JPH05269810A - スクリュヘッド構造体 - Google Patents

スクリュヘッド構造体

Info

Publication number
JPH05269810A
JPH05269810A JP6793192A JP6793192A JPH05269810A JP H05269810 A JPH05269810 A JP H05269810A JP 6793192 A JP6793192 A JP 6793192A JP 6793192 A JP6793192 A JP 6793192A JP H05269810 A JPH05269810 A JP H05269810A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
screw head
resin
check ring
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6793192A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3153617B2 (ja
Inventor
Nobuyuki Akakuma
信行 赤熊
Atsushi Emoto
敦史 江本
Hiroyoshi Suumen
博義 数面
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SUMITOMO JUKIKAI PLAST MACH KK
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Original Assignee
SUMITOMO JUKIKAI PLAST MACH KK
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SUMITOMO JUKIKAI PLAST MACH KK, Sumitomo Heavy Industries Ltd filed Critical SUMITOMO JUKIKAI PLAST MACH KK
Priority to JP06793192A priority Critical patent/JP3153617B2/ja
Publication of JPH05269810A publication Critical patent/JPH05269810A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3153617B2 publication Critical patent/JP3153617B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/46Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould
    • B29C45/47Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould using screws
    • B29C45/50Axially movable screw
    • B29C45/52Non-return devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】逆止リングとスクリュヘッド間で樹脂焼けや摩
耗が発生するのを防止する。 【構成】スクリュヘッド1の小径部1cの外周に逆止リ
ング2が配設され、樹脂流路21を形成する。スクリュ
ヘッド1には、スクリュヘッド1の後方から前方に向け
て翼23が形成される。そして、該翼23を、前端が計
量工程時のスクリュ4の回転方向において前方になり、
後端が回転方向において後方になるように傾斜させる。
この場合、前記翼23を含む面とスクリュ4の軸の成す
角をθとした時、5°≦θ≦60°とする。前記スクリ
ュ4が後退するのに伴い、逆止リング2が前方に移動し
た場合、前記翼23がスクリュヘッド1と共に回転し、
該回転に伴って樹脂が後方に押し戻され、逆止リング2
に後退力を発生させるため両者が接触することがない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、スクリュヘッド構造体
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、加熱シリンダ内で加熱され溶融し
た樹脂を高圧で金型内に射出し、その中で冷却し、固化
又は硬化させ、次いで金型を開いて成形品を取り出すよ
うにした射出成形機においては、加熱シリンダの中にス
クリュが回転自在かつ進退自在に配設され、該スクリュ
を前進させることによって溶融した樹脂が射出されるよ
うになっている。
【0003】そのため、スクリュの先端には樹脂を押し
出すためのスクリュヘッドが設けられ、前記スクリュに
対して内ねじ止めによって取り付けられている。図2は
従来の射出成形機のスクリュヘッド構造体の断面図であ
る。図において、1はスクリュヘッド、2は樹脂の逆流
を防止するための逆止リング、3は該逆止リング2が後
退した時に当接するシールリング、4はスクリュ、5は
加熱シリンダである。
【0004】前記スクリュ4が前進して図示しない金型
内に樹脂を充填すると、続いて次のショットに先駆け
て、樹脂を溶融し可塑化してスクリュヘッド1の先端6
に蓄える作業、すなわち計量が行われる。この計量工程
