JPH05267853A - 多層プリント配線板の製造方法 - Google Patents

多層プリント配線板の製造方法

Info

Publication number
JPH05267853A
JPH05267853A JP9579392A JP9579392A JPH05267853A JP H05267853 A JPH05267853 A JP H05267853A JP 9579392 A JP9579392 A JP 9579392A JP 9579392 A JP9579392 A JP 9579392A JP H05267853 A JPH05267853 A JP H05267853A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring board
surface layer
circuit
multilayer printed
copper foil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9579392A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitomo Hirota
義朝 廣田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Toppan Circuit Solutions Toyama Inc
Original Assignee
NEC Toppan Circuit Solutions Toyama Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Toppan Circuit Solutions Toyama Inc filed Critical NEC Toppan Circuit Solutions Toyama Inc
Priority to JP9579392A priority Critical patent/JPH05267853A/ja
Publication of JPH05267853A publication Critical patent/JPH05267853A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 表面層とそれに隣接する内層の回路を選択的
に接続する導通専用穴を有する多層プリント配線板の効
率的な製造を目的とする。 【構成】 プリプレグ4に予め一定間隔に設けたプリプ
レグ貫通穴5の部分に対し、加熱・加圧成形後、レーザ
ー光照射により選択的に接着層開口部9を形成する。更
に、銅めっき11を行った後、回路を形成し、ビアT/
H12を得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、プリント配線板の製造
方法に関し、多層プリント配線板の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】電子機器の急速な進歩に伴い、半導体部
品に代表される電子部品はますます高密度化・高機能
化、かつ小型化してきており、これらを実装するプリン
ト配線板に対しても配線チャネル増加の要求が一段と強
くなってきている。一般にプリント配線板の配線チャネ
ルを確保する目的で多層化が行われるが、このうち特に
表面層とそれに隣接した内層回路のみを選択的に接続す
る導通専用穴(以下、ビアT/Hと称する)を有する多
層プリント配線板は配線チャネルを飛躍的に増加できる
ため近年幅広く用いられている。従来、ビアT/Hを有
する多層プリント配線板は図3の工法で作成されてい
る。
【0003】即ち、図3(a)のように銅張り絶縁基材
1に接続用パッド2および内層回路3を形成して内層配
線板を得た後、接着樹脂を含浸,乾燥したガラス布4
(以下、プリプレグと称する)と、前記内層配線板及び
表面層用銅箔6を図3(b)のごとく組み合わせて加熱
・加圧成形する。
【0004】次に図3(c)のごとく表面から内層の接
続用パッド2に到達するだけの深さの非貫通穴15及び
貫通穴10をあける。更に裏面からも同様に非貫通穴を
あけた後、銅めっき11を行い、図3(d)の構造のも
のを得る。その後、表裏面に回路形成し図3(e)のよ
うにビアT/H12、貫通スルーホール14及び配線回
路13を有する多層プリント配線板を得るものである。
【0005】また、図4(a)のごとく銅張り絶縁基材
1に貫通穴10を穿孔した後、内層銅めっき16を行
い、図4(b)のものを得る。次に公知の回路形成工法
により図4(c)のごとく所望の内層回路3を有する内
層配線板を得る。
【0006】更に同様にして作成した別の内層配線板と
共にプリプレグ4を図4(d)のごとく組み合わせた
後、加熱・加圧成形する。次に貫通穴10をあけ、銅め
っき11を施し図5(e)のものを得る。更に表面層に
回路形成して図5(f)のようにビアT/H12、貫通
スルーホール14及び配線回路13を有する多層プリン
ト配線板を得る方法もある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】図3に示した従来の製
造方法では半貫通穴あけの際に、穴あけ深さの制御が困
難なため、穴あけ速度を極めて遅く設定する必要があ
