JPH05269164A - 排泄物処理剤 - Google Patents

排泄物処理剤

Info

Publication number
JPH05269164A
JPH05269164A JP6722592A JP6722592A JPH05269164A JP H05269164 A JPH05269164 A JP H05269164A JP 6722592 A JP6722592 A JP 6722592A JP 6722592 A JP6722592 A JP 6722592A JP H05269164 A JPH05269164 A JP H05269164A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
excrement
deodorant
agent
composition
effect
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6722592A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuzaburo Kondo
龍三郎 近藤
Yorozu Yokomori
万 横森
Yukitake Inaba
行勇 稲葉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KH Neochem Co Ltd
Original Assignee
Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd filed Critical Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd
Priority to JP6722592A priority Critical patent/JPH05269164A/ja
Publication of JPH05269164A publication Critical patent/JPH05269164A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 人工肛門等の排泄物の臭気を防ぎ粘性を高め
る排泄物処理剤を提供する。 【構成】 消臭剤または脱臭剤と高吸収性樹脂とからな
る排泄物処理剤。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は人工肛門等に適用する排
泄物処理剤に関する。
【0002】
【従来の技術】高吸収性樹脂は、紙オムツ、生理用ナプ
キン、携帯用簡易トイレ等の中に成形して組こまれ排尿
等の処理に使用されている。また動物等の排尿の処理に
高吸収性樹脂が使用されている(特開昭62−4412
6号公報、特開昭59−74935号公報)。
【0003】大腸癌等で肛門を切除した人(ストマ患
者)が装着する人工肛門には、貯留した排泄物とともに
廃棄する使い捨て用のクローズドタイプと排泄物をある
程度貯留させてから、排泄物を該肛門のドレイン口から
便器等へ廃棄するドレナブルタイプととがある。ストマ
患者のうち多くの患者の便は水様状または軟便である。
このような場合両タイプの人工肛門を用いても、人工肛
門由来の臭気があること、人工肛門からの排泄物の漏れ
があることおよび排泄物廃棄時の処理が排泄物の飛散に
よる衣服の汚れ等により困難であることが該患者から指
摘されている。そのため一部の患者は人工肛門に高吸収
性樹脂をいれ、排泄物の粘度を増加させて使用している
例もあるが、排泄物の消臭および粘性増加効果を持った
人工肛門用排泄物処理剤は無い。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、スト
マ患者の苦痛の原因となっている人工肛門由来の臭気、
人工肛門の容器からの排泄物の漏れおよび廃棄時の排泄
物の処理の困難性等を改善するため、排泄物の消臭およ
び粘性増加効果を持った人工肛門用排泄物処理剤を提供
することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、消臭剤または
脱臭剤と高吸収性樹脂とからなる排泄物処理剤に関す
る。
【0006】本発明に用いる高吸収性樹脂としては、例
えば酢酸ビニル−アクリル酸エステル重合体ケン化物、
酢酸ビニル−マレイン酸モノメチル共重合体ケン化物、
イソブチレン−無水マレイン酸共重合体ケン化物、でん
ぷん−アクリル酸グラファイト重合体、多糖類−アクリ
ル酸グラフト重合体、ポリエチレンオキサイド架橋体、
好ましくはポリアクリル酸(塩)架橋体等があげられ
る。
【0007】本発明に用いる消臭剤または脱臭剤として
は、例えば、茶の成分であるフラボノイド類、広葉樹も
しくは針葉樹からの抽出物、天然有機酸類等の中和作用
を有する化合物または各種香料等の臭気のマスキング作
用を有する化合物からなる感覚的消臭剤、例えば、鉄−
アスコルビン酸錯体もしくは鉄−ポルフィリン錯体等の
臭気を発生する化学物質に対する脱硫作用、化学反応作
用、付加重合作用もしくはイオン交換作用を有する化学
的消臭剤、例えば、活性炭、ゼオライトもしくはオルソ
リン酸アルミニウム等の臭いの粒子に対する吸着作用も
しくは吸収作用を有する物理的消臭剤、該物理的消臭剤
に該化学的消臭剤を表面処理した物理的−化学的消臭剤
または臭気を発生する化学物質を分解する酵素もしくは
臭気を発生する微生物を殺菌する作用を持つ生物的消臭
剤等が挙げられる。
【0008】本発明の排泄物処理剤は前述の高吸収性樹
脂と消臭剤または脱臭剤とをそれぞれ単独または2種以
上を適当な比率で配合してなる組成物である。高吸収性
樹脂と消臭剤または脱臭剤の配合比は、高吸収性樹脂1
00重量部に対して消臭剤または脱臭剤を0.1〜100