においては、スクリュ4が図示しない駆動系に駆動され
て後退し、この時、図示しないホッパすなわち材料供給
口から落下供給された樹脂が、前記スクリュ4の回転に
よって溝4aの中を前方に移動しながら加熱シリンダ5
内で溶融し、スクリュヘッド1の先端6に蓄えられる。
溶融に伴い発生する加熱シリンダ5内の樹脂の圧力は、
スクリュ4に対する反力となり、該反力でスクリュ4が
後退するようになっている。
【0005】このようにして、スクリュヘッド1の先端
6に蓄えられた樹脂は、続いて前記スクリュ4を駆動系
によって前方に押し出すことにより図示しない射出ノズ
ルから金型内に射出される。ここで、前記樹脂は、射出
される際に金型内に加わる圧力の反力によって、その一
部が前記スクリュ4の溝4aを介して後方に逆流する。
これを防止するため、逆止リング2がスクリュ4の前端
に配設されている。そして、該逆止リング2がスクリュ
4から抜けないように、スクリュ4と別体のスクリュヘ
ッド1を形成し、前記スクリュ4に雌ねじ4bが形成さ
れ、スクリュヘッド1の後端には雄ねじ1aが形成され
て両者がねじ止めされる。そして、スクリュヘッド1の
外径を前記逆止リング2の内径より大きくして、逆止リ
ング2が抜けないようにしている。
【0006】この場合、逆止リング2はスクリュヘッド
1に対して自由に回転することができるようになってい
る(非共回り逆止リング)。ところが、前記構成のスク
リュヘッド構造体においては、計量工程時においてスク
リュ4が回転しながら後退するのに伴い樹脂が前進し、
この時の圧力で逆止リング2が前方に移動し、スクリュ
ヘッド1と当接する。そして、逆止リング2の内周とス
クリュヘッド1の外周間の樹脂は、両者の当接部を抜け
て前方に移動するが、この時スクリュヘッド1が回転し
ているのに対して逆止リング2が固定されているため、
両者間の相対回転によって樹脂が摩擦熱を受け、過熱さ
れて樹脂焼けが発生してしまう。また、スクリュヘッド
1と逆止リング2間の当接部における摩擦によって両者
が摩耗してしまう。
【0007】そこで、逆止リング2をスクリュヘッド1
と一体的に回転させるようにしたものが提供されている
(共回り逆止リング)。図3は従来の射出成形機の他の
スクリュヘッド構造体の断面図である。図において、1
はスクリュヘッド、3はシールリング、4はスクリュ、
5は加熱シリンダ、6はスクリュヘッド1の先端、10
は逆止リングである。前記スクリュヘッド1には、その
円周方向の2箇所に逆止リング10の回転を拘束するた
めの係止溝11が形成されている。したがって、スクリ
ュ4が回転するのに伴ってスクリュヘッド1が回転する
と、前記係止溝11に逆止リング10が拘束され、一体
的に回転する。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記従
来のスクリュヘッド構造体においては、逆止リング10
がスクリュヘッド1と一体的に回転するため樹脂焼けが
発生することはないが、スクリュ4が回転する際に、ス
クリュヘッド1は逆止リング10による拘束力を受けて
静止しようとして両者間にねじりトルクが発生してしま
う。したがって、スクリュヘッド1をスクリュ4に固定
する部分において折損が発生することがある。
【0009】本発明は、前記従来のスクリュヘッド構造
体の問題点を解決して、逆止リングとスクリュヘッド間
で樹脂焼けや摩耗が発生することなく、スクリュヘッド
をスクリュに固定する部分で折損が発生することのない
スクリュヘッド構造体を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】そのために、本発明のス
クリュヘッド構造体においては、加熱シリンダ内にスク
リュが回転自在かつ進退自在に配設され、該スクリュの
先端にスクリュヘッドが取り付けられる。該スクリュヘ
ッドは、円錐部、該円錐部の後方に形成される傾斜部、
及び該傾斜部の後方に形成される小径部から成り、該小
径部の外周に逆止リングが配設され、両者間に環状の樹
脂流路を形成する。
【0011】そして、前記スクリュヘッドの傾斜部の円
周方向の複数箇所には、スクリュヘッドの後方から前方
に向けて翼が形成される。そして、該翼を、前端が計量
工程時のスクリュの回転方向において前方になり、後端
がスクリュの回転方向において後方になるように傾斜さ
せる。この場合、前記翼を含む面とスクリュの軸の成す
角をθとした時、 5°≦θ≦60° とする。
【0012】
【作用】本発明によれば、前記のように加熱シリンダ内
にスクリュが回転自在かつ進退自在に配設され、該スク
リュの先端にスクリュヘッドが取り付けられる。前記ス
クリュを回転させながら後退させることによって、溶融
した樹脂を前方に移動させ、計量が行われる。また、前
記スクリュを前方に移動させることによって、スクリュ
ヘッドの先端に蓄えられた樹脂を射出ノズルから射出し
て、金型内に充填することができる。
【0013】前記スクリュヘッドは、円錐部、該円錐部
の後方に形成される傾斜部、及び該傾斜部の後方に形成
される小径部から成り、該小径部の外周に逆止リングが
配設され、両者間に環状の樹脂流路を形成する。前記逆
止リングは、スクリュが後退する場合には樹脂の流れに
よって前方に移動し、スクリュが前進する場合には後方
に移動して樹脂の逆流を防止する。
【0014】そして、前記スクリュヘッドの傾斜部の円
周方向の複数箇所には、スクリュヘッドの後方から前方
に向けて翼が形成される。そして、該翼を、前端が計量
