JPH05269885A - ローラー類 - Google Patents
ローラー類Info
- Publication number
- JPH05269885A JPH05269885A JP4073894A JP7389492A JPH05269885A JP H05269885 A JPH05269885 A JP H05269885A JP 4073894 A JP4073894 A JP 4073894A JP 7389492 A JP7389492 A JP 7389492A JP H05269885 A JPH05269885 A JP H05269885A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- elastomer
- wheel
- cable
- outer member
- cord
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 claims abstract description 29
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 claims abstract description 29
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims abstract description 13
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 claims abstract description 7
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 claims abstract description 7
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 claims abstract description 7
- 229920003225 polyurethane elastomer Polymers 0.000 claims description 6
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 claims description 6
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 claims description 6
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 2
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 abstract description 4
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 20
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 4
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 4
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 3
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- 229920006231 aramid fiber Polymers 0.000 description 1
- 244000309464 bull Species 0.000 description 1
- 239000012784 inorganic fiber Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
Landscapes
- Tires In General (AREA)
- Tyre Moulding (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 外側部材と内側部材との剥離を防止し、長寿
命化を図る。 【構成】 エラストマ−2の両端部に高強度のケ−ブル
コ−ド3を埋設して外側部材4を構成する。最大応力が
作用することとなる、外側部材4の両端部における強度
が高まる。外側部材4を内側部材5に嵌合固定する。ケ
−ブルコ−ド3に作用する力は、局部的でなく、コ−ド
3全体で支える状態に近くなる。ケ−ブルコ−ド3を構
成するポリアミド繊維又はポリエステル繊維が発熱によ
り熱収縮を起こし、ケ−ブルコ−ド3が内側部材5を締
付ける。
命化を図る。 【構成】 エラストマ−2の両端部に高強度のケ−ブル
コ−ド3を埋設して外側部材4を構成する。最大応力が
作用することとなる、外側部材4の両端部における強度
が高まる。外側部材4を内側部材5に嵌合固定する。ケ
−ブルコ−ド3に作用する力は、局部的でなく、コ−ド
