JPH05266811A - 進行波管 - Google Patents

進行波管

Info

Publication number
JPH05266811A
JPH05266811A JP6496292A JP6496292A JPH05266811A JP H05266811 A JPH05266811 A JP H05266811A JP 6496292 A JP6496292 A JP 6496292A JP 6496292 A JP6496292 A JP 6496292A JP H05266811 A JPH05266811 A JP H05266811A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cathode
ion barrier
barrier electrode
wave tube
anode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6496292A
Other languages
English (en)
Inventor
Noritaka Miura
徳孝 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP6496292A priority Critical patent/JPH05266811A/ja
Publication of JPH05266811A publication Critical patent/JPH05266811A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Microwave Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】この発明は、イオンバリア電極の加速電極とし
ての意味を低減させ、進行波管の立ち上げ時の突入電流
を低減出来、電子ビ−ム透過率を向上した進行波管を提
供することを目的とする。 【構成】この発明の進行波管は、カソ−ド9およびアノ
−ド11間の中心軸方向に沿う最小距離および最大距離
をそれぞれZa1 ,Za2 、カソ−ドおよびイオンバリ
ア電極12間の距離をZi、カソ−ドに対するアノ−ド
電圧をVa、カソ−ドに対するイオンバリア電極電圧を
Viとすれば、イオンバリア電極の位置は 【数1】 を満足するように設定されてなり、上記の目的を達成す
ることが出来る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は進行波管に係り、特に
そのイオンバリア電極の位置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、ヘリックス形の進行波管は、図
2に示すように構成され、電子を発生する電子銃部1
と、信号を増幅する高周波作用部(遅波回路)2と、電
子ビ−ムを捕捉するコレクタ部3とを備えている。そし
て、高周波作用部2は、パイプ状真空外囲器4内にヘリ
ックス5が3本の誘電体支持棒6に支持固定されてな
り、この高周波作用部2の両端には、それぞれ入力接栓
7と出力接栓8が突設されている。
【0003】ところで、電子銃部1は図1に示すように
構成され、カソ−ド9、ウエネルト10、アノ−ド11
およびイオンバリア電極12が、同軸上に所定間隔で配
設されている。イオンバリア電極12は、本来、高周波
作用部2から電子銃部1への正イオンの侵入を防ぐため
に、高周波作用部2の入り口付近に設けられるもので、
カソ−ド9から出た電子ビ−ムの集束・成形のためのも
のではない。しかし、従来技術では、電子銃部1の設計
においてイオンバリア電極12の位置に関して、アノ−
ド電圧,イオンバリア電圧に依存する明確な制限がなか
ったために、イオンバリア電極12が電子ビ−ム透過率
に与える影響が大きかった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記のような従来の進
行波管において、カソ−ド9〜アノ−ド11間の中心軸
方向最小距離をZa1 、同じく最大距離をZa2 、カソ
−ド9〜イオンバリア電極12間の中心軸方向最小距離
をZiとし、更に動作時のアノ−ド11およびイオンバ
リア電極12のカソ−ド9に対する電位差をそれぞれV
a、Vi(但し、Va<Viとする)とし、又、動作時
のカソ−ド9〜アノ−ド11間、アノ−ド11〜イオン
バリア電極12間の電界の強さをそれぞれECA、EAI
すると、
【0005】
【数2】
【0006】
【数3】 と表わせる。ところで、電子が電界から受ける力は電界
の強さに比例するので、イオンバリア電極12の位置Z
iが
【0007】
【数4】 となっていると、
【0008】
【数5】
【0009】が成立するので、電子ビ−ムはアノ−ド1
1よりイオンバリア電極12の影響の方が大きくなり、
電子ビ−ム透過率の良好な電子銃部の設計を困難にす
る。又、2通りのイオンバリア電極12の位置Zi1
Zi2 を考え
【0010】
【数6】
【0011】が成り立っているとする。この時、Z
1 、Zi2 それぞれの場合のアノ−ド11〜イオンバ
リア電極12間の電界の強さをZAI 1 、ZAI 2 とする
と、0<Va<Viに対して必ず
【0012】
【数7】
【0013】が成り立つ。これは数4が成り立つイオン
バリア電極12の位置Ziでは、数1が成り立つ場合に
比べ電界が集中することを示す。つまり、数3より進行
波管の立ち上げ時のアノ−ド電圧(Va)が小さい時、
アノ−ド11〜イオンバリア電極12間の電界が特に集
中することが判る。数4の関係は、更にその電界集中を
助長するものである。この電界集中は、進行波管の立ち
上げ時(アノ−ド電圧を投入して規定の動作電圧Vaに
達するまでの途中のアノ−ド電圧の低いとき)に電子ビ
−ムを特に乱し、突入電流(アノ−ド電圧が規定の動作
電圧よりも低いときに、進行波管の高周波作用部2を流
れる電流の極大値)を増加させる原因となるので、高周
波作用部2に損傷を与える原因となる。
【0014】この発明は、以上のような不都合を解決す
るもので、イオンバリア電極の加速電極としての意味を
低減させ、進行波管の立ち上げ時の突入電流を低減出
来、電子ビ−ム透過率を向上した進行波管を提供するこ
とを目的とする。
【0015】
【課題を解決するための手段】この発明は、カソ−ド、
ウエネルト、アノ−ドおよびイオンバリア電極が同軸上
に所定間隔で配設された電子銃部を備えてなり、且つカ
ソ−ドおよびアノ−ド間の中心軸方向に沿う最小距離お
よび最大距離をそれぞれZa1 ,Za2 、カソ−ドおよ
びイオンバリア電極間の距離をZi、カソ−ドに対する
アノ−ド電圧をVa、カソ−ドに対するイオンバリア電
極電圧をViとすれば、イオンバリア電極の位置は
【0016】
【数8】 を満足するように設定されてなる進行波管である。
【0017】
【作用】この発明によれば、イオンバリア電極の加速電
極としての意味を低減させることが出来る。又、進行波
管の立ち上げ時(アノ−ド電圧が規定の動作電圧Vaに
達するまでの低い電圧の時)の突入電流を低減出来、電
子ビ−ム透過率が向上する。
【0018】
【実施例】以下、図面を参照して、この発明の一実施例
を詳細に説明する。
【0019】この発明の進行波管における電子銃部は、
図1に示すように構成され、カソ−ド9、ウエネルト1
0、アノ−ド11およびイオンバリア電極12が同軸上
に所定間隔で配設されている。そして、カソ−ド9の面
中心からアノ−ド11までの中心軸方向に沿う最小距
離、および最大距離をそれぞれZa1 ,Za2 、カソ−
ド9およびイオンバリア電極12間の距離をZi、カソ
−ド9に対するアノ−ド電圧をVa、カソ−ド9に対す
るイオンバリア電極電圧をViとすれば、イオンバリア
電極12の位置は
【0020】
【数9】 を満足するように設定されている。尚、この発明の進行
波管は、電子銃部以外は図2に示す構造と同じであり、
詳細な説明は省略する。
【0021】
【発明の効果】この発明によれば、イオンバリア電極の
位置が請求項1に記載した数1を満足するように設定さ
れているので、アノ−ドおよびイオンバリア電極の間の
電位傾度は、カソ−ドおよびアノ−ドの間の電位傾度に
比べて小さく出来る。又、進行波管の立ち上げ時、即
ち、アノ−ド電圧が規定の動作電圧Vaに達するまでの
間の突入電流を低減出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例および従来例を説明するた
めに用いる進行波管の要部を示す縦断面図。
【図2】一般的な進行波管の全体を示す概略縦断面図。
【符号の説明】
9…カソ−ド、10…ウエネルト、11…アノ−ド、1
2…イオンバリア電極。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カソ−ド、ウエネルト、アノ−ドおよび
    イオンバリア電極が同軸上に所定間隔で配設された電子
    銃部を備えてなる進行波管において、 上記カソ−ドおよび上記アノ−ド間の中心軸方向に沿う
    最小距離および最大距離をそれぞれZa1 ,Za2 、上
    記カソ−ドおよび上記イオンバリア電極間の距離をZ
    i、上記カソ−ドに対する上記アノ−ド電圧をVa、上
    記カソ−ドに対する上記イオンバリア電極電圧をViと
    すれば、上記イオンバリア電極の位置は、 【数1】 を満足するように設定されてなることを特徴とする進行
    波管。
JP6496292A 1992-03-23 1992-03-23 進行波管 Pending JPH05266811A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6496292A JPH05266811A (ja) 1992-03-23 1992-03-23 進行波管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6496292A JPH05266811A (ja) 1992-03-23 1992-03-23 進行波管

