JPH05260584A - 送受波器 - Google Patents

送受波器

Info

Publication number
JPH05260584A
JPH05260584A JP5552692A JP5552692A JPH05260584A JP H05260584 A JPH05260584 A JP H05260584A JP 5552692 A JP5552692 A JP 5552692A JP 5552692 A JP5552692 A JP 5552692A JP H05260584 A JPH05260584 A JP H05260584A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diaphragms
ceramic vibrator
ceramic
ring
vibrator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5552692A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Miyama
哲夫 深山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP5552692A priority Critical patent/JPH05260584A/ja
Publication of JPH05260584A publication Critical patent/JPH05260584A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transducers For Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 深々度の水中において静水圧により破壊する
ことなく、大きな音響出力を発生できるようにする。 【構成】 円板状のセラミック振動子が貼着された円板
状の二つの振動板が振動子面が対向するように円筒状の
水密筐体に固定された送受波器において、二つの振動板
に円形状の座ぐりとその外周にOリングを収容する溝を
設け、セラミック振動子を振動板の座ぐりに内設するリ
ング状に形成する。このセラミック振動子を二つの振動
板で挟持しOリングを介在して円筒状の水密筐体に内設
する。 【効果】 二つの振動板がセラミック振動子を挟持する
ために、振動子自体に振動が発生することを防止するこ
とができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ソーナなどに使用され
る電気エネルギーと音響エネルギーとの変換を行う送受
波器に関する。特に、低周波の電気−音響変換を行う送
受波器に関する。
【0002】
【従来の技術】従来この種の送受波器には、図7に示す
ように金属などの弾性体から成る円板状の振動板11の
片面に円板状のセラミック振動子12を貼着し、セラミ
ック振動子12に交流電圧を印加して径方向に振動させ
ることにより、図8に示すように振動板11に屈曲を与
え振動を発生させるユニモルフ型振動子が用いられてい
た。
【0003】このユニモルフ型振動子を送受波器として
構成するには図9に示すように、二つのセラミック振動
子12の振動子面を内側にして対向させ、Oリング14
を介して水密筐体13に取りつけていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このような従来のユニ
モルフ型振動子を用いた送受波器を深々度の水中に入れ
使用する場合、図10に示すように、矢印で示す静水圧
により振動板11が内側に撓むように変形するため、セ
ラミック振動子12に引張り応力が発生し、セラミック
振動子12が割れてしまう問題があった。
【0005】また、大きな音響出力を発生させようとし
てセラミック振動子12への入力電力を増大させると、
ユニモルフ型振動子自体の振動によりセラミック振動子
12内に発生する内部応力のための割れを生じる欠点が
あった。
【0006】本発明はこのような問題を解決するもの
で、深々度の水中における静水圧で破壊することなく、
大きな音響出力を発生することができる送受波器を提供
することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、二枚の円板状
の振動板と、その振動板の振動を受けるセラミック振動
子とを備えた送受波器において、前記セラミック振動子
が前記二枚の振動板の間に挟持されるリング状に形成さ
れたことを特徴とする。
【0008】前記セラミック振動子の外周に、外周中央
部に溝を有する分割リングを設け、この溝に高張力繊維
を巻回することができる。
【0009】
【作用】二つの振動板に円形状の座ぐりが設けられ、こ
の座ぐりにリング状のセラミック振動子が内設した状態
で挟持されるために、静水圧が付加され振動板が変形し
ても、その変形がセラミック振動子に影響を与えない。
したがって水圧破壊から防止することができる。さら
に、セラミック振動子には二つの振動板の座ぐり部外周
によって押圧力が加えられているために、セラミック振