3全体で支える状態に近くなる。ケ−ブルコ−ド3を構
成するポリアミド繊維又はポリエステル繊維が発熱によ
り熱収縮を起こし、ケ−ブルコ−ド3が内側部材5を締
付ける。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、産業機械、搬送に用い
られるキャスター又はローラー等や、建設機械、フォー
クリフトに用いられるソリッドタイヤ等のローラー類に
関する。
られるキャスター又はローラー等や、建設機械、フォー
クリフトに用いられるソリッドタイヤ等のローラー類に
関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、エラストマ−により構成される
外側部材が、芯金、ホイ−ル等からなる内側部材の外周
部に接着されてなるローラー類は知られている(例えば
ハンドトラック用車輪 JIS B 8922参照)。
外側部材が、芯金、ホイ−ル等からなる内側部材の外周
部に接着されてなるローラー類は知られている(例えば
ハンドトラック用車輪 JIS B 8922参照)。
【0003】そのようなものとして、例えば図4〜図6
に示すように、外側部材であるエラストマーa1 ,a2
が内側部材であるホイ−ルb1 ,b2 に固着されてなる
ソリッドタイヤc1 ,c2 があるが、そのようなソリッ
ドタイヤc1 ,c2 は、走行中に、両側部のP1 ,P2
において大きな力が作用し、エラストマ−a1 ,a2と
ホイ−ルb1 ,b2 との界面で接着が分離し、エラスト
マ−a1 ,a2 の剥離を起こすという問題がある。この
ような剥離は、タイヤc1 ,c2 の内側に進行し、その
後外側に進展し、エラストマ−a1 ,a2 が脱離し、寿
命となる。
に示すように、外側部材であるエラストマーa1 ,a2
が内側部材であるホイ−ルb1 ,b2 に固着されてなる
ソリッドタイヤc1 ,c2 があるが、そのようなソリッ
ドタイヤc1 ,c2 は、走行中に、両側部のP1 ,P2
において大きな力が作用し、エラストマ−a1 ,a2と
ホイ−ルb1 ,b2 との界面で接着が分離し、エラスト
マ−a1 ,a2 の剥離を起こすという問題がある。この
ような剥離は、タイヤc1 ,c2 の内側に進行し、その
後外側に進展し、エラストマ−a1 ,a2 が脱離し、寿
命となる。
【0004】そこで、図7及び図8に示すように、エラ
ストマーa3 ,a4 とホイ−ルb3,b4 とを強固に結
合させるために、接着剤そのものを改良するほか、両側
部に作用する力を低減するために、エラストマーa3 ,
a4 及びホイ−ルb3 ,b4の端部形状の改良がなされ
ている。
ストマーa3 ,a4 とホイ−ルb3,b4 とを強固に結
合させるために、接着剤そのものを改良するほか、両側
部に作用する力を低減するために、エラストマーa3 ,
a4 及びホイ−ルb3 ,b4の端部形状の改良がなされ
ている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ソリッ
ドタイヤに荷重が作用したとき、エラストマーとホイ−
ルとの界面に発生する応力分布は、一般に、図8に示す
ように、エラストマーa5 及びホイ−ルb5 によりなる
ソリッドタイヤc5 の両端部付近の界面に最大応力が発
生し、引張応力・圧縮応力を繰返し受け、それによって
界面近傍のエラストマーが疲労破壊するようになってい
るので、上述した如く接着剤を改良したり、エラストマ
ー及びホイ−ルの端部形状を改良するだけでは十分とは
いえないのが現状である。
ドタイヤに荷重が作用したとき、エラストマーとホイ−
ルとの界面に発生する応力分布は、一般に、図8に示す
ように、エラストマーa5 及びホイ−ルb5 によりなる
ソリッドタイヤc5 の両端部付近の界面に最大応力が発
生し、引張応力・圧縮応力を繰返し受け、それによって
界面近傍のエラストマーが疲労破壊するようになってい
るので、上述した如く接着剤を改良したり、エラストマ
ー及びホイ−ルの端部形状を改良するだけでは十分とは
いえないのが現状である。
【0006】本発明は、外側部材と内側部材との剥離を
防止し、長寿命化を図るローラー類を提供するものであ
る。
防止し、長寿命化を図るローラー類を提供するものであ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、エラストマ−
より構成される外側部材と、芯金、ホイール等からなる
内側部材とを備えるローラー類を前提とする。
より構成される外側部材と、芯金、ホイール等からなる
内側部材とを備えるローラー類を前提とする。
【0008】請求項1の発明は、上記外側部材は、両端
部に合成繊維よりなるケ−ブルコ−ドが埋設され、かつ
内側部材の外周部に嵌合されている構成とする。
部に合成繊維よりなるケ−ブルコ−ドが埋設され、かつ
内側部材の外周部に嵌合されている構成とする。
【0009】請求項2の発明においては、内側部材の中
央部には周回凹部が形成される一方、外側部材には上記
周回凹部に対応した形状の周回凸部が形成されている。