り、製造コスト並びに製造工期面で大きな課題があっ
た。また、非貫通穴の直径が0.1〜0.4mm程度と
小さいため、ドリルが穴あけ時に折損し、穴あけ不良を
発生し易い上、回路配線密度の制約から接続用パッドの
大きさを制限しなければならないため、接続用パッド位
置と半貫通穴位置にずれが生じ易いという課題もあっ
た。
【0008】図4,図5に示した従来の製造方法では複
数回の穴あけおよびめっき処理が困難であるため製造工
期が長いことや、内層配線板が薄いためハンドリングが
困難で人件コストや歩留りの面で課題があった。
【0009】本発明の目的は、効率的な製造を可能とし
た多層プリント配線板の製造方法を提供することにあ
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明に係る多層プリント配線板の製造方法は、表
面層および内層にそれぞれ回路を有する多層プリント配
線板の製造方法において、内層回路の任意の位置に表層
回路との接続用パッドを設けた内層配線板を作成する工
程と、接着樹脂を含浸・乾燥したガラス布に対して貫通
穴を一定の間隔に穿孔する工程と、前記ガラス布と前記
内層配線板と表面層用銅箔を組み合わせて加熱加圧成形
する工程と、前記接続用パッドに相当する位置の表面層
用銅箔を選択的に除去する工程と、銅箔が除去された部
分にレーザー光を照射して接着層を選択的に除去し前記
ガラス布に穿孔した穴の位置にある接続用銅箔を露出さ
せる工程と、貫通穴をあける工程及び銅めっきを行う工
程と、表面層に回路を形成する工程とを有するものであ
る。
【0011】
【作用】プリプレグに予め一定間隔に設けたプリプレグ
貫通穴の部分に対し、加熱・加圧成形後、レーザー光照
射により選択的に開口部を形成する。さらに銅めっきを
行った後に回路を形成し、ビアT/Hを得る。
【0012】
【実施例】以下に、本発明の実施例を図を参照して説明
する。図1,図2は、本発明の実施例を製造工程順に示
す断面図である。
【0013】図1(a)のごとく公知の回路形成工法で
銅張り絶縁基板1の任意の位置に表層回路との接続用パ
ッド2および内層回路3を形成し、内層配線板を得る。
絶縁基板材料としてはガラス布入り樹脂を用いるが、エ
ポキシ,ポリイミド,フェノール,テフロンをその樹脂
として用いることができる。
【0014】また、図1(b)のごとく、接着層として
用いる0.05〜0.2mm厚プリプレグ4に対して
0.1〜0.5mmの間隔で、直径0.05〜0.25
mmのプリプレグ貫通穴5を穿孔する。
【0015】次にこのプリプレグと前記の内層配線板と
9〜70μm厚の表面層用銅箔6を図1(c)のごとく
組合せ、150〜250℃(テフロンの場合は約400
℃)、5〜40気圧に加熱・加圧し成形する。
【0016】更に、図1(d)のように内層回路の接続
用パッド2に相当する位置の表面層銅箔6を直径0.0
1〜0.4mmで選択的に除去して銅箔開口部8を得
る。銅箔除去の方法としてエッチングや座ぐりが有効で
ある。尚、前記加熱・加圧処理により図1(b)のプリ
プレグ貫通穴5は図1(d)のごとくプリプレグ4から
溶出した樹脂7で充填される。
【0017】この後、レーザー光照射により図2(e)
のように銅箔開口部8に露出された部分の樹脂7を除去
して接着層開口部9を形成し、接続用パッド2を露出さ
せる。尚、レーザー光源として波長250nm程度のエ
キシマレーザーを用いるのが最も効果的であるが、炭酸
ガスレーザーを用いることもできる。
【0018】更に図2(f)のように貫通穴10を穿孔
した後、基板の全面に銅めっき11を処理し図2(g)
のものを得る。
【0019】次に所望の回路を形成し図2(g),
(h)のごとくビアT/H12、貫通スルーホール14
および配線回路13を有する多層プリント配線板を得
る。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、以
下のような効果が得られ、ビアT/Hを有する多層プリ
ント配線板を効率よく製造することが可能となり、今後
さらに高密度化する電子機器の発展に貢献できる。 (1)半貫通ドリル穴あけに伴う穴あけ効率低下や、ド
リル折れ不良を防止できる。 (2)薄い板厚の内層配線板をめっき,回路形成する必
要が無いためハンドリングによる不良発生,人件費増加
を抑制できる。 (3)接続用パッドの径に対し十分に小さな直径で一定
ピッチに穿孔したプリプレグを使用しているため、接続
用パッド位置とビアT/H位置のずれが従来よりも大き
な値まで許容でき、製造が容易である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を製造工程順に示す断面図であ
る。
【図2】本発明の実施例を製造工程順に示す断面図であ
る。
【図3】従来方法1による製造工程順の断面図である。
【図4】従来方法2による製造工程順の断面図である。
【図5】従来方法2による製造工程順の断面図である。
【符号の説明】
1 銅張り絶縁基板 2 接続用パッド 3 内層回路 4 プリプレグ 5 プリプレグ貫通穴 6 表面層用銅箔 7 樹脂 8 銅箔開口部 9 接着層開口部 10 貫通穴 11 銅めっき 12 ビアT/H 13 配線回路 14 貫通スルーホール 15 非貫通穴 16 内層銅めっき