工程時のスクリュの回転方向において前方になり、後端
がスクリュの回転方向において後方になるように傾斜さ
せる。この場合、前記翼を含む面とスクリュの軸の成す
角をθとした時、 5°≦θ≦60° とする。
【0015】したがって、スクリュが後退するのに伴
い、樹脂の流れによって前記逆止リングが前方に移動し
た場合、前記翼がスクリュヘッドと共に回転し、該回転
に伴って樹脂が後方に押し戻されて逆止リングに後退力
を発生させ、スクリュヘッドと逆止リング間に間隙を保
つ。
【0016】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面を参照し
ながら詳細に説明する。図1は本発明の実施例を示すス
クリュヘッド構造体の断面図、図4は図1のA−A矢示
断面図、図5は図1のB−B矢示断面図である。図にお
いて、1はスクリュヘッドであり、該スクリュヘッド1
は円錐部1a、該円錐部1aの後方に形成される傾斜部
1b、及び該傾斜部1bの後方に形成される小径部1c
から成る。2は前記小径部1cの外周に配設される逆止
リングである。該逆止リング2の内周と前記小径部1c
の外周間には環状の樹脂流路21が形成され、該樹脂流
路21を介して溶融した樹脂が前方に移動する。3は前
記逆止リング2の後方に配設されるシールリングであ
り、前記逆止リング2が後退して当接するとシール作用
で樹脂の逆流を防止する。4はスクリュ、5は該スクリ
ュ4を包囲する加熱シリンダである。
【0017】前記スクリュ4が前進して図示しない金型
内に樹脂を充填すると、続いて次のショットに先駆け
て、樹脂を溶融し可塑化してスクリュヘッド1の先端6
に蓄える作業、すなわち計量が行われる。この計量工程
においては、スクリュ4が図示しない駆動系に駆動され
て後退し、この時、図示しないホッパすなわち材料供給
口から落下供給された樹脂が、前記スクリュ4の回転に
よって溝4aの中を前方に移動しながら加熱シリンダ5
内で溶融し、スクリュヘッド1の先端6に蓄えられる。
溶融に伴い発生する加熱シリンダ5内の樹脂の圧力は、
スクリュ4に対する反力となり、該反力でスクリュ4が
後退するようになっている。
【0018】このようにして、スクリュヘッド1の先端
6に蓄えられた樹脂は、続いて前記スクリュ4を駆動系
によって前方に押し出すことにより図示しない射出ノズ
ルから金型内に射出される。ここで、前記樹脂は、射出
される際に金型内に加わる圧力の反力によって、その一
部が前記スクリュ4の溝4aを介して後方に逆流する。
これを防止するため、逆止リング2がスクリュ4の前端
に配設されている。そして、該逆止リング2がスクリュ
4から抜けないように、スクリュ4と別体のスクリュヘ
ッド1を形成し、前記スクリュ4に雌ねじが形成され、
スクリュヘッド1の後端には雄ねじが形成されて両者が
ねじ止めされる。そして、スクリュヘッド1の円錐部1
aの外径を前記逆止リング2の内径より大きくして、逆
止リング2が抜けないようにしている。
【0019】前記構成のスクリュヘッド構造体におい
て、スクリュ4が回転して後退すると、溝4aに沿って
前進する樹脂の圧力によって前記逆止リング2は前方に
移動する。ここで、該逆止リング2は固定されており、
その状態でスクリュヘッド1の傾斜部1bに当接する
と、逆止リング2とスクリュヘッド1間で樹脂焼けや摩
耗が発生してしまう。
【0020】そこで、スクリュヘッド1の傾斜部1bか
ら円錐部1aの後端部分にかけて、円周方向の4箇所に
切欠22を形成し、該切欠22によって翼23を形成し
ている。該切欠22は、前記小径部1cのほぼ径方向に
沿って延びる面22aと接線方向に沿って延びる面22
bから成り、隣接する切欠22との間に前記翼23が形
成される。該翼23は円周方向の複数箇所、例えば本実
施例においては4箇所に形成される。
【0021】そして、該翼23は、スクリュヘッド1の
後方から前方に向けてほぼ直線状に延び、かつ、前記翼
23の前端が計量工程時のスクリュ4の回転方向におい
て前方になり、後端がスクリュ4の回転方向において後
方になるように傾斜させられる。この場合の傾斜角度、
すなわち翼23を含む面とスクリュ4の軸の成す角をθ
とした時、 5°≦θ≦60° とする。
【0022】前記構成のスクリュヘッド構造体におい
て、計量工程においてスクリュ4が反時計回りに回転す
るのに伴い、溶融した樹脂が溝4a内を前方に流れる。
そして、この樹脂の流れに従って逆止リング2はスクリ
ュヘッド1側に移動する。次に、逆止リング2がスクリ
ュヘッド1側のある位置まで前進すると、スクリュヘッ
ド1に形成された翼23がスクリュ4の回転に伴って回
転しているため、樹脂が逆止リング2を後方に押圧す
る。
【0023】図6は本発明の実施例を示すスクリュヘッ
ド構造体における樹脂の流れを示す図、図7は本発明の
実施例を示すスクリュヘッド構造体における樹脂の圧力
を示す図である。図に示すように、スクリュ4が反時計
回りに回転して後退すると、樹脂は溝4a、樹脂流路2
1及び切欠22を介してスクリュヘッド1の前方に移動
し、この時、前進する樹脂の圧力によって逆止リング2
が前方に押される。ところが、スクリュヘッド1と共に
翼23が反時計回りに回転するため、前記切欠22の面
22aによって樹脂が後方に押し戻される(図7)。し
たがって、この押し戻される樹脂によって、スクリュヘ
ッド1の傾斜部1bに接近した逆止リング2に対して後
退力Rが加わり、逆止リング2は後方に付勢され、前記
傾斜部1bと逆止リング2間に間隙が形成される。