重量部、好ましくは1〜50重量部である。
【0009】高吸収性樹脂と消臭剤または脱臭剤とから
なる排泄物処理剤の製造方法は、消臭剤または脱臭剤が
粉体の場合は、高吸収性樹脂と消臭剤または脱臭剤とを
例えばホモジナイザー、羽根式攪拌機等を用い均一に混
合すれば良く、消臭剤または脱臭剤が液体の場合は高吸
収性樹脂に噴霧乾燥装置を用いて消臭剤または脱臭剤を
均一に噴霧し乾燥させ、吸着させれば良い。
【0010】本発明の排泄物処理剤は、人工肛門、人工
膀胱および簡易携帯用トイレ中の排泄物に添加して使用
することができる。以下に本発明の態様を、実施例およ
び実験例で説明する。
【0011】
【実施例】
【0012】実施例1 ポリアクリル酸(塩)架橋体であるスミカゲルN−10
0(商品名:住友化学製)100gと化学的消臭剤であ
るダイムシュー3000(商品名:大日精化製)1gと
を、ホモジナイザーを用いて2分間混合し、組成物1を
得た。
【0013】実施例2 ダイムシュー3000を5g用いる以外は実施例1と同
様の方法により組成物2を得た。
【0014】実施例3 ダイムシュー3000を10g用いる以外は実施例1と
同様の方法により組成物3を得た。
【0015】実施例4 ダイムシュー3000を20g用いる以外は実施例1と
同様の方法により組成物4を得た。
【0016】実施例5 ダイムシュー3000を30g用いる以外は実施例1と
同様の方法により組成物5を得た。
【0017】実施例6 ダイムシュー3000を40g用いる以外は実施例1と
同様の方法により組成物6を得た。
【0018】実施例7 ポリアクリル酸(塩)架橋体であるスミカゲルN−10
0(商品名:住友化学製)100gを、ホモジナイザー
を用い攪拌し、これに液状の感覚的消臭剤であるノーズ
パルEXG(商品名:エスポ社製)1mlをスプレーで
均一に噴霧した後、乾燥機で乾燥し組成物7を得た。
【0019】実施例8 ノーズパルEXGを5ml用いる以外は実施例7と同様
の方法により組成物8を得た。
【0020】実施例9 ノーズパルEXGを10ml用いる以外は実施例7と同
様の方法により組成物9を得た。
【0021】実施例10 ノーズパルEXGを20ml用いる以外は実施例7と同
様の方法により組成物10を得た。
【0022】実施例11 ノーズパルEXGを30ml用いる以外は実施例7と同
様の方法により組成物11を得た。
【0023】実施例12 ノーズパルEXGを40ml用いる以外は実施例7と同
様の方法により組成物12を得た。
【0024】実施例13 ポリアクリル酸(塩)架橋体であるスミカゲルN−10
0(商品名:住友化学製)100gを、ホモジナイザー
を用い攪拌し、これに液状の感覚的消臭剤であるフレッ
シュシライマツFS−500A(白井松新薬製)5ml
をスプレーで均一に噴霧した後、乾燥機で乾燥し組成物
13を得た。
【0025】実施例14 フレッシュシライマツFS−500Aを10ml用いる
以外は実施例13と同様の方法により組成物14を得
た。
【0026】実施例15 フレッシュシライマツFS−500Aを20ml用いる
以外は実施例13と同様の方法により組成物15を得
た。
【0027】実施例16 フレッシュシライマツFS−500Aを30ml用いる
以外は実施例13と同様の方法により組成物16を得
た。
【0028】実施例17 フレッシュシライマツFS−500Aを40ml用いる
以外は実施例13と同様の方法により組成物17を得
た。
【0029】実施例18 フレッシュシライマツFS−500Aを100ml用い
る以外は実施例13と同様の方法により組成物18を得
た。
【0030】実験例1 水性便のストマ患者10人に実施例6で得られた組成物
6を使用して、その効果を検討した。各人が2gの組成
物6を人工肛門中に添加し、組成物添加時または非添加
時の、便の漏れ、消臭感、歩行時の不快感および便排出
の簡便性についての使用感を良、可、不可の3段階で評
価した。結果を第1表に示した。
【0031】
【表1】
【0032】実験例2 実験例1と同様の試験により、実施例10で得られた組
成物10の効果を試験した。結果を第2表に示した。
【0033】
【表2】
【0034】実験例3 高齢者等で通常のトイレが使用できず簡易トイレを使用
している人20人に実施例4で得られた組成物4を使用
して、その効果を検討した。2gの組成物4を簡易トイ
レに添加し、組成物添加時または非添加時の、簡易トイ
レ運搬時の排泄物の漏れに対する安心感、消臭感、清潔
感および尿廃棄の簡便性についての使用感を良、可、不
可の3段階で評価した。結果を第3表に示した。
【0035】
【表3】
【0036】
【発明の効果】本発明により、排泄物の臭気を防ぎ粘性
を高める排泄物処理剤が提供される。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 消臭剤または脱臭剤と高吸収性樹脂とか
    らなる排泄物処理剤。
JP6722592A 1992-03-25 1992-03-25 排泄物処理剤 Withdrawn JPH05269164A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6722592A JPH05269164A (ja) 1992-03-25 1992-03-25 排泄物処理剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6722592A JPH05269164A (ja) 1992-03-25 1992-03-25 排泄物処理剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05269164A true JPH05269164A (ja) 1993-10-19