動子自体に振動が発生することを防止することができ
る。
【0010】これにより、深々度の水中においても破壊
されることなく、大きな音響出力を発生することができ
る。
【0011】
【実施例】次に、本発明実施例を図面に基づいて説明す
る。図1(a)は本発明実施例に係わる振動体の基本的
構成を示す断面図、(b)はその斜視図である。
【0012】本発明実施例に係わる振動体は基本的に
は、金属などの弾性体からなる振動板1中央部が円形状
に座ぐられ、この座ぐり部にリング状のセラミック振動
子2が嵌合されて構成される。
【0013】この振動体の組立ては、まず振動板1を加
熱して膨張させてセラミック振動子2を嵌め込み、温度
を低下させたときに生じる振動板1の収縮力によりセラ
ミック振動子2に圧縮力を加え固定する。この振動体を
用いて送受波器を構成する場合は、二つの振動体のセラ
ミック振動子2の嵌合面を内側にして対向させ水密筐体
に取り付ける。
【0014】図2はこのように構成された本発明実施例
に係わる振動体の動作状態を説明する図である。このよ
うにセラミック振動子2が径方向に伸び縮みするいわゆ
る呼吸振動をすることにより振動板1に撓みを生じ振動
を発生する。
【0015】ここで、このような基本的構成の振動体を
用いた本発明実施例について説明する。
【0016】図3は本発明第一実施例の構成を示す断面
図である。
【0017】本発明第一実施例は、二つの振動板1aに
円形状の座ぐりが設けられるとともに、その外周にOリ
ング4を収容する溝が設けられ、セラミック振動子2a
が前記座ぐりに内設するリング状に形成され、このリン
グ状のセラミック振動子2aが二つの振動板1aにより
挟持され、Oリング4を介して円筒状の水密筐体3に内
設される。
【0018】このように振動体のセラミック振動子2a
を共通の一つのセラミック振動子とすることにより、二
つの振動板1aが一つのセラミック振動子2aを介して
結合することができ、そのために強固な構造にすること
ができる。また、この送受波器を深々度の水中に投入し
て使用する場合、図4に示すように矢印で示す静水圧に
より振動板1aは変形するもののセラミック振動子2a
には引張り応力が発生しない。
【0019】一般にセラミック素材の破壊応力は、引張
りの場合約2000kg/cm2 、圧縮の場合5000
kg/cm2 程度であるので、セラミック振動子2aが
圧縮力により座屈するまで破壊することはない。
【0020】また、入力電力を増加させた場合において
もセラミック振動子の径方向に圧縮力がバイアス力とし
て与えられているので振動による発生力がバイアス力と
セラミック素材の引張り強度を加えた応力を超えるまで
破壊せず大きな音響出力を発生することができる。
【0021】図5は本発明第二実施例の構成を示す断面
図、図6は本発明第二実施例における振動体の構成を示
す斜視図である。
【0022】本発明第二実施例は、セラミック振動子2
bと二つの振動板1aとの間に、外周中央部に溝を有す
る分割リング5を介在させ、前記溝に高張力繊維6を巻
回して固定し、二つの振動板1aの座ぐり部に分割リン
グ5が内設して挟持される。
【0023】すなわち、図6に示すようにリング状のセ
ラミック振動子2aの周囲に金属などの弾性体で構成さ
れた分割リング5が取り付けられ、この分割リング5の
円周上に設けた溝5aにグラスファイバー、カーボンフ
ァイバーなどの高張力繊維6が張力を加えた状態で巻回
され、セラミック振動子2aの径方向に強い圧縮力をバ
イアス力として与える。この圧縮力により大きな音響出
力を発生させてもセラミック振動子2aを破壊すること
から防止することができる。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、金
属などの弾性体よりなる振動板に円形の座ぐり部を設
け、これにリング状のセラミック振動子を嵌合させて振
動体を構成することにより、静水圧の印加による引張り
応力がセラミック振動子に発生することを防止し、深々
度の水中での使用に耐えることができ、さらに、セラミ
ック振動子の径方向に圧縮力がバイアス力として加えら
れるためにセラミック振動子を破壊することなく大きな
音響出力を発生させることができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)は本発明実施例に係わる振動体の基本的
構成を示す断面図、(b)はその斜視図。
【図2】本発明実施例に係わる振動体の動作状態を説明
する図。
【図3】本発明第一実施例の構成を示す断面図。
【図4】本発明第一実施例の動作状態を説明する断面
図。
【図5】本発明第二実施例の構成を示す断面図。
【図6】本発明第二実施例における振動体の構成を示す
斜視図。
【図7】従来例における振動体の構成を示す斜視図。
【図8】従来例における振動体の振動発生状態を説明す
る図。
【図9】従来例の構成を示す断面図。
【図10】従来例の動作状態を説明する図。
【符号の説明】
1、1a、11 振動板 2、2a、2b、12 セラミック振動子 3、13 水密筐体 4、14 Oリング 5 分割リング 5a 溝 6 高張力繊維