央部には周回凹部が形成される一方、外側部材には上記
周回凹部に対応した形状の周回凸部が形成されている。
【0010】そして、請求項3の発明においては、ケ−
ブルコ−ドを構成する合成繊維が、ポリアミド繊維又は
ポリエステル繊維であり、請求項4の発明においては、
外側部材を構成するエラストマ−がポリウレタンゴムで
ある。
ブルコ−ドを構成する合成繊維が、ポリアミド繊維又は
ポリエステル繊維であり、請求項4の発明においては、
外側部材を構成するエラストマ−がポリウレタンゴムで
ある。
【0011】
【作用】請求項1の発明によれば、エラストマ−の両端
部に高強度のケ−ブルコ−ドが埋設されているので、最
大応力が作用することとなる、外側部材の両端部におけ
る強度が高まる。
部に高強度のケ−ブルコ−ドが埋設されているので、最
大応力が作用することとなる、外側部材の両端部におけ
る強度が高まる。
【0012】請求項2の発明によれば、外側部材が内側
部材に、接着されることなく、嵌合されているだけであ
るので、ケ−ブルコ−ドに作用する力は、局部的でな
く、コ−ド全体で支える状態に近くなる。
部材に、接着されることなく、嵌合されているだけであ
るので、ケ−ブルコ−ドに作用する力は、局部的でな
く、コ−ド全体で支える状態に近くなる。
【0013】請求項3の発明によれば、ケ−ブルコ−ド
を構成するポリアミド繊維又はポリエステル繊維が発熱
により収縮を起こし、ケ−ブルコ−ドが内側部材を締付
けるように機能する。
を構成するポリアミド繊維又はポリエステル繊維が発熱
により収縮を起こし、ケ−ブルコ−ドが内側部材を締付
けるように機能する。
【0014】請求項4の発明によれば、ポリウレタンゴ
ムを用いているので、長寿命化が図られる。
ムを用いているので、長寿命化が図られる。
【0015】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に沿って詳細に
説明する。
説明する。
【0016】ソリッドタイヤの概略構成を示す図1にお
いて、1はソリッドタイヤで、エラストマ−2の両端部
に、合成繊維よりなるケ−ブルコ−ド3が一体的に埋設
されてなる外側部材4と、内側部材であるホイ−ル5と
により構成され、外側部材4とホイ−ル5とは、接着さ
れることなく、嵌合固定されてなる。エラストマ−2と
しては、NR、SBR、NBR、H−NBR(水添NB
R)等を用いることができるが、エラストマ−であれば
材質は特に制限されない。ケ−ブルコ−ド3はエンドレ
スコ−ドで、それを構成する合成繊維としては、温度等
の使用条件により使用範囲が異なるが、ナイロン繊維、
ポリエステル繊維、アラミド繊維又は無機繊維等が用い
られる。尚、通常走行すると、温度が上昇するが、この
場合に膨張するものは、コ−ドとして好ましくないが、
使用条件によっては使用できる場合もある。エラストマ
−2は、ポリウレタンゴムからなり、ホイ−ル5の外周
形状に略沿う形状に形成されている。すなわち、ホイ−
ル5の中央部に周回凹部5aが形成される一方、エラス
トマ−2に、ホイ−ル5の周回凹部5aの形状に対応し
た形状の周回凸部2aが形成され、それら周回凹部5a
と周回凸部2との嵌合関係で外側部材4はホイ−ル5に
嵌合固定されている。これによって、外側部材4をホイ
−ル5に嵌脱するのが容易となり、走行中に外側部材4
がホイ−ル5に対してタイヤ幅方向へ移動して外れるの
を防止するようになっている。
いて、1はソリッドタイヤで、エラストマ−2の両端部
に、合成繊維よりなるケ−ブルコ−ド3が一体的に埋設
されてなる外側部材4と、内側部材であるホイ−ル5と
により構成され、外側部材4とホイ−ル5とは、接着さ
れることなく、嵌合固定されてなる。エラストマ−2と
しては、NR、SBR、NBR、H−NBR(水添NB
R)等を用いることができるが、エラストマ−であれば
材質は特に制限されない。ケ−ブルコ−ド3はエンドレ
スコ−ドで、それを構成する合成繊維としては、温度等
の使用条件により使用範囲が異なるが、ナイロン繊維、
ポリエステル繊維、アラミド繊維又は無機繊維等が用い
られる。尚、通常走行すると、温度が上昇するが、この
場合に膨張するものは、コ−ドとして好ましくないが、
使用条件によっては使用できる場合もある。エラストマ
−2は、ポリウレタンゴムからなり、ホイ−ル5の外周
形状に略沿う形状に形成されている。すなわち、ホイ−
ル5の中央部に周回凹部5aが形成される一方、エラス
トマ−2に、ホイ−ル5の周回凹部5aの形状に対応し
た形状の周回凸部2aが形成され、それら周回凹部5a
と周回凸部2との嵌合関係で外側部材4はホイ−ル5に
嵌合固定されている。これによって、外側部材4をホイ
−ル5に嵌脱するのが容易となり、走行中に外側部材4
がホイ−ル5に対してタイヤ幅方向へ移動して外れるの
を防止するようになっている。
【0017】上記のように構成すれば、最大応力が作用
することとなるエラストマ−2の両端部に、該エラスト
マー2よりも高強度のケ−ブルコ−ド3を埋設している
