 (en) | ||
JPH0462549B2 (en) | ||
JPH0627669B2 (en) | Electronic scale device | |
US5907833A (en) | Apparatus for franking mail | |
JPH0462550B2 (en) | ||
JP2667083B2 (en) | Label printing device | |
JPH049719A (en) | Postage balance |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |