JPH05259888A - エミッタフォロア出力回路 - Google Patents

エミッタフォロア出力回路

Info

Publication number
JPH05259888A
JPH05259888A JP4054630A JP5463092A JPH05259888A JP H05259888 A JPH05259888 A JP H05259888A JP 4054630 A JP4054630 A JP 4054630A JP 5463092 A JP5463092 A JP 5463092A JP H05259888 A JPH05259888 A JP H05259888A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
emitter
base
potential
npn
type transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4054630A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukihiro Urakawa
幸宏 浦川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP4054630A priority Critical patent/JPH05259888A/ja
Publication of JPH05259888A publication Critical patent/JPH05259888A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Logic Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】本発明はnpnマルチエミッタトランジスタの
エミッタの一つを出力端子に、もう一つのエミッタの電
圧でpnpトランジスタのコレクタ電流を制御するアク
ティブプルダウン型のエミッタフォロア回路において、
負荷の放電電流に正帰還をかける。 【効果】本発明のエミッタフォロア回路は、動作時は高
速動作をするが定常時には貫通電流がほとんど流れず低
消費電力である。。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はエミッタフォロア出力回
路に関する。特に、アクティブプルダウン回路により高
速化と低消費電力化を進めたエミッタ結合論理回路の出
力段エミッタフォロア回路に関する。
【0002】
【従来の技術】バイポーラトランジスタを用いた論理回
路の中でもECL(EmitterCoupled L
ogic)はTTL(Transister Tran
sister Logic)等と比較して動作が高速で
ある。これは、TTL等のバイポーラロジックと違い、
すべてのトランジスタが非飽和領域で動作するためであ
る。従って、大型計算機のCPUや周辺回路、計測機等
で使用されている。
【0003】典型的なECLインバータ回路を[図4]
示す。ECL論理回路は、抵抗R、R' 、バイポーラト
ランジスタQ、Q' 、定電流源Icsからなるバイポーラ
エミッタ結合差動部101と、バイポーラトランジスタ
f と定電流源Iefからなるエミッタフォロア部103
とで構成されている。入力Vinがハイレベル(以下、”
H”と略記する)からロウレベル(以下、”L”と略記
する)になると、バイポーラトランジスタQはオフ状
態、バイポーラトランジスタQ' はオン状態となる。従
って負荷抵抗Rに流れる電流が減少し、ノードAの電位
は上がる。それにともない、エミッタフォロア部103
のバイポーラトランジスタQf がオン状態になり、バイ
ポーラトランジスタQf のエミッタである出力端子に接
続された負荷容量Cout を急速に充電する。つまり出力
out は”H”になる。一方、Vinが”L”から”H”
に変ると、バイポーラトランジスタQはオン状態、バイ
ポーラトランジスタQ' はオフ状態となる。従って負荷
抵抗Rに流れる電流が増大し、ノードAの電位は下が
る。それにともない、エミッタフォロア部103のバイ
ポーラトランジスタQf はオフ状態となる。これにとも
ない、負荷容量Cout を電流源Iefが放電する。従って
出力Vout は”L”になる。
【0004】ここで、出力Vout に接続された負荷容量
は”L”から”H”に遷移するときはバイポーラトラン
ジスタQf のエミッタ電流で急速に充電されるのに対
し、”H”から”L”に遷移するときは定電流源Ief
よって放電される。従って高負荷容量を高速で駆動する
際にはIefを大きくとる必要がある。しかし、Iefは常
時流れ続けているためIefを大きくすると消費電力が増
大するという問題があった。
【0005】この問題を解決するために、出力遷移時
(特に”H”から”L”)にのみ大電流で負荷容量を駆
動し、定常的なエミッタフォロア部103の電流を絞っ
たアクティブプルダウン型のエミッタフォロア回路が提
案されている。アクティブプルダウン型のエミッタフォ
ロア回路を用いたECLインバータの具体的な構成を
[図5]に示す。
【0006】差動部101は[図4]の回路と同じであ
る。エミッタフォロア部103はマルチエミッタトラン
ジスタQef、ダイオードDi 、抵抗Ref、pnpトラン
ジスタQcfとから構成されている。差動部101の動作
は[図4]に示した回路とまったく同じなので省略し、
エミッタフォロア部103の動作を説明する。ノードA
