JPH052825B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH052825B2
JPH052825B2 JP59017877A JP1787784A JPH052825B2 JP H052825 B2 JPH052825 B2 JP H052825B2 JP 59017877 A JP59017877 A JP 59017877A JP 1787784 A JP1787784 A JP 1787784A JP H052825 B2 JPH052825 B2 JP H052825B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
fuel
needle valve
fuel injection
plunger member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59017877A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60162054A (ja
Inventor
Saburo Nakamura
Takeshi Matsuoka
Hirobumi Yamauchi
Masanori Sawara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP59017877A priority Critical patent/JPS60162054A/ja
Publication of JPS60162054A publication Critical patent/JPS60162054A/ja
Publication of JPH052825B2 publication Critical patent/JPH052825B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • F02D41/40Controlling fuel injection of the high pressure type with means for controlling injection timing or duration
    • F02D41/401Controlling injection timing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D23/00Controlling engines characterised by their being supercharged
    • F02D23/02Controlling engines characterised by their being supercharged the engines being of fuel-injection type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • F02M61/161Means for adjusting injection-valve lift
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、デイーゼルエンジンに燃料を噴射供
給する燃料噴射装置に関し、特に、燃料圧力を受
けてリフトするニードル弁の該リフト量に応じて
燃料噴孔を開口面積を変化させるようにしたピン
トル型燃料噴射ノズルを備えたものの改良に関す
る。尚、本発明ではピントン型燃料噴射ノズル
は、ニードル弁のリフト範囲のうちニードル弁が
燃料噴孔を絞つた状態であるスロツトル範囲が比
較的広いスロツトル型のものをも含む意味で用い
る。
(従来の技術) 従来、この種のピントル型燃料噴射ノズルの一
例として、例えば特開昭57−151058号公報等に開
示されているように、ニードル弁の後端側に該ニ
ードル弁と同軸上に摺動自在なプランジヤ部材を
設け、該プランジヤ部材への所定圧力の印加によ
りニードル弁の所定リフト量以上でのリフトを抑
制して、該ニードル弁のリフト範囲のうちニード
ル弁が燃料噴孔を絞つた状態のスロツトル範囲を
一定時間持続させるようにすることにより、噴射
燃料の微粒化、燃料噴射率の変更等を図り得るよ
ううにしたセントラルプランジヤタイプと呼ばれ
るものは知られている。
(発明が解決しようとする課題) ところが、このような従来のピントル型燃料噴
射ノズルを備えた燃料噴射装置を、過給機を備え
たデイーゼルエンジンに適用した場合、プランジ
ヤ部材に印加される圧力は通常一定であり、ニー
ドル弁がそのリフト範囲のうちのスロツトル範囲
内にリフトされると、一律にリフトの抑制が行わ
れるため、過給機による過給圧に応じて燃料の噴
射量や燃料噴射率を変更することができず、過給
圧に応じた最適な空燃比による燃焼を行うことが
困難であつた。
本発明はかかる点に鑑みてなされたもので、そ
の目的をするところは、上記したニードル弁のリ
フトを抑制するためのプランジヤ部材に印加する