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05266811A true JPH05266811A (ja) 1993-10-15

Family

ID=13273183

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6496292A Pending JPH05266811A (ja) 1992-03-23 1992-03-23 進行波管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05266811A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102184827A (zh) * 2011-03-10 2011-09-14 安徽华东光电技术研究所 提高行波管灯丝电压参数一致性的方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102184827A (zh) * 2011-03-10 2011-09-14 安徽华东光电技术研究所 提高行波管灯丝电压参数一致性的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2687777A (en) Thermionic tube for ultrashort waves
GB683474A (en) Electron optical system for cathodes of electron beam tubes
US2733305A (en) Diemer
JPH05266811A (ja) 進行波管
US3089975A (en) Electron discharge device
US2843790A (en) Traveling wave amplifier
US2817037A (en) Traveling wave electron tubes and circuits
US4682076A (en) Microwave tube with improved output signal extracting structure
JPS6318297B2 (ja)
JP3511293B2 (ja) Tm01xモード(x>0)のクライストロン共鳴空洞
EP0883154A1 (en) Efficient, highly linear traveling wave tube using collector with high backstreaming current under saturated drive
US3688152A (en) High power klystron
US4082979A (en) Method and apparatus for reducing noise in crossed-field amplifiers
US2758243A (en) Electron beam tubes
JP2970560B2 (ja) 多段コレクタ電位低下型進行波管
US3389295A (en) Broadband discharge devices of the transmission line type
US3278792A (en) Apparatus for suppression of backward wave oscillation in traveling wave tubes having bifilar helical wave structure
JPH04255642A (ja) マイクロ波管
JPH065216A (ja) ヘリックス進行波管
US3379920A (en) Traveling-wave tube with efficiencyenhancing focus-field jump
US3215890A (en) Electron gun structure for producing an electron beam free of radial velocity components wherein the length of the first non-magnetic cylinder is approximately equal to an integral number of wave lengths of the scallop frequency
JPH06150837A (ja) マイクロ波管のコレクタ構体
Curren et al. High-efficiency helical traveling-wave tube with dynamic velocity taper and advanced multistage depressed collector
JP2000215820A (ja) ヘリックス型遅波回路
Watkins Low-Noise Traveling-Wave Tubes for X-Band