の電位が降下するとノードBの電位はダイオードの順方
向電圧Vf だけノードAと比較して降下し、ノードCの
電位はさらにVf だけ降下する。一方、出力端子は負荷
容量Cout に接続されているので放電に時間がかかり、
過渡的にノードBよりも電圧の降下が遅れる。従って、
ノードBの電位が出力端子電圧よりも過渡的にΔVだけ
低くなり、pnpバイポーラトランジスタQcfのベー
ス、エミッタ間に過渡的にVf +ΔVのバイアスがかか
る。I2 はexp(ΔV/Vt )倍となり、大電流が流
れ負荷容量Cout を急速に放電する。但し、Vt は熱電
圧である。出力Vout は”L”になる。この動作を[図
6]にグラフで示した。
【0007】ノードAの電位が上昇しマルチエミッタト
ランジスタQefがオンするとエミッタ電流により負荷容
量Cout は急速に充電される。このとき、ノードCの電
位が上昇するのでトランジスタQcfのベース、エミッタ
間には過渡的にVf よりも小さくなり、I2 はほとんど
流れなくなる。従って、Qefのエミッタ電流は分岐する
ことなく負荷容量Cout を急速に充電する。つまり、出
力Vout は”H”になる。定常的には、pnpバイポー
ラトランジスタQcfに印加される電圧はVf であり、I
2 はI1 と等しくなる。
【0008】このようにアクティブプルダウン型エミッ
タフォロア回路は出力が”H”から”L”に遷移すると
きだけ過渡的に大電流が流れ負荷容量を放電する。I1
を小さく設定すれば定常的には比較的小さな消費電力で
すむ。
【0009】しかし、I1 の電流を絞りすぎると、出力
が”H”から”L”に遷移するとき、ノードBやノード
Cに存在する寄生容量のためノードBやノードCの電位
降下が遅れ、Qcfのベースエミッタ間に十分なバイアス
電圧が印加されず、過渡的に流れる電流I2 が小さくな
る。従って遅延時間が大きくなる。高速化のためにはI
1 をある程度大きくする必要があり、この場合、消費電
力が大きくなるという欠点があった。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】上記したように、従来
のアクティブプルダウン型のエミッタフォロア回路は高
速化すると消費電力が大きくなるという欠点があった。
本発明は、上記欠点を除去し、高速で低消費電力のアク
ティブプルダウン型のエミッタフォロア回路を提供する
ことを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明では入力端子と出力端子とを有するエミッタ
フォロア出力回路において、 コレクタを第1の電位に
ベースを前記入力端子に第1のエミッタを前記出力端子
に接続されたnpn型のマルチエミッタトランジスタ
と、アノードを前記マルチエミッタトランジスタの第2
のエミッタに接続されたダイオードと、前記ダイオード
のカソードと第2の電位間に接続された抵抗素子と、エ
ミッタを前記出力端子にベースを前記ダイオードのカソ
ードに接続されたpnp型トランジスタと、コレクタと
ベースとを前記pnp型トランジスタのコレクタにエミ
ッタを前記第2の電位に接続された第1のnpn型トラ
ンジスタと、コレクタを前記ダイオードのカソードにベ
ースを前記第1のnpn型トランジスタのベースにエミ
ッタを前記第2の電位に接続された第2のnpn型トラ
ンジスタとを具備することを特徴とするエミッタフォロ
ア回路を提供する。また、入力端子と出力端子とを有す
るエミッタフォロア出力回路において、
【0012】コレクタを第1の電位にベースを前記入力
端子に第1のエミッタを前記出力端子に接続されたnp
n型のマルチエミッタトランジスタと、アノードを前記
マルチエミッタトランジスタの第2のエミッタに接続さ
れたダイオードと、前記ダイオードのカソードと第2の
電位間に接続された第1の抵抗素子と、エミッタを前記
出力端子にベースを前記ダイオードのカソードに接続さ
れたpnp型トランジスタと、コレクタとベースとを前
記pnp型トランジスタのコレクタにエミッタを前記第
2の電位に接続された第1のnpn型トランジスタと、
コレクタを前記ダイオードのカソードにベースを前記第
1のnpn型トランジスタのベースに接続された第2の
npn型トランジスタと、前記第2のnpn型トランジ
スタのエミッタと前記第2の電位間に接続された第2の
抵抗素子とを具備することを特徴とするエミッタフォロ
ア回路を提供する。
【0013】また、入力端子と出力端子とを有するエミ
ッタフォロア出力回路において、コレクタを第1の電位
にベースを前記入力端子に第1のエミッタを前記出力端
子に接続されたnpn型のマルチエミッタトランジスタ
と、アノードを前記マルチエミッタトランジスタの第2
エミッタに接続されたダイオードと、前記ダイオードの
カソードと第2の電位間に接続された第1の抵抗素子
と、エミッタを前記出力端子にベースを前記ダイオード
のカソードに接続されたpnp型トランジスタと、コレ
クタとベースとを前記pnp型トランジスタのコレクタ
にエミッタを前記第2の電位に接続された第1のnpn
型トランジスタと、コレクタを前記ダイオードのカソー
ドにベースを前記第1のnpn型トランジスタのベース
に接続された第2のnpn型トランジスタと、前記第2
のnpn型トランジスタのエミッタと前記第2の電位間
に接続された第2の抵抗素子と、前記第2のnpn型ト
ランジスタのエミッタと前記第2の電位間に接続された
容量素子とを具備することを特徴とするエミッタフォロ
ア回路を提供する。
【0014】