圧力、すなわち該プランジヤ部材への印加圧力で
定まるニードル弁のリフト抑制開始位置を過給圧
に応じて変化させることにより、高過給時での燃
料の噴射量及び燃料噴射率を確保するとともに、
低過給時での噴射燃料の微粒化の促進及び分配性
の改善を図ることにある。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するため、本発明の解決手段
は、上記の如く、燃料噴孔を絞るスロツトル部を
有するニードル弁と、該ニードル弁の軸心と一致
し、一端が該ニードル弁と対峙してその軸方向に
摺動自在なプランジヤ部材とを備え、プランジヤ
部材の他端面に所定の圧力を作用させて、上記ス
ロツトル部が燃料噴孔を絞つた状態を持続させる
ようにニードル弁のリフト量を所定圧で抑制する
構成としたピントル型燃料噴射ノズルを有する、
過給機を備えたデイーゼルエンジンの燃料噴射装
置において、上記プランジヤ部材の他端面に連通
する圧力通路に、該プランジヤ部材他端面に作用
する圧力を変化させる圧力制御弁を設けるととも
に、上記過給機による過給圧が上昇する程、上記
プランジヤ部材の他端面に作用する圧力が低下し
て上記スロツトル部の燃料噴孔を絞る期間が短く
なるように上記圧力制御弁を作動制御する制御装
置を設ける。
(作用) このことにより、過給機によるエンジンへの過
給圧が高い場合には、その高過給圧信号を受けた
制御装置の圧力制御弁に対する制御によりプラン
ジヤ部材の他端面に作用する圧力が小さくなり、
このことによりニードル弁のリフト量が確保され
て、そのスロツトル部が燃料噴孔を絞る期間が短
くなり、噴射ノズルからの噴射量が増大する。一
方、エンジンへの過給圧が低い場合には、その低
過給圧信号を受けた制御装置の圧力制御弁に対す
る制御により上記プランジヤ部材の他端面に大き
な圧力が作用することにより、ニードル弁のリフ
ト量が抑制されて、スロツトル部が燃料噴孔を絞
る期間が長くなり、噴射ノズルからの噴射速度が
高くなつてかつ噴射時間も長く維持される。
(発明の効果) したがつて、本発明によれば、ピントル型燃料
噴射ノズルを備えた過給機付デイーゼルエンジン
において、過給圧が高い場合には、ピントル型燃
料噴射ノズルのプランジヤ部材の他端面に作用す
る圧力を小さくして、ニードル弁のリフト量を確
保し、そのスロツトル範囲の期間を短くして、ノ
ズル開口面積を拡げることができるので、高過給
時での所望の燃料噴射量及び燃料噴射率を確保す
ることができる。また、過給圧が低い場合には、
上記プランジヤ部材の他端面に作用する圧力を大
きくして、ニードル弁のリフトを抑制し、スロツ
トル範囲の期間を長く保つて燃料の噴射速度を高
めかつ噴射時間を長く維持することができるの
で、燃料微粒化の促進を図るとともに、燃焼室に
生じるスワール等により分配性の向上を図ること
ができる。
(実施例) 以下、本発明の実施例について図面に基づいて
詳細に説明する。
第1図は本発明の実施例に係る、過給機を備え
た直接噴射式デイーゼルエンジンの燃焼室部分を
示し、1はエンジンにおけるシリンダ2を有する
シリンダブロツク、3はシリンダブロツク1の上
面に接合されたシリンダヘツド、4は上記シリン
ダ2内に往復自在に嵌装されたピストンであつ
て、該ピストン4の項面には燃焼室5を形成する
ためのキヤビテイ4aが凹設されている。
一方、上記シリンダヘツド3には、図示されて
いないが上記燃焼室5に吸気を供給する吸気ポー
トと、燃焼室5内の排気を排出する排気ポートと
が形成されており、上記吸気ポートの配置形状に
より、エンジンの吸気行程で燃焼室5内に吸入さ
れる吸気が該燃焼室5内にスワール(渦流)を発
生するように構成されている。また、図示してい
ないが、上記吸気ポートを下流端部分とする吸気
通路の途中にはブロアが、排気ポートを上流端部
分をする排気通路の途中には上記ブロアに軸を介
して連結されたタービンがそれぞれ配設されてお
り、排気通路内の排気ガス流によつて駆動される
タービンによりそれと一体のブロアを回転させ
て、該ブロアによりエンジンの燃焼室に吸気の過
給を行うようにした排気ターボ式過給機を構成し
ている。
また、上記シリンダヘツド3には、エンジン始
動時等に上記燃焼室5内を加熱するグロープラグ
6と、燃焼室5内に燃料を噴射供給するピントル
型の燃料噴射ノズル7とが装着され、上記燃料噴
射ノズル7の燃料噴射方向は上記吸気スワールに
沿う方向に設定されている。
上記ピントル型の燃料噴射ノズル7は、第2図
に拡大詳示するように、先端側(図で下側)に燃
焼室5に臨む燃料噴孔8が、後端側(同上側)に
燃料噴射ポンプ(図示せず)に接続された燃料導
入口9がそれぞれ開口するノズル本体10を備
え、該ノズル本体10内に後端側から先端側に向
かつて順にスプリング室12、ニードル弁支持孔
13及び燃料圧力室14が形成され、これらの空
洞部は上記燃料噴孔8と同軸上にかつ互いに連通
するように設えられている。また、上記燃料導入
口9と燃料圧力室14(燃料噴孔8)とはノズル
本体10に形成した燃料通路15によつて連通さ
