JPH052788B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH052788B2
JPH052788B2 JP25376888A JP25376888A JPH052788B2 JP H052788 B2 JPH052788 B2 JP H052788B2 JP 25376888 A JP25376888 A JP 25376888A JP 25376888 A JP25376888 A JP 25376888A JP H052788 B2 JPH052788 B2 JP H052788B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inner frame
frame
outer frame
brace
hydraulic cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP25376888A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02101268A (ja
Inventor
Masaaki Yamada
Seiji Yoshizaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisei Corp
Original Assignee
Taisei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisei Corp filed Critical Taisei Corp
Priority to JP25376888A priority Critical patent/JPH02101268A/ja
Publication of JPH02101268A publication Critical patent/JPH02101268A/ja
Publication of JPH052788B2 publication Critical patent/JPH052788B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明な構造物の制振方法及びその装置に係る
ものである。
(従来の技術) 従来の構造物の制振方法は、構造物に変形を生
起せしめる地震や風等の外力エネルギーを構造物
内に設置された制振装置により歪エネルギー等他
のエネルギーに変えて消費し、構造物の振動を減
衰せしめるように構成されていた。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら構造物は或る程度以上の剛性を有
し、許容変位量に限度があり、十分に大きな制振
効果を発揮することができず、得に長周期成分の
外力に対して有効な制振効果を期待できなかつ
た。
本発明はこのような従来技術の有する問題点に
鑑みて提案されたもので、その目的とする処は、
構造物が外力を受けて振動する場合、大きな減衰
効果が発揮される制振性を有する構造物を提供す
る点にある。
(課題を解決するための手段) 前記の目的を達成するため、本発明に係る制振
性を有する構造物は、外架構の内部に内架構が配
設されたダブルストラクチヤーにおける前記外架
構より内側に突設さた片持水平材と、前記内架構
における床梁との接合部にダンパーが介装された
構造物における前記外架構にブレースを設けると
ともに、同ブレースをその下端部が前記外架構に
設けた油圧シリンダーに可摺動的に挿入されたピ
ストン部材に構成し、前記内架構の柱をその柱脚
部が前記外架構の梁上に支持された内架構扛上用
の油圧シリンダーに可摺動的に挿入されたピスト
ン部材に構成し、前記内外両架構に配設された油
圧シリンダーを連結管で接続して構成されてい
る。
(作用) 本発明に係る制振性を有する構造物によれば、
ダブルストラクチヤーの同構造物が風や地震等の
外力を受けて変形する場合に、外架構に配設され
たブレースの中の、圧縮側のブレースに作用する
軸方力によつて、ピストン部材を構成する同ブレ
ースの下端部が外架構に設けた油圧シリンダー内
に進入し、同油圧シリンダー内の圧油は同シリン
ダーに接続された連結管を介して外架構の梁上に
支持された内架構扛上用の油圧シリンダー内に送
られ、同シリンダーに可摺動的に挿入され、ピス
トン部材を構成する前記内架構の柱が押上げら
れ、この結果同内架構が前記外架構に対して押上
げられる。
この結果、地震や風等の外力エネルギーが内架
構を上方向に移動する位置エネルギーとして吸収
され、地震や風等の外力に起因する振動を抑制す
ることができる。
(実施例) 以下本発明を図示の実施例について説明する。
1は外架構で、その内部に複数層の内架構2が
配設され、内外両架構1,2によつてダブルスト
ラクチヤーが構成されている。
前記外架構1より内側に突接された片持梁、若
しくは片持スラブ等の片持水平材3と、内架構2
の床梁4の外側端部との接合部に、ダンパー5が
介装されている。
図中6は内架構2における各層間に形成された
空間である。
前記外架構1にはブレース7が配設され、同各