【0024】したがって、スクリュ4の回転中はスクリ
ュヘッド1と逆止リング2は非接触状態となり、この部
分に樹脂が滞留することがなくなって樹脂焼けが発生す
るのを防止することができるとともに、スクリュヘッド
1と逆止リング2間で摩耗が発生するのを防止すること
ができる。さらに、前記逆止リング2はスクリュヘッド
1が回転するのに伴って回転しないので、スクリュヘッ
ド1をスクリュ4に固定する部分で折損が発生すること
がなくなる。
【0025】なお、本発明は前記実施例に限定されるも
のではなく、本発明の趣旨に基づいて種々変形すること
が可能であり、これらを本発明の範囲から排除するもの
ではない。
【0026】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明によ
れば、スクリュヘッドは、円錐部、該円錐部の後方に形
成される傾斜部、及び該傾斜部の後方に形成される小径
部から成り、該小径部の外周に逆止リングが配設され、
両者間に環状の樹脂流路を形成する。そして、前記スク
リュヘッドの傾斜部の円周方向の複数箇所には、スクリ
ュヘッドの後方から前方に向けて翼が形成される。そし
て、該翼を、前端が計量工程時のスクリュの回転方向に
おいて前方になり、後端がスクリュの回転方向において
後方になるように傾斜させる。この場合、前記翼を含む
面とスクリュの軸の成す角をθとした時、 5°≦θ≦60° とする。
【0027】前記スクリュが後退するのに伴い、樹脂の
流れによって前記逆止リングが前方に移動した場合、前
記翼がスクリュヘッドと共に回転し、該回転に伴って樹
脂が後方に押し戻されて逆止リングに後退力を発生さ
せ、スクリュヘッドと逆止リング間に間隙を保つので、
両者が接触することがない。したがって、逆止リングと
スクリュヘッド間で樹脂焼けや摩耗が発生するのを防止
することができる。
【0028】また、非共回り構造であって逆止リングは
自由に回転することができるので、スクリュヘッドをス
クリュに固定する部分で折損が発生することがなくな
る。さらに、逆止リングの外周と加熱シリンダの内周間
での摩耗を減少させることができるだけでなく、スクリ
ュヘッドと逆止リング間に樹脂が滞留することがないの
で、色替え性及び混練性が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示すスクリュヘッド構造体の
断面図である。
【図2】従来の射出成形機のスクリュヘッド構造体の断
面図である。
【図3】従来の射出成形機の他のスクリュヘッド構造体
の断面図である。
【図4】図1のA−A矢示断面図である。
【図5】図1のB−B矢示断面図である。
【図6】本発明の実施例を示すスクリュヘッド構造体に
おける樹脂の流れを示す図である。
【図7】本発明の実施例を示すスクリュヘッド構造体に
おける樹脂の圧力を示す図である。
【符号の説明】
1 スクリュヘッド 1a 円錐部 1b 傾斜部 1c 小径部 2 逆止リング 4 スクリュ 5 加熱シリンダ 21 樹脂流路 23 翼
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 江本 敦史 千葉県千葉市長沼原町731番地の1 住友 重機械工業株式会社千葉製造所内 (72)発明者 数面 博義 千葉県千葉市長沼原町731番地の1 住友 重機械工業株式会社千葉製造所内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a)加熱シリンダと、(b)該加熱シ
    リンダ内に回転自在かつ進退自在に配設されるスクリュ
    と、(c)該スクリュの先端に取り付けられ、円錐部、
    該円錐部の後方に形成される傾斜部、及び該傾斜部の後
    方に形成される小径部から成るスクリュヘッドと、
    (d)該スクリュヘッドの小径部の外周に配設され、両
    者間に環状の樹脂流路を形成する逆止リングを有し、
    (e)前記スクリュヘッドの傾斜部の円周方向の複数箇
    所には、スクリュヘッドの後方から前方に向けて翼が形
    成されるとともに、(f)該翼を、前端が計量工程時の
    スクリュの回転方向において前方になり、後端がスクリ
    ュの回転方向において後方になるように傾斜させたこと
    を特徴とするスクリュヘッド構造体。
  2. 【請求項2】 前記翼を含む面とスクリュの軸の成す角
    をθとした時、 5°≦θ≦60° とする請求項1記載のスクリュヘッド構造体。
JP06793192A 1992-03-26 1992-03-26 スクリュヘッド構造体 Expired - Lifetime JP3153617B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06793192A JP3153617B2 (ja) 1992-03-26 1992-03-26 スクリュヘッド構造体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06793192A JP3153617B2 (ja) 1992-03-26 1992-03-26 スクリュヘッド構造体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05269810A true JPH05269810A (ja) 1993-10-19
JP3153617B2 JP3153617B2 (ja) 2001-04-09

