JPH052817Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH052817Y2
JPH052817Y2 JP15382283U JP15382283U JPH052817Y2 JP H052817 Y2 JPH052817 Y2 JP H052817Y2 JP 15382283 U JP15382283 U JP 15382283U JP 15382283 U JP15382283 U JP 15382283U JP H052817 Y2 JPH052817 Y2 JP H052817Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
actuating plate
photoelectric element
detector
door
car door
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP15382283U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6061613U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15382283U priority Critical patent/JPS6061613U/ja
Publication of JPS6061613U publication Critical patent/JPS6061613U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH052817Y2 publication Critical patent/JPH052817Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Optical Transform (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の技術分野〕 この考案は光線によつて作動板の位置を検出す
る装置の改良に関するものである。
〔従来技術〕
エレベータのかごに設置されるかご戸は電動機
により開閉され、これに連動して乗場戸も開閉す
る。そして、かご戸の位置は、例えば特公昭50−
24544号公報に示すように、かご戸の位置に応じ
て開閉する接点により検出され、これによつて電
動機の速度、すなわちかご戸の速度は制御され
る。しかし、このように接点を用いるものでは、
部品点数が多い、動作点の設定に時間がかかる、
接触不良が生じる等の問題がある。
そこで、接点を用いる代わりに、作動板と光電
素子を用いてパルスを検出し、これによつてかご
戸の位置を検出しようとするものが提案されてい
る。これを第1図〜第4図に示す。
図中、1はエレベータのかごの出入口を開閉す
るかご戸、2はかご戸1に連結されたリンク装
置、3はドアマシン、4はドアマシン3に設置さ
れた電動機、5は鎖と鎖歯車、Vベルトと滑車等
の巻掛伝導機構6を介して電動機4によつて駆動
されるドアマシンの出力軸、7は出力軸5に固定
され周辺の一部に等間隔に設けられた溝7aを有
する作動板、8はドアマシン3内に設けられた検
出器、8aは検出器8の本体、9は本体8aに設
けられ溝7aと対向して配置され電圧が印加され
ると発光する光電素子、10は同じく光電素子9
の光線を受光すると出力を発する光電素子であ
る。
すなわち、ドアマシン3の電動機4が回転する
と、巻掛伝導機構6を介して出力軸5が駆動さ
れ、リンク装置2によつてかご戸1は開閉され、
これに連動して乗場戸も開閉される。一方、出力
軸5の回動により作動板7も回動する。そのた
め、光電素子9からの光線は、溝7aを通過する
ときは光電素子10で受光され、それ以外のとき
は作動板7で遮られて光電素子10に達しない。
したがつて、光電素子10の出力はパルスとな
る。このパルスは計数器(図示しない)により計
数されることにより、作動板7の回動方向及び位
置、換言すればかご戸1の開閉方向及び位置が無
接触で検出される。
さて、これらの装置は、組立時に作動板7と検
出器8相互の位置設定をしなければならない。そ
のためには、作動板7にけがき線等を入れ、これ
に従つて検出器8の位置を定めるのが普通であ
る。
しかし、けがき線によつて位置設定をすること
は、作業性が悪く、また高精度を望むことは困難
である。
〔考案の概要〕
この考案は上記不具合を改良するもので、作動
板と固定部に位置設定用の穴を設けることによ
り、作動板と検出器の相互位置設定作業を容易に
し、かつ精度高くできるようにした光式位置検出
装置を提供することを目的とする。
〔考案の実施例〕
以下、第5図及び第6図によりこの考案の一実
施例を説明する。
図中、7bは作動板7に穿設された2個の穴、
8bは検出器8の本体8aに穿設され穴7bと一
致して配置された穴である。上記以外は第1図〜
第4図と同様である。
すなわち、作動板7と検出器8の相互位置設定
は、穴7b,8bを通してピンを挿入することに
より行われる。例えば、作動板7に対し検出器8
の位置設定をするときは、上記ピンの挿入により
作動板7と本体8aを一体化し、この状態で本体
8aをドアマシン8内に設定する。これで、第6
図の上下方向、左右方向及び作動板7の回動方向
は同時に調整できたことになる。
また、穴7b,8bの位置をかご戸1の全開位
置及び全閉位置に設けることにより、リンク装置
2の調整にも使用可能となる。
〔考案の効果〕
以上述べたとおりこの考案では、周辺の一部に
空所が等間隔に配置された作動板と、この空所を
検出する光電素子が設けられた固定部とに、互い
に位置が一致する穴を設けたので、作動板と光電
素子の相互設定作業を容易にでき、かつ精度高く
行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の光式位置検出装置を示すエレベ