ので、両端部における強度が高まり、耐疲労破壊性が大
きく向上する。
することとなるエラストマ−2の両端部に、該エラスト
マー2よりも高強度のケ−ブルコ−ド3を埋設している
ので、両端部における強度が高まり、耐疲労破壊性が大
きく向上する。
【0018】また、ケ−ブルコ−ド3は、エラストマ−
2内に一体的に埋設されているが、エラストマ−2がホ
イ−ル5に、接着されることなく、嵌合されているだけ
であるので、ケ−ブルコ−ド3に作用する力は、局部的
とならず、ケ−ブルコ−ド3全体で支える状態に近くな
り、この点からも耐疲労破壊性が向上する。
2内に一体的に埋設されているが、エラストマ−2がホ
イ−ル5に、接着されることなく、嵌合されているだけ
であるので、ケ−ブルコ−ド3に作用する力は、局部的
とならず、ケ−ブルコ−ド3全体で支える状態に近くな
り、この点からも耐疲労破壊性が向上する。
【0019】さらに、ソリッドタイヤ1が、高荷重又は
高速状態で使用されると、エラストマ−2が発熱し弾性
率が低下するのに加えて、遠心力が作用することにより
エラストマー2とホイ−ル5との間にガタがある状態と
なりやすいが、ケ−ブルコ−ド3を構成するポリアミド
繊維又はポリエステル繊維は発熱により収縮を起こすと
いう性質を有するので、高荷重又は高速状態で使用によ
る発熱によりケ−ブルコ−ド3が収縮してホイ−ル5を
締付けるように機能する。そのため、従来のソリッドタ
イヤよりも、高荷重、高速度で使用することが可能とな
る。
高速状態で使用されると、エラストマ−2が発熱し弾性
率が低下するのに加えて、遠心力が作用することにより
エラストマー2とホイ−ル5との間にガタがある状態と
なりやすいが、ケ−ブルコ−ド3を構成するポリアミド
繊維又はポリエステル繊維は発熱により収縮を起こすと
いう性質を有するので、高荷重又は高速状態で使用によ
る発熱によりケ−ブルコ−ド3が収縮してホイ−ル5を
締付けるように機能する。そのため、従来のソリッドタ
イヤよりも、高荷重、高速度で使用することが可能とな
る。
【0020】上記実施例では、ホイ−ル5が一体構造の
ものに対して適用したが、図2に示すように、2つのパ
ネル部材15a,15bを接合してなるホイ−ル15と
外側部材14とよりなるソリッドタイヤ11にも適用す
ることができる。尚、図2中、12はエラストマー、1
3はケ−ブルコ−ド、12aは周回凸部、15cは周回
凸部12aの形状に対応した形状の周回凹部である。
ものに対して適用したが、図2に示すように、2つのパ
ネル部材15a,15bを接合してなるホイ−ル15と
外側部材14とよりなるソリッドタイヤ11にも適用す
ることができる。尚、図2中、12はエラストマー、1
3はケ−ブルコ−ド、12aは周回凸部、15cは周回
凸部12aの形状に対応した形状の周回凹部である。
【0021】続いて、具体的にソリッドタイヤに適用し
た本発明例について行った試験について説明する。
た本発明例について行った試験について説明する。
【0022】図3に示すように、アルミニウム合金によ
りなるホイ−ル25に外側部材24を、周回凸部22a
と周回凹部25aとの嵌合関係を利用して嵌め込んで、
本発明例に係るソリッドタイヤ21を形成した。ケ−ブ
ルコ−ド23は、強度9.5g/デニ−ルのポリアミド
繊維(1680デニ−ル)を使用し、3本束ねて、10
cm長さに対して11回撚りを加え、ホイ−ル25の外形
に合致するようにコ−ドの両端部をエアノッタ−でジョ
イントしてエンドレスと形成した。
りなるホイ−ル25に外側部材24を、周回凸部22a
と周回凹部25aとの嵌合関係を利用して嵌め込んで、
本発明例に係るソリッドタイヤ21を形成した。ケ−ブ
ルコ−ド23は、強度9.5g/デニ−ルのポリアミド
繊維(1680デニ−ル)を使用し、3本束ねて、10
cm長さに対して11回撚りを加え、ホイ−ル25の外形
に合致するようにコ−ドの両端部をエアノッタ−でジョ
イントしてエンドレスと形成した。
【0023】このケ−ブルコ−ド23と、硬度90°
(JIS−A)のポリウレタンゴム22(エラストマ
−)とを用いて外側部材24を形成した。
(JIS−A)のポリウレタンゴム22(エラストマ
−)とを用いて外側部材24を形成した。
【0024】尚、従来例は、本発明例とは、ケ−ブルコ
−ドが埋設されていない点、外側部材が内側部材に接着
剤を介して結合されている点を除き、同一である。尚、
ソリッドタイヤの寸法は、ホイ−ル外径200mm、タイ
ヤ外径250mm、タイヤ最大幅50mmである。
−ドが埋設されていない点、外側部材が内側部材に接着
剤を介して結合されている点を除き、同一である。尚、
ソリッドタイヤの寸法は、ホイ−ル外径200mm、タイ
ヤ外径250mm、タイヤ最大幅50mmである。
【0025】上記本発明例と従来例とを、タイヤ回転数
100rpm 、タイヤ荷重900kgf又は1100kgf の
走行条件の下で、外側部材が内側部材より脱落するまで
の時間をタイヤ寿命として測定した。
100rpm 、タイヤ荷重900kgf又は1100kgf の