Family

ID=13338760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6722592A Withdrawn JPH05269164A (ja) 1992-03-25 1992-03-25 排泄物処理剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05269164A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000001479A1 (fr) * 1998-07-03 2000-01-13 Sanyo Chemical Industries, Ltd. Materiau, desodorisant et antimicrobien, absorbant l'eau, procede de production de ce materiau et articles absorbants
WO2007000968A1 (ja) * 2005-06-27 2007-01-04 Alcare Co., Ltd. 排泄物処理用品用消臭剤組成物及び排泄物処理用品
JP2007000508A (ja) * 2005-06-27 2007-01-11 Alcare Co Ltd 排泄物処理用品のための消臭剤組成物及び排泄物収容装具
JP2007215831A (ja) * 2006-02-17 2007-08-30 Alcare Co Ltd ストーマ装具用消臭剤組成物及びストーマ装具
WO2007111362A1 (en) * 2006-03-22 2007-10-04 Takasago International Corporation Deodorant composition

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000001479A1 (fr) * 1998-07-03 2000-01-13 Sanyo Chemical Industries, Ltd. Materiau, desodorisant et antimicrobien, absorbant l'eau, procede de production de ce materiau et articles absorbants
WO2007000968A1 (ja) * 2005-06-27 2007-01-04 Alcare Co., Ltd. 排泄物処理用品用消臭剤組成物及び排泄物処理用品
JP2007000508A (ja) * 2005-06-27 2007-01-11 Alcare Co Ltd 排泄物処理用品のための消臭剤組成物及び排泄物収容装具
JP2007215831A (ja) * 2006-02-17 2007-08-30 Alcare Co Ltd ストーマ装具用消臭剤組成物及びストーマ装具
WO2007111362A1 (en) * 2006-03-22 2007-10-04 Takasago International Corporation Deodorant composition
US9375501B2 (en) 2006-03-22 2016-06-28 Takasago International Corporation Deodorant composition

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5817300A (en) Odor reducing compositions
RU2408390C2 (ru) Впитывающие изделия, включающие кислотный супервпитывающий материал и органическую соль цинка
MY129073A (en) Biocidal polystyrene hydantoin particles
JP5470515B2 (ja) 排泄物処理用品のための消臭剤組成物及び排泄物収容装具
JP2010051261A (ja) 愛玩動物用の排泄物処理シート
JP2003516778A (ja) 自然な皮膚pH値を維持することができる吸水用品
JPH05269164A (ja) 排泄物処理剤
US5797891A (en) Sanitary control device
JP3699298B2 (ja) 衛生用品
KR102109602B1 (ko) 라디칼을 이용하여 냄새와 세균억제가 가능한 애완동물 배변패드
US5869027A (en) Method for odor reduction
JPS62236860A (ja) 吸水性組成物
JPS59179114A (ja) 排泄物処理剤
JPH09208787A (ja) 抗菌性吸水剤組成物およびその製法
WO2007000968A1 (ja) 排泄物処理用品用消臭剤組成物及び排泄物処理用品
JPH10118173A (ja) 排便処理剤
US2546898A (en) Deodorizing method
JP2001145648A (ja) 大人用軽失禁パッド
JPH0985082A (ja) 消臭性吸水剤
JP2020536709A (ja) の脱臭のための材料と方法 哺乳類の尿
JPH0651053B2 (ja) 消臭・脱臭剤
MXPA04000086A (es) Uso de clorofila para el control de malos olores en articulos absorbentes desechables.
JPH067398A (ja) 消臭・防菌紙おむつ及び生理用ナプキン
KR930008910B1 (ko) 탈취성분을 함유한 일회용 흡수제품
JPS6211455A (ja) 芳香材

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990608