ブレース7の下端部は外架構1の柱8梁9に亘つ
て設けられた油圧シリンダー10に可摺動的に挿
入されたピストンロツド状に形成され、ブレース
7の下端にはピストン部を構成する鍔片11が配
設されている。ブレース7が引張側ブレースとし
て働く場合、前記油圧シリンダー10の上端開口
面を被覆するように、前記柱8梁9に架設された
斜材12におけるブレース7挿貫孔の周縁に鍔片
11が係止し、ブレース7が引張材として働くよ
うに構成されている。
前記外架構の梁9上には内架構扛上用の油圧シ
リンダー13が支持され、内架構2の柱14の下
部は同油圧シリンダー13に可摺動的に挿入され
たピストンロツド状に形成され、前記柱14の下
端にピストンを形成する鍔片15が配置されてい
る。
従つて内架構2の荷重は前記柱14及び前記油
圧シリンダー13を介して外架構1の梁9に支持
されている。
更に前記両シリンダー10,13間には連結管
16が接続されている。
図示の実施例は前記したように構成されている
ので、地震や風等の外力が働き、構造物が変形す
る場合、外架構1におけるブレース7のうち、圧
縮側ブレースが油圧シリンダー10内に進入し、
同シリンダー10内に封入されたオイルbを加圧
する。
同シリンダー10内のオイルbは連結管16を
介して内架構扛上用の油圧シリンダー13内に圧
入され、油圧によつて内架構2の柱14が押上げ
られ、同柱14を介して内架構2が外架構1に対
して押上げられる。
従つて構造物に働く外力エネルギーが、内架構
2を上方向に移動する位置のエネルギーとして吸
収され、どのような振動数の振動にも有効な制振
力が生起する。
なお前記したように構造物に外力が働くのに伴
つて生起する内架構2と外架構1との間の相対変
形が、同外架構1の片持水平材3と内架構2の床
梁4との間に介装されたダンパー5によつて吸収
されることによつても、制振力が働く。
なおこの点については本発明者等の提案に係る
特開平2−101267号公報に詳述されている。
第6図はブレース7の挙動を示し、ブレース7
の軸力がN′で作動を開始したとすると、この軸
力N′に達するまでの通常のブレースとして作用
する範囲pでは、前記油圧シリンダー10内での
ピストンの移動はなく、この範囲pを超える範囲
では、ブレース7に働く軸力は一定N′で、それ
以上の軸力が働こうとすると、前記油圧シリンダ
ー10内の油が押圧され、内架構2が扛上され
る。
第5図は前記内架構2の上方移動に伴なう外力
エネルギーの消費状態を示し、内架構について実
線で示した2Aの場合と破線で示した2Bの場合
とが表示されている。実線で示しな前者の場合は
内架構を上昇させた場合を示し、破線で示した後
者の場合は内架構を上昇させない場合を示す。
前記第5図より明らかなように、本発明によれ
ば前記したように、X部に示した内架構2の上昇
による外力のエネルギーの消費効果に加えて、Y
部に示すように、内部両架構の接合部における相
対変形が内架構を上昇させない場合に比して増大
し、同接合部におけるダンパー部による外力エネ
ルギーの減衰効果が増大し、構造物の制振効果が
飛躍的に増大する。
(発明の効果) 本発明によれば前記ダブルストラクチヤーの構
造物において、外架構の内部に突設された片持水
平材と内架構の床梁との接合部にダンパーを介装
し、前記外架構のブレースの下端部を、同外架構
に設けた油圧シリンダーに可摺動的に挿入された
ピストン部材に構成し、前記内架構の柱の柱脚部
を、前記外架構の梁上に支持された内架構扛上用
の油圧シリンダーに可摺動的に挿入されたピスト
ン部材に構成するとともに、前記両油圧シリンダ
ーを連結管で接続することによつて、構造物が外
力を受けて変形する場合、前記外架構ブレースの
うち圧縮側ブレースに作用する応力によつて内架
構を外架構に対して押上げ、構造物の歪エネルギ
ーに代えて同内架構の位置エネルギーとして外力
のエネルギーを吸収するものである。
而して本発明によれば、前記外架構の水平変形
と逆方向の水平変形が内架構に強制的に与えられ
るので、内外両架構間の相対変形が大きくなり、
同両架構の接合部に介装されたダンパーによる制
振効果が増大する。
更に前記外架構の圧縮ブレースが非線形性状を
示し、線形共振点を有しない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る制振性を有する構造物の
一実施例を示す縦断面図、第2図はその部分拡大
図、第3図及び第4図は夫々内架構扛上装置部分
を示す縦断面図、第5図は前記構造物の外力エネ
ルギー消費状態を示す説明図、第6図は外架構の
圧縮ブレースの挙動を示す図表である。 1……外架構、2……内架構、3……片持水平
材、4……床梁、5……ダンパー、7……ブレー
ス、8……外架構の柱、9……外架構の梁、10
……油圧シリンダー、13……内架構扛上用の油
圧シリンダー、14……内架構の柱、16……連
結管。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 外架構の内部に内架構が配設されたダブルス
    トラクチヤーにおける前記外架構より内側に突設
    された片持水平材と、前記内架構における床梁と