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 二枚の円板状の振動板と、その振動板の
    振動を受けるセラミック振動子とを備えた送受波器にお
    いて、 前記セラミック振動子が前記二枚の振動板の間に挟持さ
    れるリング状に形成されたことを特徴とする送受波器。
  2. 【請求項2】 前記セラミック振動子の外周に、外周中
    央部に溝を有する分割リングを設け、この溝に高張力繊
    維が巻回された請求項1記載の送受波器。
JP5552692A 1992-03-13 1992-03-13 送受波器 Pending JPH05260584A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5552692A JPH05260584A (ja) 1992-03-13 1992-03-13 送受波器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5552692A JPH05260584A (ja) 1992-03-13 1992-03-13 送受波器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05260584A true JPH05260584A (ja) 1993-10-08

Family

ID=13001172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5552692A Pending JPH05260584A (ja) 1992-03-13 1992-03-13 送受波器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05260584A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07231496A (ja) * 1994-02-17 1995-08-29 Nec Corp 低周波水中送波器
JP2008060777A (ja) * 2006-08-30 2008-03-13 Nec Corp 電気音響変換器および該電気音響変換器を搭載するソーナー用送信器
JP2010212868A (ja) * 2009-03-09 2010-09-24 Nec Corp 立体配列型送受波器、及び、立体配列型送受波器を備えた装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07231496A (ja) * 1994-02-17 1995-08-29 Nec Corp 低周波水中送波器
JP2008060777A (ja) * 2006-08-30 2008-03-13 Nec Corp 電気音響変換器および該電気音響変換器を搭載するソーナー用送信器
JP2010212868A (ja) * 2009-03-09 2010-09-24 Nec Corp 立体配列型送受波器、及び、立体配列型送受波器を備えた装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3360664A (en) Electromechanical apparatus
US5172344A (en) Deep submergence transducer
US3370187A (en) Electromechanical apparatus
US4072871A (en) Electroacoustic transducer
US3849679A (en) Electroacoustic transducer with controlled beam pattern
JPS63120269A (ja) 音響トランスジューサ
US2967956A (en) Transducer
US3460061A (en) Electroacoustic transducer with improved shock resistance
JP4910823B2 (ja) 屈曲型送受波器
US3525071A (en) Electroacoustic transducer
US5508976A (en) Low frequency underwater acoustic transducer
JP2003174695A (ja) 送受波器
JPH05260584A (ja) 送受波器
JP3649151B2 (ja) 屈曲型送受波器
JPH05344582A (ja) 低周波水中送波器
JP2000209690A (ja) 水中超音波トランスジュ―サ
JPH02309799A (ja) 送受波器
JPH0511711B2 (ja)
JPH08256396A (ja) 水中音響送波器
RU2071184C1 (ru) Широкоимпульсный гидроакустический излучатель
JPS6143898A (ja) 電気音響変換器
JPS60241399A (ja) 水中用送波器
RU49363U1 (ru) Пьезоэлектрический акустический преобразователь (варианты)
KR100517061B1 (ko) 수중 음향 트랜스듀서
JPH0759196A (ja) 電気音響変換器