走行条件の下で、外側部材が内側部材より脱落するまで
の時間をタイヤ寿命として測定した。
【0026】
【表1】 上記表1より、本発明例は、従来例に比べて、大幅にタ
イヤ寿命が向上していることがわかる。
イヤ寿命が向上していることがわかる。
【0027】上記実施例は、建設機械、フォークリフト
に用いられるソリッドタイヤに適用した例であるが、本
発明はそれに限定されるものではなく、そのほか、産業
機械、搬送に用いられるキャスター又はローラー等のロ
ーラー類に対しても適用することができる。
に用いられるソリッドタイヤに適用した例であるが、本
発明はそれに限定されるものではなく、そのほか、産業
機械、搬送に用いられるキャスター又はローラー等のロ
ーラー類に対しても適用することができる。
【0028】
【発明の効果】請求項1の発明は、上記のように、エラ
ストマ−の両端部にエンドレスのケ−ブルコ−ドを埋設
するようにしたから、最大応力が作用することとなる、
外側部材の両端部に、高強度のケ−ブルコ−ドが位置す
ることとなり、外側部材の両端部の強度が高まり、耐疲
労破壊性が大きく向上する。
ストマ−の両端部にエンドレスのケ−ブルコ−ドを埋設
するようにしたから、最大応力が作用することとなる、
外側部材の両端部に、高強度のケ−ブルコ−ドが位置す
ることとなり、外側部材の両端部の強度が高まり、耐疲
労破壊性が大きく向上する。
【0029】請求項2の発明は、ケ−ブルコ−ドがエラ
ストマ−とは一体的であるが、エラストマ−がホイ−ル
に、嵌合により固定されるようにしているので、ケ−ブ
ルコ−ドに作用する力は、局部的とならず、コ−ド全体
で支える状態に近くなり、この点からも耐疲労破壊性が
向上する。
ストマ−とは一体的であるが、エラストマ−がホイ−ル
に、嵌合により固定されるようにしているので、ケ−ブ
ルコ−ドに作用する力は、局部的とならず、コ−ド全体
で支える状態に近くなり、この点からも耐疲労破壊性が
向上する。
【0030】請求項3の発明は、ケ−ブルコ−ドをポリ
アミド繊維又はポリエステル繊維によって構成している
ので、ケ−ブルコ−ドは発熱により収縮を起こし、コ−
ドがホイ−ルを締付けるように機能することとなり、従
来のものよりも、高荷重、高速度で使用することが可能
となる。
アミド繊維又はポリエステル繊維によって構成している
ので、ケ−ブルコ−ドは発熱により収縮を起こし、コ−
ドがホイ−ルを締付けるように機能することとなり、従
来のものよりも、高荷重、高速度で使用することが可能
となる。
【0031】請求項4の発明は、エラストマーとしてポ
リウレタンゴムを用いているので、長寿命化の点でより
有利である。
リウレタンゴムを用いているので、長寿命化の点でより
有利である。
【図1】ソリッドタイヤの概略構成図である。
【図2】他の実施例についての同概略構成図である。
【図3】寿命試験に用いたソリッドタイヤの概略構成図
である。
である。
【図4】従来のソリッドタイヤの正面図である。
【図5】同中央縱断綿図である。
【図6】他の従来例の中央断面図である。
【図7】改良例の概略構成図である。
【図8】他の改良例の概略構成図である。
【図9】応力分布を示す説明図である。
1 ソリッドタイヤ 2 エラストマー 2a 周回凸部 3 ケ−ブルコ−ド 4 外側部材 5 ホイ−ル(内側部材) 5a 周回凹部 11 ソリッドタイヤ 12 エラストマー 12a 周回凸部 13 ケ−ブルコ−ド 14 外側部材 15 ホイール(内側部材) 15a 周回凹部 21 ソリッドタイヤ 22 エラストマー 22a 周回凸部 23 ケーブルコード 24 外側部材 25 ホイ−ル(内側部材) 25a 周回凹部
Claims (4)
- 【請求項1】 エラストマ−より構成される外側部材
と、芯金、ホイール等からなる内側部材とを備えるロー
ラー類であって、 上記外側部材は、両端部に合成繊維よりなる、エンドレ
スのケ−ブルコ−ドが埋設され、かつ内側部材の外周部
に嵌合固定されていることを特徴とするローラー類。 - 【請求項2】 内側部材の中央部には周回凹部が形成さ
れる一方、外側部材には上記周回凹部に対応した形状の
周回凸部が形成されているところの請求項1記載のロー
ラー類。 - 【請求項3】 ケ−ブルコ−ドを構成する合成繊維が、
ポリアミド繊維又はポリエステル繊維であるところの請
求項1記載のローラー類。 - 【請求項4】 外側部材を構成するエラストマ−は、ポ
リウレタンゴムであるところの請求項1記載のローラー
類。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4073894A JPH05269885A (ja) | 1992-03-30 | 1992-03-30 | ローラー類 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4073894A JPH05269885A (ja) | 1992-03-30 | 1992-03-30 | ローラー類 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05269885A true JPH05269885A (ja) | 1993-10-19 |