Family

ID=13359164

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06793192A Expired - Lifetime JP3153617B2 (ja) 1992-03-26 1992-03-26 スクリュヘッド構造体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3153617B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008254359A (ja) * 2007-04-06 2008-10-23 Ube Machinery Corporation Ltd 射出成形機用スクリュ、射出成形装置及び射出成形方法
JP2017056655A (ja) * 2015-09-17 2017-03-23 東洋機械金属株式会社 射出成形機
JP2019171784A (ja) * 2018-03-29 2019-10-10 住友重機械工業株式会社 射出装置および射出成形機
JP2022093594A (ja) * 2018-03-29 2022-06-23 住友重機械工業株式会社 射出装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110001015B (zh) * 2019-05-20 2021-04-30 台州市永硕汽车部件有限公司 一种注塑机的注塑螺杆

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008254359A (ja) * 2007-04-06 2008-10-23 Ube Machinery Corporation Ltd 射出成形機用スクリュ、射出成形装置及び射出成形方法
JP2017056655A (ja) * 2015-09-17 2017-03-23 東洋機械金属株式会社 射出成形機
JP2019171784A (ja) * 2018-03-29 2019-10-10 住友重機械工業株式会社 射出装置および射出成形機
JP2022093594A (ja) * 2018-03-29 2022-06-23 住友重機械工業株式会社 射出装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3153617B2 (ja) 2001-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0893227B1 (en) Back-flow preventing apparatus
JP3076099B2 (ja) スクリュヘッド構造体
JPH05269810A (ja) スクリュヘッド構造体
JPH0525650B2 (ja)
JPH08156047A (ja) 射出装置
JP4820162B2 (ja) スクリュー、射出装置及び圧力部材
US6206559B1 (en) Plasticating screw
JP2612069B2 (ja) 射出成形機のシール機構
JP4126257B2 (ja) スクリューヘッド構造体
WO2009090772A1 (ja) スクリュー及び射出装置
JPH0345325A (ja) 射出成形機の逆流防止装置および逆流防止方法
JPH04369518A (ja) スクリュヘッド構造体
JP3336289B2 (ja) 逆流防止装置
JPH07108575A (ja) タンデム型射出成形機
JPH1190967A (ja) 逆流防止装置
JP2000190364A (ja) 金属射出成形機の逆流防止装置
JP4319480B2 (ja) 逆流防止装置
JPH0592452A (ja) スクリユヘツド構造体
JPS62199416A (ja) 射出成形機の逆流防止リング
JP2000127214A (ja) 射出装置
JP3345366B2 (ja) 射出装置及びその射出方法
JPH07265Y2 (ja) 射出成形機のスクリューチップ及びバックフローリングの構造
JPH0679518U (ja) 射出装置
JPH081736A (ja) 射出成形用スクリュ
JPH0651328B2 (ja) 射出成形機の逆流防止装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010116

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080126

Year of fee payment: 7

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080126

Year of fee payment: 7

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090126

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090126

Year of fee payment: 8

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090126

Year of fee payment: 8

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090126

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090126

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100126

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110126

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120126

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130126

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130126

Year of fee payment: 12