れている。さらに、上記スプリング室12から燃
料噴孔8までの空洞部内にはニードル弁16がニ
ードル弁支持孔13にて液密支持されて摺動自在
に嵌装され、該ニードル弁16は、上記スプリン
グ室12内に配置されたスプリング受部16a
と、上記燃料圧力室14内の燃料圧を受ける受圧
部16bと、上記燃料噴孔8を開閉する弁部16
cと、燃料噴孔8内に配置されたスロツトル部1
6dとを備えてなり、上記スロツトル部16dと
燃料噴孔8の壁面との間には一定の間〓が形成さ
れている。また、上記スプリング室12内にはニ
ードル弁16を閉弁方向に付勢するノズルスプリ
ング17が縮装されており、燃料噴射ポンプから
の高圧燃料が燃料導入口9から燃料通路15を通
つて燃料圧力室14に導入されると、該燃料圧力
のニードル弁16の受圧部16bへの作用により
ニードル弁16がノズルスプリング17の付勢力
に抗して開弁されて燃料が燃料噴孔8を通つてエ
ンジンの燃焼室5内に噴射され、かつそのときに
ニードル弁16のリフト量に応じてそのスロツト
ル部16dと燃料噴孔8壁面との間〓が変化する
ことにより、ニードル弁16のリフト量と燃料噴
孔8の開口面積とが変化するように構成されてい
る。すなわち、ニードル弁16は、開弁後、先ず
スロツトル部16dが燃料噴孔8内に位置して該
スロツトル部16dの燃料噴孔8の絞りにより燃
料噴孔8の開口面積が略一定に保たれるスロツト
ル範囲に入り、次いで燃料噴孔8からのスロツト
ル部16dの脱出によりニードル弁16のリフト
量に比例して燃料噴孔8の開口面積が増大する比
例変化範囲に移行した後にフルリフト位置にリフ
トされる。尚、19は燃料排出通路であつて、燃
料圧力室14からニードル弁16とニードル弁支
持孔13との微小間〓を通つてスプリング室12
内に漏出したリーク燃料をノズル外の燃料タンク
(図示せず)に排出するためのものである。
さらに、上記スプリング室12後側のノズル本
体10には上記ニードル弁16と同軸上に、スプ
リング室12と連通するシリンダ11が形成さ
れ、空シリンダ11は圧力通路20を介してノズ
ル本体10外の燃料を圧力媒体とする圧力源(図
示せず)に連通されている。また、上記シリンダ
11からスプリング室12に亘る空洞部内にはニ
ードル弁16の軸心と一致するプランジヤ部材1
8が摺動自在に嵌装されている。該プランジヤ部
材18は、上記スプリング室12内に配置された
ロツド部18aと、上記シリンダ11内に嵌合配
置されたプランジヤ部18bと、ロツド部18a
とプランジヤ部18bとの間に位置するつば部1
8cとからなり、上記つば部18cがスプリング
室12の後端部とスプリング室12中間部位に配
設したストツパ部材24とに当接するまでのスト
ローク範囲を移動可能に設けられ、かつ上記つば
部18cのストツパ部材24への当接によりプラ
ンジヤ部材18のニードル弁16側への移動が規
制された状態では上記ロツド部18aの先端、す
なわちプランジヤ部材18の先端がニードル弁1
6の後端部たるスプリング受部16aに所定の間
隔dをあけて対峙するように位置決めされてい
る。しかして、ニードル弁16がリフトしてその
スプリング受部16aがプランジヤ部材18のロ
ツド部18a先端に当接した状態において、プラ
ンジヤ部材18のプランジヤ部18b後端面に作
用する所定の圧力により、ニードル弁16のスロ
ツトル部16dが燃料噴孔8を絞つた状態である
スロツトル範囲を持続させるよう、該ニードル弁
16のリフト量を抑制するように構成されてい
る。
さらに、上記プランジヤ部材18のプランジヤ
部18b後端面に連通する圧力通路20において
そのノズル本体10外側部分には連通路25を介
して上記燃料排出通路19が接続され、圧力通路
20の上記連通路25との接続部分には圧力通路
20内の燃料圧を減少するように制御するデユー
テイバルブよりなる圧力制御弁21が配設されて
いる。そして、この圧力制御弁21を作動制御す
る制御システムを説明すると、22はエンジンへ
の過給圧を検出するための過給圧センサ、23は
上記センサ22の出力を受けて圧力制御弁21の
デユーテイソレノイドを作動制御する制御装置で
あつて、この制御装置23により、エンジンへの
過給圧に応じて圧力制御弁21を作動制御し、例
えば第4図に示すように過給圧が高いときには、
圧力制御弁21に高デユーテイ比信号を送つてプ
ランジヤ部材18に印加する燃料圧力を低くし、
ニードル弁16のスロツトル部16dがが燃料噴
孔8を絞るスロツトル範囲の期間を短くする一
方、過給圧が低いときには、圧力制御弁21に低
デユーテイ比信号を送つてプランジヤ部材18に
印加する燃料圧力を高くし、スロツトル部16d
が燃料噴孔8を絞る期間を長くすように制御す
る。すなわち、制御装置23は、過給圧が上昇す
る程、上記プランジヤ部材18の他端面に作用す
る圧力が低下してニードル弁16のスロツトル部
16dが燃料噴孔8を絞るスロツトル範囲の期間
が短くなるように圧力制御弁21を作動制御する
ものである。
次に、上記実施例の作動について説明するに、