【作用】本発明で提供するエミッタフォロア回路は第1
のnpn型バイポーラトランジスタと第2のnpn型バ
イポーラトランジスタとがカレントミラー回路を構成し
ている。出力が”H”から”L”に遷移する際に、第1
のnpn型バイポーラトランジスタのコレクタ電流に応
じて第2のnpn型バイポーラトランジスタの電流が流
れ、pnp型トランジスタベースエミッタ間をさらに順
方向にバイアスする。したがって、第1のnpn型バイ
ポーラトランジスタのコレクタ電流がさらに流れる。つ
まり第1のnpn型バイポーラトランジスタのコレクタ
電流に正帰還がかかっている。したがって、出力端子に
接続された負荷容量を急速に放電するため、動作が高速
になる。また、定常時は、第1のnpn型バイポーラト
ランジスタと第2のnpn型バイポーラトランジスタの
コレクタ電流を小さく設定することが出来るので、低消
費電力である。
【0015】
【実施例】本発明をECLインバータに用いた第1の実
施例を[図1]に示す。論理動作をする差動部101と
エミッタフォロア部103とからなる。差動部101は
従来例と同様である。
【0016】エミッタフォロア部103はコレクタを接
地電位に、ベースを差動部101の出力であるノードA
に、第1のエミッタを出力端子に接続されたnpn型の
マルチエミッタトランジスタQefと、ダイオードDi
抵抗素子Refと、pnp型トランジスタQcfと、バイポ
ーラトランジスタQr とバイポーラトランジスタQd
からなるカレントミラー回路105とから構成されてい
る。
【0017】ノードAの電位が降下すると、ノードB、
ノードCの電位もわずかに下がり、バイポーラトランジ
スタQcfのベース、エミッタ電圧がVf を越え、I1
流れ始める。これにともない、バイポーラトランジスタ
r とバイポーラトランジスタQd とからなるカレント
ミラー回路105が動作してI2 をI1 と同じだけ流そ
うとし、ノードCの電位を低下させると共にバイポーラ
トランジスタQcfのベース、エミッタ間がさらに順方向
にバイアスされる。つまり、バイポーラトランジスタQ
cfのベース、エミッタ間電圧に正帰還がかかっている。
この結果、負荷容量Cout は急速に放電され、出力V
out は”H”から”L”になる。
【0018】ノードAの電位が上昇しマルチエミッタト
ランジスタQefがオンするとエミッタ電流により負荷容
量Cout は急速に充電される。このとき、ノードCの電
位が上昇するのでトランジスタQcfのベース、エミッタ
間には過渡的にVf よりも小さくなり、I1 はほとんど
流れなくなる。従って、Qefのエミッタ電流は分岐する
ことなく負荷容量Cout を急速に充電する。つまり、出
力Vout は”L”から”H”になる。
【0019】定常的には、バイポーラトランジスタQcf
に印加される電圧はVf であり、I2 はI1 と等しくな
る。ここで、定常時のI1 、I2 の電流を絞ることは可
能である。出力が”H”から”L”へ遷移する際、ノー
ドCの電位降下が鈍くてもカレントミラー回路105の
正帰還によりノードCの電位を急速に低下させるからで
ある。したがって、スイッチングが高速でしかも定常時
には低消費電力のエミッタフォロア回路を実現できる。
次に、定常時の消費電力をさらに削減した第2の実施例
を[図2]を参照して説明する。
【0020】[図2]に示したエミッタファロア回路は
[図1]の回路におけるバイポーラトランジスタQd
エミッタと電源電圧間に抵抗Rcmを挿入したものであ
る。この様にすると、定常時にバイポーラトランジスタ
d のコレクタに流れる電流I2 が少なくなる。したが
って低消費電力となる。この回路は抵抗Rcmが存在する
ため、出力が”H”から”L”に遷移するとき、ノード
BやノードCの電位降下が遅れ、Qcfのベースエミッタ
間に十分なバイアス電圧が印加されず、過渡的に流れる
電流I2 が小さくなる。従ってわずかではあるが遅延時
間が大きくなる。次に、定常時の消費電力をさらに削減
し、動作が高速な第3の実施例を[図3]を参照して説
明する。
【0021】[図3]に示したエミッタフォロア回路は
[図2]の回路における抵抗Rcmに並列にキャパシタC
cmを接続したものである。この回路の動作は定常時には
[図2]と変らず、低消費電力である。動作時、特に出
力が”H”から”L”へ遷移する際、キャパシタCcm
交流的には導通とみなすことが出来、第1の実施例と同
様に高速な動作が期待される。つまり、第1の実施例と
同様な高速性と、第2の実施例と同様な低消費電力が実
現される。
【0022】以上、第1、第2、第3の実施例共に用い
たダイオードDi は、pn接合ダイオードに限る必要は
なく、トランジスタのコレクタとベースを結合して形成
したダイオードを用いても良い。
【0023】また、第1、第2、第3の実施例共にEC
L論理回路を例にして説明してきたが、BiCMOSメ
モリの出力バッファ回路やアナログ回路などにも適用で
きることは言うまでもない。
【0024】
【発明の効果】本発明を用いると高速で低消費電力のア
クティブプルダウン型のエミッタフォロア回路を提供で
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施例を示す回路図
【図2】第2の実施例を示す回路図
【図3】第3の実施例を示す回路図
【図4】従来例を示す回路図
【図5】従来例を示す回路図
【図6】従来例の動作を示すグラフ
【符号の説明】
101 差動部 103 エミッタフォロア部 105 カレントミラー回路