    の接合部にダンパーが介装された構造物における
    前記外架構にブレースを設けるとともに、同ブレ
    ースをその下端部が前記外架構に設けた油圧シリ
    ンダーに可摺動的に挿入されたピストン部材に構
    成し、前記内架構の柱をその柱脚部が前記外架構
    の梁上に支持された内架構扛上用の油圧シリンダ
    ーに可摺動的に挿入されたピストン部材に構成
    し、前記内外両架構に配設された油圧シリンダー
    を連結管で接続してなることを特徴とする制振性
    を有する構造物。
JP25376888A 1988-10-11 1988-10-11 制振性を有する構造物 Granted JPH02101268A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25376888A JPH02101268A (ja) 1988-10-11 1988-10-11 制振性を有する構造物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25376888A JPH02101268A (ja) 1988-10-11 1988-10-11 制振性を有する構造物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02101268A JPH02101268A (ja) 1990-04-13
JPH052788B2 true JPH052788B2 (ja) 1993-01-13

Family

ID=17255872

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25376888A Granted JPH02101268A (ja) 1988-10-11 1988-10-11 制振性を有する構造物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02101268A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11233193B2 (en) 2004-03-12 2022-01-25 Japan Science And Technology Agency Method of manufacturing a magnetorestive random access memeory (MRAM)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5845438A (en) * 1995-05-22 1998-12-08 Haskell; Gregg O. Building damper apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11233193B2 (en) 2004-03-12 2022-01-25 Japan Science And Technology Agency Method of manufacturing a magnetorestive random access memeory (MRAM)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02101268A (ja) 1990-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5761856A (en) Vibration isolation apparatus
NZ201015A (en) Building support:cyclic shear energy absorber
JP6920049B2 (ja) 免震建物
JPH07508080A (ja) 構造体の耐震用振動抑制連結装置
KR102125691B1 (ko) 감쇠성능이 향상된 좌굴방지 브레이스
JP4743750B2 (ja) 建築構造
JP4468212B2 (ja) 落橋防止装置
JPH052788B2 (ja)
JP3114624B2 (ja) 免震装置
JP2001295499A (ja) 構造物の免震機構
JP2842159B2 (ja) 曲げ変形制御型制震構造物
JPH08326155A (ja) 構造物の転倒制御装置
JPH09105441A (ja) 免震装置
JP2601439Y2 (ja) ブレース装置
JP4724921B2 (ja) 制振壁構造
JPH11270174A (ja) 曲げ変形制御型制震構造物の補強構造
JP3050758B2 (ja) 塔又は柱の支持構造及びこれに用いるダンパー
JP2006170233A (ja) 免震アイソレータと免震構造体
JP2000045561A (ja) ブレースダンパ
JP2666659B2 (ja) 柱脚の減衰復元装置
JPH0742744B2 (ja) 免震装置用減衰機構
JPS61215825A (ja) 免震支持装置
JP3988849B2 (ja) 免震装置
JP3656346B2 (ja) 免震柱
JPH0833082B2 (ja) 積層ゴム免震装置