基本的には、燃料噴射ポンプから燃料噴射ノズル
7に高圧燃料が圧送されると、該高圧燃料は、燃
料噴射ノズル7の燃料導入口9から燃料通路15
を経て燃料圧力室14に導入され、該燃料圧力室
14においてニードル弁16の受圧部16bを押
圧して該ニードル弁16をノズルスプリング17
の付勢力に抗しててリフトさせて開弁させ、この
ニードル弁16の開弁により燃料圧力室14内の
燃料が燃料噴孔8を通つてエンジンの燃焼室5に
噴射供給される。そして、燃料圧力室14内に導
入された燃料圧力の増大によりニードル弁16の
リフト量が増大してそのスプリング受部16aが
プランジヤ部材18に当接すると、それ以後、ニ
ードル弁16はプランジヤ部材18と一体となつ
てリフトするようになる。
また、圧力源から圧力通路20を通つて燃料噴
射ノズル7のシリンダ11に導入された燃料圧は
該シリンダ11内のプランジヤ部材18後端面に
作用してプランジヤ部材18をニードル弁16側
に押圧し、このプランジヤ部材18への圧力の印
加により上記スプリング受部16aがプランジヤ
部材18に当接した後のニードル弁16のリフト
動作が制御される。このニードル弁16に対する
制御について、第3図に示す制御フローチヤート
に沿つて説明すれば、スタート後のステツプS1
で過給圧センサ22からの過給圧信号が制御装置
23に入力され、次のステツプS2で予め記憶さ
れている補正係数マツプから上記過給圧信号に基
づいて補正係数が読み込まれ、その後、ステツプ
S3で上記補正係数に基づいてエンジンへの過給
圧に対応するデユーテイ比が演算され、次いでス
テツプS4において上記デユーテイ比に応じて圧
力制御弁21のデユーテイソレノイドが駆動され
て圧力制御弁21によりプランジヤ部材18に印
加する燃料圧力が制御され、しかる後、上記ステ
ツプS1に戻つてそれ以降のステツプS2,S3
が繰り返される。
このことにより、第3図に示すように、過給圧
が高いときには、制御装置23から高デユーテイ
比信号が圧力制御弁21に送られることにより、
プランジヤ部材18に印加される燃料圧力が低く
なつて該プランジヤ部材18によるニードル弁1
6のリフト抵抗力が減少し、このプランジヤ部材
18のリフト抵抗力の減少により、ニードル弁1
6はそのスロツトル部16dが燃料噴孔8から脱
出する途中の比例変化範囲内でのリフト位置又は
スロツトル部16dの脱出完了後のフルリフト位
置に達するまでリフト制御を受けることなくスム
ーズにリフトされるようになる。その結果、高過
給時でのエンジンへの燃料噴射量(燃料噴射率)
が確保されてエンジンの出力の向上を図ることが
できる。
一方、過給圧が低いときには、制御装置23か
ら低デユーテイ比信号が圧力制御弁21に送られ
ることにより、プランジヤ部材18に印加される
燃料圧力が高くなつて該プランジヤ部材18によ
るニードル弁16のリフト抵抗力が増大し、この
プランジヤ部材18のリフト抵抗力の増大によ
り、ニードル弁16はそのスプリング受部16d
がプランジヤ部材18に当接した後でスロツトル
部16dが燃料噴孔8を絞つた状態のスロツトル
範囲であるときにリフトを抑制するようになり、
このスロツトル範囲でのニードル弁16のリフト
抑制により、燃料噴孔8から燃料が高速で噴射さ
れる状態が長時間保たれて噴射燃料の微粒化の促
進を図ることができるとともに、燃焼室に生じる
スワール等の気流により分配性の向上を図ること
ができる。
尚、本発明は、上記実施例の如く直接噴射式の
デイーゼルエンジンのみならず渦流室式デイーゼ
ルエンジン等の他のタイプのデイーゼルエンジン
にも適用することができるのは言うまでもない。
また、過給機としては上述の排気ターボの他に各
種タイプのものが採用可能である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すもので、第1図は
デイーゼルエンジンの要部縦断面図、第2図は燃
料噴射装置の全体構成図、第3図は制御系のフロ
ーチヤート図、第4図は過給圧と圧力制御弁に出
力するデユーテイ比信号との関係を示す説明図で
ある。 7…ピントル型燃料噴射ノズル、16…ニード
ル弁、18…プランジヤ部材、21…圧力制御
弁、23…制御装置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 燃料噴孔を絞るスロツトル部を有するニード
    ル弁と、該ニードル弁の軸心と一致し、一端が該
    ニードル弁と対峙してその軸方向に摺動自在なプ
    ランジヤ部材とを備え、プランジヤ部材の他端面
    に所定の圧力を作用させて、上記スロツトル部が
    燃料噴孔を絞つた状態を持続させるようにニード
    ル弁のリフト量を所定圧で抑制する構成としたピ
    ントル型燃料噴射ノズルを有する、過給機を備え
    たデイーゼルエンジンの燃料噴射装置において、 上記プランジヤ部材の他端面に連通する圧力通
    路に、該プランジヤ部材他端面に作用する圧力を
    変化させる圧力制御弁を設けるとともに、 上記過給機による過給圧が上昇する程、上記プ