ータドア装置の正面図、第2図は第1図のドアマ
シン部分の一部破断右側面図、第3図は第2図の
作動板部分の拡大図、第4図は第3図の正面図、
第5図はこの考案による光式検出装置の一実施例
を示す作動板部分の側面図で第3図相当図、第6
図は第5図の正面図である。 5……出力軸、7……作動板、7a……溝(空
所)、7b……穴、8……検出器、8a……検出
器本体、8b……穴、9,10……光電素子、な
お、図中同一符号は同一部分を示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 軸に装着されて1回転以下の所定角度回動し周
    辺に沿つて上記所定角度に対応する範囲内に等間
    隔に空所が配置された作動板と、固定部に設けら
    れ上記作動板と対向して配置され上記空所を光線
    により検出する光電素子と、上記作動板及び上記
    固定部に穿設され上記作動板の所定位置で互いに
    位置が一致し要時に着脱可能なピンが挿入される
    複数の穴とを備えてなる光式位置検出装置。
JP15382283U 1983-10-04 1983-10-04 光式位置検出装置 Granted JPS6061613U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15382283U JPS6061613U (ja) 1983-10-04 1983-10-04 光式位置検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15382283U JPS6061613U (ja) 1983-10-04 1983-10-04 光式位置検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6061613U JPS6061613U (ja) 1985-04-30
JPH052817Y2 true JPH052817Y2 (ja) 1993-01-25

Family

ID=30340207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15382283U Granted JPS6061613U (ja) 1983-10-04 1983-10-04 光式位置検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6061613U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6061613U (ja) 1985-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5729101A (en) Gate operator and method using automatic limit adjustment
JPS58110778A (ja) 自動開閉扉の制御装置
US6400112B1 (en) Bi-directional pass-point system for controlling the operation of movable barriers
US20060279243A1 (en) Drive for automatic operating of a vehicle door
JPS6027379B2 (ja) 回転数を調整される駆動装置用のパルス発生器
FI92953C (fi) Sähkömotorinen ohjauslaite sulkuventtiiliä varten
US4916860A (en) Apparatus and method for opening and closing a gate
EP0799961A3 (en) Gate operator with extensible actuating arm
US5230179A (en) Apparatus and method for opening and closing a gate
US6360449B1 (en) Incremental encoder having absolute reference marks
US5076012A (en) Apparatus and method for opening and closing a gate
CN205636566U (zh) 一种闸机扇门开关装置
JPH052817Y2 (ja)
CN106458523A (zh) 电梯门的控制装置
RU2161117C2 (ru) Способ управления и контроля работы лифтовой установки
US5136809A (en) Apparatus and method for opening and closing a gate
GB2186393A (en) Automatic door system and method for controlling automatic door in turning-on time of its power supply
EP3725991B1 (en) Automated hinge drive for rotating and folding gates
EP0455871B1 (de) Laboratoriums-Zentrifuge
CN211735173U (zh) 通道闸机门的驱动结构
JPH0342489A (ja) エレベータ係合装置の取付異常検出装置
SU1307291A1 (ru) Устройство дл динамических испытаний материалов
CN112857843B (zh) 一种检票闸机维修检测工装
CN110735411A (zh) 通道闸机门的驱动结构
JPH08119563A (ja) エレベータの扉制御装置