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表面層および内層にそれぞれ回路を有す
    る多層プリント配線板の製造方法において、 内層回路の任意の位置に表層回路との接続用パッドを設
    けた内層配線板を作成する工程と、 接着樹脂を含浸・乾燥したガラス布に対して貫通穴を一
    定の間隔に穿孔する工程と、 前記ガラス布と前記内層配線板と表面層用銅箔を組み合
    わせて加熱加圧成形する工程と、 前記接続用パッドに相当する位置の表面層用銅箔を選択
    的に除去する工程と、 銅箔が除去された部分にレーザー光を照射して接着層を
    選択的に除去し前記ガラス布に穿孔した穴の位置にある
    接続用銅箔を露出させる工程と、 貫通穴をあける工程及び銅めっきを行う工程と、 表面層に回路を形成する工程とを有することを特徴とす
    る多層プリント配線板の製造方法。
JP9579392A 1992-03-23 1992-03-23 多層プリント配線板の製造方法 Pending JPH05267853A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9579392A JPH05267853A (ja) 1992-03-23 1992-03-23 多層プリント配線板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9579392A JPH05267853A (ja) 1992-03-23 1992-03-23 多層プリント配線板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05267853A true JPH05267853A (ja) 1993-10-15

Family

ID=14147331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9579392A Pending JPH05267853A (ja) 1992-03-23 1992-03-23 多層プリント配線板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05267853A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011109077A (ja) * 2009-10-21 2011-06-02 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 端子構造およびその作製方法、ならびに電子装置およびその作製方法
JP2013512583A (ja) * 2009-12-17 2013-04-11 インテル コーポレイション 多層ガラスコアを含む集積回路デバイス用基板、及びその製造方法
US9642248B2 (en) 2012-09-24 2017-05-02 Intel Corporation Microelectronic structures having laminated or embedded glass routing structures for high density packaging
US9686861B2 (en) 2009-12-17 2017-06-20 Intel Corporation Glass core substrate for integrated circuit devices and methods of making the same
US9793201B2 (en) 2012-03-07 2017-10-17 Intel Corporation Glass clad microelectronic substrate

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011109077A (ja) * 2009-10-21 2011-06-02 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 端子構造およびその作製方法、ならびに電子装置およびその作製方法
JP2013512583A (ja) * 2009-12-17 2013-04-11 インテル コーポレイション 多層ガラスコアを含む集積回路デバイス用基板、及びその製造方法
US9420707B2 (en) 2009-12-17 2016-08-16 Intel Corporation Substrate for integrated circuit devices including multi-layer glass core and methods of making the same
US9686861B2 (en) 2009-12-17 2017-06-20 Intel Corporation Glass core substrate for integrated circuit devices and methods of making the same
US9761514B2 (en) 2009-12-17 2017-09-12 Intel Corporation Substrate for integrated circuit devices including multi-layer glass core and methods of making the same
US10070524B2 (en) 2009-12-17 2018-09-04 Intel Corporation Method of making glass core substrate for integrated circuit devices
US9793201B2 (en) 2012-03-07 2017-10-17 Intel Corporation Glass clad microelectronic substrate
US9642248B2 (en) 2012-09-24 2017-05-02 Intel Corporation Microelectronic structures having laminated or embedded glass routing structures for high density packaging
US10008452B2 (en) 2012-09-24 2018-06-26 Intel Corporation Microelectronic structures having laminated or embedded glass routing structures for high density packaging

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5263243A (en) Method for producing multilayer printed wiring boards
JP3032753B2 (ja) 多層印刷回路基板の製造方法
JP3395621B2 (ja) プリント配線板及びその製造方法
JPH10308576A (ja) プリント配線板及びその製造方法
JP2002232135A (ja) 積層用両面回路基板とその製造方法及びそれを用いた多層プリント配線板
JP2007096312A (ja) 高密度プリント回路基板の製造方法
KR100861619B1 (ko) 방열 인쇄회로기판 및 그 제조방법
JPH1075069A (ja) Yagレーザを利用したビルドアップ多層印刷回路基板の製造方法
JPH0936551A (ja) 多層プリント配線板用片面回路基板、および多層プリント配線板とその製造方法
JPH05267853A (ja) 多層プリント配線板の製造方法
JP2021002554A (ja) プリント配線板の製造方法
JP2737548B2 (ja) 多層プリント配線板の製造方法
JP2002035977A (ja) 穿孔方法
JPH0936499A (ja) エポキシ系フレキシブルプリント配線基板
KR100873666B1 (ko) 다층 인쇄 회로 기판을 위한 양면 코어 기판 제조 방법
JPH1041635A (ja) 多層プリント配線板用片面回路基板とその製造方法、および多層プリント配線板
JPH05226842A (ja) 多層プリント配線板の製造方法
JP2001168228A (ja) プリント配線基板、プリント配線基板の製造方法、半導体パッケージ、半導体パッケージの製造方法、及び半導体装置
JP2002237679A (ja) プリント配線板及びその製造方法
JP2004200392A (ja) 多層プリント配線板の製造方法
JPH10126058A (ja) 多層プリント配線板の製造方法
JP2002252463A (ja) ビルドアップ配線板およびその製造方法
JP2583991B2 (ja) フレキシブルプリント配線板
JP2002224874A (ja) 穿孔方法
JP2004228534A (ja) 多数個取り配線基板用母基板へのレーザによる穿孔方法