    ランジヤ部材の他端面に作用する圧力が低下して
    上記スロツトル部の燃料噴孔を絞る期間が短くな
    るように上記圧力制御弁を作動制御する制御装置
    を設けたことを特徴とするデイーゼルエンジンの
    燃料噴射装置。
JP59017877A 1984-02-01 1984-02-01 デイ−ゼルエンジンの燃料噴射装置 Granted JPS60162054A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59017877A JPS60162054A (ja) 1984-02-01 1984-02-01 デイ−ゼルエンジンの燃料噴射装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59017877A JPS60162054A (ja) 1984-02-01 1984-02-01 デイ−ゼルエンジンの燃料噴射装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60162054A JPS60162054A (ja) 1985-08-23
JPH052825B2 true JPH052825B2 (ja) 1993-01-13

Family

ID=11955915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59017877A Granted JPS60162054A (ja) 1984-02-01 1984-02-01 デイ−ゼルエンジンの燃料噴射装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60162054A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3816165A1 (de) * 1988-05-11 1989-11-23 Bosch Gmbh Robert Steuersystem fuer eine dieselbrennkraftmaschine

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57110771A (en) * 1980-12-27 1982-07-09 Nissan Motor Co Ltd Fuel injection valve
JPS5870034A (ja) * 1981-10-21 1983-04-26 Japan Electronic Control Syst Co Ltd 過給装置を備えた内燃機関の電子制御燃料噴射装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57110771A (en) * 1980-12-27 1982-07-09 Nissan Motor Co Ltd Fuel injection valve
JPS5870034A (ja) * 1981-10-21 1983-04-26 Japan Electronic Control Syst Co Ltd 過給装置を備えた内燃機関の電子制御燃料噴射装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60162054A (ja) 1985-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4640252A (en) Fuel injection system for diesel engine
US4669429A (en) Fuel injection system for diesel engine
JPH0235133B2 (ja)
JPS641656B2 (ja)
EP1087130A2 (en) Accumulator fuel injection system
JPH052825B2 (ja)
JPH0287927U (ja)
JPH0445657B2 (ja)
JP2765185B2 (ja) 燃料噴射装置
JPH0475392B2 (ja)
JPH052824B2 (ja)
JPH0437269B2 (ja)
JP2000054930A (ja) ディーゼルエンジンの燃料噴射装置
JPH01267328A (ja) エンジンの燃料噴射装置
JPH0536615B2 (ja)
JPH0536625B2 (ja)
JPH08144890A (ja) 燃料噴射装置
JP2552348Y2 (ja) ディーゼルエンジンの燃料噴射装置
JPS61129459A (ja) デイ−ゼルエンジンの燃料噴射装置
JPH0475395B2 (ja)
JPH0942034A (ja) 直噴ディーゼルエンジンの燃料噴射装置
JPS6026163A (ja) デイ−ゼルエンジンの燃料噴射弁
JPH0437270B2 (ja)
JPH0432940B2 (ja)
JPH07224739A (ja) 燃料噴射ノズル