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力端子と出力端子とを有するエミッタ
    フォロア出力回路において、 コレクタを第1の電位にベースを前記入力端子に第1の
    エミッタを前記出力端子に接続され第2のエミッタを有
    するnpn型のマルチエミッタトランジスタと、 アノードを前記第2のエミッタに接続されたダイオード
    と、 前記ダイオードのカソードと第2の電位間に接続された
    抵抗素子と、 エミッタを前記出力端子にベースを前記ダイオードのカ
    ソードに接続されたpnp型トランジスタと、 コレクタとベースとを前記pnp型トランジスタのコレ
    クタにエミッタを前記第2の電位に接続された第1のn
    pn型トランジスタと、 コレクタを前記ダイオードのカソードにベースを前記第
    1のnpn型トランジスタのベースにエミッタを前記第
    2の電位に接続された第2のnpn型トランジスタとを
    具備することを特徴とするエミッタフォロア回路。
  2. 【請求項2】 入力端子と出力端子とを有するエミッタ
    フォロア出力回路において、 コレクタを第1の電位にベースを前記入力端子に第1の
    エミッタを前記出力端子に接続され第2のエミッタを有
    するnpn型のマルチエミッタトランジスタと、 アノードを前記第2のエミッタに接続されたダイオード
    と、 前記ダイオードのカソードと第2の電位間に接続された
    第1の抵抗素子と、 エミッタを前記出力端子にベースを前記ダイオードのカ
    ソードに接続されたpnp型トランジスタと、 コレクタとベースとを前記pnp型トランジスタのコレ
    クタにエミッタを前記第2の電位に接続された第1のn
    pn型トランジスタと、 コレクタを前記ダイオードのカソードにベースを前記第
    1のnpn型トランジスタのベースに接続された第2の
    npn型トランジスタと、 前記第2のnpn型トランジスタのエミッタと前記第2
    の電位間に接続された第2の抵抗素子とを具備すること
    を特徴とするエミッタフォロア回路。
  3. 【請求項3】 入力端子と出力端子とを有するエミッ
    タフォロア出力回路において、 コレクタを第1の電位にベースを前記入力端子に第1の
    エミッタを前記出力端子に接続され第2のエミッタを有
    するnpn型のマルチエミッタトランジスタと、 アノードを前記第2エミッタに接続されたダイオード
    と、 前記ダイオードのカソードと第2の電位間に接続された
    第1の抵抗素子と、 エミッタを前記出力端子にベースを前記ダイオードのカ
    ソードに接続されたpnp型トランジスタと、 コレクタとベースとを前記pnp型トランジスタのコレ
    クタにエミッタを前記第2の電位に接続された第1のn
    pn型トランジスタと、 コレクタを前記ダイオードのカソードにベースを前記第
    1のnpn型トランジスタのベースに接続された第2の
    npn型トランジスタと、 前記第2のnpn型トランジスタのエミッタと前記第2
    の電位間に接続された第2の抵抗素子と、 前記第2のnpn型トランジスタのエミッタと前記第2
    の電位間に接続された容量素子とを具備することを特徴
    とするエミッタフォロア回路。
JP4054630A 1992-03-13 1992-03-13 エミッタフォロア出力回路 Pending JPH05259888A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4054630A JPH05259888A (ja) 1992-03-13 1992-03-13 エミッタフォロア出力回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4054630A JPH05259888A (ja) 1992-03-13 1992-03-13 エミッタフォロア出力回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05259888A true JPH05259888A (ja) 1993-10-08