Family
ID=13531372
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4073894A Withdrawn JPH05269885A (ja) | 1992-03-30 | 1992-03-30 | ローラー類 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH05269885A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09207525A (ja) * | 1996-02-09 | 1997-08-12 | Aichi Tire Kogyo Kk | ニューマチック型クッションタイヤ |
JP2009143395A (ja) * | 2007-12-14 | 2009-07-02 | Matsunaga Seisakusho:Kk | 幅広形状のタイヤ |
CN103144499A (zh) * | 2013-02-27 | 2013-06-12 | 余启佳 | 一种免冲气不发泡胶质车轮自行车 |
-
1992
- 1992-03-30 JP JP4073894A patent/JPH05269885A/ja not_active Withdrawn
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09207525A (ja) * | 1996-02-09 | 1997-08-12 | Aichi Tire Kogyo Kk | ニューマチック型クッションタイヤ |
JP2009143395A (ja) * | 2007-12-14 | 2009-07-02 | Matsunaga Seisakusho:Kk | 幅広形状のタイヤ |
CN103144499A (zh) * | 2013-02-27 | 2013-06-12 | 余启佳 | 一种免冲气不发泡胶质车轮自行车 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10864772B2 (en) | Wheel for a support structure | |
CN101376318B (zh) | 加强复合轮圈 | |
US5224905A (en) | Power transmission belt | |
TW341625B (en) | Diaphragm mechanism for an air driven diaphragm pump | |
CA2207520A1 (en) | Belt reinforcing assembly for a pneumatic tire | |
JPH042582A (ja) | 連結リンク式ゴムクローラ | |
US8827383B2 (en) | Elastomeric tire for a tracked vehicle | |
JP2004534181A (ja) | エンドレス式伝送ベルト | |
JPH05269885A (ja) | ローラー類 | |
JP2008546960A (ja) | バンドされた動力伝達vベルト | |
JPS5984605A (ja) | ソリツドタイヤとその組立方法 | |
GB2374395A (en) | A fibre reinforced suspension member | |
JP7211802B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JPH05310013A (ja) | ランフラット空気入りラジアルタイヤ | |
US6843286B1 (en) | Tire/wheel assembly, run-flat support member and manufacturing method therefor | |
WO2020209197A1 (ja) | 空気入りタイヤ | |
WO2006090399A2 (en) | Run-flat tire | |
JPH02182507A (ja) | ラジアルタイヤとリムの組立体 | |
JPH0531011B2 (ja) | ||
JP3340499B2 (ja) | 空気入りラジアルタイヤ | |
CN217778013U (zh) | 一种防静电的环氧树脂玻璃纤维棒芯 | |
JPH109345A (ja) | Vリブドベルトおよび同ベルトの製造方法 | |
JP2628063B2 (ja) | V形棧付きタイミングベルトおよびその製造方法 | |
CN208377688U (zh) | 一种斗式提升机的覆胶传动轮结构 | |
JPH10132007A (ja) | 空気ばね |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 19990608 |