Family

ID=12976080

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4054630A Pending JPH05259888A (ja) 1992-03-13 1992-03-13 エミッタフォロア出力回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05259888A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4618508A (en) * 1983-03-21 1986-10-21 Commissariat A L'energie Atomique Process for producing composite layers

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4618508A (en) * 1983-03-21 1986-10-21 Commissariat A L'energie Atomique Process for producing composite layers

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4698525A (en) Buffered Miller current compensating circuit
US5089724A (en) High-speed low-power ECL/NTL circuits with AC-coupled complementary push-pull output stage
WO1985002955A1 (en) Transient active pull-down
US4289978A (en) Complementary transistor inverting emitter follower circuit
JPS6162321A (ja) 電池エネルギー節約回路
JPH0666678B2 (ja) Ecl回路
US5059827A (en) ECL circuit with low voltage/fast pull-down
JPH03128526A (ja) エミッタフォロワ回路
US4409495A (en) Schmitt trigger circuit with low input current
US4591741A (en) Drive circuit for output pull-down transistor
JPH05259888A (ja) エミッタフォロア出力回路
JPH02248117A (ja) 高速度のスイッチング速度を有するttlコンパチブル出力回路
US5334886A (en) Direct-coupled PNP transistor pull-up ECL circuits and direct-coupled complementary push-pull ECL circuits
US5023478A (en) Complementary emitter follower drivers
EP0155305B1 (en) Emitter collector coupled logic
US5087837A (en) Electronic circuit with capacitively enhanced switching
JP2998334B2 (ja) Ecl型半導体集積回路装置
JPS61294924A (ja) スイツチング回路
JP2586601B2 (ja) カレントミラー回路
EP0085624B1 (en) Schottky shunt integrated injection logic circuit
JP2585098B2 (ja) バイポーラ論理素子のインターフェース
JPH0779233B2 (ja) バイポ−ラ論理回路
JP2674344B2 (ja) レベル変換回路
JPH01259623A (ja) 非飽和型論理回路
JPS62283717A (ja) 容量性負荷のドライブ回路